端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2020年8月6日 22:00 |
![]() |
3 | 6 | 2019年5月11日 21:29 |
![]() |
12 | 9 | 2018年3月25日 19:44 |
![]() |
14 | 7 | 2018年3月25日 16:32 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2016年9月16日 10:36 |
![]() |
11 | 17 | 2016年8月26日 09:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SoftBank
このサイズが使いやすくてなかなかてばなせないです。1回目はアップルケアの期間内で、今回は期間外だと5940円との事と他のパーツの損傷ありだと引き取り修理になるらしいので、じゃんぱらさんに頼みました。40分程で完了料金は4200円です。またしばらくは使えますね。
症状はバッテリーが膨らみ画面の左端の真ん中あたりが持ち上がっていました。
書込番号:23583301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
一年半使ったSE 16GB版の電池持ちが怪しくなってきたので同一機種を探していたのですが。
16GB版は人気がないようで中古なら一万円以下で買えるようです。
では32GB版はというと、こちらも人気薄でしょうか。
16GB版、32GB版は、はじめてiPhoneを使われる方にとってはコスパも優れていい感じかと。
私も、予備機として32GBを探していましたら20,000円以下で新品が入手できる模様です。
手持ちの6s 32GBを処分して、SE 32GBを入手しようか思案中です。
電池を交換するより、16GB版を処分して32GB版の新品をゲットした方がお得かもしれませんね。
0点

SE 32GBは一括0円販売が終了したことで、白ロム価格が5000円近く上がっています。
新品未使用SIMロック解除済なら3万円が相場です。2万円なら何かが欠けているはずです。
私は昨年ワイモバイル版ネットワーク△のものを買ったので1.3万円ほどでした。ワイモバイルのSIMのみ利用可能な状態ですが、WiFiのみで運用しています。
書込番号:22602539
2点

>ありりん00615さん
いつもコメントありがとうございます。
13000円とはお安く入手できましたね。
私は、Yモバの6sを540円で入手し、そのSIM
を docomo版SEに入れて使っています。
SIMロック解除は自分でやりました。
SIMロック解除されていないau系の機体がお安いようです。
入手は急いでいないので、価格をROMっておこうかと。
在庫が沢山ありそうなので価格も手頃なんでしょうね。
書込番号:22602736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

需要も少数なんでしょうね。中古品なら10,000円程度で購入できるようです。
auとSBは、SIMロック解除が限定的のようですが9月以降には限定が解除される
事を期待したいと思います。
慌てて手配しなくても済みそうですかね。
また。540円でゲットした6sを今のうちにSIMロック解除して売ってしまいましょうかしらと。
書込番号:22642125
0点

イオシスでは値上がりしたままなので需要はあるはずです。程度のいいAクラス以上だと、SIMロック未解除でも15800円〜です。
https://iosys.co.jp/items?q=iphoneSE¬=iphone5+iphone5c+iphone5s+iphone4+iphone3+16GB&min=0&max=&ryl=&rml=&ryh=&rmh=&category=smartphone&cond=new,ss,s,a
1万円クラスとなると使い込みが激しいか落下痕があるかのどちらかです。
書込番号:22643155
0点

>ありりん00615さん
いつもコメントありがとうございます。
フリマで32GB 17,000円で購入できました。半年使用の程度の良いものと思います。
二年前docomo版SE 16GB新古品を 30,000円で購入した時は、結構安いなと思ってたのですがね。
人気がないのが幸いしてかなりお得に入手できたかと思っています。
入れ替えが無事済んだら、SE 16GBと 6s 32GBを処分しようと思っています。
おっと、docomoのガラホ SH-06Gもありました。SH-07Dは、値が付かないでしょうかね。
書込番号:22643400
0点

最近メルカリでのキャンセルが多くなってきています。
ヤフオクですと、ひやかし入札。入札しておいて支払わないというパターン。
一方メルカリでは、即時落札が基本なので、金額が折り合えばすぐに落札できます。
GW中とあって、多少発送に遅延が発生するのは致し方ないと思っていますが、
発送期日内に連絡がない(発送連絡もない)というのは如何なものかと。
忙しいなら遅配となる旨連絡すればいいのにとか思います。
今時よほどの事がない限り、ネットが繋がらないというのは考えられないわけで。
どうなっているのでしょうかね。
結局発送時間タイムオーバーにて出品者都合にてキャンセルとなりました。
お陰様でというか、ヤフオクでお安い機体を落札出来ました。
メデタシメデタシと。今度の機体は国内SIMFREE機新品同様品にて15,000円でした。
いやはやなんともです。
書込番号:22659967
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
情報として書き込みます。
実質100円で2年縛り!
スマホプランのMかLで契約!!
2か月目にはスマホプランSにできる????
私自身は購入するつもりはありませんが、情報として参考にして頂ければと思い書き込みました。
0点

うーんと一括9800円が100円になったって事ですか
(税別)
3月決算月月末ゆえ値下げしたって訳ですね
書込番号:21693736 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例によって月額値引きは無しなのが前提でしょうね
書込番号:21693742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括購入割引適用で、月額割なしですね!
メリット無いかな?
しかも32Gなら24ヶ月間3万から始まる解除料があるからね!
UQは一括0円〜5千円で投げ売りしていて、マンスリー割ありなので、維持が違うね!
書込番号:21693777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Y!mobileは中学生----大学生の学割目当てユーザーを取り込む商材としてSEを一括売りしてるので月割り無し、2年縛り、変動違約金にしてると思います
タダ学割キャンペーンもやってるので
書込番号:21693807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さんのいうとおり、変動違約金ですので、実質100円としました。
なんか後付で申し訳ありませんが・・・
書込番号:21693845
0点

0だと問題あるみたいなんで、普通に1円で売ってませんか???
99円損ですね。
書込番号:21694033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1----99円にするかは代理店次第で存在するかも知れませんが、Y!mobile自身が108円と施策出した以上、代理店が変更する事はあんまり無い様な気がします
書込番号:21694138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど、ヨドバシカメラ千葉店に行って来ました。
Y!mobileコーナーでは、
iPhone SE は、一括「1円」でした。
また、3/31までの限定で、
docomo, au からの MNPなら、
2年間、月額料金がさらに 540円安くなるそうです。
書込番号:21703830
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル
10584円税込
ただし、2年以内のプラン解約は10260円+29999円(最大)の解約金がかかるので注意
春先の学生向け案件として値下げ
iPhone5sを買った層は早く買いすぎた?
書込番号:21509795 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これって端末購入サポートになって月月割はなくなったということなんですかね?
書込番号:21509831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://shimajiro-mobiler.net/2018/01/14/post52179/
基本的に月割り無し、だと思います(2018/1/12より)
が、代理店によって一括でも月割り付ける代理店は存在します(twitterで検索の事)
書込番号:21509845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たいした問題でないかも知れないけど このキャンペーンで一括購入し場合 即日のSIMロック解除出来ないようですね。
書込番号:21510054
2点

情報ありがとうございました。
関東だとテルル系がワイモバの販促に割と力を入れてるのが目立ちますが、月月割を活かす場合はかなり割高になるみたいです。
書込番号:21522214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

教えてください。
14才中学生です。
24か月の料金の計算は以下で合っているでしょうか。
ワイモバイル iPhone SE 32GB スマホプランS
10,584+2,138x12+3,218x12-3,218x3+3,240=68,442
ワイモバイル iPhone SE 128GB スマホプランS
68,442+10,800=79,242
ワイモバイル iPhone 6S 128GB スマホプランS
70,524+842x12+1,922x12-3,218x3+3,240=97,278
UQモバイル iPhone SE 32GB おしゃべりプランS
47,412+302x12+1,382x12-3,218x3=57,966(契約事務手数料込み)
書込番号:21528075
0点

確認しました。
新規契約。学割あり。
ワイモバイル
機器10,584 + 契約事務手数料3,240 + 3ヶ月無料 + 10ヶ月2,138x10 + 12か月3,218x12 + ユニバーサル2x25=73,870(円)
uqモバイル
機器+手数料47,412 + 3ヶ月無料 + 10ヶ月302x10 + 12か月1,382x10 + ユニバーサル2x25=67,066(円)
無料通話時間、データ通信残の翌月繰越や低速モード有無などで差異あります。
書込番号:21533337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y!mobileは今は一括108円(32GB)で月割引無し
当然、変動違約金デフォルトです
UQの方が月割引有りで代理店によってCB有る店も有るので完走目的以外はY!mobileは微妙
書込番号:21703368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点





スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SoftBank
SoftBank光使ってるので、おうち割+光で特盛りで毎月約3000円割引でiPhone本体6万するので1年加算すると半額で買えた事になります。
SoftBankにしたのは近くのWi-Fiスポットが殆どSoftBankなのでこれにしました。前はAndroid使ってましたのでiPhoneは初めてですが慣れるしかないですねローズ色にしましたピンク色で可愛いですけど恥ずかしいかな^^;
2点

USB電流計見ながら充電してみましたが、Androidの時は100%にになりましても電流流れ続けてましたがiPhoneは電流が止まってました過放電しないようになってると思いますがなるべく95%でプラグ抜くようにしてます。
書込番号:20084499
1点

亀レスですが、iPhoneワールドにようこそ。
私もソフトバンクです。
ところで電波とどいてますか?Wi-Fiはありそうですが。
元ネタ違ってたらスミマセン(^^;
書込番号:20092734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電波は4Gで届いてますが問題無いです家の中では光でWi-Fi受信してます。
iPhoneは落としたらガラス割れとか防水でないので濡れたらオシマイのリスクありますが、前のスマホも防水で無かったので気にはならないですね、後前スマホはウェーブ見たりしててフリーズしまくりでイラツイてましたがiPhoneに変えてからフリーズに悩ませられる事は無くなりましたです。
書込番号:20093092
2点

iPhone SEのCPU調をアプリAnTuTuで調べてみたらTSMC A9でしたベンチスコアはSamsung製高いそうですね。
http://itstrike.biz/apple/iphone/32895/
http://touchlab.jp/2015/10/samsung_a9_consume_more_power/
温度と消費電力はTSMC A9が良いみたいですねー
書込番号:20094038
0点

修正 iPhone SEのCPUをアプリAnTuTuで調べてみたらTSMC A9でしたベンチスコアはSamsung製高いそうですね。
書込番号:20094040
0点

何か調べてみたらSamsung製ハズレ TSMC製アタリて書いてるのありましたけど実際どっちが良いのでしょうねー
書込番号:20094069
1点


iPhoneてここまで中まで埃入るのでしょうか?
http://www.iphone-doctor.net/staff-blog/2013/11/iphone-3.html
電池交換動画・画像見てますが↑ここまで埃入ってるような画像見ませんでした。
書込番号:20097604
1点

iPhoneは各部の穴に全くシールが施されていないので(6sは基板コネクタ部のみ簡易防水が施されたそうですが)
悪環境下で使い続けると内部が汚れるのは仕方ないでしょう。
とは言え、リンク先のはかなり酷い事例ですね。埃だらけの所で長期間使用したのでしょうか。普通はここまで汚れません。
下記はiPhone 4の事例ですが、1年半ほど屋内及び都市部の屋外で使った個体の内部です。まあまあ綺麗でしたね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=14901979/#tab
書込番号:20097637
0点

他のアプリでもう一度調べてみましたN69APとなってるのでTSMC製だと思います。
http://garumax.com/iphone-se-samsung-tsmc-a9
https://itunes.apple.com/jp/app/battery-memory-system-status/id497937231?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
書込番号:20100856
0点




このUSB電圧計使って充電して大体電流0.05v前後の所で95%充電出来てるのでそこら辺で充電ケーブル抜いてます過充電良くないですからね。
書込番号:20116854
0点

SE使ってみて一週間経ちましたが、androidよりは使いやすいかなと思います。欠点は非防水なので雨の日は気使いますね後写真のシャッター速度は速くて綺麗だと思いますよ。
書込番号:20142387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポケモンGOやったりしてますがメモリ不足でカクツク所はありますねメモリ使用率調べたら90パーセント使ってました。
書込番号:20144548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)