端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年8月6日 13:14 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2018年7月25日 08:33 |
![]() |
11 | 7 | 2018年6月12日 21:02 |
![]() ![]() |
17 | 4 | 2018年5月19日 21:13 |
![]() |
26 | 14 | 2018年4月15日 10:22 |
![]() ![]() |
38 | 36 | 2018年4月7日 17:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

at freedさま。ありがとうございました。助かりました。
書込番号:22012187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

ネットでは出来なかった気がしますね。
書込番号:21986701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽん吉ちゃんさん
ショップに行っての手続きになります。
その場での現金、クレカなどでは精算は出来ません。
今月の利用料金と、合算での支払になります。
書込番号:21986773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
中古のiPhone SE 32GB ワイモバイルを購入するとします。
母親がワイモバイルのケータイプランSSで契約しています。
母親のマイワイモバイルからiPhone SE 32GB ワイモバイルのIMEIを入力して、私のDMMのシムさしてシムロック解除できますか??
ちなみに母親のガラケーをシムロック解除してますので、他の端末でもシムロック解除するとまずいですかね??
シムロック解除したiPhone SE 32GB ワイモバイルをDMMのシムで私が使用しようと思っています。
なにか母親に迷惑になることがあるようでしたら教えて下さい。
あとまだ中古のiPhone SE 32GB ワイモバイルを購入する前ですのでシムロック解除できるか知りたいです。
0点

>>中古
の時点で無理です
現行では最初に購入したユーザーしかシムロック解除権限が有りません
中古で購入したユーザーがシムロック解除出来る様に変更される方向ですが、まだ決定してません
書込番号:21885005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中古ならシムロック解除したY!mobileの端末を買わないと駄目です。
今だと3万以下で買えますかね。
書込番号:21885550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>舞来餡銘さん
>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。
まだ購入しないでよかった。
ゲオで17000円くらいで売っていたので、悩んでました。
返信ありがとうございました。
書込番号:21886544
1点

総務省、ガンバレ!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1126085.html
https://smhn.info/201806-the-mobile-carrier-must-unlock-the-second-hand-terminal
書込番号:21887959
2点

>Chubouさん
返信ありがとうございます。
総務省に期待したいですね!!
もし中古端末でもシムロック解除できたら、iPhone購入したいです。
返信ありがとうございました。
書込番号:21889409
0点

その話題は知っていますが。
単純に喜べないと思いますよ。
今、シムロックされている端末が17000円で売られているのは、シムロックが解除出来ないからその値段なのです。
単純に、解除料金が3000円だとして、ロック解除されてる物が3万円で売られていたら、3万円−3000円=27000円で売られるのは予想出来ます。
実際はもう少し安くなるかもしれませんが。
auも昨年の12月まで解除出来たのですが。
今年から出来なくなった為。
今年に入ってから、解除されてない端末の価値が下がっています。
なので、17000円で買って置いて、ロック解除出来るようになったら、解除する。
というのが安く済ます方法ですが。
この話は三大キャリアに対する是正内容なので、サブブランドのY!mobileやUQモバイルが行うのかは?分かりません。
あったとしても、三大キャリアが1年後で、サブブランドは2年後かもしれませんし。
そんなに美味しい話でも無いんですよね。
書込番号:21890069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
返信ありがとうございます。
シムロック解除が中古端末でもできるようになったら、中古端末自体の価格が上がるということですね。
そうなったら結局安く購入できませんから、あまりおいしい話ではないかもしれませんが、でも中古端末でもシムロック解除できるようになってほしいです。
端末を使用するうえで、各キャリアの制限はなくした方がいいと、個人的には思っています。
アンドロイド端末はキャリアによる最適化されてるから、使いずらいかもしれませんが・・・
返信ありがとうございました。
書込番号:21891363
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
はじめまして!よろしくお願いします。
iPhoneSEをヤフオクで探していたところワイモバイル系の新品未使用品iPhoneSEが多数出品されているのは何故ですか?
あとワイモバイル系のiPhoneでも格安SIMは使えますか? アップルストアーのSIMフリーiPhoneとワイモバイル系のiPhoneでは何か違いがありますか?
書込番号:21835481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iPhoneSEをヤフオクで探していたところワイモバイル系の新品未使用品iPhoneSEが多数出品されているのは何故ですか?
それは投げ売りされてるからです
回線だけ欲しい方にはこれを買うのが一番お得になるから
>あとワイモバイル系のiPhoneでも格安SIMは使えますか?
SIMロック解除されていれば使えますがされていなければ使えない
書込番号:21835497
3点

必ずSIMロック解除品を購入しましょう。
アップルストアシムフリーと同等品です。
書込番号:21835512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMロックがされている状態だと中古買取店などでは安くしか売れないので、ヤフオクならロック解除されていないことを知らずに買ってくれる人がいるからかもしれませんね。転売ヤーなど転売が得意な人にありがちな手口です。
書込番号:21836207
4点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000024294/SortID=21713758/
過去クチコミの様にactivateせずヤフオク出してる個体を買うと、後で困る事になるので注意です
書込番号:21836997 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
現在、iPhoneX(softbank)を持っており、母にiPhone SE(Y!mobile) を購入しようかと検討中です。
購入した場合、いずれ、iPhoneX と iPhone SEの両方ともsimロック解除をしたいです。
そこで質問です。
simロック解除には他社製simが必要とありますが、私のiPhoneX(softbank)に母のiPhone SE(Y!mobile)のsimを使ってsimロック解除し、
逆に母のiPhone SE(Y!mobile)に、私のiPhoneX(softbank)のsimを使ってsimロック解除できるでしょうか?
Y!mobileのiphone用のsimはn141で特殊というのと、softbankのsimはY!mobileのiPhoneで使えないというので、気になって質問させていただきました。単にsimロック解除のためだけに使うなら大丈夫なのでしょうか?
なお、他社製simを使わないやり方がある(初期化、バックアップ)ことは知っています。iPhoneX 256GBなので、ものすごい時間がかかりそうなのでそれは検討外です。
0点

softbankとymobileのiPhoneシムは単にAPN違い、と言うだけでSIM(ハード)としては変わり有りません
なのでシムロック解除activateの為には使えないです
n101、n111なら中身が全く違うので使えます
(解約済みでもOK)
書込番号:21739833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なおY!mobile iPhoneSE一括案件は一括購入でもシムロック解除は101日後となっています
2月頃の一括販売当初は101日後と言われてもmy ymobileで即時シムロック解除出来てました
今は制限入っている話が有ります
softbank iPhoneXをシムロック解除したいならばsoftbankショップでAndroidシム(ホットモックデモ機)を貸して欲しいと相談すれば、対応してくれるでしょう
わざわざ自分で用意する必要も無いと思います
書込番号:21739864 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ちなみに、格安sim会社のデータ専用simでも、softbankやY!mobileのsimロックは解除できますか?
書込番号:21740095
2点

それはOKです
書込番号:21740129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
では、購入後100日経ってから、どこかの格安のデータ専用simを一ヶ月だけ契約して、それで私と母のiPhoneのsimロックをまとめて解除することにします。
書込番号:21740137
3点

https://support.apple.com/ja-jp/HT201328
他社SIMが無くても復元することで完結出来ます。
ただし、海外渡航で使用する(海外ローミング以外)とか、他社へ移動するとかが無い限りは
ロック解除に何ら意味はありません。
SIMロック解除をしておきたいだけであれば、解除申請しておくだけでもOK。
その後、他社で使う時に他社SIMでアクティベーションすれば良いので。
※万一、故障して交換対応となると再びロックされた端末になります。
書込番号:21740150
2点

わざわざ1ヶ月契約するって言っても縛り期間有るからもったい無いし、短期解約したら違約金取られるだけですよ?
てっとり早いのはヤフオクなどの解約SIMを安く買うかsoftbankショップでシム借りる方が楽です
書込番号:21740165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

母は、電話する相手が限定されているので、ワンキュッパ割りやキャッシュバック目当てで、2年ごとにY!mobile simを解約&新規契約しなおそうと思っています。そのために、simロック解除したいのです。
あるいは、私のiPhoneXは24回(2年)の分割で買ったので、2年後母に使ってもらうために、simロック解除したいのです。
ソフトバンクショップでロック解除のためだけに、一時的にsimだけ貸してくれるのか心配ですが、試しに聞いてみます。ショップの人も、3000円の手数料欲しさに、貸してくれないんじゃないかと心配しています。(そこまでケチでないかな?)
書込番号:21740175
1点

逆に店頭では3240円徴収出来るので貸してくれると思います
手数料は基本的にショップ収入なので
その借りたSIMでiPhoneSEもシムロック解除出来るので(Android SIMの場合、SEの分も手数料取られるかは不明ですが)
書込番号:21740211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクショップでsimを借りる場合は、有料と言うことですか?ただで貸してくれるのかと思ってたのですが。
確認のためくどいですが、すみません。ヤフオクで、解約済のnano sim(UQやイオンモバイルやIIJMIO)を買えば、iPhone X もSEも、simロック解除できるということでよろしいでしょうか。
ともかく、詳しくお答えいただけて助かっています。
書込番号:21740268
2点

店頭でSIM借りる目的聞かれたら、シムロック解除する目的と言う時点で手数料取られる可能性が発生します
自分で解約済みSIM買えば(数円)、それ以上はお金かかりません
書込番号:21740280 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Y!mobileは、スマホプラン M or L の新規契約なら、
今、iPhone SEが 0 〜 1円である様に、
端末代金が 0 〜 100円なんてのは、恒常的にやっているので、
お母様の端末も、
その都度、新しいものに買い換えれば宜しいのではないでしょうか。
Androidにも目を向ければ、
機種の選択肢は、グッと拡がります。
iPhone Xを無理に使おうとするから、
SIMロック解除云々の話になるのであって、
売却してしまえば良い、と思いますが。
SIMのみ契約でのキャッシュバックは、
やっていない時期もありますので、
留意が必要です。
書込番号:21740447
2点

>モモちゃんをさがせ!さん
Y!mobileのiphoneSEは、一括購入割引から月額割の販売に戻ったけど?
どちらの、ショップで1円で購入出来るのでしょうか?
1円で、購入出来るならかなりお得なので情報お願いします!
書込番号:21740530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフオクで、解除済simを落札してiPhoneXのsimロックを解除できました。母のスマホは、iPhoneSEにするかどうかは迷いますが、選択肢が広がり助かりました。ありがとうございました。
書込番号:21753045
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
聞くところがありませんので ここに投稿させてもらいます。
今ドコモのiPhone7を持ってますが、YモバイルかOCNモバイルONEかauで迷ってます。
私の契約条件としては、10分以上話し放題、2〜3GBのデータ量、安ければやすい方が良いですが、税込で7000円以下、途中でスマホ端末を 交換できること、くらいでしょうか?
OCNモバイルONEは、6カ月縛り、Yモバイル、auは2年縛り。 繋がりやすさは、au, Yモバイル、OCNモバイルONEと思ってます。
MVNOと契約する場合は、iPhone7をバッテリー交換しようとは思ってます。
どこが良いか迷ってます。 皆さんでしたら どこと契約しますか? 可能でしたら 理由も記載していただくと助かります。
よろしくお願いします。
0点

OCNモバイルONEは、6か月縛りなので 割と手軽に契約できそうですが、他の2社は2年縛りとかなり長いです。2年縛りじゃないとYモバイルが、一番いいかなと思ってます。
ドコモのiPhone7契約してますが、YモバイルにSIMロック解除でYモバイルでも使えるとは知りませんでした。
書込番号:21726525
3点

所有の7流用で、SIM単体契約ならOCN圧勝。
6ヶ月後再度転出の楽しみもある。
キャリア系メアド必要で
SE端末セットならY!優勢。
むしろ、8とか、案外mnp一括ゼロかも。
格安系にはない最新端末で
リア充したいならauなのでは?
書込番号:21726544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
ご回答ありがとうございます。
OCNモバイルは、やっぱり最短6ヵ月で 再度MNPできるのは、大きいですよね。 楽しみがあります。
安さだけで見ればYモバイルかなと、、、
ありがとうございました。
書込番号:21726566 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かけ放題にプレフィックス番号が不要なのがよくてワイモバにMNPしました
ワイモバは格安シムというよりキャリア寄りですので2年縛りが許せるかどうかですね
書込番号:21726817
2点

自分ならドコモ契約残して(というかドコモが一番使いやすい)、OCNモバイルONEを契約ですね。
音声回線は半年縛りだし、その後MNPしやすいというのもあります。
auは新プラン推しで新プランは毎月割がなかったり、うちの地域ではauは電波が4本立つことはほとんどないので(2〜3本)、安定感ならドコモなんですよ。
Y!mobileは格安SIMに分類されますが、MVNOではなくSoftBankのサブブランドだし、キャリアと同じく2年契約ですから。
書込番号:21726912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こるでりあさん
ご回答ありがとうございます。
Yモバイルも安くて良いですね。OCN電話アプリ使わなくていいですね。
ありがとうございました。
書込番号:21726961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
ご回答ありがとうございます。
2年縛りを どう思うかですね。
今のところiPhone7流用するつもりでいるので OCNモバイルONEが良いかもしれいですね。
でもYモバイルかOCNモバイルONEに絞ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21726969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MVNOだと12-13時と、18-19時あたりでスピードが著しく下がるというのも一応覚悟しておいた方がいいかもしれません。
僕はIIJを使っていますが、このへんの時間を避ければ24Mbpsとか出るのですが。
今測ると0.4Mbpsくらいですね。12時台ですが。
そういう意味では、10分の話放題と安定した速度のあるY Mobileや、5分の話放題か60分や120分の通話代コミコミで安定したスピードのUQは魅力的といえば魅力的です。
料金的には、MVNOの方が魅力的なんです。プランも自分に合ったものが選べますし。
Y MobileやUQは1年目は安くても2年めからは安いとは言い切れませんし、その分キャッシュバックとかを見越しても、2年を過ぎるとさらにお得感がないと思います。
UQとYモバイルを2年毎に行き来するのもありかもしれませんが。
それとY Mobileの利点は、ソフトバンクWiFiが使えるので飲食店での使えるところが結構ありますし。料金は安くないですが、ドコモ、au、ソフトバンク本体以外では唯一海外でのデータローミングが可能なところじゃないでしょうか。Y mobileもソフトバンクですが。
UQはauの傘下ですが、海外でのデータローミングはできませんし、au WiFi使えません。
都内だとソフトバンクでも結構頑張っていると思います。
出張で地方行ったら全然つながらなかったことがありましたけど。
ドコモのMVNOのIIJの方は余裕でつながっていました。
書込番号:21727166
2点

あら?UQは候補になってないんですね!
書込番号:21727175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yjtkさん
ご回答ありがとうございます。
Yモバイルは、候補の一つです。検討してます。
ありがとうございました。
書込番号:21727214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でぶねこ☆さん
今、ドコモのiPhone7ですから ドコモ回線のMVNO中心に検討してます。
UQは、かけ放題が5分なので 候補から 消えてます。
ありがとうございました。
書込番号:21727216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

IIJmio使ってますが、最近遅い場合が増えました。
特に4月になってから、アクセスが増えるであろう時間帯以外も速度が遅めになってますから。Twitterとかでも不満の声挙がってるみたいです。
書込番号:21730160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
そうなんですか? 情報ありがとうございます。
今の順番は、Y!mobile > IIJmio. > OCNモバイルONE かな?
Y!mobileの2年以内の解約金10260ですから 大丈夫です。 やはり2年縛りは、長すぎです。
と言いながら Galaxy S9 物欲で、、、
書込番号:21730245
0点

格安SIMを選ぶ場合、ある程度シェアがあり、有名かつ評価もそこそこの事業者と契約したいですよね(^^;
Y!mobileやUQ mobileだと2年縛りだし、その他も多くは1年縛り...OCNは6か月なので契約はしやすいですが。
IIJは今キャンペーンもありユーザーが増えてるからか、4月になってからは遅い時間帯が多いです。
まあ、まったく使えないなんて場合はないですが、動画の読み込みが遅いとかはありますね。
書込番号:21730291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>格安SIMを選ぶ場合、ある程度シェアがあり、有名かつ評価もそこそこの事業者と契約したいですよね(^^;
はい、私もそう思います。
書込番号:21730925
0点

何故か知りませんがMVNE含めてIIJの回線は
私の生活圏では時間帯でパケ詰まりするので私は選択肢になりません…
書込番号:21732335
1点

>こるでりあさん
それは、エリア内でのお話でしょうか?
エリア内でもそうなら 考え直す必要が出てきます。 私の生活圏では、エリア内なので 安心してましたが、、、、
書込番号:21732736
1点

先月あたりから混みあう時間帯以外も多少遅いなとは感じてましたが、今月になってからひどくなりました。ドコモ網のタイプDが遅めで、au網のタイプAはあまり変わらずです。
予想でしかありませんが、先月からSIM追加料が無料だったり、新規手数料1円や1年間3GB増量&300円割引などキャンペーンやってますからね。
あと今月からは10GBプランが料金そのままに、12GBにアップしたりしてますから。
それに新規契約で学生ユーザーなども増えたんじゃないかなと(^^;
IIJ側も遅いことを認めていて、必要な設備増強はすると案内してるみたいですが、まあ改善しても大して変わりないでしょう。
まあ、MVNOだから仕方ないといえば、それまでですけどね。
書込番号:21732809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それは、エリア内でのお話でしょうか?
もちろんそうですよ
状況が特殊なのかもしれませんけどね
書込番号:21732818
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)