iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

今イーモバイル時代からのStreamXを使っているのですが、今月末で機種変するように案内が来ました。
iPhoneSEとAndroidの3機種から選んで、お得に機種変できます。
例えば、ワイモバイルのネットショップでiPhoneSEに機種変して、届いても初期設定しないでそのまま誰かに売ったらシムフリーのiPhoneとして使ってもらえるのでしょうか?

自分でもシムロック解除できるらしいのですが自分で何にもイジらないでもいいならその方がいいかな?と思いまして...

あと、iPhoneSEに入ってるシムカードをStreamXに入れて使い続ける事(使い回し?)はできるのでしょうか?

家にネット環境はなく、機会の操作などは苦手です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:21482646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
煮イカさん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:156件

2018/01/04 11:35(1年以上前)

手元に届いた時点ではSIMロックがかかっているので、手続きしないとSIMロック解除品としては使えません。
また手続きは購入した契約者本人しかできないので、そのまま渡した場合(イコール中古品)では、その持ち主は解除できません。

書込番号:21482694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2018/01/04 13:05(1年以上前)

>ミントハーブティーさん
一括購入すれば、購入日にMyY!mobileからSIMロック解除が出来ます。
分割購入は100日以降SIMロック解除が可能になります。
自動でSIMロック解除は出来ませんよ。
SIMの使い回しは可能です。
streamXSIMフリー端末なので使えると思います。
APNが非公開なので自負で調べてくださいね!

書込番号:21482871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/04 14:37(1年以上前)

旧emobileスマホからの優遇は一括本体購入だと思われるので、購入初日にmy ymobileでアカウント取得すれば、my ymobileからシムロック解除コードを発行出来ます

iPhoneは最初にSIMでのアクティベイト必要ですので、それをせずに本体のみを開封せずに売っても、それを買った人はアクティベイトするSIMが無いので、実質使用開始出来ません

SEが使いづらい、使うあてが無いので売るとしても、手順踏まずに売ると、後から購入者と揉める元になるので、相応の手順して売る方が双方丸く収まりますし、買い取り値段も足下見られます

書込番号:21483013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/04 14:39(1年以上前)

過去のemobileスマホはシムフリーですので、APN設定次第で使えます

APNはymobile iPhone5sスレッドに情報が有ります

書込番号:21483021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2018/01/05 12:24(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

APNというもの自体を知りませんでした。
YmobileのiPhone5Sのスレッド自体、見つからずどのようにしたらいいのか今のところわからないのですが、シムカードをそのまま入れれば使えるとは限らないという事ですね。勉強になりました。

書込番号:21485274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2018/01/05 12:46(1年以上前)

>ミントハーブティーさん

>>YmobileのiPhone5Sのスレッド自体、見つからずどのようにしたらいいのか今のところわからないのですが、
スマホでは探しにくいですか?
こちらです。(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018575/#tab
都合よく上位に「APN構成プロファイル作成」っていうスレ立っていますね。

書込番号:21485342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2018/01/07 10:43(1年以上前)

>redswiftさん
ありがとうございます。APN構成プロファイル作成?ってやった事ないし、自分に取ってはなんだか難しそうですが、、、
やらないで使えたらいいですんけど、
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:21490151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

クレジットカードの表示

2017/12/02 06:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:25件

聞いていただけますか?

どうして誰も、騒がないのか不思議ですが、SEをiOS11以降すると、NFCモドキがONになりOffする事が出来ずに
AndroidなどのNFCを近づけると、画面上に登録してるクレジットカードが表示されます、ご存知ですか?

これがとても2台持ちには不便でポケットに入れておくだけで勝手に画面が点きっぱなしになり
気づくと電池が半分なんて事が度々で、本当に困っています、みなさんも困りますよね?
Androidなんても持たないから関係ないですか? でも・・・その表示は
カードNo下4桁と契約クレジット会社とブランドも表示されるので完全に個人情報です

※iPhoneを机に置いて横向いてる間に、隣の知らない人がAndroid等のスマホでNFCをONしてかざせば表示さます。
もちろんロック画面でも表示されます。

この機能をOFFに出来ないなんて、セキュリティ的にもどうかと思うのですが、なぜ問題にならないでしょうか?

ちなみにこの問題は、AppleStoreに行った時に私を担当した黒Tに聞いてもこの事実をしらなかったようです。
それとも、この問題は担当した黒Tさんが知らないだけで、NFCをオフにする方法があるでしょうか?

黒T=黒いTシャツ着たStaff

書込番号:21399795

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/02 08:15(1年以上前)

>ももぱんなさん
Apple Storeでエンジニアには相談されましたか。

それとApple careに連絡をして、対策方法を検討して貰ったら如何ですか。
症状が確認できたら、対策が講じられるかと思います。

書込番号:21399953

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/12/02 09:08(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
お返事ありがとうございます、「報告しておきます」とその場で言って頂いたのですが
最近、iOSトラブル多くて直してくれる気がしなくて・・・
※正式な問題点として報告してもらってます、言葉足らずでm(_ _)m

ネットで検索しても全然この問題に関しての記事を見つけれらなくて、マイノリティな意見なのかなっと?
もっと問題をみんなが周知しないと対策してくれないのでは無いかと思い掲載した次第です。


更に、表示した際に下記に文章があって、まったく表示する意味を感じない内容で「はぁ?」って感じなんです。

書込番号:21400048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/02 10:16(1年以上前)

>ももぱんなさん
この問題は、大きな事ですよ。
Appleも確認が必要な事ですので、黒Tの報告しておきますを信じても…!

個人情報が勝手に開示されるのは、Appleが早急に対応をしないと。
お腹立ちは理解できますが、1つ1つ的確に行動して下さいました
また、同じ様な事が有るか、側にandroid端末が無ければ、確認できない方も多いので。
症状を確認できた方からも、Apple careに報告して貰ったらと思います。

改善されるまでは、本当に心配な事ですので、一日も早く改善して貰える様にと願っています。

書込番号:21400190

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:25件

2017/12/02 15:21(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
こんにちは、本当に何故?話題にならないか不思議で仕方なく。本当に1人でも多くの方に周知して欲しくて書いただけで
コメント、お付き合い下さってありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:21400784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/12/02 16:48(1年以上前)

解決済みのところ。

iPhone8+でも再現するか試してみました。
ApplePayに登録しているカードは全てクレジットカードで4枚。
Android機でFeliCa搭載の端末は下記4つ。
最新の端末じゃないのはご容赦を。

ARROWS M02
Xperia XZ Premium
Mate 7
honor 6

結果は、Android機の電源が入っていない場合はいずれも反応せず。
しかし、Android機の電源が入ってる場合は、Mate7とhonor6のHuawei機2機種で反応あり。さすがハッキングに優れた中華端末。(笑

私の場合はiPhoneから''キョン!"と音が発生し、画面を確認するとメインに指定しているカードが表示されていました。

こりゃ、たしかにセキュリティ的にマズいですね。

しかしながら、いずれも慎重に背面同士を合わせて反応部を探りながらでのことであり、そもAndroid端末の電源が入ってる時に限られているので、普段からこれら端末を鞄の中に一緒に入れていますが、私の場合は今のところ端末のバッテリードレインは発生していませんです。

とは言え、対策が必要なのは全くそのとおりだと思いますのでApple社には早急な行動を期待したいところですね。

書込番号:21400942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 YモバイルiPhone seのsimをsimフリーiPhoneに

2017/11/14 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB ワイモバイル

スレ主 kaz0950さん
クチコミ投稿数:3件

Ymobileで契約しているsimカードをsimフリーのiPhone Xで使用したく入れたところsoftbankの3Gになり使用できません。
Ymobileのカスタマーに連絡してみるとsimはiPhone SEのため使用できないと言われます。
simがn414とn101があり414はできないと言われ納得ができない状態です。これを設定などで無理やり設定することはできないのでしょうか。

書込番号:21358359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/14 22:31(1年以上前)

設定いじっても何もできません
何とかしたいなら
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20146377/
などどうぞ

書込番号:21358409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/11/14 22:48(1年以上前)

プロファイル自作すれば使用可能ですが、本来は推奨されてない使い方なので、自己責任です

なお、Y!mobileにiPhone契約してSIM FREE iPhone手に入れるとトータルコストは三大キャリアでiPhone契約するより高くつきます

第三者から見ると何をやってるか分からない動きに見えます

書込番号:21358463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/11/14 22:59(1年以上前)

SIMフリー機なんですか。
でもワイモバなら、SoftBankもだけど何かと制限あり得ますよね、糞だし。機種によりダメなの想像つきます。

書込番号:21358507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/11/14 23:37(1年以上前)

n414ではなく n141ではないか、と…。

キャリアと契約していて、
〜 Y!mobileはキャリアです〜
キャリアがダメだ、って言っていることに納得出来ないなら、
auとか docomoに MNPして、 X を GETすれば宜しいのではないか、と思いますが。
SIM Freeを定価で購入して Y!mobileで運用するのと、
2年間の支払総額では、大きな差は無いと思います。

書込番号:21358608

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/15 06:27(1年以上前)

直にキャリアのシムを契約すれば
ここで聞かないといけないようじゃ無理

書込番号:21358925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/11/15 06:29(1年以上前)

>kaz0950さん
他の方が言ってる様にn141のSIMカードでSIMフリーiPhoneを使う場合はプロファイルの作成が必要です。
作成すればiPhone]でも使えますよ。
n141のSIMカードを入れるだけで使えるのはiPhone6s迄です。
SIMフリーiPhone]に同じ様なスレがあるので参考にして見てください。
あくまでも、自己責任で!
私のiPhone7 8 ]はn141のSIMカードで使えてます。

書込番号:21358928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2018/01/20 13:37(1年以上前)

プロファイル作成サイトです。

https://private.aseinet.com/?page=ios/ios-profile&sub=ios

書込番号:21525790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

2018/03/21 13:17(1年以上前)

携帯乞食生活 さま


Yモバイルの IPHONE SE のSIMは IPHONE6sのシムフリー化した端末ですと そのまま 使えるのですか?
また IPHONE SE を SIMフリー化したのちは これに他のキャリアのIPHONE8のシムや アンドロイドのS2などのシムも使用できるのでしょうか?

もし ご存知であれば教えてください。よろしくお願いいたします。

スレ主様、便乗の質問ご容赦ください。

書込番号:21692400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/06/08 15:55(1年以上前)

6sにはそのまま使えます

5、7、8のシムフリー版にはプロファイル作成すれば使えます

書込番号:21881695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SEか6Sで迷ってます。

2017/10/13 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:21件

ワイモバイルのiPhoneSEかiPhone6Sで迷ってます。
auからMNPして持ちたいと考えています。下記、2
点質問があります。

@これから新規で持つならSE か6Sどちらがオススメですか。
A今回、ワイモバイルを持とうとしてる理由が単純に料金が安いからなのですが、キャリア契約でワイモバイルくらい安いキャリアはありますか?データ量は5GB以上を希望です。

詳しくなくて申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

書込番号:21273874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/10/13 03:36(1年以上前)

SEと6Sは画面の大きさが違うだけで他は、細かいことを言わなければほぼ一緒です。
コンパクトさを取るか?画面の大きさ=文字の読みやすさ を取るか?ですね。
CPUは一緒ですからサクサク感は変わりません。
iPhone5Sのボディに6SのCPUを載せて性能強化したのがSEですから。

私はSEでUQを使っています。余ったパケットが翌月に持ち越せるのが良いです。
auからUQへの乗り換えでも初年度1000円引きの特典が使えます。
電波はau網を拾うので、通信状況はauと変わりません。auと違ってテザリングも無料です。

書込番号:21273938

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/13 09:02(1年以上前)

>カオル0430さん
画面の大きいI phone6sの方が、見易いですよ。
将来の下取り価格もI phone6sの方が有利かと思います。

書込番号:21274276

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/13 11:44(1年以上前)

決め手は大きさ、カメラ画素数、3D Touch(?)。

家電量販店でもキャリアショップでも展示があるはず。
展示品を持ってみて、操作してみて、感覚的に良さそうなの方と、
カメラ画素数、3D Touchの必要性があるかどうかです。

自分は大きさ(小ささ)重視でUQのSEを契約しました。
これからあるいは今、安売り店でSEの処分で
一括9800や0が出てくるんじゃないでしょうか。

書込番号:21274537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/14 18:22(1年以上前)

SEか6sかと聞かれたらSEのサイズを譲れないって場合を除いて断然6sなんだけど、ワイモバで6sってやたらと高いんじゃなかったっけ?

書込番号:21277944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2017/10/14 18:48(1年以上前)

128GBでデータ3GBで5162円でした。

書込番号:21278022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

2017/12/21 01:21(1年以上前)

私もワイモバイルを検討しましたが、
価格を見てワイモバイルはやめました。
iPhone買うならApple Storeで買ったほうが安いですよ。

12/20時点の価格
ワイモバイル
iPhone SE ¥65,340 (税込)
iPhone6s ¥78,300 (税込)

Apple Store(SIMフリー)
iPhone SE ¥39,800 (税別)
iPhone6s ¥50,800 (税別)

SIMフリー版(Apple Store)は海外でも使えると目にしましたが
キャリア版とSIMフリー版で何が違うか詳細未確認ですが。
ご参考になれば・・・

私は現在、Softbank iPhone6(SIMロック解除不可)なので、
どこかにMNP後、iPhone6下取りでApple StoreでiPhone買おうかと思っています。

書込番号:21448302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/21 01:36(1年以上前)

>価格を見てワイモバイルはやめました。
>iPhone買うならApple Storeで買ったほうが安いですよ。

キャリアの場合は月割ってのがあるから、2年間持つとするなら本体代金はSIMフリー機より安くなるはずだけどね

書込番号:21448312

ナイスクチコミ!6


SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

2017/12/21 01:41(1年以上前)

前言撤回しますw

基本料込みで計算してましたw

書込番号:21448317

ナイスクチコミ!2


SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

2017/12/21 01:45(1年以上前)

一括払いの金額確認したらやはりワイモバイル高いw

書込番号:21448322

ナイスクチコミ!4


SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

2017/12/21 01:52(1年以上前)

月割りってのは本体買っても、買わなくても同じようなので
やはりApple Storeの1.5倍位の価格のようですw

書込番号:21448328

ナイスクチコミ!5


SONATAIIIさん
クチコミ投稿数:20件

2017/12/21 02:12(1年以上前)

上記、間違いでした。
月割りは本体購入で\1,620X24、合計\38,880安くなりますね。
失礼しました。
販売価格自体はApple Storeの1.5倍なので、それほど旨みはなさそうですが・・・
私の場合、Softbankからになるので基本料金が高くなり
ワイモバイルで買うと割高になりますがw

書込番号:21448343

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ47

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SoftBank

スレ主 kennybigさん
クチコミ投稿数:2件

先日8の発表前にymobileでSEに機種交換しました。
大変気に入っているのですが、
今回のアップルウォッチまたはその前の方はワイモバイルのSEでも使えますか?

最新のシリーズ3のGPS+シムの
ものは、ワイモバイルでは無理でしょうか?

それともソフトバンクのなら可能なのでしょうか?

書込番号:21197850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/15 09:53(1年以上前)

Apple Watch3セルラー(LTE)ってLTE通信できると言ってもSIMカードを入れるとかそういうのじゃなく、使ってるSIMと連携させるタイプなんで今のところdocomo/au/SoftBankで契約してるiPhoneだけでしょうね
(持ってるiPhoneの機種じゃなくあくまで契約してる会社)

技術的にはワイモバイルに提供するのは簡単だろうけど、おそらくワイモバイルには開放しないんじゃないかな?
SoftBankはプレミアム路線、ワイモバイルは低価格路線って感じなので

将来的に格安SIMなんかでも使えるようになっていくのかもしれないけどどうなんだろね?

書込番号:21198330

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/15 10:23(1年以上前)

Apple Watch3の詳細はこれからだけど、Apple Watch1世代でもiPhoneとペアリングしての
代理通話は出来ますので
cellularモデルでなくても使えます。
(着信があるとApple Watchも呼び鈴がなる)

発表会でのcellularモデルの説明映像ではSIMの様なシルエットを挿す様なアニメーションがあったけど
どうなんだろう。
Appleで売るSIMフリーもあるだろうから。

auはiPhoneの電話番号のシェアプランを打ち出してますね。

何にしても詳細はこれから。

GPSモデルのペアリングでもたぶん代理通話は出来ると思うよ。Apple Watch1で出来てるから。

書込番号:21198405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/15 10:36(1年以上前)

>GPSモデルのペアリングでもたぶん代理通話は出来ると思うよ。Apple Watch1で出来てるから。

今回のやつはiPhoneを持ってなくてもWatchだけで通話出来る仕組みだから今までのとはちょっと違うかな?

まあ単体での通話は1時間くらいってことなんでそれだけで成り立つというより使えるよって感じではあるんだろうけど…

>発表会でのcellularモデルの説明映像ではSIMの様なシルエットを挿す様なアニメーションがあったけど
>どうなんだろう。

あれは中にSIM(eSIM)が入ってますってイメージだと思うよ

書込番号:21198430

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/09/15 10:45(1年以上前)

>発表会でのcellularモデルの説明映像ではSIMの様なシルエットを挿す様なアニメーションがあったけどどうなんだろう。

Apple Watchのcellular版はeSIM(たぶんW2チップに搭載)を用います。
発表会のアニメーションは、nano SIMでもWatchにはでかすぎるのでSIMを内蔵することでコンパクトさを犠牲にせずcellular機能を搭載しましたという説明の部分ではないかと思います。

>GPSモデルのペアリングでもたぶん代理通話は出来ると思うよ。Apple Watch1で出来てるから。

Bluetooth/WiFi受信できる範囲なら従来からできますが、iPhoneなしで携帯電波しか届かない環境ではcellular版必須です。

自分はMVNO(IIJ)ユーザなので、MVNOが扱えるようになるのか気になります。

書込番号:21198444

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/15 11:04(1年以上前)

>hitcさん
>どうなるさん

やはりどう考えてもオンボードですよね。

何にせよ。
ワイモバイルが対応キャリアで無いのでcellularモデルが正規には使えない。
GPSモデルならばいけそう
Apple Watch単体通話は出来ないけどね。

書込番号:21198474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/15 18:52(1年以上前)

詳細な仕様が出て来ましたね。

Apple Watch Series 3(GPS + Cellularモデル)はApple Watchを携帯電話ネットワークに接続するには、あなたのiPhoneと同じ通信事業者を利用する必要があります。

で、対応する通信事業者はDoCoMo、au、Softbankです。

という事でSIMフリーモデルは無いようです。

auはナンバーシェアプランを出しました。
https://www.au.com/apple-watch/service/number-share/

結局は電話番号IMEIはシェアする必要があるのでiPhone無しではダメなようです。

両方持ち歩くか、片方だけでも使えるかの差だけですね。

書込番号:21199411

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/15 19:56(1年以上前)

>という事でSIMフリーモデルは無いようです。

というか、SIMフリーもロックもないんじゃないかな?(キャリア版はロックされてるのかもしれないけど少なくともStore版はロックされていると思えない)

僕も仕組みを完全に理解してるわけじゃないけどeSIMに関して仕組みはキャリアが握ってて本契約(?)とリンクする仕組みをユーザーに開放するかどうかだけの話なので

今のところMVNOにそういう仕組がないから、サービス開始したくても出来ない感じ

>auはナンバーシェアプランを出しました。

各社AppleWatch3発表してすぐにプランは出してたよ(docomoが500円/月、au/SoftBankは350円/月)

書込番号:21199529

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iphonSEの保証はどちらがおすすめですか?

2017/09/11 09:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB ワイモバイル

クチコミ投稿数:92件

スマホの保証なのですが、 AppleCare+と、ワイモバイルの保証、どちらがよいかとっても迷っています。AppleCare+は2年間しか入れないみたいですが、電話サポートは魅力です。

みなさんはどちらが良いと思いますか?

とっても迷っているので、ぜひアドバイスよろしくお願いいたします(^^

書込番号:21186906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/09/11 10:18(1年以上前)

今まで携帯を落として壊したことあるかどうか、また同じ端末を2年以上使い続けているのかで判断された方がよろしいかと思います。
よく落として壊す人ならともかく、端末価格が安いわりに掛け金が高いので、自分はSEなら保険入らなくてもいいと思います。

書込番号:21186950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/11 11:12(1年以上前)

入るならこれ見て
http://xn--n8jub3cubyzygua3963fz3wa0t9g.xyz/post-1715/

書込番号:21187033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/11 12:20(1年以上前)

>Enjoy_yourself_♪さん

どの位の間隔で買い換えるかは解りませんが、2年以内だったらAppleCareの方が良いでしょうね。

書込番号:21187205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2017/09/25 08:08(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした。

保証をつけないという選択肢もあるのですね。

わたしはいままで、PHSユーザで初スマホです。PHSは、ほぼ機種変更せず同じ端末を使っていましたが、スマホはセキュリティなどの問題があるので、そういうわけにいかないのでは・・・?と考えています。

できれば長く使いたいのですが・・・。どれくらい使えるものなのでしょう?スマホって。

書込番号:21226586

ナイスクチコミ!0


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/09/25 12:03(1年以上前)

ユーチューブで見た事があります。

確か耐久年数は、3年と言ってた筈。

詳しくは、ユーチューブから「めぐみチャンネル iPhone 寿命 」のキーワードで一度観て下さい。

書込番号:21227064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/25 13:38(1年以上前)

バッテリーのへたり=バッテリー交換すればOKだし

アップデート=セキュリティという意味で考えれば
iosのアップデートができなくなった時で
下記によれば3年以上〜5年未満くらいじゃないのかね
https://www.google.co.jp/amp/www.appbank.net/2016/06/23/iphone-application/1218879.php%3famp=1

書込番号:21227328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2017/09/27 13:28(1年以上前)

わかりました(^^


参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:21232908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)