端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 9 | 2019年1月17日 13:20 |
![]() |
16 | 5 | 2018年10月8日 23:44 |
![]() |
26 | 8 | 2018年9月15日 22:05 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
初期登録時にエントリしたIDがログイン不可だったためヒルプデスクに聞いたら新規IDで登録しかないとの事 良いのかも分からずそのままにしてたら結局Tポイント貰えませんでした。考えた方がいいです。
書込番号:22399250 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんじゃそりゃ?
過去の自分宛の手紙か…?
書込番号:22399301 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ヒルプデスク
ヒルトンとかに電話しちゃったのかしら?
今後もTポイント加算されるわけですから
エントリーしたと思われる
IDとパスは確認しましょう。
デカめのTSUTAYAやY!モバイルなら
対面でサポートしてくれるのでは?
https://tsite.jp/tm/pc/pw/STKIp0901001.do
書込番号:22399395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

知見やスキルがないのに安物に飛びついて、あまつさえアブクな特典をゲットしようという心根が問題ありです。
「ゼニカネ絡めばリスク負うのは自分」
往年の自動車エンスー漫画“Bolts and Nuts”からの引用ですが、蓋し名言だと思いますよ。
書込番号:22399428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

× ヒルプデスク → 〇 ヘルプデスク ですね。
登録時と異なるID,パスでは購入時特典のTポイントは当然加算されないので,
購入時に登録したID,パスをしっかり再確認してください。
単純にID,パスを管理できなかった個人のミスなので,
決してワイモバの責任ではないですよ。
書込番号:22399435
6点

誰に問題あり?
書込番号:22399499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本語がめちゃくちゃなので何を言いたいのさっぱり分からないけど、他の人のレスから察するにキャンペーンにエントリーしてたIDが分からなくなってポイントを貰えなかったってことですか?
それなら自分が悪いじゃん。
書込番号:22399557 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

申し込んだIDじゃないIDにガッポリポイントが付与されたとかなったらそれはそれで怖いシステムだもんな
書込番号:22399572
3点

で、端末のどこに「問題あり」、で?
書込番号:22399833
4点

みんなで力を合わせればどんな暗号でも解読できそうな気がする
書込番号:22400025
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB ワイモバイル
あるSBショップでワイモバイルのiphone se 128gbにのりかえをお願いしました。
発注したのが、9月の初旬でまだ、iphone seが販売終了のアナウンスがされる前でしたので、担当の方も「2週間程で、届くと思いますので届いたらこちらから連絡します。」と言っていました。
しかし本日まで連絡が来ず、流石にこちらから連絡したところ、担当の方が「連絡しようと思ったのですが…、申し訳ございません。出来ませんでした。」「今、配送状況確認したところ入荷未定になっておりますのでいつ届くかわかりません。」それでは僕も困るので、具体的な入荷時期を教えてください、年内に届きますか、と質問しても「わかりません」の一点張り。2週間ほどで届くと言ってましたよね、と聞くと「2週間ほどで、届いてるか届いてないかの連絡をすると言っただけで、届くとは言ってませんよ、私のメモにも個人的名前さんにそういう風に伝えたと書いてありますよ」と言われ挙句こちらが呆れていると「今回の申し込みは、キャンセルにしますか?、もしどうしても欲しい場合は、申し訳ないのですが他店舗探すか、ご自分でオンラインで注文してください」と言われてしました。
僕の対応がおかしいのでしょうか?このままiphone seは諦めるしかないのでしょうか?
1点

>僕の対応がおかしいのでしょうか?
あなたはおかしくなく、店の対応が悪いと思います。
>このままiphone seは諦めるしかないのでしょうか?
しかし、そこからこの考えに至るあなたの思考回路はおかしいと思います。
私ならそんな対応の悪い店は二度と行かず、とっととオンラインショップで手続きします。
書込番号:22167965 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

わざわざ揚げ足とるような発言はよろしくないかと思いますが、その店舗で入荷されないようなら別をあたってみる見るのが確実でしょうね。
書込番号:22167998
5点

>貧乏一口馬主さん
返答ありがとうございます、僕も今、他店舗で契約をお願いしてるところです。アクセサリー等、購入してたので何とかして手に入れたいです。
>おにぎり1114さん
返答ありがとうございます、確かに、大人げない発言をしていたと思います。しかし、最初の申し込み段階で、入荷時期についてきちんと伝えてくれて、また他店舗での案内や、オンラインでの購入案内をしてくれればこの1ヶ月無駄にならなかったのではないかと思うばかりです。
書込番号:22168046
1点

現状は、スレ主さんもショップも対応はおかしくないですよ。
どちらの言い分が正しいのかは分かりかねますが、どちらにしろ2週間程で連絡をしなかったのはショップのミスですが担当は一応謝ったんですよね。
時間戻る訳でもないですし、因縁つけてもその店から出てくる訳でもないので、とっととキャンセルして他店あたるかオンラインショップで購入されるべきでしょう?
書込番号:22168061 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>個人的名前さん
ワイモバイルの取り扱いを最近追加したsoftbankショップはあくまでワイモバイルの扱いはメインでは無くてサブです
代理店によってはワイモバイル目当ての顧客はお金にシビアなうるさいお客のイメージが有る上、利益率も低いので、対応したく無い、と思う代理店も有る様です
なので、当たった代理店がハズレだったと思います
ワイモバイル専売代理店の方が無難でしょうが、在庫が枯渇してるので、今からだとオンラインストアの方が無難です
ワイモバイルに拘らずUQ mobileでも探す方法も有ります
書込番号:22169757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
2年経過していないが、再起動を繰り返すようになった。落下など強い衝撃は与えていない通常の使用なのに、3Sや4Sは3年以上使用していたが、故障は皆無であった。家族のもう一台のSEも、購入後数ヶ月だが、再起動が多く、挙動が怪しい。アップルの低スペックモデルは、アップルタイマー発動させるべく、部品の質を落としているのではないでしょうか。自分の中でアップル神話が崩壊したので、もう、アンドロイドに乗り換えようかと思うこの頃。
2点

残念でした。
さようなら。
書込番号:22110331 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アップルタイマーって言葉初めて聞きました。
懐疑心があるなら使い続けない方がいいでしょう。
書込番号:22110342
4点

チャイナ製造だからね
韓国よりましだが
書込番号:22110387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Androidにしたら結局糞だなんだと批判するだけかと思います。
私ならiPhone6Sないし7以降のiPhoneにしますけどね。
じゃあバイバイ
書込番号:22110510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>妻の国さいたま県人さん
>>再起動
LINEとか履歴溜め込んでませんか?
ある程度バックアップ取って削除しないと不安定になりますよ
容量は限り有るので
書込番号:22110538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個体差、当たり外れはあります。仕方ないですね〜
私の手元には4、4S、5S、6、7とありますが、5Sだけが文鎮化してます。
何年まえ?って気のする4や初代iPadが未だに動作してるのも驚きです。(^^;;
書込番号:22110734
4点

症例がスレ主様の例とあっているかどうかはわかりませんが、ネットの記事にて、対処法なども掲載されています。
iPhoneSEの電源が落ちる、再起動を繰り返す場合の不具合対処法
https://www.enjoylife.fun/iphonese-reboot#iPhoneSE-2
書込番号:22111042
1点

>舞来餡銘さん
ありがとうございます。ストレージは半分以上余ってました。でも、LINE貯め込むとダメなんですね。知らなかったです。アプリを開いてなんらかのCPUにちょっとした負荷がかかると再起動していたような気がします。
>ダンニャバードさん
確かに4は堅牢でしたよね!自分のIpad2もまだ十分現役で機能してます。SEと6は、全世界的に故障率が高いと記事にありました。iphoneも端末の価格帯によっては、アンドロイド同様、消耗品かしつつあるような気がします。最新モデルの高価な8やXだと値段が値段だけに、使っているパーツの質も良く、以前のように信頼性は高いのかもしれませんね。
>北海のタコさん
ありがとうございます。再起動、端末のリセット、皆、試しましたがダメでした。
今朝、SEの目覚ましをセットしていたにも関わらず、目覚ましがならないので、また落ちたかと思い、充電していたSEを触ったら、やけどするぐらい尋常でない発熱をしていました。もう少し放置していたら危うく発火していたかもしれません。
その後、しばらく電源が入りませんでしたが、5、6時間過ぎたら、普通に電源が入って、なぜか再起動を繰り返す症状は起きていません。不思議です。
SEも使いつつ、Zenfone4も使っていますが、最近、アンドロイドUIの方が慣れて使いやすく感じること、グーグルヘビーユーザの自分的にはアンドロイドの方が連携が良いこと、iphoneにもこのような不良品が混じり始めたことを考えると、もうiphone信者でいることもないような気がします。自分は、以前、盲目的アップル信者でしたが、iphoneもとうとうアンドロイドと同じ純消耗品になりさがってしまったのかと、今回はそのように感じてしまう一件でした。
以前使っていたGlaxyは糞でしたが、Zenfoneは、アンドロイドの中でもiphoneに勝るとも劣らずな使いやすい信頼性ある端末のように思います。アディオス!
書込番号:22111849
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)