端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
57 | 12 | 2016年9月11日 13:46 |
![]() |
68 | 12 | 2016年8月20日 05:05 |
![]() |
14 | 6 | 2016年6月17日 08:28 |
![]() |
12 | 4 | 2016年6月3日 18:13 |
![]() ![]() |
35 | 8 | 2016年5月12日 15:56 |
![]() |
65 | 12 | 2016年5月8日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
知人にiPhone SEだよって言ったら、
それ中身5Sじゃね?と言われたので、
本体の裏面の小さいSEマーク見せたけど、
それでも、5Sにマーク付けただけで偽物と言われてしまいました、
色はゴールドなんでね、、、、、、。
何かすぐ分かるSEでしか、出来ない機能ありますか?
ヘイ!Siri発言でSiriが起動するのは、
SEからですか?
何か友達にすぐにSEと分からせる
(5Sじゃ出来ない)
すぐ発動できる機能ありませんか?
PS、カメラの画素数が違うとかは、
すぐにSEとは分かりずらいので、
それ以外で、よろしくお願いします!
書込番号:20189726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そう発言する知人こそが偽物かもしれません。
相手にするのはやめましょう。
書込番号:20189746 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>デザイン真さん
NFC...
私のはかざせるけどあなたのiPhoneはかざせるかい?
みたいな?
書込番号:20189760
0点

ぱっと見で違うのはホームボタンの形くらいでしょうか。
あとは検索してみて「これだ!」という回答を見つけてみてはどうですか?
■Google検索 5S SE 違い
https://www.google.co.jp/search?q=5s+se+%E9%81%95%E3%81%84&oq=5s+se+&aqs=chrome.2.69i57j0l5.5611j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8
書込番号:20189781
2点

パッと見せて分かりそうな点は
「Live Photos不可→対応」ですかね。
Live Photosで撮って
撮った写真を長押ししたら
写真が動くので、それ見せるとか…
書込番号:20189794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>本体の裏面の小さいSEマーク見せたけど、
それでも、5Sにマーク付けただけで偽物と言われてしまいました、
十分だと思います。
それで理解出来ないご友人なら、相手にするだけ時間の無駄かと......
何を言っても「偽物」といわれそうですし。
書込番号:20189795 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そんなの相手にするだけ無駄な気がしますが…。
どうせ、モデル番号見せても納得しないとか、ただ茶化してるだけでしょ。
本気で信じないなら付き合いを止めた方がいいレベルだと思いますよ。
書込番号:20189886 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

他の方がおっしゃるように
なにを言ってもダメなような気がします。
裏のSEを見せる。
写真撮影時Live Photosを
撮影できるとか。
(カシャ音なしで少ししてピロンと鳴る)
書込番号:20189915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日曜日で沢山の返信ありがとうございました。
やっぱカメラ関係が多いですね。
書込番号:20189941
0点

外観上、ロゴの他にも僅かな違いがありますよ。
特にエッジ部の質感は、見慣れた人ならすぐに違いが分かります。
あとはリンゴマークとロゴの造りも。
http://www.sin-space.com/entry/2016/04/01/165656
もっとも、裏面の「SEマーク」を見せても偽物だろうと言う人だと、「外側そっくり入れ替えた中身5sだろう?」
と言われてしまうかも知れませんけどね。
そしたら、「お前こそ誰だ?外観は○○そっくりだけど、○○はそんな事言う奴じゃない。中身は偽者だろう?」
と言ってやりましょう。
#って、2015年「安」さんに先に言われたか(^^;
書込番号:20190279
6点

その友人ニセ物掴まされて悔しいのかも
書込番号:20190465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

VOLTEの設定がいいのでは?
5Sにはないから。
書込番号:20190983
0点

あとは、これもできるのかな?
http://ascii.jp/elem/000/001/114/1114857/index-2.html
友達に、沼津までの旅費を出してもらって確認。5Sなら、レス主さんが支払い、SEなら友達の支払い。
(レス主さんが沼津のひとなら、食費で)
>すぐに判断できる5Sとの違い
ちょっと時間がかかりますが。
書込番号:20190995
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
最近、SEに機種変しましたが、ショップで契約する時に、アップルケア+の加入に店員が勝手に入らせようとしたので、自分は入りません!と断ったら540円掛かりますと言われ支払いましたが、アップルケア+加入は義務ずけられたのでしょうか?過去にアップル製品(iPod nanoやiPod touch)買った時にアップルケアに入らなくて、未加入にすると費用540円が発生するのは初めての事でした!
書込番号:20117067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneだと代理店での加入でオプションやAppleCare+の加入が条件になることは前々から多いですよ。
自分はAppleCareには必ず入るようにしてるので
(iPhoneだけは故障時に入ってると入ってないのでは
対応のスピードが違うので。代替機のないiPhoneには必須だと思ってます)
書込番号:20117087 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

機種変更で、ですかね。お店によっては、あるかも。
特段、機種変更特典がその店になければ、他店を検討してもいいのでは?
金額に差がなければ、オンラインもありかも。
ドコモならオンラインなら、機種変更の手数料がかからないのですが、auは変わらなですから。
書込番号:20117224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アップルケア+は購入時(今回は機種変更)に加入しますが、月額550円(初回150円)の24回払い(12800円)大きな負担です、液晶の割れが多いと思うので、自分は液晶はガラスフィルムや手帳ケース
で守りますし、アップルケア+に入らなくても、購入日から1年間の保証と90日間の無償サポートがあります。
ショップでは加入しないと違反してるみたいな対応で540円その場で支払いました。確かに経済的に余裕があれば加入するべきですが、月額の支払いを少しでも安くしたいので自分は入りませんでした。また気が変われば購入時から30日以内ならアップルストアで入れますからね。
書込番号:20118202 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

auのAppleCare+はショップで解除もできるので、契約初月に解除すれば初回分の料金の支払いで済んだはずですよ。
因みに私がiPhone6sをauショップで契約した時の事ですが、
割引条件でAppleCare+に加入でしたが、契約した翌日に別のショップにて解除したら、初回分の請求もありませんでした。
書込番号:20118373 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私はSoftBankなのでそういう悪質な商売に遭ったことはないのですが、auでは常態化してるみたいですね。
http://iphone-mania.jp/news-11830/
ところで私の場合、Apple Care+はApple Storeに出向いて一括で支払う(ついでにクレカも紐付ける)ことにしているのですが、
「Apple Storeで直接入るから要らない」と言ったら断れないんですかね?
またもし、ショップが促すキャリア支払いApple Care+に加入して初月で解約した場合、その個体はApple Storeで改めて
Apple Care+に加入することはできるんですかね?
なんか色々問題ありそうな。実質ゼロ円表記なんざどうでもいいから、こういう強制オプション商法を規制せいと強く言いたい。
#もはやキャリアもショップも「ネコも杓子もアイフォーン()」で泡ゼニ稼ぐ時代じゃなかろうに。公明正大に商売せえちゅうの。
書込番号:20118506
8点

ひあゆさんは、一度ショップで加入してるからですよ、自分は初めからショップで加入を断り、契約違反で簡単に言えば罰金みたいな感じですから。
書込番号:20118763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LUCARIOさん、あとはアップグレードプログラムに加入されてましたので、機種変の翌日に退会したが日割り計算できないので324円掛かるとauに言われ、他にも無料だから加入が条件だったのが、3ヶ月無料の電話きほんパック、30日無料のauスマートパス、ビデオパス、うたパス、ブックパス、ディズニーパスです、あまり興味ないので解約するのを忘れる前に解約して置きます!ちなみにショップ名は言えないが、千葉の田舎に3店舗ぐらいある携帯ショップです、15年以上は営業してるので人気のある店だと思うのですけどねぇ。
書込番号:20118783 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>デザイン真さん
こんにちは!初めまして。
私はApple製品全てApple Careに入るようにしています。
特にiPhoneやiPadなどモバイル機器の場合は必須だと考えます。
何故かというと、世界最高レベルの保証が受けられる為です。
1万円を超えるサービスに戸惑うかもしれませんが、
その金額以上の手厚いサービスを受けることが可能です。
具体的には
・親切丁寧な電話サポートとプロによる診断、神対応&アフターケア
どのスタッフの方も本当に丁寧で知識も豊富です。本当に恐れ入ります。
・自然故障やバッテリー劣化の場合は新品同様品と何度でも交換できる!
・水没や破損でも新品同様品と2回まで交換可能(有償だがauはスマパスで相殺されて無料)!
・エクスプレス交換サービス(故障品と新品同様品を玄関先で交換できる)が無料!
などなど
せっかく高いお金を払ってiPhone本体を買ったんだから
保証もきちんと入って、フルに楽しみましょう。
防水や耐衝撃ではないiPhoneは、非常に壊れやすいスマホです。
1万円そこそこで安心が2年間ついてくると思えば安い買い物です。
ただ、auでの分割契約の場合(私もそうですが)、
auを解約すると保証も消えてしまうので注意が必要です。
それが嫌な場合は、店頭での保証加入を断り、
Appleに電話して、電話からクレカ一括払いで加入しましょう。
ちなみに余談ですが先日、母親のiPhone6(SoftBank)が
汗や水分による水没で充電が困難になり、故障(有償修理対応)と判断されました。
画面も少しひび割れていたので、修理代は約38,000円だそうです。
SoftBankの保証では新品交換されず、Apple正規にかかった修理代が月々割り引かれる
という謎の仕様で、更に全額返ってきませんでした。
母にApple Care+を勧めておけばよかったと、今更ながら悔やまれます。
キャリアの保証(特にSoftBank)は色々と面倒なので今はお勧め出来ません。
http://www.softbank.jp/mobile/service/anshinpack/i/howto/
書込番号:20122171
5点

論点がずれてませんか?
購入時AppleCare+に加入が義務付けなどにはなっていないはずですよ。
スレ主さんが利用された店舗で、指定オプションに加入すれば、頭金?の金額を割引くなどの1つにAppleCare+が含まれていたという事ではないですか?
スレ主さんは、AppleCare+について十分ご理解されていて、ご自身では必要ないと判断されて断ったが、その分の割引特典は受けられなかっただけでしょう。
その辺の購入時割引は、店舗によってまちまちの様ですので、今回はその様なシステムだっただけでしょう?
書込番号:20122388 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

上にも書きましたが、auショップ、家電量販店でも経験上、AppleCareに入って下さい的な条件を設けてるショップは少なくはないです。
但し、自分の経験の範囲では罰金的な上乗せ金は無かったと思います。
発売日付近での経験ばかりなので、割引き類もない時期ですけどね。
一つココで付け加えさせて下さい。
auではAppleCare+に加入し2年を待たずに解約や機種変更をすると
以前はAppleCare+も失効していたのですが、
今年からか2年を待たずに機種変更して、下取りや売却しても
自分からAppleCare+の解約を申し出ないと
本体が有ろうが無かろうがAppleCare+の分割払いは
勝手に継続されますので
ご注意下さい。
書込番号:20122416 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

加入してすぐに解約すれば150円で済んだのに540円払ってあえて加入しない事を選んだスレ主に男気を感じます。
書込番号:20124532
3点

kariyuさん いえいえ充分なんて理解してませんよ、
2年振りの機種変でしたのでオプションのシステムも変わってたのでしょう。
アップルケア+に関しては、ショップで加入してから、解約できたのですね、
今まで過去にアップル製品i podやtouchなどを購入時に店員に、アップルケア入りますか?と聞かれたが、
いいえ、入りませんだけで終わりましたが、今回は自分のミスですね。
一度加入したら、解約できないと思ったので、その場で拒否してしまいました、
540円は授業料と言うか、俺が無知だっただけです。
2年前に5cに機種変した時も店頭では、一度もアップルケアには加入しませんでした。
一度、加入してから、解約すると安く済む事は知りませんでした。
書込番号:20128382
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
5月26日の夜中にローズゴールドを予約して、5月30日に入荷メール来ました。
因みに同時に予約したゴールドはまだです。
ゴールド予約された方は何日位待たれてますか?
書込番号:19918140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1ヶ月待ちました。
書込番号:19918386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>leolioさん
スレ主様その後入手しましたか?本当にURLの情報で解決したのでしょうか
私も最近64Gシルバーの予約をして入荷時期が心配な一人です
とうぜんここに貼ってあったURLのサイトを確認しましたが自分には参考になりませんでした。
SE64Gシルバーは平均どのくらいの期間待たないといけないのでしょうか。
書込番号:19961706
2点

シルバーは分かりませんがゴールドは予約してから2週間待ってメール来ました。
書込番号:19961713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>leolioさん
2週間できましたか!いいですね
在庫復活情報見たのだけれどキャリアは後回しされる心配があります。
書込番号:19963321
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

WWDCじゃないでしょう?
Siriにきいて見たら?
教えてくれるかもよ!
書込番号:19894441 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone5以降は、SEを例外として例年9月発表ですね。発売直前です。
6月のWWDCでは、多分iOS10が発表されると思います。
あとは主にMac関係でしょうね。
「Developers Conference」の名前通り、基本的には開発者向けのイベントなので。
書込番号:19895471 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>禿武者さん
>LUCARIOさん
6月は、OSがらみの発表でしたね。 9月でしたね。
ご解答ありがとうございました。
書込番号:19895820
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB au
現在、5Sを使用しています。
3年近く使用しており、そろそろ機種変をと考えています。
6Sはデザイン大きさが好みではありませんが性能的にアップしているので良いように思っています。
SEは見た目5Sと変わらないように見え気に入っています。が性能的にはどうなのでしょうか?
6Sとほぼ変わらないのであればSEにしたいと思っています。
性能面について(6Sとの違い等)お教え頂ければと思い投稿いたしました。
どうぞ宜しくお願い致します。
6点

http://www.au.kddi.com/iphone/product/comparison/
3Dタッチパと気圧計と解像度それと重量くらいかな。
気に入ってるならSEで良いのでは?
⇔ 俺個人的には、ちっさい画面には戻りたくないので6Sだろうけどね。
書込番号:19868420
4点

>at_freedさん
さっそくの御回答有難うございます。
違いは(6Sとの)あるものの私からすれば、ほぼ6Sの小型版という感じのようですのでSEにしょうと思います。
at_freedさんは大きい方がお好みなんですね。私も他の人が大きな画面を見ているのを横目で羨ましく思うときもありますが…。
ここの書き込みで初めて知りましたがSEって数が少ないのか、人気があるのか、なかなか手に入らないそうですね。
気長に待ってみようと思います。
有難うございました。
書込番号:19868445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone現行機種比較
http://www.apple.com/jp/iphone/compare/
CPUなどの処理能力はiPhone6sと同等。
3D Touchは有ったなら便利だが、無くても困らない。
処理能力重視ならiPhoneSEでも良いと思われます。
カメラ重視ならiPhone6s
通信速度面(モバイルデータ通信とWi-Fiも)でもiPhone6sの方が上。
指紋認証が第2世代でiPhone6sが上。
書込番号:19868513
7点


一度6/6sにしちゃうと戻れないですね。
それと、自分は老眼なので5sだとキツイです。
性能的にはスペックは上がってるけど、体感出来るほどでは無いと思いますよ。
5sはかなり完成されたモデルですし。
サイズが気に入っているなら、電池の持ちも良いし、変える価値はあると思います。
書込番号:19868530 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エリズム^^さん
>dolce4meさん
ご意見有難うございます。
6Sとの差について、私には気になるところも無さそうなので…
…それなら今のままで、とも思いましたがバッテリーの持ちの事もありますのでSEに変えようと思います。
早々に沢山のご意見、大変有難うございました。
書込番号:19868697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lanciata05rさん
はじめまして。
先日、子供がiPhone5sからiPhoneSEへ機種変更しました。
私自身は6sを使用中です。子供に渡すまで設定をしただけですが、WEB検索が若干6sより遅いかな〜、と感じた程度でした。
子供に使用感を聞きましたが、5s→SEでもほとんど動きの違いなどは感じないといっておりました。
(電話・メール・ゲーム・動画閲覧、web閲覧が主な使用です。)
ただ、TouchIDは第一世代のわりに、SEだととても感度がよく、すんなり認証するとのことです。(5sの時はなかなか認証せず)
特に6s独自の機能が不要で、サイズ感が気に入っているなら、SEでよいと思いますよ。
入荷は、色、容量などによりますが、まだなかなか手に入りずらい様です。
こちらは、3/31に予約(au版ゴールド64G)して、5/4にやっと手に入りました。
徐々に入荷不足も解消していくと思いますが、早く手に入るといいですね。
書込番号:19868901
5点

>yamato nadeshikoさん
お子様のレビューをお聞かせ頂き有難うございます。
見た目は5Sと変わりませんが、やはり新しいモデルだけあって性能は良くなっているようですね。
納期はかかるようですが気長に待ってみようと思います。
書込番号:19868913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au
iPhone se 64GB、入荷不足で未だに手に入らず困りものですが、昨日、本体価格が約5千円程度値下げしていましたね。購入金額、変更される日が来るのかなぁ〜!
4月2日予約なので、手に入る頃にはiPhone7が発売されてたりして(苦笑)。
このままずっと入荷不足だと、seは5cよりもマイナー機種になりそうですね。
書込番号:19811662 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

7待ちなら、
中古5S・5Cでも良いのではないか?
という雰囲気すらある。
書込番号:19811722
11点

私は今日入荷のTELありました。
書込番号:19812344 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

アップルストアにはゲリラ的にちょいちょい入荷がありますよ
(近所なら午前中に行ってみてください)
オンラインストアも予約すれば2から3週間で来るでしょうし
予約しておいたほうが良いのでは?
書込番号:19812732
6点

私もauでローズゴールドの64GBですが
予約開始日に予約して音沙汰なしです
明日で予約開始日から一ヶ月です
予約開始直後に予約してれば違ったのかな?
開始二時間後辺りの予約者です
書込番号:19812828 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

みなさん、ありがとうございます。良く見たら、ヤマダ電機4月3日の予約でした。
まあ、5sもまだ元気なんですが、同じ使用料払うならSEにする組です。2年経ったらシムフリーにするつもりです。
書込番号:19816641 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さん、始めまして。
色は違いますが、私もauの64Gゴールドを予約しています。
3月30日に予約しましたが、未だ入荷連絡なし。
4月中に入荷しそうにないので、先ほど3月末にお客様センターで発行してもらったクーポンの期限延長(期限4月末)をお願いしに、再度157へ連絡しました。
クーポン期限は5月末迄無事に延長してもらえましたが、実際にいつSEが入荷するか心配だったので、ダメもとで聞いてみました。
容量と色、いつ予約したかを伝えたら調べてくれて、私の場合は5月2日頃に入荷予定とのこと。GW中には手に入ると言ってました。
お客様センターで言えば調べてくれるみたいですよ。
書込番号:19829279 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamato nadeshikoさん
私は三月末で切れてしまいました
私もサポートに聞いてみようかなと思っていたら昨日新しいチケットが来ました、が
来るかな、se
書込番号:19829966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かわしろ にとさん
入荷連絡きましたか?
私の方は、やっと先ほど入荷連絡のメールが来ました。今日これから機種変してきます。
5/3になっても連絡がなかったので不安でしたが、auのサポセンの方が言う通り、GW中に手に入りそうです。予約状況確認もある程度信用できますね。
かわしろにとさんにも早く連絡が来るといいですね。
書込番号:19844861 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4月3日予約なので、まだじっと我慢の子であります。家族分と合わせるてローズゴールド2台、ゴールド1台の3台予約しています。
書込番号:19845054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yamato nadeshikoさん
ありがとうございます
本日お昼頃に入荷の連絡を頂きました
ローズゴールドの64GBは他に予約者がいないため
しばらく取り置いてくれるそうで
明日には機種変するか決めて連絡したいと思ってます
書込番号:19845237 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日、4月1日12時に予約した
64Gゴールド入荷連絡が来ました。
5日に結構入荷があったようです。
店舗受け取りにしていましたが、
連休で旅行中のため8日までに受け取り
しないとキャンセルになるとのこと。
受け取れないと諦めていたら
旅行先のイオンにキャンセルになった
64Gゴールドがあり、機種変出来ました。
4月2日なら、そろそろかな?
書込番号:19850267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4月上旬に予約して1ヶ月以上経過、ショップに電話して状況聴いてみると発売日から10台も入荷してない状況、予約開始日当日の客も未だ受け取ってない人もいるみたい
因みに岡山県です
発売日早すぎたんじゃないでしょうか
書込番号:19859133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)