iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au Xperia Z4のsim差し替えについて

2017/02/10 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

クチコミ投稿数:5件

現在、au Xperia Z4を契約していますが、中古ショップで購入予定のau iPhone SEへ機種変更したいと考えています。

auショップに行くと、持ち込み機種変更で現在契約中のZ4の割引が適用されず、月々の支払いが増えてしまうので、ショップに持ち込まずにsim差し替えだけでSEが使えるのかを教えていただけますか?

アップグレードプログラムの適用も考えましたが、更に2年も縛られるのも得策じゃないと、諦めました。
しかし、このZ4がBluetoothで音楽を聴いても、再生がままならず、写真を撮ると温度上昇で撮れずと全く使えない為、早くiPhoneに機種変更したいのです。

中古のSEでsim差し替えして、残りの半年間を乗り切りZ4の支払いを済ませたいと考えていますが、sim差し替えのみでいけるのかを教えていただけますか?

書込番号:20645576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/11 02:26(1年以上前)

回答が無いようなので、推測ですが書き込ませていただきます。
Xperia Z4 auはVolte対応のsimカードですね。
mineoの動作確認サイト(http://mineo.jp/store/select/#)でiPhone SE au版について調べてみると、simロック解除後mineo発行のau volte simが使用可能だという結果になりました。
これはmineoがMVNOであるためsimロック解除が必要と出たわけなので、おそらく差し替えるだけでそのまま使えるのではないかと愚考します。
どなたか使えている方からの返信があればよいのですが…。

書込番号:20647641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/02/11 10:37(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
回答、ありがとうございます。
あれから自分なりにもう少し調べてみると、にわかデジモノ好きさんと同じ答えに行き着きました。
SEをsimロック解除することが前提のような気がしていますので、自分で手数料を払ってショップでSEのsimロック解除をしてもらい、試してみようと考えています。

書込番号:20648275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/11 10:46(1年以上前)

mineoがMVNOであるためsimロック解除必要になっているんじゃないかと自分は思うのですが…。
auキャリアのままなので、ひょっとしたらsimロック解除不要かな、なんて思っています。
もしそのまま使えたら解除料がもったいないので、行けるかどうか試してから駄目だったら解除してもらえばいいのではないでしょうか…?

書込番号:20648290

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/02/11 11:23(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
そうですね、その方法で試してみようと思います。
最後まで、本当にありがとうございました。
また、結果報告させていただきます。

書込番号:20648373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/02/11 21:05(1年以上前)

auのSIMロック解除はキャリアからの端末購入から半年経過している必要がありますので
中古品を購入の際はご注意ください。

ちなみにau版のSIMロックを解除してないiPhone7Plusで
au Volte SIMでの通信、通話が可能であることを確認していますので
おそらくSEも同じくVolte SIMでもau同士であれば解除は不要だと思います。

書込番号:20649899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/11 21:46(1年以上前)

>Akito-Tさん
有力情報をありがとうございます。
IMEIよりsimロック解除出来る事を確認してから、購入するようにして、とりあえずsim差し替えで試してみようと思います。

書込番号:20650037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/03 02:08(1年以上前)

auのiPhone SEが4G LTE(黒色のsimカード)を使っている場合は購入したseのsimロック解除する必要があります。
確かauの6sは黒のsimのはずなので、seもおそらくそうでしょう。

問題になるのはz4はvolte端末なのでsimカードが銀色になっています。

simロック解除なしでは差し替えで使えません。
さらにauにてsimカードの変更(銀から黒)などする場合、割引が外された気がします。
seで使われているのが銀simであればそのまま流用出来ると考えられます。

Apple社のsimフリー端末は一台持っておいても対応bandの広さから損はしないので、中古でseのsimロック解除するのが一番ですね。au以外は第三者によるsimロック解除が出来ないのでその辺りだけご注意ください。(既に知っていたら、余計なお世話かもしれません。)

書込番号:20705092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/03/03 21:00(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
>Akito-Tさん
>しまうまーさん

ご報告が遅くなりました。
結果から言うと、sim差し替えだけで大丈夫でした!!
転売も視野に入れている為、お金に余裕があるときにsimロック解除をしますが、当面このまま使うつもりです。
皆さん、色々な情報提供をありがとうございました。

書込番号:20707031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/06 12:05(1年以上前)

au版 simロック解除無しでもつかえたのですね。
それは私にとっても朗報です。ありがとうございます。

書込番号:20714841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

クチコミ投稿数:24件

LINEモバイルを契約していますがタイトル通り動作確認がとれました。
iOSは9.3.1です。
もし、au版のiPhoneSEを使っていてLINEモバイルを検討されている方がいましたら参考までに。
速度も速くて快適です。

書込番号:20457191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

スレ主 vaiocさん
クチコミ投稿数:97件 iPhone SE (第1世代) 64GB auの満足度5

先月iPhoneSEの新品を購入しWi-Fiで使用しています。
auのVoLTESIMがそのまま使えたという投稿を見てIIJさんが公式で使えないと出ていますが本当に使えないのか気になりました
IIJのDプランで使用していたので同じくIIJのVoLTESIMをSIM追加で契約し、使用しようとしましたが使えませんでした。
使えない理由はau用のVoLTESIMとauのMVNO用VoLTESIMというように違う種類になっているからだと思います。
私はSIM追加に2000円かかってすぐ解約ももったいないので別でVoLTE機種を購入しました
来年SIMロック解除できるのでその時にこのSIMを使いたいと思います。

mineoのAプランなら解除せずに使用できますが色々事情があり契約できないためこうなりました

書込番号:20364799

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2016/11/06 05:49(1年以上前)




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

AQUOS mini SHV31 から iPhone SE へ

2016/11/01 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

クチコミ投稿数:82件

父の話なのですが、依然AUガラケーからAQUOS mini SHV31に機種変更したときに、電波の入りがとても悪くなったといって
ショップともめたところ、この機種(AQUOS SHV31 )は4G専用となるので3Gは使えないので、電波状況は悪いです。と言われたそうです。
新しくして電波が入らなくなるなんて聞いてないと、その時は大変もめたのですが、その時はどうにもならず、しぶしぶ使っていました。

が、やはり納得できないようで、使いかたも含めて使いやすいiPhoneにしたらいいんじゃないとアドバイスしたところ、さっそくショップに行ったのですが今と変わらないでしょうと言われたそうです。

iPhone SEは3G対応なので、ガラケー時代と同じになるんじゃないかと期待したのでしょうが、ショップのいうこともいまいち信用できずこちらで質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:20350305

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/01 12:28(1年以上前)

auの4Gは実人口カバー率99%あってサービスエリアは広いのですが、あくまでも人口カバー率なので
人口密集地域に偏っています(auに限らず)

お住いの地域で4Gの電波が弱い、届かない、圏外となるならば機種を変えても
変わらない可能性は大いにありますね。
3Gは徐々に4Gの基地局を充実させるために、停波など徐々に減っていってます。

3Gにも対応バンド(周波数帯域)があるので地域によっては・・・
同地域でiPhone SEで電波が安定している人が身近に居れば、変える価値はあるでしょうが
3Gを掴んでも使い心地は良くはないでしょう。

電波改善を要望するのも手ですが
http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/?bid=we-we-cstpsd-0015

4Gが入らないauに居るよりも
Fomaエリアの広いDocomoへ移動したほうが良いかも知れません。

書込番号:20350363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2016/11/01 16:37(1年以上前)

>Re=UL/νさん

返信ありがとうございます。
住んでる所や仕事場はいいのですが、ゴルフ場や少し山間になると入らないところがある、といっています。
同じ状況でAUを使っている人がいないので、機種の問題なのか、電波そのものの問題なのかはっきりしな状況です。

以前の3Gガラケーとの比較なので、よけいに気になるのでしょう。

もう20年以上AUを使っていますし、愛着もあるようなのですが、キャリアそのものの変更を含めて検討しようと思います。

どうもありがとうございます。

書込番号:20350827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/01 17:38(1年以上前)

私も一応関東圏内とはいえ、人口密度の極めて低い山間部に住んでいますが、電波状況に関しては非常に特徴的です。
はっきり言ってソフトバンクが一番良い。
次がdocomoで、通話は問題ないですが、通信は遅い。
最後がauで、繋がればラッキーという感じ。

ですので山は、行く場所次第、運次第になる可能性は高いですね。

書込番号:20350923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2016/11/01 18:08(1年以上前)

>@ぶるーとさん

私自身はAUを使ったことはないのですが、AUは海、山に強いイメージがありました。(知識が古いのですかね)

機種的な問題ではなく、設備的な問題であり、機種を変更しても改善されなさそうですね。

書込番号:20350986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1153件Goodアンサー獲得:90件

2016/11/01 19:15(1年以上前)

>森のくまさん2011さん

本題の回答ではないのですが・・・

電波改善のサポートは利用したことがあります。
(その時はビル建物内の圏外)
対応もよく、しばらくして改善してました。

4Gについては
例えば去年まで3Gだった山奥でもほぼ4Gになったこともあるので
改善の余地は十分にあると思います。

書込番号:20351151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/01 21:06(1年以上前)

私の言ってるのはピンポイント的な単一地域の事例に過ぎず、普遍的なことは一切言ってません。というか分かりません。

>機種的な問題ではなく、設備的な問題であり、機種を変更しても改善されなさそうですね。

そんなことはないと思います。対応バンドが増えれば可能性も増えますし、ハードウェア的な受信感度が上がれば今まで受信できなかった場所でも受信できるようになります。

行き先が固定されているなら、どこのキャリアが良いか調べることは出来ますが、そうでないなら運次第ですね。とても調べられない。

書込番号:20351560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

auのiPhoneSEを格安SIMで使う

2016/10/05 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

クチコミ投稿数:24件

カテゴリを間違えてしまったのでもう一度質問します。
現在auのiPhoneSEを使っています。
もうすぐSIMロック解除ができるため格安SIMへの乗り換えを検討しています。
検討しているMVNOがイオンモバイルです。
auのiPhoneSEはSIMロック解除をすればイオンモバイル等のドコモ系格安SIMで利用できますか?
通信方式が違うため使用不可とかあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20267353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/10/05 13:46(1年以上前)

こんにちは

>検討しているMVNOがイオンモバイルです。
auのiPhoneSEはSIMロック解除をすればイオンモバイル等のドコモ系格安SIMで利用できますか?
通信方式が違うため使用不可とかあるのでしょうか?


iPhone SEの対応周波数の仕様は、各キャリア共通となっているので ドコモ系MVNOでも使用可能です。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

こちらのサイトが参考になります
http://mvno.yakh.net/device_simfree_iphone-se_spec.html


書込番号:20267431

ナイスクチコミ!1


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/05 13:46(1年以上前)

>スレート1021さん
使えます。

書込番号:20267432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2016/10/05 13:48(1年以上前)

>>auのiPhoneSEはSIMロック解除をすればイオンモバイル等のドコモ系格安SIMで利用できますか?

auのiPhone 6s Plusですが、SIMロック解除して、IIJmio 音声SIMが使えました。
SEでもドコモのMVNO SIMは大丈夫でしょう。

書込番号:20267433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2016/10/05 14:34(1年以上前)

ありがとうございます!参考になりました!

書込番号:20267508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/10/05 14:35(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20267510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2016/10/05 14:35(1年以上前)

ありがとうございます!
使えるということで安心しました!

書込番号:20267511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて。

2016/09/23 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB au

クチコミ投稿数:231件 iPhone SE (第1世代) 64GB auの満足度4

自宅ではauひかりホームに契約しており、自宅では、4G回線は使用してませんが、
Wi-Fiです!

設定からモバイルデータ通信のオプション
から4GをオフにするとWi-Fiの感度が良くなります、なぜでしょう?

画面左上の感度のマークを数値表示にしてるので、よく解ります!

その状態で外出してWi-Fiが使えない場所だと、3G回線になってしまうので、4Gをオンにしてます。

書込番号:20231525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2016/09/25 11:26(1年以上前)

4Gの電波がWiFiの電波に悪影響を与えているのかもしれませんね。

書込番号:20236202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/25 12:18(1年以上前)

>4Gの電波がWiFiの電波に悪影響を与えているのかもしれませんね。

Wi-Fiの周波数帯域は2.4GHzと5GHz

au 4Gの周波数帯域は800MHzと2GHzにWimax2の2.5GHzだから
電波干渉は無いと思う。
周波数帯が被れば電波干渉は起こり得ます。

例えば2.4GHz帯のWi-Fiは家電化製品にも多く使われています。
リモコンなどもこの帯域です。
その中でチャンネルが被れば干渉します。

>画面左上の感度のマークを数値表示にしてるので、よく解ります!

アンテナピクトはWi-Fi通信中でもモバイルデータ通信のアンテナピクトのままですから
Wi-Fiの電波強度は扇マークの表示数だけですね。
あとは、無線LANルーター側のリンク速度で確認するしかありません。
アプリでリンク速度が判るものがあるかも知れませんが。

結果、たぶん気のせいでしょう。
家ではモバイルデータ通信をOFFにしても変わりません。(iPhone6s、iPhone7ですが)

書込番号:20236327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/25 12:26(1年以上前)

>アプリでリンク速度が判るもの

http://touchlab.jp/2015/10/wifi_sweet_spots_app/

とりあえずこれで確認してみては?

書込番号:20236351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件 iPhone SE (第1世代) 64GB auの満足度4

2016/09/27 05:28(1年以上前)

いや、
でも明らかにWi-Fi感度は上がってますよ!

LTE(4G)回線をオフにする事によって、
左上の感度を示す数値、
51〜121(低いほど感度が良い)

4G回線オン時は、100を超えますが、
オフにすると70以下になります

また、
LTEを探している状況だと
バッテリー消費は大きくなるので、
オフにする事で節約にもなります!
(iPhone専門雑誌の情報です)

書込番号:20241645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/09/27 10:31(1年以上前)

えと、
であればスレ主の場合、4G回線をオンにしてればいい、って話ですよね?
それでいいんじゃないすか?

書込番号:20242154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/27 10:40(1年以上前)

機種不明

WiFiは関係ないと思うけど....

Re=UL/νさんが仰ってることと被りますが、この数値はWiFi関係ないと思います。

書込番号:20242171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/09/27 10:46(1年以上前)

4Gを切って電波が強くなったのなら
スレ主さんのご自宅では4Gよりも3Gの電波が強いって事でしょう。
Wi-Fiは関係ありません。

書込番号:20242182

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/27 12:04(1年以上前)

4Gをオフにしてアンテナピクトが3Gを掴んでる数値では?

ウチも3Gの方が数値が低くなります。

書込番号:20242340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/27 12:11(1年以上前)

>とねっちさん
被りました。すいません。



また、
LTEを探している状況だと
バッテリー消費は大きくなるので、
オフにする事で節約にもなります!
(iPhone専門雑誌の情報です)

LTEのエリアが狭かったiPhone5の時代にはサーチングが頻繁でバッテリーをかなり喰ってたけど、
LTEが安定して掴める現在では、その情報は古いです。消費はしますけど気にする程ではありません。

書込番号:20242354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/27 13:00(1年以上前)

かなり上のRe=UL/νさんの書き込みと被りますが、アプリを使わない限りWi-Fiの接続状況は扇型マークでしか分からず、数値で読み取ってる時点でどっか間違ってます。

書込番号:20242494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10196件Goodアンサー獲得:1225件

2016/09/27 18:04(1年以上前)

@ぶるーとさんが言われている無線ルーターへのリンク速度を測定する無料アプリで
測定すれば、ほとんど変化が無いのが分かると思いますよ。

書込番号:20243091

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)