iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneメモをPCブラウザ(iCloud)で表示できない

2016/06/29 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

iOSバージョンは9.3.2です
どの掲示板で書いたらよいかわかりませんでしたので
板違いなら申し訳ないです!

iPhoneで作成したメモ(標準アプリ)を
よくWindowsPC(またはiMac)のブラウザでiCloud(https://www.icloud.com/)
内のメモを開き、閲覧&再編集するのですが、
1ヶ月程前から "メモを読み込みできません 問題が発生しました"
と表示され閲覧できません。メモ枠は出ますが、作成メモは空の状態です。
"報告"ボタンを押すと、メモをロードできません リソースが見つからない可能性があります…
と表示され、Appleへ送信ボタンを押し 数回送信しましたが 一向に改善もしません

気になるポイントとしては、
@iPhoneの"メモのアップグレード"は操作性上 アップグレードしてません
→ただ、嫁のiPhone(非メモアップグレード)で、ほぼ同条件で試したところ、
問題なくPCiCloudでメモ閲覧編集できました。

Aメモ内で"画像の写真を挿入"で良く添付する事が多く、容量が大きな画像を含めた場合
iPhone上のiCloudメモが一部クラッシュ?して編集時に一時的に空白になるエラーが
頻繁に起きます(編集完了を押すと無事表示されますが)
→ただ、そのメモをiCloudフォルダからiPhoneフォルダに避難させ(実質iCloud内から削除し)
たりしても、今回の改善には至りませんでした

BあとはそもそもPCiCloud上で、メモ以外のアプリは問題なく表示できます
メール・連絡先・カレンダー・iPhoneを探すetcです

ちなみにiPadのメモではちゃんと同期され、双方向からもリアルタイムに更新されます

他の方も同じ症状の方はいらっしゃいませんか?
そして改善された方、何か方法あれば教えてください
よろしくお願いいたします。

書込番号:19996609

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/06/29 20:10(1年以上前)

私の方は連絡帳が同期しませんサポートに連絡し
iCloudの削除と再インストールもしましたが
改善しませんが忙しくて解決には至っていません。

書込番号:19997079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mikuromanさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/06 23:51(1年以上前)

>みのりんまいまいさん
@Macのユーティリティのアクセス権の修復、再起動
AMacメモのチェックを外しMacから削除
BMacメモにチェックし結合
これで直るかと思います

書込番号:20017210

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件

2016/07/10 18:28(1年以上前)

>mikuromanさん
返信ありがとうございます
ご指摘通りiMac(ElCapitan)にて
ディスクユーティリティー/MacHDでFirstAid/実行し、
再起動しました。
申し訳ないですが、その後の

AMacメモのチェックを外しMacから削除
BMacメモにチェックし結合

がどうやればいいか分かりませんでした。

自分なりにですが、
環境設定/iCloudでメモのチェックを外し、
再度メモにチェックを入れましたが
それでは問題は解消できませんでした。

お手数ですが、ABの手順を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20027125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2016/07/10 18:46(1年以上前)

>mikuromanさん
勘違いだったら申し訳ないですが、よくよく考えてみると
解決案@〜Bの手順は“iMacの”メモアプリ側の修復方法ではないでしょうか?
私の問題はブラウザ(SafariやIE,Chromeなど)内のiCloud(https://www.icloud.com/)
上でのメモなので、もしそうであれば@〜B手順では解決しないのかもですね
一度上記URLをクリックして頂ければ分かって頂けると思われます。

たびたび申し訳ないですが、どなたか解決方法あれば教えてください
よろしくお願いいたします。

書込番号:20027182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/13 19:59(1年以上前)

メモを使うのやめちゃえば? 不具合あるわけだし。大したアプリじゃないし。

Google keepがオススメですね〜。
PCはChrome入れておけば100%同期しますよ。
Windows PCだとiCloudが糞みたいな不具合でますよ。
やめちゃば楽になるよ。
Google Keepに乗り換えれば解決するから。

書込番号:20035189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件

2016/07/13 21:01(1年以上前)

>ととばあちゃんさん
返信ありがとうございます
色々メモアプリ使ってみましたが、
やはり総合的に使いやすいのはiPhoneメモですね!
ひとそれぞれの使い方で好みが分かれると思いますが、keepは私の使い方には合いませんでした。

今回の質問は、iPhoneメモを利用した前提でのシームレスな連携です
残念ですが、特に解決方法(前例)がなさそうなので
メモを全て削除して一からやり直してみたいと思います(260件もあるのでバックアップが大変ですが…)

書込番号:20035392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/14 08:36(1年以上前)

バックアップなんか面倒くさい馬鹿馬鹿しい事はやめちゃえば?
テキストで書き出しできるかどうか知らないけど乗り換えちゃいなよ。
Keepでもいいいし、Evernoteでもいいじゃん。
また同期しないかもよ。
iPhoneメモもiCloudもかなり糞だよね。
特にWindowsPCとの連携は保証されませんよ。
iOSとmacOSだけならいいけど、AndroidもWindowsも対応出来ないし、
やめちゃいな。
それが根本的な解決よ。

書込番号:20036554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2016/07/14 11:30(1年以上前)

WindowsのブラウザでもMacのブラウザでも同じ現象でしたら、iCloud上のメモの一部が壊れているかもしれませんね。

一度全てのメモをiCloud上から削除して(メモのみ)バックアップから戻すのでしたら、Macのメモappで「iCloud」の「メモ」フォルダから「このMac内」の任意のフォルダに、optionキーを押しながらドラッグ&ドロップすれば件数が多くても簡単にMacローカルにコピーを作成できます。
ご参考までに。

書込番号:20036861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件

2016/07/14 20:05(1年以上前)

>ふじくろさん
返信ありがとうございます!
出張から帰ったら、その方法でバックアップ頑張ってやってみます!

書込番号:20037834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/15 09:20(1年以上前)

メモアプリ使い続けてもまた不具合出るのでは?

固執しても損するだけでしょうね
根本的な解決はアプリ乗り換えだと思います

書込番号:20039166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件

2016/07/17 07:47(1年以上前)

みなさん!長い戦いに終止符が打たれました!
なんと今朝PC(Win)iCloudを開いてみると、メモが無事に開きました★
エラー報告にやっとの事、アップルが対応してくれたのでしょうか?
いや、皆さんとのやり取りの気持ちが通じたのでしょう!
これでまた快適なシームレス作業ができます
長々とお世話になり、ありがとうございました

書込番号:20044158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/17 09:38(1年以上前)

>みのりんまいまいさん
良かったね
当たり前の対応だけどな

書込番号:20044383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信6

お気に入りに追加

標準

円高による値引きについて

2016/06/26 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

スレ主 3210123210さん
クチコミ投稿数:2件

発売間もなく円高による値下げがありましたが、更に円高が進んだ現状ではかなり割高感があります。
1ドル100円になれば、値下げされると噂があるようですが本当なのでしょうか?

書込番号:19989028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:109件

2016/06/27 07:28(1年以上前)

今すぐには値下げにはならないでしょうが
イギリスのEU離脱で影響が長引けば更に値下げがあるかも
でもEU離脱によって今後のアップルとiPhoneにはどんな影響があるのかピンときません
日本でも単に株などにカネをつぎ込んでいる
ヤツらがギャーギャー騒いでいるような感じ
それとも現地にある日本企業が苦しくなり
大規模なリストラでもあるんでしょうか
リーマンショックをまた思い出しますな

書込番号:19989600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2016/06/27 18:32(1年以上前)

円高固定化でアベノミクス終了

元々アベノミクスは絵に書いた餅なので、理論上、破綻してましたけど

経済活性化策取らずにインフレ誘導なんて過去成功した例が無い

輸出業界が困る事になりますね

円高固定化すればAppleも値下げするでしょうね

書込番号:19990765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:109件

2016/06/27 21:07(1年以上前)

円高が進行すればアベノミクスも失敗し、
安倍政権の求心力は無くなるでしょう
東京都知事も誰になるのかわからんし
なんせ今度の都知事は大変重大な役割を担っていかないと
舛添が辞めて都政に停滞をきたしているのは
非常に情けないこと
まあこれからは日本もイギリスも大変な時代になりますね

書込番号:19991271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/14 11:25(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん
評論家気取り
面白くないのですがね。

書込番号:20036851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/14 11:27(1年以上前)

まあこのまま円高進むと海外旅行も安くなるし
旅行ついでにiPhone買えばいいのじゃないの?
ハワイが買いやすいのでオススメですよ

書込番号:20036855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/27 08:36(1年以上前)

ととばあちゃんに賛成です。
ここは政治評論のスレではないです。
安倍政権に文句があるなら勝手にTwitterでつぶやいてればいいじゃないですか?

書込番号:20147228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ267

返信39

お気に入りに追加

標準

iphonese 降ってみてください。

2016/06/20 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 tatikoma7さん
クチコミ投稿数:3件

降ると金属の異音がするんですよ。ホームボタンもなんだかおかしい。
あなたのiphonese大丈夫ですか?
これまでの経緯をお話しします。
カチャカチャ音が鳴る為アップルケアに電話しました。
アップルケアは直接買った場所(銀座のアップル)に持ち込んでくださいとのこと
電車に乗って持っていきました。
ため口でこれ仕様っすよ?カチャカチャおとするやつもあります。
この店員さん何をおっしゃってるのか、全く理解に苦しみました。

せっかく何万円も出して買ったのに変な音がするiphoneなんかいらないんですよ。
個体差があるにせよ今回のアップルの対応は本当に残念で仕方がないです。

書込番号:19972390

ナイスクチコミ!16


返信する
cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/06/20 19:32(1年以上前)

>tatikoma7さん

わざわざ足を運んだのに、ため口は頂けないですね。
でも、私のもカチャカチャ言います。気にしないことでは?
普通にしていて気になることでもないので。

書込番号:19972405

ナイスクチコミ!12


スレ主 tatikoma7さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 19:42(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
今までiphone使ってきたのに何だかものすごい悲しいです。

大体原因はわかっているんですが、ジョブズが生きていたら
こういうこと絶対に許さないかと。
何のために箱までこだわって作っているのかとか
そういうことを理解できてないと思うんです。

なんでこんな適当な対応されちゃったんですかね?

書込番号:19972427

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2016/06/20 19:50(1年以上前)

私のiPhone SE 64GB SIMフリーも振ると金属音がしますよ!

電源スイッチとかカメラ部分で以前の機種でも話題になりましたが、問題なしです。

不良品とかでなく、あくまで仕様と思われます。

書込番号:19972446

ナイスクチコミ!11


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/20 19:51(1年以上前)

カチャカチャ音がするのは、電源ボタンの奥あたりではないですか?
さらに、本体の向きと振る方向の関係で音が鳴ったり鳴らなかったり。

だとすればほぼ間違いなく、電源ボタンの裏についている位置決め金具の音です。
実害ありません。また、過去のiPhoneでも良くあった現象です。気にしないのが一番。

あとApple Storeのジーニアス()さん達の言葉遣いも気にしないのが吉ですよ。
私の時なんて微妙に日本語が通じにくかったです(苦笑)。ちな渋谷。

書込番号:19972449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


cowboy077さん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:24件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/06/20 20:02(1年以上前)

そういえば、過去にも音が鳴ると話題になったことありましたね。

書込番号:19972472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/20 20:21(1年以上前)

天下のiPhoneでも音がするのですね。
機能上は何も問題ないですが品位の問題ですね。
そこら辺はシビアだと思っていましたが。。。

書込番号:19972523

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/20 20:38(1年以上前)

>ジョブズが生きていたらこういうこと絶対に許さないかと

許すかどうかはともかく、ジョブズの人間性なんてロクなもんじゃないと思うけど^^;

https://m.youtube.com/watch?v=8coZ-T3LFZY

http://www.appps.jp/193984/

書込番号:19972566

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/20 20:52(1年以上前)

iPhone4の時、アンテナ問題に対してのジョブズの見解を知ってるなら
>>ジョブズが生きていたらこういうこと絶対に許さないかと
みたいな発言はしないよね。

書込番号:19972614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2016/06/20 20:55(1年以上前)

鳴りますね、確かに。
でも日常生活でスマホを振る事はないので(6年目で初めて振りました)
特に気にはならないかな。

書込番号:19972629

ナイスクチコミ!9


スレ主 tatikoma7さん
クチコミ投稿数:3件

2016/06/20 21:11(1年以上前)

皆さんのいろんなご意見あると思いますが。
結果としてappleがこういうことを許してるっていうのが残念なんです。

ものづくりしてる人って何だか偏ってる人が多い気がします。
これはあくまでも私の意見です。
例えば職人さんもある種のものづくりには妥協を許さなかったりするんですが
私生活はとってもだらしなかったり。現に私の周りもそういう方が多いです。
でもそれって私の中では許せることなんですよ。 だって真剣でしょ?

例えばショップの店員さんはため口きこうが何だろうが、売ることに懸命に説明して
顧客に対して懸命にやりますよね? そういう姿勢が足りないと思うんです。

これ仕様だからお前の壊れてねーよって、初めから電話で対応でよかったですよね?
なんでわざわざ銀座まで呼ばれて「あー仕様です」って言えるんですかね?
どこが悪いか彼は一瞬で理解できたんでしょうねw
時間もお金も有限なんです。

安い買い物ではないし、中途半端なものを売ってほしくないってことなんです。

書込番号:19972676

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/20 21:25(1年以上前)

まあ、それがAppleクオリティだと思って、嫌なら近寄らないほうがいいと思いますよ。

書込番号:19972736

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/06/20 21:27(1年以上前)

銀座のアップルストアにこんな対応されたと
Appleサポートに怒鳴り込んだら問題解決しそう
ですけど。

書込番号:19972742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masamiyanさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/20 21:31(1年以上前)

一昨日購入した私のiPhone SEも電源ボタン(スリープ)のぐらつきによってカチャカチャ音がしますね…実害がないのでなんともいえませんが、持ち上げた時やゲームするときに微妙な振動と金属音が気にはなります…。

私のは他にもボリュームボタンの+と−の出ている高さが一緒じゃないです。
−ボタンのほうが少し出ていて+のほうは常に少し沈み込んでいます。

先日アップルストア実店舗に行って相談しましたが仕様との事です。
残念ですが以前のiPhone 4sの頃ような端末の高級感や質感は失われているのが現状ですね。
我が家でデジタル時計代わりに仕様しているiPhone4や4sは降っても音はしませんし、
各種ボタンの高さもびっくりするくらい同じです。

私は価格が安かったので諦めていますが、
気になる方は返品するなり、オークションに流すなりしないと
精神的なストレスがよくありませんよ(*^^*)

ではでは〜

書込番号:19972760

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/06/20 21:45(1年以上前)

スレ主さんの話し方が分かりませんので、店員さんがなぜタメ口叩いたか?本当にタメ口なのかも…?
但し相手にそう取らせてしまった点では店員さんのミスですかね。

そもそも、電話で「降ったら音するんです」って言って判断出来ると思います?
預かり修理でもいいでしょうが、ストアへ行った方がいいと案内するのは普通じゃないでしょうか?
結果仕様だったのですよね?それ以上どうしろというのでしょうか?
不良品でなくてよかったですね。

ここで書き込んでいるだけなら自由ですが、アップルに文句言う様な事は、悪質クレーマーみたいで恥ずかしいですからやめましょうね。

書込番号:19972816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2016/06/20 21:47(1年以上前)

なんで振ったんですか?
(そういうアプリがあるとか?)
差支えがなければ教えてください。

書込番号:19972822

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/20 21:51(1年以上前)

機種不明

振ってアンドゥは常識かと。

書込番号:19972838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2016/06/20 21:57(1年以上前)

おお確かに
でも目の前で振っても音は聞こえなかったので
よほど聴力の優れた方なんですね。

書込番号:19972862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/06/20 21:57(1年以上前)

>そばころさん
たまに文字入力の取り消しで振ります。
スレ主でないのにスミマセンw

書込番号:19972865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/20 22:01(1年以上前)

そもそも振る事って無いよな。
どんな時に振るのかな?
アンチのメーカーに文句言う時かな?

あまりやり過ぎると壊れるよ?

振った時に音が聞こえる動画とかアップできませんかね?
それと銀座のアップルと電話の担当者の名前を晒してみては?

書込番号:19972880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/20 22:11(1年以上前)

そばころさんのもSEですか?

では、画面を真下に向けて、長辺方向に小刻みに振ってみて下さい。多分鳴りますよ。

私のは6なので、画面を下に向けて短辺方向に振るとカチャカチャ鳴ります。

何がどの様に鳴るのかは、何処か適当なサイトで分解写真を見れば分かるかも知れません。
実際にバラした経験があればすぐに分かります。今は改正電波法の絡みがあるのでお勧めしませんが。

>エリズム^^さん
そう易々とは壊れないですよ。もともと鳴っても不思議でない配置と形状のパーツなので。
これもバラしてみれば以下同文です。

というか昔からiPhoneで「振る」というジェスチャは普通にUIとして使われてますよね。
グーグルマップでも、不具合報告の起動に使ってました(←今は無くなってしまったみたい)。

書込番号:19972925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/20 22:18(1年以上前)

LUCARIOさんの言う通りにしてみたら、5sでも鳴りますね(2台あって2台とも)^^;

初めて気付きました。

書込番号:19972960

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/06/20 23:15(1年以上前)

娘のSEを振ってみました。
かなり力強くふると、かなり小さく(耳を端末に近づけないとわからないレベル)カチャカチャなりますね〜。
ただ、そんな事殆どしないし、娘と二人で分からないレベルだよね〜って事になりました。
これ、仕様なんですね。

ちなみに私の6sは振っても音はしなかった。

スレ主さんのレベルがどれくらいかわかりませんが、機能に問題ないのなら気にしないことですね。
これくらいでいちいち交換して、IMEI の番号が変わる方が私的には嫌ですね。

書込番号:19973202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2016/06/21 02:00(1年以上前)

先日めざましテレビのコーナーで
iPhoneの便利機能を紹介してました。
文字入力時に振るとどうなるとか専門家が
自慢げにしゃべっていた。
(LUCARIOさんのレス内容)
出演者も知らない方が多くエーッとか言ってた
どれだけの方が見ていたかは不明だが
振る方が多くなれば
カチカチ音が気になる方が
増えるかも(泣)
気にしない事...

書込番号:19973478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/06/21 06:06(1年以上前)

「振る」アクションの結果はアプリによりますが
好まないアクションが多いのでOFFに出来るものは
大抵OFFにしてしまっていますけど。

書込番号:19973604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/21 09:48(1年以上前)

>結果としてappleがこういうことを許してるっていうのが残念なんです。

apple製品なんだから許してると言うか、それがappleなんじゃないの
そもそもその音が製品の価値を下げるかは別な話として

て言うか何に文句言ってるのか良く理解できないけど

書込番号:19973917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/21 19:59(1年以上前)

フルな。
全くガキだな>tatikoma7さん

書込番号:19975078

ナイスクチコミ!0


GSR-GSRさん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/21 22:26(1年以上前)

残念でした、
Appleにそんなこと期待してはダメですよ。
昔からこうです ipod が初期不良で渋谷に行ったことあるけどやはりクソだと思ったよ色々
でも今iPhone使っててまた今度買う気がする。アンドロイドにはないいい点があるからなんです。
多分Appleの商品は寛大な気持ちを持って使用する必要があるかもしれませんね。
アメリカじゃ裁判沙汰だし色々

書込番号:19975554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/06/21 22:53(1年以上前)

そもそも、不具合じゃねーし。

書込番号:19975659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/06/22 18:26(1年以上前)

Appleの歴史を知っていればAppleに過度の期待するなんて事がばかげていると分かりますよ。
多くの人が諦め、妥協し、それでも使うというのがかつてのスタイルだったと思います。
iPhone4あたりが良すぎた(当時のAndroidが悪すぎた)せいもあるかもしれませんが、
あの時代をAppleのイメージを引きずると今後大変ですよ。

あと、Appleのサポートがよいなんてのも極一部のジーニアスバー限定の作られた印象評価だとおもいます。
一般の電話サポートなんて本当に最悪レベルです。
マネージャークラスですら客に高圧的な対応しますし社風が多少おかしいのだと思います。

書込番号:19977412

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/06/22 18:43(1年以上前)

Appleだろうが何だろうが、期待したい人は期待すればいいし、期待したくない奴はしなきゃいいだけ、あんたにとやかく言われる筋合いはありません。

少なくともAppleの製品は6年以上使っていますが、電話対応等で悪い対応取られた事なんて一度もありませんよ。
何時も丁寧に対応してもらってます。

大体悪い対応される奴は、自分の口の利き方が悪いんじゃね〜の?

書込番号:19977441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


arimakoさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/23 19:38(1年以上前)

3GS から使っています。サポートに電話したことは、ついこの前の
1回だけですが、対応は最悪でした。

個人的には、3GSからの一回ですから、確率100%です。

サポートに電話することもなかったですが、今後二度と連絡することもないでしょう。

ちなみに、電話した翌日には家族分も含めて、Xperiaに速攻で買い換えました。
安物買いの何とかを痛感しました。(iPhoneは現在ただのアルバムになっています)

書込番号:19980075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/23 19:58(1年以上前)

↑さんざんAndroid板に今まで書き込みしてきて、「自分の〜」とか言ってるくせに…ね

書込番号:19980135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/06/23 21:18(1年以上前)

私もkariyuさんと同じで、2年半前からサポートのお世話になる事がありますが、理不尽な対応は取られた事はありません。

中には残念な対応を取る方がいらっしゃるのかもしれませんが、私はその様な方に対応された事はありません。

iPhoneにしても他のApple製品にしても、それぞれ前に対応して下さったスペシャリストに相談が可能なので、いつでも同じ方が担当してくださるのが個人的にはいいと思ってます。

話がそれまして申し訳ありません、私のiPhone SEも少し音が鳴りますが、気になるレベルではないです。

書込番号:19980356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/26 07:19(1年以上前)

5の時にカチャカチャ音がしてました。最初はあまり気にしてませんでしたが、意図しない再起動を繰り返すようになったので、Apple Storeに持ち込むと、中のバッテリーが外れてる音ということでその場ですぐ無償交換になりました。ご参考まで。

書込番号:19986608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/29 15:35(1年以上前)

音が鳴るiPhoneって、どんな部分が、故障している部品の音が鳴るのかしら?(゚Д゚)

書込番号:19996407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/29 21:07(1年以上前)

音のない世界に生きているんでなくてさ、物質が振動すれば音は発生するのよ、それを鼓膜の振動として受けているだけ。

書込番号:19997266

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/30 06:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

Yahooショッピングより引用。電源ボタン部品

同じく。ボタンの裏に付いている金属リングがカチャカチャ音の発生源。

上述したように、電源ボタン奥が鳴っている場合は、故障した部品じゃないですよ。
電源ボタン裏に付いている金属のリング(組み付け時の位置決めに使う物でそれ以外の機能無し)が
浮いてカチャカチャ鳴るだけです。

個体によって部品間の隙間に微妙な違いがあるので、鳴り方には個体差があります。
#以前は自分で調整する事も出来ました。かなり根性要ったけど。

書込番号:19998233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


jamilo63さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/09/07 19:57(1年以上前)

スリープスイッチ、カメラ付近が、チャッチャッと鳴るとしたら、カメラパーツユニット内部支持の遊びと思われます。ピント合わせの為の余裕の遊びとも言われていますね。因みに分解してカメラユニットパーツのみを振っても チャッチャッと成ります。音の鳴りには 個体差が有りますが、これは仕様のようです。4/4sも僅かながら鳴ります。私も5sの時から、iPhoneをテーブルに置いた振動で鳴ったりと、気になっていましたが、今は 仕様と 気にしないようにしています。因みに今はSEを使用しています。

書込番号:20179574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


+waveさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:7件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2016/09/14 01:43(1年以上前)

iPhone5sのときなんて個体差酷かったですよ。自分は酷いクレーマーなので3回新品交換してもらいました。iPhoneをつくる仕事に携わればわかりますが不思議なことではありませんし、自分が面倒なクレーマーであることを自覚すべきです。自覚した上で電話でクレームを沢山すればアップルサポートの人も負けてくれると思います。

書込番号:20198869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ43

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 ブルースクリーンについて

2016/06/13 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 fukafukさん
クチコミ投稿数:24件

中身はiPhone5Sのアップデートとのことですが、ブルースクリーンやリンゴループ、復元不可の原因である、電子回路の上のネジは改善されたのでしょうか?

書込番号:19953536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2016/06/13 16:30(1年以上前)

よくわかりませんが、iPhone5Sに何か不具合があったのでしょうか?
5Sは長年使用していますが、ブルースクリーンやリンゴループといった現象は経験したことがありません...(^^ゞ

書込番号:19953554

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/06/13 18:23(1年以上前)

5sは3台使ってきましたが初期不良以外快調ですよ。

書込番号:19953808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 fukafukさん
クチコミ投稿数:24件

2016/06/14 18:28(1年以上前)

iPhone5シリーズでは5Sが一番壊れやすい機種と言われています。
もしかしたら、SEもその欠陥を受け継いで居るのかと思いまして購入を踏みとどまっている状況です。
SEを使っているという方の情報が欲しいです!よろしくお願いします!

書込番号:19956598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/06/14 20:43(1年以上前)

>>iPhone5シリーズでは5Sが一番壊れやすい機種と言われています。
???
iPhone5シリーズって、5と5sと5cの3種類しかないし、5sが壊れやすいって聞いた事ないけど、どこ情報なんですか?

書込番号:19957001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/14 20:45(1年以上前)

どこからどう仕入れた情報なのか、電子回路に影響を及ぼすネジ? 適切な例えとは言えないけど、スケールがアリとゴジラ以上に違うと思いますけど、どういった影響があると言われてるんでしょう?

マクロレベルの類似、外観が似ていること、が、ミクロレベルの類似に直接つながると、本気で思っているのでしょうか?

書込番号:19957009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/06/14 21:55(1年以上前)

iOSもブルースクリーンて起こるのですね。
知りませんでした。

書込番号:19957270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/06/14 23:03(1年以上前)

5sで、ブルースクリーンもりんごループも経験してます。
交換になりました。

SEでは聞いたことはないですねぇ〜
対策されてるのでは?

書込番号:19957508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/06/14 23:08(1年以上前)

要は、

1.ブルースクリーンとかリンゴループとか言われているものを含めた不具合は、「5sに限らず」報告されていて、最近ではiPad Pro9.7をアップデートすると文鎮化するといった問題がありましたが、そうした問題のほぼ全ては修復可能であったということ。

2.まれに修復不可能な問題もあるが、そうしたものは大体ハードの交換対応。

3.そもそもが確率的に低く、大半の人は無問題であること。

上記からして、まず問題なく使用できる製品と判断できるわけだし、数千万台だ数億台だという規模で出荷されている製品に対して、ここで数人の意見を聞いて、それで安心できるというのなら別にいいけど、そんなんでいいの?

書込番号:19957530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/06/15 10:21(1年以上前)

>fukafukさん

5sを2年間使い、家族も一年半ほど5sを使ってましたが、2台とも我が家の場合は特にブルースクリーン等の不具合は全くありませんでした。
確かに以前ブルースクリーンは話題(iPhoneのどのシリーズだったか覚えていませんが。)にはなったかもしれませんが、それにより、5sが5シリーズの中で一番壊れやすいと聞いたことはありませんね。むしろ、au版では、5の方が電波の関係もあり評判悪く、6は画面が割れやすい形状だし、5sはわりと評判が良かったという印象です。

ただ、スマホビギナー戦士さんの様にご経験ある方もいるので個体差で多少のはずれはあるし、もちろん不具合がゼロってことはなかったのでしょう。

@ぶるーとさんのおっしゃる通り、大半は問題なく、そんなに気にすることではないと思いますよ。

さて、SEですが、5/4に娘が5sからSEに機種変更しました。ちなみに、うちはau版です。
まだ使ってひと月半で、娘に様子を聞きましたが、まったく問題ないみたいですよ。(毎日ゲーム・動画を見ていますが。。。)
ブルースクリーンやりんごループなんて起きたら、驚いて速攻私に言ってくると思いますが、全く無問題の様で、快適に使っていると思われます。

尚、SEの中身は5sのアップデートというよりは、6sとほぼ同等という表現の方がよいような。
カメラも1200万画素、ライブフォトもできますし。但し3Dtouchは対応されていません。
指紋認証は5sと同じ第一世代を使用しているようですが、SEに変えてから認証がめちゃくちゃよくなった!と言ってました。
5sの頃はなかなか認証しなかったのがSEになったらすぐに認証してくれるようです。

SEに関しては、ブルースクリーンやりんごループ等の話は今のところ聞いてないので、対策はされているのではないですかね。

まあ、どの機種にも確率は少ないと思いますが、はずれ個体はあるもの。
スレ主さんが手にする機種がはずれに当たらないといいですね。

書込番号:19958431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/17 21:12(1年以上前)

SEのパーツの多くはiphone6からの流用。心臓部のCPUも5sとは違いますね。
外装ケースや液晶は変わらないけども中身は限りなく6に近い。つまり中身は入れ替えていると考えて良いです。5sの欠点など解消済みだよね

書込番号:19964634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone se電池持ち

2016/06/03 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1379件

持ちがいいということですが iPhone 5s
でLTE. Safari ネットサーフィン 30分で10パーセントですが、これが半分くらいの減りでしょうか?

書込番号:19925904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/06/03 15:51(1年以上前)

iPhone5s 1,560mAh インターネット利用:3Gで最大8時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大10時間
iPhone SE 1,624mAh インターネット利用:3Gで最大12時間、4G LTEで最大13時間、Wi-Fiで最大13時間

iPhone 6s 1,715mAh インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間

上記時間は公表されてる目安です。

iPhone5sの2倍持つって事はないと思うけど、20%くらいは良い場合もあるでしょう。
ただし、環境や使い方では変わらないこともあるでしょうね。

書込番号:19926269

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/06/03 22:58(1年以上前)

どうでしょうね。何もしてない時の待受時間とかは長くなってると思うが、アプリ動作の電池持ちはまた違いますからね。実際、アプリ比較してみないとわからないかもね。感覚的なものもあるし。

書込番号:19927259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1379件

2016/06/04 11:50(1年以上前)

実際に使っている人が 劇的だというのを聞かないので まあ、同じ 設定で そう変わらないと思っておきましょう。
しかし、iphone6をかつて持っていましたが 着実に 5sより電池持つなあと思いました、ネットでは その上位の6sより持つということですから 早く 使っている人の感想でないかなーーー。

書込番号:19928366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/04 17:35(1年以上前)

持ちますね。私はiPhoneseとiPhone6splusと両方使ってますが、iPhone6splusと同じくらい持つ感覚ですね。

書込番号:19929058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1379件

2016/06/04 17:47(1年以上前)

ハッピービレッジ様 貴重な レポートありがとうございます。

書込番号:19929089

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2016/06/05 13:01(1年以上前)

私もSEと6+を併用していますが、同じように持つというのは、正直ありません。アプリ使用時てすが、同じアプリを、同じ輝度となるべく条件を合わせて使用しても、どうしても6+が持つ印象が強いですね。圧倒的に電池容量が多いことからも当然のような気がします。スリープ時、自然放電時でも、やはり6+の減りが少ないです。ただ、5、5sよりかは同条件で、いかなるケースでも持つ気がします。ただただ電池が持てばいいかというと、大きさには変えられないメリットがやはりSEにはあると思います〜(笑

書込番号:19931179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2016/06/06 23:01(1年以上前)

2年以上使っていると iPhone 5s との比較になりますが、iPhone 5s で毎日充電していたものが、2日に一回で済むようになりました。

iPhone 5s も、購入当初は、2日に一回充電でしたが、朝、充電器から外して、翌日の夜充電が必要でしたが、iPhone SE では、朝、充電器から外して翌々日の朝充電が必要な感じです。

週末などで、会社のメールが少ない時は、3日持つ感じです。今週末は、今日、20% を切った段階で、使用時間5時間59分使用で、スタンバイ 63時間18分 でした。

ご参考になりますでしょうか。

書込番号:19935419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/06/07 12:43(1年以上前)

>デジマンさん
くだらない。
モバイルバッテリー買えば? としか言えないねえ。
Ankerが良いよ

書込番号:19936631

ナイスクチコミ!2


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2016/06/07 15:01(1年以上前)

昨日、充電完了してから24時間で、バッテリーの残量は66%。Runtastic が消費量のトップで消費量の35%を使っています。(GPSを使って、約1時間ウォーキングの記録をしています。)充電は、20%を切って警告が出る前後で行うので、平日は、(私の使い方で)2日程度バッテリーは持ちます。

書込番号:19936903

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 FC.Denimさん
クチコミ投稿数:28件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

iphone5sではできてたパソリ RC-S390とのBluetoothのペアリングがSEではできません。
エレコムのオーディオやMacとの接続はできるのですが、SEにauのSIMを入れるとMacと接続できず、ドコモのSIMを入れたらMacと接続できる状態です。
アップルに電話したら同じような報告があるからそのうちアップデートて解消されると思いますと曖昧な事を言われてしまいました。

そこで質問なのですが、パソリ RC-S390とBluetoothで接続できEdy、Suicaにチャージできている方はいますか?

書込番号:19920362

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 FC.Denimさん
クチコミ投稿数:28件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/06/02 10:50(1年以上前)

すみません、自己解決しました。

書込番号:19923308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2016/11/03 20:39(1年以上前)

質問させてください。
自分も以前はiPhone 6 と接続ができていたパソリが、iPhone SEにした途端ペアリングできなくなってしまったのですが、原因はなんでしたか?

書込番号:20358195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)