iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(394件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 16GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全44スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 マイナポイントアプリに対応していません

2023/01/27 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo

クチコミ投稿数:1914件

マイナポイントの締め切りが迫っているので、マイナポイントアプリで、マイナンバーカードを読み取ろうとしましたが、読み取り出来ませんでした。マイナポータルアプリは、インストールすら出来ませんでした。メイン機で使うのは厳しいですね。
また、バッテリーの減りも早いです。

書込番号:25115487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:29件

2023/01/27 17:37(1年以上前)

>めだか。さん
やったことないですが、セブンイレブンの端末でも申請できるようですよ。

パソコンをお持ちなら、マイナンバーカード対応のICカードリーダーを購入して申請することをお勧めします。

書込番号:25115509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2023/01/27 17:45(1年以上前)

7年も前の機種ですからね〜
まだ使えている時点でラッキーかも?

書込番号:25115524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/01/27 18:18(1年以上前)

iPhone7以降のおサイフ対応機種で利用可能です。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/nfclist/#anc01

IIJMIOにMNPできるなら、中古iPhone8が5千円です。
https://www.iijmio.jp/device/detail.html?key=64Giph8PPD

書込番号:25115566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/27 20:43(1年以上前)

>ブタマン食べる?さん
ご親切にありがとうございます。勉強になります。

書込番号:25115747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/27 20:45(1年以上前)

>ダンニャバードさん
通話、メール、YouTube閲覧くらいは大丈夫なんで、あまり欲張らないようにします。しかし、バッテリーが減り過ぎます(*_*)

書込番号:25115750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/27 20:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。13Pro Maxから、SIMを入れ換えて使えるか検証しているところなんです。色々、問題が出るかもです。

書込番号:25115756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2023/01/27 21:38(1年以上前)

>めだか。さん

iPhoneは古くなると突然死しますので、無事に動作しているうちに新しいモデルに変えられることをお勧めします。
私の手元には古いものはiPhone4からありますが、そのうち4s、5s、7が文鎮化してます。
反面一番古い4やiPhone6もまだ稼働してたりして、必ずしも古いものがダメになるとは限りません。
バッテリーを交換すれば復活するかもしれませんが、ダメかもしれないので試してもいません。
イメージ敵には4〜5年が寿命だと感じていますので、突然死で困る前に手を打たれた方が良いですよ。
メイン機が文鎮化するとかなり困りますから。

書込番号:25115828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/27 21:48(1年以上前)

ご親切に、ありがとうございます。突然死は、怖いですね。うちには、3G、4S、SE初代、7Plus、13Pro Maxとありますが、全部動いています。3Gは、iCloudに対応しておらず、ほぼ文鎮化してますが、阿部寛のホームページは、閲覧可能です(^^;

書込番号:25115839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/01/28 00:45(1年以上前)

私は突然死はないですね。バッテリーの寿命ならありますが、ピークパフォーマンス性能の問題が発生した際に交換に出せば延命できます。

書込番号:25116028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/28 00:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
コメントありがとうございます。自分もiPhoneは、6からずっと使ってます。6→7Plus→13Pro Maxですが、突然死は経験無いです。最近、コレクションで、3G、4S、SEと、昔iPhoneを購入して遊んでいます。

書込番号:25116036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2023/01/28 03:43(1年以上前)

自分もiPhoneSE第一世代ですがマイナポイント登録出来ましたよ。
去年の9月ですが。

書込番号:25116082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2023/01/28 05:58(1年以上前)

突然死ないですか?(^^ゞ
使用頻度によるかもしれません。
一番最近のが長男のiPhone7なんですが、あるとき突然画面真っ暗・・・強制リセットもダメでした。
ただ前兆はあるようで、「なんか調子悪いねん」とは言っていましたが・・・

で、困るのがLINEなんですよね〜
元の端末が使えないとアカウントの移行も面倒でした。が、それはまあなんとかなったのですが、トーク履歴は諦めましたね〜
それ以外のゲーム類のアカウントとか自分でなんとかやってたみたいですが、諦めた部分も多いと思います。

私なんかだと、Suicaの残高が常に1万円以上入れてますので、その辺も諦める必要があるかもしれません。
あとはまあなんとかなりそうな気はしますが、そうなってみないとなかなかわからないです。
iCloudの容量を有料プランで大きくしておいて、常にフルバックアップ取るようにしておけば安心だと思いますが、それだけのために月に400円払うのも勿体ないし・・・

書込番号:25116114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2023/01/28 13:24(1年以上前)

iTunesで本体のバックアップを取るだけで十分でしょう。機種変更もこれで問題ありません。

LINEは定期的にicloudにバックアップすればいいし、Suicaは専用サイトで対応できます。
https://www.jreast.co.jp/mobilesuica/procedure/reissue.html

書込番号:25116591

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの減りが半端ない

2022/12/29 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB docomo

クチコミ投稿数:1914件
機種不明

前の持ち主の方がアップルで純正のバッテリーに交換したとのことです

先日、こちらの商品をコレクションの為に購入しましたかが、ネットサーフィンを30分程度してるだけで、バッテリーが20%位減ってしまいます。バッテリーの最大容量は97%です。なにか設定が悪いのでしょうか?詳しい方どうか宜しくお願いします。

書込番号:25073805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:140件

2022/12/29 15:17(1年以上前)

2016、2017年あたりのiphoneならそんなもん。

書込番号:25073813

ナイスクチコミ!3


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/12/29 16:59(1年以上前)

もともとのバッテリー容量も約1600mAhと少ないですね。

書込番号:25073945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1914件

2022/12/29 20:37(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
コメントありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:25074217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1914件

2022/12/29 20:41(1年以上前)

機種不明

>BLUELANDさん
コメントありがとうございます。それにしても早いような気がします。手持ちのiPhone 4Sより減りが早いです。

書込番号:25074221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Arsenal69さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 14:46(1年以上前)

私は初代iPhoneSE バッテリー100% ネットサーフィン程度なら2時間で30%減位なので97%にしては減りが早いように思います。私は位置情報関係をアプリ使用時のみにして減りを抑えてます。

書込番号:25077994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 14:57(1年以上前)

>Arsenal69さん
コメントありがとうございます。位置情報は、アプリの使用時のみにしてあります。
バッテリーは、どこで交換されましたか?

書込番号:25078004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2023/01/01 16:34(1年以上前)

初代SEですから確かにもともとのバッテリ容量も少ないですし、フリマで購入されたのなら果たしてバッテリ交換したのも純正かどうか、怪しいところですよね。

もしもサブ的な使い方されててその減り具合であるなら交換したバッテリを疑います。

書込番号:25078126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 16:39(1年以上前)

>2015年「安」さんコメントありがとうございます。
メインは13ProMaxを使ってます。SEは、減り具合が半端ない状態です。

書込番号:25078131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/01 19:09(1年以上前)

この度はよろしくお願いします。
バッテリーの消費が激しい可能性として、バッテリーが長期的に使用されておらず不活性化が進んだ場合があります。特に低温環境では起こりやすいです。
不活性化では電池としての能力が低下しますが、十分な充放電を繰り返すことで活性化されて回復します。
実際の劣化具合によっては不活性化以前にあまり回復しない場合がありますが、活性化の検証が先決かと見受けられます。

(この投稿について)
後のご連絡は、“この投稿への返信”にて希望します。
私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎず "不正確"であることもあります。
恐れ入りますが、他の方のご回答をご希望になることも可能です。問題が解決されることを願います。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:25078331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Arsenal69さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 19:44(1年以上前)

フリマで購入した物で不明です。以前同じ機種で83%を使用していましたが故障したので最近100%を買いました。前は30分使って2&#12316;30%減ってました。

書込番号:25078385 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 20:38(1年以上前)

>無名なひとさん
コメントありがとうございます。正にそのとおりです。
前の方がアップルで、バッテリーを交換してから、しばらく保管してたらしいです。充放電を繰り返して様子をみてみたいと思います。最近、バッテリーの持ちがマシになった気がします。勉強になります。感謝です。

書込番号:25078469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1914件

2023/01/01 20:41(1年以上前)

>Arsenal69さん
コメントありがとうございます。自分もこのサイズ感が好きなので、もう一台買い足そうかと思っています。

書込番号:25078471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Arsenal69さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/01 21:35(1年以上前)

返信がバグっててすみません。2から30%です。私もこのサイズが好きで結局メイン機として使用してます。

書込番号:25078547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/05 04:47(1年以上前)

2カ月前なのでもう見られてないかもしれませんが、私も以前メルカリで購入したものが同じような状態でした(泣)

出品者いわく「バッテリー最大容量100%」の「未使用品」とのことで「アップルストアで購入」した「SIMフリー版」だそうです

箱のシュリンクは破られており、届いてから細部まで確認したところ傷などなく、未使用なんだと信じこんでおりました

ところが初期設定をしてるだけでバッテリーの消耗が異様に早く、1時間ほど軽く弄っただけで40〜50%ものバッテリーがみるみる減っていきました

さらに寝る前に100%まで充電しておいたバッテリーが、翌日朝起きたら70%まで減っていたのです

このスレで言われてるように元々古い端末だしバッテリーも小さいし初代SEなんだからこんなものなのかな?と思っていたのですが、それでもさすがにこの減りは異様でした

購入してからいろいろ調べて気づいたのですが「整備品」の存在を知りました
iPadやMac Bookはアップル社が正規で整備をやっていますが、iPhoneはやっていません

フリマで未使用と謳い売ってるのは非認定の業者が何らかの事情で返品された基板や外装を安く整備したもので、バッテリーは使い古されたものであっても、それを制御する基板等に問題があるためバッテリー容量が100%と誤表示されてしまう、というものでした

怖くなってIMEIからアクティベーションを開始した年月を調べられるサイトがありそこへ入力すると、たしかにかなり以前にアクティベーションされた形跡がありました

決して新品同様ではなく、明らかな中古品を買ってしまったのです(泣)

悔しくて腹が立ってその出品者に何度も連絡をしましたが、無視です(泣)

その出品者は他にも同じように何台も中古iPhoneを新品として売っています

騙された私が悪いのですが、「アップルストアで買った新品」とか平気で大ウソをつくので、人間性が信じられません

書込番号:25168589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1914件

2023/03/05 15:05(1年以上前)

>M☆Z★Lさんコメントありがとうございます。古い端末ですし、今から状態の良い端末を購入するのは無理かもしれませんね。ダメ元で、バッテリーのリセットをやってみてはどうでしょう?バッテリーを使い切って、3時間以上放置し、完全放電させる。そこから、一気に100パーセント充電して、100パーセントになっても1時間以上繋げぱなしにする。これを2回繰り返す。
これでダメなら、町の修理屋さんでバッテリーを交換する。
この端末のレビューを見たところ、発売当時に買った人は、ライトユーザーなら、2日持つとか、バッテリー持ちは悪くないど、今の自分の端末では考えてられない物があります。
今から、状態の良い小型端末を購入するなら、iPhone13 miniの新品にするしか無いかもしれません。
自分は、6年以上前に購入したiPhone7Plusがあり、バッテリー最大容量は、78パーセントですが。バッテリー持ちは、それこそ、ライトユーザーなら、2日持つくらいの持ちです。
この端末を使っている人は、バッテリー最大容量の減り方が、かなり早い印象です。1年で5パーセント近く減る印象です。充電する回数が多いからだと思います。
自分が持っているiPhone13Proは、もうすぐ購入後1年ですが、バッテリー最大容量は、いまだに100パーセントです。バッテリーが持ち過ぎて、1日に、20パーセント位しか減らないので、充電する回数が少ないからだと思います。
バッテリーのことを考えたら、大型端末には敵わないので、小型端末を購入するなら、省電力なCPUの最新モデルを購入するしか無いと思いました。iPhone13シリーズのA15チップは、発熱も無く、かなり省電力です。
この端末を購入して驚いたのは、重たい処理もさせてなく、ネットブラウジングをしてるだけなのに、時々、熱々に発熱してしまうことがあります。それだけバッテリーを消費しているんだなと思いました。
長々とすいませんでした。

書込番号:25169180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ios15.3.1に更新できません

2022/03/07 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

友人がSE第一世代16GBを使用しています。
ios12から15.3.1に更新しようとしたところ、何度やっても12.4.1以上あがりません。
更新パッケージはダウンロードできて、インストール(横線が左から右に徐々に動いて画面)の途中で終わってしまい、ロック画面に戻ります。

アップルサポートに聞いても不明で、パソコンで更新作業をすれば成功するかもとのことです。
しかしながら、その友人はパソコンを持っていないため、その旨を伝えると、アップルストアのパソコンで作業可能だそうです。

16GBで更新のための空き容量が少ないために更新できないのでしょうか?
パソコンで更新した場合、動きが大変重くなる可能性はありますか?

ご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:24636963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2022/03/07 11:06(1年以上前)

>mtn2kさん
>パソコンで更新した場合、動きが大変重くなる可能性はありますか?

iPhone SE第一世代128GB です。
本体のみでiOS15.3.1(最新)にアップデート済みです。
動作が重いとかは一切ないです。

アップデートの前に空き容量があまりに少ないと「りんごループ」になって文鎮化しちゃうリスクが有りますので、適度に空けておく必要があると思います(適度ってのがどれだけかは知らないです。スミマセン)

書込番号:24636989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2022/03/07 11:08(1年以上前)

アップデートファイル約2GB、それを展開すると約倍

4GB以上は空きエリアは必要でしょう

PCベースでアップデートする方が安全ですけどね

書込番号:24636992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/03/07 14:43(1年以上前)

ワイモバイル版32GBモデルでも、アップデートはできています。iPhoneストレージで見る限り、空き容量は3.8GBです。

iOS12からというケースが特殊かもしれないので、空き容量は大きく取ったほうがいいでしょう。iOS15であれば、500MBの空きでアップデートできるそうです。失敗した更新ファイルは一度削除したほうがいいと思います。

他の原因としてバッテリーの寿命が考えられます。私のSEは満充電状態からのiOS起動中に落ちるほど、バッテリーが劣化したため一度交換しています。

書込番号:24637306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2022/03/07 17:19(1年以上前)

>JAZZ-01さん
>舞来餡銘さん
>ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。
確認したところ、10GBほど空き容量があります。
バッテリーは2年前に交換したそうです。
他のスレッドを読むと、電池の減りが速くなるのと、若干動きが重くなるとあったので、気になるところです。
このままios12.4.1のまま更新しない場合のデメリットは、
・セキュリティが脆弱になる
・将来的にアプリが対応しない
の他に何かありますでしょうか?
近い将来、サポート対応機種から外れたときには、更新できなくなるのでしょうか?

書込番号:24637499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4354件Goodアンサー獲得:694件

2022/03/07 17:32(1年以上前)

>mtn2kさん
>電池の減りが速くなるのと、若干動きが重くなるとあったので、気になるところです。

バッテリーの持ちは、誤認識かもしれません。
Appleサポートへ過去確認した内容ですが、iOSを更新した直後はバッテリーの消耗が大きく、徐々にiOSがなじんでいく(?)そうでバッテリー消耗が穏やかになるらしいです。
問合せいた時はアップデート後1週間程度様子を見て下さいとの事でした。

書込番号:24637515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2022/03/07 18:08(1年以上前)

昨年のうちにiOS11のサポートが終了しているアプリがあるので、今年からiOS12のサポートを終了するアプリが増えてくると思います。
https://support.ntt.com/050plus/information/detail/pid2500000ujr/

LINEもiOS13以降を推奨としており、それ以前のiOSでは最新バージョンを利用することが出来ません。

SEはゲーム用途で利用していましたが、バッテリーは2年足らずで最大容量71%となり使い物にならなくなりました。71%なら問題ないようにも思えますが、負荷をかけると容量が100%から0%になっておちる状態でした。

書込番号:24637570

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2022/03/17 20:32(1年以上前)

先日、アップルストアで無事にアップデートできました。
12から15だとPCが必要かもとのことでした。
特に動きが悪くなったりしていません。
皆さま、ありがとうございました。

書込番号:24654569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 音楽プレイヤー

2020/11/12 03:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB docomo

スレ主 クリ筋さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
主に音楽プレイヤーとして使おうと思いますが、バッテリーは持ちますでしょうか?サイズ的にもちょうどいいので、考えております。

書込番号:23782652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/12 03:38(1年以上前)

>クリ筋さん

Appleのサイトでオーディオ再生:最大50時間となっています。

書込番号:23782661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:51件

2020/11/12 06:28(1年以上前)

>クリ筋さん
明確な使用目的があるのでしたら無駄な書き込みになりますが、使用目的が音楽だけでしたらハイレゾ対応音楽プレイヤーをお勧めします。音楽の保存もSDカードにしますので交換して使用すれば無限に保存できます。また再生時間も様々で機種により振り幅あります。一度お調べください。
一つ言えるのは、餅は餅屋ということです。

詳しい情報今は持ち合わせていませんが、同じ音源のフォーマットで再生時間比較してくださいとよく言われます。

当該機種の連続再生時間はワイヤレス接続した場合
 最大50時間
フォーマットもApple music基準に考えると
 AAC 256kbps 44.1khz

参考にしてください。

書込番号:23782734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2020/11/12 09:05(1年以上前)

>クリ筋さん
>のり太郎 Jrさん

音質から云うとiphoneはかなりダメダメですから、のり太郎 Jrさんが云うように1万円ぐらいの中華ハイレゾプレイヤー(Chanling M0あたり)の方が間違いなく良いですね。
とはいえ、イヤホンがEarpodレベルなら変わらないかも知れませんが。
.

バッテリー的には純粋に音楽プレイヤーとして連続再生ならIphoneSEの方が持つんじゃないかな。
Chanling M0で連続再生15時間なので。
ただし、音楽プレイヤーは聴かない時電源OFFにする前提で作られているけど、iphoneは電源入れっぱなし前提の作りなので運用からすると音楽プレイヤー一択ですかね

書込番号:23782943

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9381件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2020/11/12 09:26(1年以上前)

音楽プレイヤー以外の目的があるのなら良いですが、第1世代のSEだとスマホとしてもバッテリーは心許なく、まして16GBでは音楽ファイルにも限りがあります。
音質も専用のプレイヤーに比べればたかが知れています。
音楽プレイヤー専用と考えているのであれば、他の方の言うように専用のプレイヤーをお勧めします。

書込番号:23782968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/11/12 09:54(1年以上前)

初代SE選択してる時点で音質重視でないのは明白
中古市場でiPodは高値だしバッテリ持ちなど考えると
16GBモデルなら格安で購入出来ます。
またmp3音源なら一日聞くには十分なサイズだし
音源置いて聞くとも限りません。
うちはAmazonMusicやSpotify垂れ流しなどするので
コンパクトで1日バッテリー持てばいいと言う理由で
SE使ってますよ。
スレ主さんの目的用途が明確でないので音質等
決め打ちしない方がいいと思います。
普通の人はSEのイヤホジャックで足ります。
バッテリーも1日十分持ちます。
主にと言うのも、主以外がスマホとしての
運用の可能性も残らなくはないと思います。

書込番号:23783006

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/11/12 13:05(1年以上前)

面白いこと書いてる人いるわね。

等決め打ちしない方がいいと言っておきながら
 音質重視でないのは明白
 イヤホンジャックで足りる

支離滅裂だわね。

両方ともスレ主さんしかわからないことだわ。
これにで失礼 オホホ

書込番号:23783275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


山bouzさん
クチコミ投稿数:5件

2020/11/23 00:53(1年以上前)

まさにそんな使い方を子供がしています。
私のお下がりで、音楽、家族連絡LINE、動画鑑賞などで使用。バッテリーは購入時のままなのでだいぶヘタって1日は持ちません。
電話機として使用していた数年前の状況から推測するに、新しいバッテリーへ交換するのなら1日いけると思います。
このサイズ感いいですよね。中古で買ってバッテリー替えても多分iPod touchより安く上がりそうだし。

書込番号:23804999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/23 03:10(1年以上前)

たまたま通りましたさん

その人は
訴訟に持ち込むぞのコメントは数回見ましたから
年のため注意を

プロバイダは裁判所の命令なく個人情報はホイホイ出します

書込番号:23805093

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB docomo

iPhoneのSIMロックって日本だけなのでしょうかね。

この間、中古のiPhoneのSIMロック解除が個人で出来るとの情報を得て

docomo版SEをロック解除してYモバSIM挿して使っています。

今後、SIMFREE化は必然にて、あとはお好きなSIM買ってくださいなって流れなのでしょうな。

それで調査したら、先行して実施してるのがdocomoだけとか。

auさん、SBさんは様子見ですって。どうしてですかねぇ。

携帯電話自由化はまだまだ先でしょうか。いやはやなんとも。

書込番号:22633843

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/04/30 02:10(1年以上前)

アホ丸出しの有識者によりSIMロック解除義務化となりましたが、デメリットの方がまだ多くて
auやソフトバンクは様子を見ながら徐々に広げる方針じゃないかな。
DoCoMoを人柱にしてw

条件はあるけど、義務化で認められている条件に沿った解除は実施している。
iPhoneは3社に対応した通信方式を内包しているけど、他の端末はSIMロックを解除しても他社で使える通信方式に対応していない端末が多いこと
それで闇雲に解除しても、ユーザーに与える恩恵が少ないのは、明らかになってきてますね。

また、中古市場の活発化も考慮されているけど、日本では新品を与えられる環境で育ってきている方が圧倒的に多いので
言うほど、中古に頼っている人は多くはない。

解除により、端末を流用することが容易になり過ぎると、普通に良い事に使うだけならば問題はないけど
悪い事に利用する人にとっても、嬉しくなる方向ですしね。
飛ばしの携帯を短期間のために得る必要がなくなっていきます。
飛ばしのSIMがあれば済むので。
社会問題になっている犯 罪には欠かせないツールですからね。

自由化って良い事よりも影になる悪いことの方が多くなるのも事実。
自己責任とるの嫌いですからね日本人は。

書込番号:22633978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/30 03:05(1年以上前)

出来ないより出来たほうがいいのは間違いない話だけど、実際のところキャリアスマホをロック解除して他キャリアSIM、格安SIMで使うケースってそれほど多くないような気がする

普通は自分で契約したらその本体は使うものだし今までの仕組みだと契約したら2年はそのまま使って次どうしますか?って感じだし2年たったらそろそろ本体も買い換えたくなるもんだからねぇ

あとは、ここの質問とか見てるとロック解除とかキャリア端末の仕組みをよく理解出来て無くて買ってはみたけど使えませんみたいなのもちょくちょく見かけるし、ロック解除出来きるがためにトラブルというか混乱するケースも出てくるだろうし

まあそのうちau、Softbankもdocomoと同じようになるとは思うけど…

書込番号:22634023

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/04/30 08:27(1年以上前)

SIMロック解除が契約数に影響しないと判断したんだろうね。
9月だっけ? それまで様子見でしょう。

中古市場も極端に値段の変化も無いしね。

書込番号:22634341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB docomoのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB docomoの満足度5

2019/04/30 11:03(1年以上前)

私見ですみません。4インチiPhoneが好みでしてね。

iPhoneSEを動かなくなるまで使い倒そうって思ってます。

そういえば、使っているSH-07Dって七年落ちでしたゎ。

ですのでまだまだ使えるのかなと。

そこで質問してみたのですがね、皆さまの貴重なご意見有難いと思っています。

「SIMロック解除」で調べてみますと、様々な内容で要を得ません。

9月以降にauさん、SBさんがSIMロック解除に対応するという事でしょうかね。

売れないまま眠っているSEの機体出てきますかね。

一万円そこそこで綺麗な機体が入手できるのはありがたいと思います。

書込番号:22634762

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/04/30 17:10(1年以上前)

キャリアによるSIMロックは、世界中どこでも行われています。

またキャリア端末のSIMロック解除は、とっくの昔に可能になっています。
ただし、最初に買ったユーザーしかできませんでした。
今回は、それに加えて、中古端末のSIMロック解除も可能になった、というだけの話です。
たまたまドコモが先行しただけで、ソフトバンクもauも秋までに可能になります。

キャリアの端末をMVNOで使う場合は、多くの人は、同じキャリアの回線を使った端末を選ぶでしょう。
その場合でも、au端末やソフトバンク端末は、端末によってはSIMロック解除が必要です。
まあ、SIMロック解除が必要なのは、古めの機種ですから、今更感は否めませんが、メリットがないわけではないです。
とくに、どのキャリアでも使えるiPhoneなら、十分メリットが出ます。

もちろん、飛ばしだのナンだの、犯罪だどうだという話は、いっさいもって、まったく関係ないです。


>今後、SIMFREE化は必然にて、あとはお好きなSIM買ってくださいなって流れなのでしょうな。
キャリアの端末は、よほどの事がない限り、今後もSIMロックがかかりつづけます。
そもそも、今回は、総務省の意向で、中古端末のロック解除を可能にした、というだけの話ですから、なにも影響はありません。

キャリアの中古端末を購入して、わざわざSIMロックを解除し、しかも、もとのキャリアとは別のSIMを差してまで使う人の割合は微々たるものですし、今後も微々たるものにとどまるでしょう。
つまり、本質的にたいした話ではありません。とにかく、なにがなんでも総務省にいちゃもんをつけたいごくごく一部の人がしつこく騒いでいるだけです。
とはいえ、しなくてよいというコトではないですし、必要なら、淡々と利用すれば良いだけです。

書込番号:22635588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB docomoのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB docomoの満足度5

2019/04/30 18:19(1年以上前)

まぁ色々なご意見もありますので承ります。

MVNOも限定的ですし、ちょっと前までdocomo回線だけだたのが

3キャリアすべてで格安SIMというのがでてきたので、SIMロック解除しなくても

いいかもしれませんがね。

暫くiPhone使い続けますってユーザーが、真新しい端末が欲しい言って事あるでしょ。

そうすると、今までちょっと値が低かったauとSBの端末を入手すれば良いわけで、

海外版、国内版問わずSIMフリー端末を選択する必要なしと。

まぁ少数派でしょうけど。5sが3年、SE2年使っています。

書込番号:22635767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/30 23:23(1年以上前)

犯罪云々に関してはさ、そりゃ犯罪者が悪いんであって犯罪に使える道具だとか、それを作った人間売った人間が悪いって話にはならないっしょ?
んなこといったら包丁一本あれば人が殺せるわけでさ、同じ理屈でいったらその包丁作った人間や売った人間にも責任があるって話になっちゃうっしょ。

書込番号:22636516

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

不要アプリを削除しました

2019/04/08 04:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB docomo

クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB docomoのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB docomoの満足度5

最初から入っているiPhoneアプリを消していいの?にて検索をかけましたら

文書編集や動画編集のアプリが入っていましてね。

iMovie, Clips, Keynote, Numbers, Pages などiPhoneの画面が大型化したからでしょうか

パソコンで作業するようなアプリが入っています。

動画編集は使うかもでしょうが、OFFICEに相当するアプリは全く持って不要です。

TABLETには、入っていてもいいかなと思いますがね。

結果この手のアプリを削除しましたら使用済みストレイジが8.8GBになりました。

暫く32GBのSEを準備する必要もなくなりました。

何か徳をしたような感じです。浮いた分で何をしましょうかね。

温泉旅行でも計画しますか。狙いはGW明けです。

書込番号:22587400

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)