発売日 | 2016年3月31日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 113g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全408スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2016年4月5日 21:58 |
![]() |
23 | 7 | 2016年4月5日 21:54 |
![]() |
9 | 5 | 2016年4月5日 17:19 |
![]() |
15 | 3 | 2016年4月5日 13:51 |
![]() |
6 | 6 | 2016年4月4日 22:06 |
![]() |
136 | 20 | 2016年4月4日 22:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

今日、ローズゴールド64GB買いました。
今日もかなり入荷は少なく、4人目で買いましたが、もう在庫が無いとのことでした。
書込番号:19751002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎日少量ずつ入ってきているらしいので明日並ばれるのでしたら買えるのではないでしょうか。
私も30分しか並んでませんし。
書込番号:19751306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、今日とApple Store 心斎橋に行ってたので情報です。
4月2日にApple Store 心斎橋へ10時40分ごろ着
スタッフの方へ「iPhone SEが欲しい」ことを伝えると、入荷有とのことで購入者の列に並びました。
30分ほど待っていると自分の並ぶ前の人に対して「SEの64GBは売り切れました(..;)」と・・・
前の人は、買えないので帰ったが自分は家族の分2台の16GBを購入の為そのまま並ぶと
すぐに呼ばれ購入出来ました。
購入時にスタッフの方に伺ったところ。
1.入荷は朝届いて中を確認しないと、何の商品がどれだけ入っているか不明。
2.入荷は、基本1日に1回。watchやiPadの発表後は1日に2回配送もあったが、
iPhoneではこれまで1回がデフォルト。とのことでした。
4月3日の9時40分ごろApple Store 心斎橋についてスタッフの方に
入荷を確認すると、今日はSEの入荷はありませんでした(T.T)
書込番号:19756011
2点

本日、心斎橋へ行きましたが
入荷無しと言われました。
書込番号:19762145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
今日ヨドバシアキバでSEの在庫をチラッと
見たら全カラー16,64GBも予約受付中になってました
意外に売れ行きが良いので驚きました
そんなに4インチのiPhoneを待ち望んでいた連中がいたのかと
やっぱり日本はアップル大国ですな
書込番号:19755583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約してるから手元に来てから
思いっきりさわるぞ〜という方が多いからか
それとも私の地域だけなのか、
ショップで動きの確認している方が
少ない(いない)ような気がする。
並んでいるのは5sだと勘違いしているとか...
それはないか(笑)
書込番号:19755604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

×並んでいるのは
訂正
○店頭に並んでいるのは
書込番号:19755668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当初は入荷数を少なくしてあまり売れないと想定してところが売れたのでショップも結構悪くない感じかも
でも一括0円、実質0円も無くなったのに
これで売れたというのは日本ならではの現象なんでしょうか
それとも日本人がお金持ちが多いんですかね
でもこれからは売れ行きが落ちるかもしれない
書込番号:19755684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中古で出てくるのは
いつの日になるんでしょうか?
書込番号:19755705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本人が金持ちと言うよりは
日本のキャリアが高い通信費で得た潤沢な資金を利用して
回線販売販促目的(エサです)で大量購入していました(Appleからのノルマが高かったとも言えます)
iPhone6時代は円高全盛期でiPhoneが世界一安かったので
中国人や中国の業者が大量に買いに来てました(のでめちゃ売れた)
※中国は関税が高いので自国で買うと高い
現在は為替的にも日本で買うのは微妙なので外国人はあまり買ってないと思います
キャリア側も総務省の横槍が凄いので
しばらくはキャリア側の端末購入も控えめで日本でのiPhoneの販売台数も下がる傾向にあります
書込番号:19759837
3点

>日本はアップル大国ですな
他のメーカーがアップル大国にしたんだろうけどね。
書込番号:19760069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たかがマメパト朝さん
そうです!
日本のメーカーが素晴らしい製品を
世に出して戦略面で販売しないからこのようなことになったんです
書込番号:19762133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SoftBank
夫がドコモのガラケーなのですが、職場の異動で仕事内容が変わり、別にガラケーじゃなくても構わないと言い始めたので(今までガラケーの方が防水や強度の関係でガラケーにこだわっておりました)、
私はずっとソフトバンクのiPhoneなので、ソフトバンクに乗り換えで6sより強度はありそうですし(私は元5sで現在6s)、価格が据え置きなので、
紹介ポイントを貰えば、ドコモの2年縛りの解約金位よりいいので、乗り換えで本日シルバーの予約をしてきました。
夫のドコモは月末締め、私は20日締めなので、21〜30日の間に契約できればベストなのですが>_<
最悪前倒しであれば4月中は紹介ポイントが入るのでいいのですが、
5月になってしまうと、有料オプションの条件付きでドコモの解約金位のキャッシュバックのみになるので、
予約したものの、どの位入荷までにかかるのかショップの方も分からないそうで、不安です>_<
どなたか事前予約後に予約された方情報お持ちでしたら教えてくださいm(_ _)m
書込番号:19758956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本人が真剣に考えております。アップルウォッチを使いたくてのiPhone選択なので。
現在ガラケーなので、代わりに情報収集しているだけです。お気に触ったらすみません。
支払いは本人ですし、
契約日によっては、ドコモの定額料金丸々損する可能性もあるので。
予約も、センターで割り振られてから10日間のみ有効との事だったので、気になっております。
今月分はもう仕方がないので、来月のドコモの契約を見直して順番が来るのを待とうと思います。
書込番号:19760347 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず他人に聞いても確定した答えは出ないかと
書込番号:19760433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約されたショップのスタッフが判らない入荷時期をここの人間が判るとしたら凄いことですよ。
都内、地方どこのソフトバンクショップなのか記載すれば回答はあるかもしれませんね。
ここでの解決をあまり期待しない方が良いと思います。
書込番号:19760703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地方ですがソフトバンクと家電量販店に聞いてみましたが予約も含め64Gはまだ1台も入ってきてないそうです。
書込番号:19761093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうなんですね>_<
こういう情報はありがたいです!
いつ予約して、連絡来たよ!などの情報が欲しいです>_<
書込番号:19761225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
購入した時の付属ACアダプターは急速充電はできませんが
iPad用の別売の12Wアダプターなら若干早くなります
アップル正規品以外で急速充電対応とかいうのもたまにありますがバージョンにより対応しなかったり事故の可能性もあるのでやめておいたほうが
アップル認定品なら大丈夫かもしれません
書込番号:19757937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SEは未入手(買いません)ですが、これまで、5s、6Plus、6s、6sPlusに、下記の急速充電器およびモバイルバッテリーを使って充電していますが、今のところ不具合はありません。もちろん、普通充電に比べればセルへの負荷は大きいのかと思いますが、んなこと言ったってまどろっこしい普通充電なんて待っていられませんから。
1.Anker PowerPort 4 (40W 4ポート USB急速充電器)
2.cheero Power Plus 3 Premium 20100mAh 超大容量 3USBポート モバイルバッテリー
3Anker PowerCore 20100.(20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー パナソニック製セル搭載)
いずれも、2時間前後程度で80〜90%以上に回復します。(※個人の体感です)
SEも内部基盤は5sや6sのを使用しているようですから、公然ながら急速充電に対応している可能性はウルトラ大だと思いますよ。
ただし、自己責任でお願いいたしまう。
書込番号:19759465
3点

急速充電には対応している。
iPad用の電源アダプターを買うがよい
書込番号:19760851
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
お知恵を貸してください。
ゴールドの64Gを購入しようかと思っています。(子どもの携帯の機種変更です。キャンペーンでお買い得なようなので。)
これまでAndroidしか使ったことがないので、実物を見てからと思ったのと、そんなに目新しい変化もないので、そんなに爆発的には売れないのではと思っていましたが、どこに行っても「在庫なし」です。16Gならあるのですが。
ヨドバシカメラやauショップの店員さんに聞いても「次回入荷は未定です。予約していただければ確実です。それでも何時になるかは未定です。恐らく2週間以内には…」といった返答でした。
さて、そんなの知らないよと言われそうですが、これまでのアップル製品を多々購入歴のある方のお知恵をお借りしたいところです。
予約するなら
@ヨドバシカメラ等の家電量販店で予約
Aauショップで予約
Bauオンラインショップで予約
のどれが早いんでしょうか?
どれも変わらないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:19755734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりません。店舗に電話するなり来店した方がはやいかも。お店によるし。iPhoneは発売直後は品切れ多いがキャンセル待ちとかで運良く買える場合もありますよ。
書込番号:19755939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

hatanoriさん、ありがとうございます。
そうですよね。分かりませんよね。
予約して、どこかの方が早かったりしたら、嫌だなぁと思い、書き込みしてみました。
適宜、店舗を見て回るしかないですかね。
書込番号:19756699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ、こんなところに書き込んで悩んでいるよりも行動あるのみです。
どこかに在庫はあるはずだから。
欲しければ自分の足で稼ぐしかないですよ。
ここの情報なんて書き込んだ時点で古いから。
書込番号:19757242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リアル店舗のアップルストアへ午前中に行けば在庫あると思いますよ
書込番号:19758019
2点

>エリズム^^さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:19759213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>YPVS.さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:19759215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB docomo
ネット予約、受け取りはドコモショップにしたためかあっという間に終わりました。
31日の入荷、機種変更が出来れば良いのですが、1日になった場合の下取り価格が不明ですね。
5Sのケースを取っておけばよかったのですが、改めて買い直しました。
書込番号:19724442 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

価格きまってないんですよね?予約したんですか?
書込番号:19724460 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

価格?
10万はしないでしょ。
それより、使いやすさと美しさ。持つ喜びですね。
書込番号:19724471 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

自宅配送にしたから当日届くか不安です...。
書込番号:19724623 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップルで買っても長崎県で2日到着でした。
書込番号:19724810 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんで怒ってるの?
書込番号:19725361 スマートフォンサイトからの書き込み
57点

ドコモに聞きました。
自宅配送の場合は31日の午前8時以降の配送になるようです。ただし、順番が、遅いと31日に間に合わないかもと、、、。ですから、予約開始と同時に予約してれば、31日にはほとんど配送されるのでは?
書込番号:19729267 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この機種ではありませんが何度かドコモオンラインショップで本体を購入したことがあります。初期ロットに予約できた場合、発売開始日の2日前にドコモから出荷され中一日置いて発売開始日の朝から日本郵便さんが配達されます。私はいずれの場合も朝9時前に受け取れました。配達状況はドコモオンラインショップのサイトで確認もできますから配達日の予測も可能です。
書込番号:19730192 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

入荷連絡あり自宅受け取りです。
3/31は選択できず4/1が最短となってました。
書込番号:19739087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10:00すぐに手続きをして31日受取可能でした!
ワクワクしますね!
書込番号:19739107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、入荷連絡来たんですね。僕の所にはまだ連絡来ていません・・・。24日16時1分にドコモオンラインで予約できたんですけどね〜。
書込番号:19739634
3点

3月24日16:02に、ショップ受け取りで予約できたものです。
まだ、ドコモからメールや携帯に連絡ありませんが、、
さっき予約状況みてみると、’商品入荷済み’ってなっていました。
これって、当確の事ですか。
後、U25で購入予定ですが、3/31に購入した方が良いのか、それとも、4月になっても、特典とか変わらないのですか、どうなんでしょうか。
わかる方アドバイスお願いします。
書込番号:19741290
0点

>さとなかですさん
こっそりと家族まとめて割以外のキャンペーンが5月末まで延長になってましたよー!
一度公式サイトで使いたいキャンペーンの確認をおすすめします。
書込番号:19742179
0点

@あらまきさま、情報ありがとうございます。
知らなかったです。
でも、手に入ったので、31日にMNP実施します。
後、1859にショップより、予約商品入荷のメール受信しました。
書込番号:19744275
2点

昨日の朝10時に発送しましたメールきたのに追跡確認に反映さらていないー泣
本当に今日は届くのか(; ̄O ̄)
書込番号:19745732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様こんばんは。
私は予約開始日にドコモオンラインショップで SE 64GB・ローズゴールドを予約しているのですが、まだ入荷連絡がありません…。
仕事の都合上16:16分に予約完了したのですが、15分予約遅いだけですごい響いてそうですね。
もう入手されてる方は何分の予約完了だったのでしょうか?
気になるところです。
書込番号:19753266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

.>秋風のアンサー さん
僕は予約当日16時01分にオンラインで予約。受け取りは4月1日でした。31日には無理すれば。。。と言われました。
なので余裕をもって4月1日にしました。
書込番号:19756624
0点

>@ziさん
コメントありがとうございます!
やはり開始直後じゃないと駄目ですよね…。
気長に待ちます、、。
書込番号:19759197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)