端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 16GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
56 | 8 | 2020年11月23日 03:10 |
![]() |
4 | 5 | 2017年2月19日 17:23 |
![]() |
24 | 4 | 2016年10月22日 20:31 |
![]() ![]() |
13 | 13 | 2016年8月8日 18:36 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2016年6月4日 22:01 |
![]() |
49 | 15 | 2016年5月4日 13:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB docomo
【使いたい環境や用途】
主に音楽プレイヤーとして使おうと思いますが、バッテリーは持ちますでしょうか?サイズ的にもちょうどいいので、考えております。
書込番号:23782652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クリ筋さん
Appleのサイトでオーディオ再生:最大50時間となっています。
書込番号:23782661
2点

>クリ筋さん
明確な使用目的があるのでしたら無駄な書き込みになりますが、使用目的が音楽だけでしたらハイレゾ対応音楽プレイヤーをお勧めします。音楽の保存もSDカードにしますので交換して使用すれば無限に保存できます。また再生時間も様々で機種により振り幅あります。一度お調べください。
一つ言えるのは、餅は餅屋ということです。
詳しい情報今は持ち合わせていませんが、同じ音源のフォーマットで再生時間比較してくださいとよく言われます。
当該機種の連続再生時間はワイヤレス接続した場合
最大50時間
フォーマットもApple music基準に考えると
AAC 256kbps 44.1khz
参考にしてください。
書込番号:23782734 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>クリ筋さん
>のり太郎 Jrさん
音質から云うとiphoneはかなりダメダメですから、のり太郎 Jrさんが云うように1万円ぐらいの中華ハイレゾプレイヤー(Chanling M0あたり)の方が間違いなく良いですね。
とはいえ、イヤホンがEarpodレベルなら変わらないかも知れませんが。
.
バッテリー的には純粋に音楽プレイヤーとして連続再生ならIphoneSEの方が持つんじゃないかな。
Chanling M0で連続再生15時間なので。
ただし、音楽プレイヤーは聴かない時電源OFFにする前提で作られているけど、iphoneは電源入れっぱなし前提の作りなので運用からすると音楽プレイヤー一択ですかね
書込番号:23782943
7点

音楽プレイヤー以外の目的があるのなら良いですが、第1世代のSEだとスマホとしてもバッテリーは心許なく、まして16GBでは音楽ファイルにも限りがあります。
音質も専用のプレイヤーに比べればたかが知れています。
音楽プレイヤー専用と考えているのであれば、他の方の言うように専用のプレイヤーをお勧めします。
書込番号:23782968 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

初代SE選択してる時点で音質重視でないのは明白
中古市場でiPodは高値だしバッテリ持ちなど考えると
16GBモデルなら格安で購入出来ます。
またmp3音源なら一日聞くには十分なサイズだし
音源置いて聞くとも限りません。
うちはAmazonMusicやSpotify垂れ流しなどするので
コンパクトで1日バッテリー持てばいいと言う理由で
SE使ってますよ。
スレ主さんの目的用途が明確でないので音質等
決め打ちしない方がいいと思います。
普通の人はSEのイヤホジャックで足ります。
バッテリーも1日十分持ちます。
主にと言うのも、主以外がスマホとしての
運用の可能性も残らなくはないと思います。
書込番号:23783006
6点

面白いこと書いてる人いるわね。
等決め打ちしない方がいいと言っておきながら
音質重視でないのは明白
イヤホンジャックで足りる
支離滅裂だわね。
両方ともスレ主さんしかわからないことだわ。
これにで失礼 オホホ
書込番号:23783275 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

まさにそんな使い方を子供がしています。
私のお下がりで、音楽、家族連絡LINE、動画鑑賞などで使用。バッテリーは購入時のままなのでだいぶヘタって1日は持ちません。
電話機として使用していた数年前の状況から推測するに、新しいバッテリーへ交換するのなら1日いけると思います。
このサイズ感いいですよね。中古で買ってバッテリー替えても多分iPod touchより安く上がりそうだし。
書込番号:23804999 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

たまたま通りましたさん
その人は
訴訟に持ち込むぞのコメントは数回見ましたから
年のため注意を
プロバイダは裁判所の命令なく個人情報はホイホイ出します
書込番号:23805093
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
SIMフリー版を検討中なのですが、今の時期この機種を買うとiosのバージョンはios10になるのでしょうか?どうしても10が嫌なもので。
書込番号:20672151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古で古い機種探せば
書込番号:20672170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの辺が嫌なの
書込番号:20672177 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古屋で買うしかないですよ
9と10の差ではないですけど小数点以下は
購入日3日違いで違うバージョンだったし
もし誰かが9でも絶対9ですなんて言う保証はない
書込番号:20672481
0点

IOS9の端末を購入できても、頻繁にIOS10へのアップデート要求がくるので維持し続けるのは難しいですよ。
PCにitunesで接続する頻度が多い場合は厳しいですね。
書込番号:20672554
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
昨晩iOS10のベータ版3をインストールしたのですが…ロック解除するのに指紋認証が効かず、ロックボタンを押さないと解除出来なくなりました…ベータ版1、2はそういった仕様になっていたらしいのですが3で改善されたとネットで読んだのですが…
何か改善方法が有れば教えて頂けないでしょうか?
書込番号:20077218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ベータ版ですからAppleに報告する立場じゃないですか?
書込番号:20077376
18点

設定で改善しました。
お騒がせしました。
書込番号:20077626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして私も同じ症状で困っています。
改善の方法を教えてもらえたら有り難く思います。宜しくお願いします。
書込番号:20321345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ちゃん2016さん
設定→一般→アクセシビリティ→ホームボタン→指を当てて開く→オン
書込番号:20321482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
データ通信専用simで使いたいのですが、この商品で使えるのですか?
この商品は、キャリアとのネット通信契約?のない本体だけですよね?
simロックの解除?はショップに持っていかないとできないのですか?
また、ロック解除にかかる費用、手続き、条件、年齢制限などはありますか?
もしロック解除できたら、simカードを差し込んで、設定をして利用開始、という認識で良いのでしょうか?
simカードを使ったことがないので分からないことだらけです。
知恵をお貸しください。
1点

>この商品は、キャリアとのネット通信契約?のない本体だけですよね?
キャリアと契約しないのならこの端末ではなく↓です。この板はドコモ版なので白ロムで購入しない限りはキャリアとの契約が必須です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018540/#tab
書込番号:20094289
2点

Appleから買えばSIMフリー版なので、AppleStoreの実店舗かオンラインストアで購入すればよいです。
後はデータ通信専用の格安SIMを購入して設定するだけです。
書込番号:20094325
5点

>データ通信専用simで使いたいのですが、この商品で使えるのですか?
使えます。
>この商品は、キャリアとのネット通信契約?のない本体だけですよね?
購入先によります。このスマフォはドコモですので普通はドコモで購入ですが
それだと通信契約と本体購入です。
白ロムと呼ばれるものを通信販売などで購入すれば本体だけです。
>simロックの解除?はショップに持っていかないとできないのですか?
また、ロック解除にかかる費用、手続き、条件、年齢制限などはありますか?
もしロック解除できたら、simカードを差し込んで、設定をして利用開始、という認識で良いのでしょうか?
ドコモ回線使用の格安SIMならSIMロック解除自体不要です。
下記はIIJmioの例です。設定等、ご参考に。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/1836
書込番号:20094407
1点

>えびふりゃー!さん
>simロックの解除?はショップに持っていかないとできないのですか?
格安SIMの大多数は、docomo回線を使いますから、
docomo回線使用の格安SIMを利用すれば、SIMロック解除は不要です。
>また、ロック解除にかかる費用、手続き、条件、年齢制限などはありますか?
SIMロック解除は、docomoで端末を購入したユーザが、dicomo以外のSIMで端末を使用する場合に、
必要となることがありますが、えびふりゃー!さんは、本機をお持ちでないようですから、
SIMロック解除を行う必要がありません。
>もしロック解除できたら、simカードを差し込んで、設定をして利用開始、という認識で良いのでしょうか?
SIMロック解除の有無にかかわらず、docomo 回線使用の(格安)SIMを入れれば、使えます。
docomo から購入する場合は、端末だけを購入できないため、毎月の料金支払い発生するので、一定期間での合計費用を考えると、
Apple StoreでSIMフリー機を購入し、格安SIM(IIJMIO、OCN、biglobe、・・・)を契約する方法をお勧めします。
書込番号:20094425
0点

皆さんたくさんのアドバイス、意見をありがとうございます。
とても参考になりました。
素人中の素人で、分からないことだらけだったので、こうして分かりやすく教えて頂いて感謝の気持ちでいっぱいです。
実はもうひとつ気になることがあるんです。
今使っているポケットWi-Fiのルーターがあるのですが、それを使ってこの端末でiPodtouchみたいな使い方はできるのでしょうか?キャリアとは契約せず、Wi-Fiだけで使用するということです。
それはやはり、Appleで買った端末じゃないと無理なんでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:20096182
1点

皆さんおっしゃられているように、docomoから買った場合はdocomoとの契約が必須です。
ただ、ポケットWi-Fi使って電話もいらないなら、それこそiPod touchでいいのでは?
書込番号:20096246
2点

>キャリアとは契約せず、Wi-Fiだけで使用するということです。
>データ通信専用simで使いたいのですが、
ということから、SIM無し利用への方針変更ですね。
使い始める(アクティベーション) ために、SIMが必要です。
SIMの代わりになるアクティベートカードでも良いそうです。
書込番号:20096248
0点

iphone SE のアクティベートについて解説しているサイトがありました。
http://byte.sakura.ne.jp/sim/iphone-se%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/
ご参考まで。
書込番号:20096306
0点

>キャリアとは契約せず、Wi-Fiだけで使用する
可能です。Wi-Fiルーターに繋げるのに使う通信方式はあくまでWi-FiですからSIMは不要です。(アクティベーション時は除く)
Android端末ならアクティベーション時もSIM不要ですが。
技術的にはApple購入のSIMフリーでもドコモ機種でもau機種でもSB機種でも問題ありません。
ただキャリアで購入する場合は本体だけでは買えないシステム(契約必須)になっているだけです。
書込番号:20096556
0点

>えびふりゃー!さん
iPhone SE のアクティベーションのために、アクティベートカードを購入擦るのではなく、
SO-NET の 0SIM を契約すれば、データ通信を行わなければ、月額0円ですから(ユニバーサル使用料はかかります) 、0SIMを契約するのも手ですね。
書込番号:20096731
0点


白熱スレッドランキングから、こちらの書き込み拝見しました。
こちらの掲示板への書き込みははじめてとなります。
間違った情報がありますので、訂正させてもらいます。
>SO-NET の 0SIM を契約すれば、データ通信を行わなければ、月額0円ですから(ユニバーサル使用料はかかります) 、0SIMを契約するのも手ですね。
通信を行っても毎月500MB未満は、月額0円です。
また、データ専用プランの場合は、公式サイトにもある通り、ユニバーサルサービス料も不要です。
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
初期費用は3666に値上げ(従来は3240)になっています。
半年以上使っていますが、初期費用以外、1円たりとも請求されたことがありません。
書込番号:20099758
1点

>†うっきー†さん
誤りの訂正と補足いただき、ありがとうございます。
全く使用しない場合(500MB未満になりますが)、ユニバーサルサービス料の負担が無いこと、承知いたしました。
>えびふりゃー!さん、みなさん
誤レスをしてしまい、申し訳ありませんでした。
半年以上の期間、初期費用以外には、請求されたことが無い方もおられますが、
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
には、
「データ専用プラン、データ+SMSプランについては、開通手続き後、3ヶ月連続してデータ通信のご利用がない場合、自動的に解約とさせていただきます。」
とありますので、自動解約されることがあり得ることに、ご注意なさってください。
格安SIMの新規申し込みの事務手数料は、どこも3,000円程度かかりますから(実態としては、割安の手数料で済む事業者もありますが)、iPhoneのアクティベーションのためだけに契約するのは、経済的ではないですね。
いざというときに、SIMでデータ通信を行えるようにしておく、という目的があれば、基本料が安い、または、基本料が無料のSIMを持っておくことも、選択肢になるかもしれません。
書込番号:20100463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
Androidスマホを使用していた時、着信先を表示させるアプリがあったのですかiPhoneに対応している類似のアプリはあるのでしょうか?
書込番号:19929310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhoneの電話関係は標準のアプリのみですね。
IP電話とかはいろいろありますが。ちなみに、
androidのアプリは何でしょうか?
書込番号:19929508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.telnavi.app.phone&hl=ja
一応iPhone用も出てますが、Androidに比べると機能がショボいみたいです。
https://itunes.apple.com/jp/app/dian-hua-zhangnabi-raito/id1024396744?mt=8
着信と同時に相手の素性を調べて表示する機能は使えず(確かにこれは便利かも)、
着信履歴から調べる程度…でしょうかね?
書込番号:19929750
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo
予約を入れてから未だ入荷連絡が無い…iPhoneSEを手に入れる事は出来るんでしょうかね…docomoを始め、各キャリアも在庫無しと聞いてますが(>_<)
書込番号:19815726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いつかは手に入りますよ
ショップに確認はされましたか?毎回同じ事が繰り返されています。
書込番号:19815766
0点

何時頃の予約ですか?
因みに私はauになりますが
予約開始日に店頭受け取り予約(開始二時間後辺りに)、ローズゴールド64GBですが
4日間隔で問い合わせしてますが
64GBはどれも予約者入荷なしでして、64GBはあなたが一番目です、とのことでしたが音沙汰なしです
書込番号:19815786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売実績分配なら場所によってはチョー遅いかもね。
そうでなければいいけど。
書込番号:19815864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

24日17時に64GBローズゴールド予約して昨日23日に入荷しました。
書込番号:19817536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はauですが、発表日に予約しましたが、今だに来ません。
テンションだだ下がりです…
書込番号:19818163 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分は3/24 16:34にRG64GBをオンラインショップ受け取りで予約して
4/25に入荷連絡がありました。
その夜に新規で契約で購入手続きをしたのですが、
いつ届くかオンラインショップのサポートに問い合わせを本日したところ、
オンラインショップが非常に込み合っているようで、
自宅に配達されるまでに2週間程度かかるとのことでした。
書込番号:19822529
1点

きょう、近所のキタムラにて
『ピンク64GB、キャンセル在庫あります!』って告知が出てた。
本当に欲しいなら 打つ手は色々あるやろに。。。
書込番号:19825607
4点

まあ確かにストレージ容量とか3Dタッチとかトレードオフの部分も多いので、私も形の上では予約継続ですが、このまま7の全容がハッキリするまでいっそ来なければ良いのに。
くらい思い始めました(笑)
書込番号:19826475 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

こんな記事が…→ iPhone 7はタッチ式ホームボタンと防水防塵ありの充実アップデートに? : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2016/04/iphone7-rumours.html @gizmodojapanさんから
書込番号:19826494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ACテンペストさん
私もそんな感じです
書込番号:19826889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シムフリーモデルは
出荷予定が2〜3週と表示されていたり
キャリアモデルもはっきりと2ヶ月〜3ヶ月後とか
表示していたらなぁ。
SE諦めて6や6sを購入かな。
やっと手に入れてもすぐSE2(予想)や
128GBモデル追加が発表されたりしたら
泣いちゃう。
書込番号:19830967 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日は先程Apple Store心斎橋にローズとシルバーの64在庫ありましたよ(^ ^)
書込番号:19833084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>★とみぃ★さん
やっぱりSIMフリーはちょこちょこ予約者なしの在庫が出るみたいですね
書込番号:19833317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple Storeではキャリア版でもフリー在庫ありましたよ!
書込番号:19834016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>★とみぃ★さん
そう言えば各キャリア契約も出来ましたね
あと私の予約分もようやく、入荷連絡がありました
さてどうするか…
書込番号:19844857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)