iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おサイフケータイは使えるの?

2017/04/16 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー

スレ主 ぬこ氏さん
クチコミ投稿数:8件

今回の32と128GBのモデルは、suicaなどのおサイフケータイ機能は使えるのでしょうか?
スペック欄をみるとその機能が付いているようですが…

書込番号:20821820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/16 12:12(1年以上前)

どこに書いてあるの?

書込番号:20821832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 ぬこ氏さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/16 12:18(1年以上前)

その他機能の欄にapple payとあります。
ちなみに、去年発売のiPhone SEのスペックその他機能欄にはその項目がありません。

書込番号:20821848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2017/04/16 12:25(1年以上前)

Suica、ID、QuickPayとして使えるのは 日本で販売されたiPhone 7 と 7Plus とAppleWatch2で、SEは実装していません。
Apple Payには対応していると書いてありますが、これは、アプリ内やWebでの決済として、クレジットカードを登録して支払いができるだけのはずです。

Appleの仕様より転記 https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/
Apple Pay
Touch IDを使った、アプリケーション内とウェブ上でのiPhoneによる支払い
Mac上でのApple Payによる購入の完了

書込番号:20821867

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぬこ氏さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/16 12:27(1年以上前)

そうなんですね!
よくわかりました。ありがとうございます。

書込番号:20821870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/16 12:30(1年以上前)

apple pay = おサイフケータイ

ではありません。

おサイフケータイ機能があるのは、
iPhone 7/iPhone 7 Plusの、日本国内モデルです。

書込番号:20821882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/16 12:36(1年以上前)

スミマセン、
ふしぎつぼさん
と被ってしまいました。

書込番号:20821894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

UQ版iPhoneSEにauSIMは使える?

2017/04/09 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

スレ主 N Nさん
クチコミ投稿数:5件

UQ版のiPhoneSEを購入した場合、auのiPhone6sで使っているauのSIMを指して使用することはできますかね?
ご存知の方よろしくお願いいたします!

書込番号:20805388

ナイスクチコミ!22


返信する
nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/04/10 16:18(1年以上前)

なぜ、UQから買いたいのか分かりませんが、Apple直販の方が価格が安いので、そちらで購入した方が良い気がします。
32Gの場合、Apple 48,384円、UQ 57,780円です。

書込番号:20806729

ナイスクチコミ!6


スレ主 N Nさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/10 19:34(1年以上前)

>nobu1002さん
2年利用することを前提にするとUQから買ったほうが購入サポート考えると安くなりませんか?

auのiPhoneがUQシムで使えるのは色々と情報があるのですが、逆にUQのiPhoneがauシムで使えるのかほとんど情報が見つからず質問をさせていただきました。

書込番号:20807109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


AE91さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:38件

2017/04/10 23:53(1年以上前)

購入サポートを受けるには回線契約も必要になります。
一番安いプランでも以下の金額がかかります。

2,980 × 13 = 38,740
3,980 × 12 = 47,760
25ヶ月 = 86,500円

auを解約しないのであれば、特に安くはありません。

書込番号:20807915

ナイスクチコミ!5


スレ主 N Nさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/11 02:34(1年以上前)

>AE91さん
それは分かっています。家族が使うので新たに回線が必要なので。
料金のことは理解していますので、質問のauシムで使えるのかを教えていただけると助かります。

書込番号:20808157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/11 22:56(1年以上前)

通信も通話もできま。

書込番号:20810203

ナイスクチコミ!1


Xoxotomoさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:10件

2017/04/11 22:58(1年以上前)

↑途中で送ってしまいました。通信も通話も出来ます。

書込番号:20810209

ナイスクチコミ!6


スレ主 N Nさん
クチコミ投稿数:5件

2017/04/12 08:42(1年以上前)

>Xoxotomoさん
ありがとうございます。
実際に試してみた結果でしょうか?

書込番号:20810889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/04/13 23:44(1年以上前)

auのSIMに関しては、よく分かりませんが、

iPhoneSEの場合マンスリー割(2年)1,100円/月(税抜)があるので、2年間、UQを利用するつもりなら、UQから買った方が良さそうですね。
プランSなら利用料は、スマトク割、イチキュッパ割、マンスリー割適用で13か月は、880円(税抜)、その後12カ月は、1,880円(税抜)ですか。

また、商品券1万円分がもらえるキャンペーンもあるようです。
http://www.uqwimax.jp/promotion/uqmobile_lp_23e4dkkdatadtt.html

書込番号:20815407

ナイスクチコミ!7


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5 MONOレビュー 

2017/04/16 09:45(1年以上前)

appleストアからiPhoneSEを購入して、auのSIMを差したほうが安上がりです。
auのSIMは当然ながら使えます。

ちなみに、我が家では、appleストアで 64GBのiPhoneSEを購入し、DMMモバイルで使っています。
もう1台は、auのiPhoneSEをSIMフリー化し、やはりDMMモバイルに契約しました。
DMMモバイルが最安です。

書込番号:20821550

ナイスクチコミ!5


tetzyさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/11 20:24(1年以上前)

中古のUQモバイル版のiphoneseに私のauのsimを挿してみたところ、simは認識されませんでした。
中古を考えていたのですが、残念でした。

書込番号:20959915 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/04/01 22:36(1年以上前)

>>中古UQ版

シムロック解除必要なので、シムロック解除されて無いだけでは?

書込番号:21721643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ180

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

iphoneの良いところは?

2017/04/08 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:53件

Android機を二台使ってからiponeに変えました。
もうすぐ半年になるのですが、未だ使いづらさしか感じません。
天気予報は全く当たらないのでYahoo!のアプリを入れ、マップも使いにくいのでグーグルマップを使っています。
文字入力はバックスペースがないのが何とも使いづらいのですが変更出来ないので仕方なし、そのまま使っています。
サファリも使いづらいですがグーグル検索からの検索が面倒だったのでとりあえずそのまま。
最悪なのがSiriの誤認識。以前は音声アシストを使っていましたが、認識能力は半分以下でしょうか?
自分の周りのiphoneユーザーは皆口を揃えてipone最高と言っていますが、皆さんAndroid機を使った経験が無い人ばかりです。
自分なりにiphoneが良いと感じるのはフリーズや再起動が無いことくらいです。
あと1年半ほど使わなくてはいけないので、何とか良い所を見つけて好きになりたいのですが、iphoneの良さは何ですか?

書込番号:20802251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2017/04/08 21:47(1年以上前)

> modelferrarihappy さん
iPhoneとAndroid機の好き嫌いはもう、人それぞれなので、人から良いところを教えていただいても、既に使いずらい点をいくつか認識している時点でストレス満杯。今後1年半もその状態は精神衛生上よくないです。

さっさと売り払ってAndroid機にお戻りになって幸せになることをお勧めします。
これは逆のパターンでも同じだと思います。

書込番号:20802284

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:53件

2017/04/08 21:53(1年以上前)

葛とらII世さん
ありがとうございます

書込番号:20802299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2017/04/08 22:12(1年以上前)

僕も、Android使いで試しに以前iPhone5を、MNPで乗り換えました。
運が良いというか、二台使いのサブの方だったので、使い勝手の違いなどで
殆ど使わなかったです。
1年使って縛り云々抜きで、Androidに戻りました。

周りに、iPhone愛好家が多いのなら、使い勝手が悪いと思う所の
改善策を聞いてみては如何でしょう?
(まっiPhoneしか使ってなければ、難しいでしょうがね・・・「それ位当然だよ」とか言われそう)

書込番号:20802364

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2017/04/08 22:20(1年以上前)

私は全く逆で、iPhoneを4世代使い続けてAndroid(Huawei-P9)に変えました。
が、色々と使いづらいことが次々と出て来て結局iPhone7の発売と共に戻りました。

結局は慣れでしょうね。
Androidを使いなれているのであれば、戻られるのが幸せではないでしょうか。
Androidのsimフリーなら2万円前後でハイスペックのモデルがありますので、1台買ってsim入れ替えて使われてはいかがですか?

ちなみに天気予報はどこのサーバのデータか、という違いだけですし、マップは私もずっと前からGoogleマップを使っています。
ちなみにブラウザもChromeしか使いません。
バックスペースはiPhoneにもありますね。カーソル移動のことでしょうか?であれば、画面を横向きにして横画面にすれば出てきますよ。
SIRIはどうでしょう?私はどっこいどっこいだと思っていますが、使用者の癖とかにもよるかも?ですね。

いずれにしても慣れに起因する事柄が大きいでしょうから、買い換え、または買い増しをお勧めします。

書込番号:20802390

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/08 22:23(1年以上前)

感じ方は人それぞれですね。

私は6年Androidを使ってきて去年9月にiPhone7Plusを使い出したのですがスレ主さんと違ってiPhoneの完成度の高さに驚いています。
Androidで出来ていたことの殆どはiPhoneで出来ますし、iPhoneの欠点を探すのが難しいくらいです。
強いて言えばSuica以外の電子マネーが使えないことと、ワンセグ機能がない、microSDカードが使えないことくらいかな?
最も重要な防水機能は対応したしストラップもケースを装着して対応可能だし。

> 自分なりにiphoneが良いと感じるのはフリーズや再起動が無いことくらいです。

これですが、言うまでもなく非常に重要ですよね。
Androidは特に古い機種はフリーズや再起動どころが重くて動作がもたつくし全然駄目でした。
iPhoneで特に驚いたのは安定性で電源入れっぱなしでも動作が重くなることもなく継続して使えるのはすごいと思いました。Androidでは電源入れっぱなし運用はまず無理でしたから。

iPhoneは今まで興味があったもののFelicaが使えないのがネックで断念してましたが今回ついにFelica対応したので思い切って購入し本当によかったと思っています。
(iPhone SEはFelica対応ではありませんね。すみません。)

書込番号:20802397

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:53件

2017/04/08 22:29(1年以上前)

望見者さん
有難うございます

自分の周りのiphon信者はアンドロイド未経験の人ばかりで、自分が不自由に感じることを言っても受け入れないと言うか、最初からそれが普通なので不自由に感じてないようなんですよね。

書込番号:20802424

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/04/08 22:34(1年以上前)

基本はAndroid、時たまiPhone6を使いますが、ほぼ"慣れ"でしかないですね・・・
煩わしさを感じる面は確かにありますが、逆にこうしておく事もありだな、と思ったり思わなかったり。。

iPhoneはデータの同期が楽ですね。Androidより圧倒的に早いし、安定しています。
後は動作がなにより安定している点、ゲーム時もパフォーマンスが安定しているので、ゲームで遊ぶ身としてはとてもありがたいです。
個人的には安定性だけでもiPhoneを選ぶ価値はあると思います。

まぁ、Androidでも開発者が多い端末だったり、売れている端末だとアプリの対応もよかったりするので安定性は高くなりますが。それでもiPhoneは特別といった感じを受けます。

ただ、半年も使って慣れれないとなると、Androidの白ロムを買ってそちらを使っては?
いつもはAndroidを使って気が向いたらたまにiPhoneを使う、とかでもありだと思います。先にも書きましたが、いつもはAndroidでゲームとかを長時間しようかなーという時にiPhoneを引っ張り出し、使い分けています。

書込番号:20802432

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件

2017/04/08 22:39(1年以上前)

ダンニャバードさん
有難うございます

両方使ってみてのご意見、参考になりました
慣れるとiphoneも使いやすくなるんですね

カーソル移動は画面を横にしても出てこないのですが自分の設定が悪いのかも知れません
調べてみます

simフリー気を購入して入れ替えで使うという方法、思いつきませんでした
検討してみます

ありがとうございました

書込番号:20802453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2017/04/08 22:47(1年以上前)

慣れの他に、考え方の違いもあるんでしょうね。
私は、ファイル(画像、動画、音楽他)を単体でコピーや移動など自由に扱えないと嫌なのでiPhoneは一度使いましたが止めました。

書込番号:20802470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件

2017/04/08 22:48(1年以上前)

マグドリ00さん
有難うございます

アンドロイドからiphoneに変えた人は使いづらさを感じる事が多いのかと思っていましたが、マグドリ00さんのようにお感じになる方もおられるいらっしゃることがわかって嬉しく感じました

機能的な問題というより自分の受け入れ方の問題なのかもしれませんね

書込番号:20802474

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/04/08 22:57(1年以上前)

sky878さん
有難うございます

データ同期が楽なことと安定性ですか!
そういえばpcに写真を入れたり、音楽を管理したりは楽ですね

白ロムも検討しつつiphoneももう少しいじってみます

書込番号:20802498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/04/08 23:02(1年以上前)

貧乏一口馬主さん
有難うございます

自分の場合、アンドロイドでは直観的に設定できたことがiphoneだと出来ず、調べなければできないことがたくさんあったため
余計ストレスに感じてしまいました

書込番号:20802522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/04/09 00:31(1年以上前)

Android二機種使ったあとiPhoneに変えました
Androidは謎のエラーや急な電池の減りがあるという印象(現在は改善されてるのかもしれません)、iPhoneはカスタマイズしにくいけどエラー等不具合が少ないといった印象ですね。
※個人の感想です。ちなみにHTCevoとXperiaULを使っていました。現在はiPhone6です。不具合が少ないことと、電池を交換したこともあり、次期モデルが出るまでは少なくとも使い続けようと思っています。

書込番号:20802790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/04/09 01:38(1年以上前)

ガラケーから初スマホにしたのがAndroid 2.1のレグザフォンでしたが、頻繁に起こるフリーズや再起動、一年も経たないうちに半日で無くなる電池に辟易して次に機種変したのがiPhone5でしたが、当時のAndroidに比べたらヌルヌルサクサクでストレスフリーのiOSは天と地ほどの差がありましたね。今のAndroidはだいぶ?改善?されたのでしょうけど?もう戻る気にはなれませんね。

それから5/5S/SEと使い続けてきましたが、iPhoneの良さは新機種に買い換えてもバックアップからの復元ですぐにいつも通りに使えるところも良さではないでしょうか。iTunesと同期してれば音楽データ等も復元できますしね。その代わり新鮮味は無いですけど。

5年前に発売されたiPhone5(iOS6)ですが、今でも最新のiOS 10.3.1でサクサク快適に使えますしバッテリーも普通に1日持ちますがAndroidじゃ無理ですよね。そもそもOSのアップデートすらすぐに打ち切られちゃいますからね。
まあ好みや求める優先順位は人それぞれですからどちらにも良い悪いはありますけど。

書込番号:20802905

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/09 03:06(1年以上前)

iPhone7は背面カメラ部の出っ張りが凄いですね

書込番号:20803003

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/04/09 03:47(1年以上前)

4年前当たりに出たs800seriesのSoCを搭載するAndroidならまだまだ通用します。ただ、iPhoneみたいなヌルサク具合とはまた別の感じですから、iPhoneを主体として考えるなら、次元が低いと感じられるでしょう。
後は、ここ2,3年の内に出たAndroidならアップデート回数は上がっています。iOSには叶いませんが^_^;
そもそも、日本だけはキャリアを通してアップデートを行うので、海外では意欲的にアップデートされている機種でも、日本では1回か2回で打ち切りという事が多々あります。

それに正直、日本のAndroidってキャリアのいらないアプリが常駐しまくりで、RAMが少ない機種は酷いことになります。今でこそ4GB程のRAMを載っけているスマホはあまり気にしなくてもいいレベルですが、それでも常駐アプリを止めれば動作に変化が出ます。
バッテリーの持ちにも大きく影響をしていますし。

ただ、安定性は十分に上がってきていると思います。少し前のAndroidなら数日のどこかで再起動を掛けないと動作が不安定に感じられる事もありましたが、2,3週間再起動を掛けなくても動作は変わらないレベルに達しています。(自分は2,3週間程度でバッテリー切れを起こして電源が落ちるので、月レベルで稼働させたことがないですが)
無論、個々の環境に左右されるところではありますが。

個人的にはAndroid≒酷いというのは払しょくされてきていると思います。中には動作があまりよろしくない機種もありますが、かなり少数でしょう。
SamsungとかHuaweiとか、グローバル展開をしていてハイエンド機を放出しているメーカーなら、ほぼ外れはなくなってきています。

まあ、長ったらしく書きましたが、自分に合うOSと機種を使うことが最良ですね。


それと、iPhone7のカメラは確かに出っ張りが以前よりも広範囲ですが、出っ張っていても比較的なだらかに処理されているので、そこまで気にはなりませんよ。
iPhone 6sよりかなり綺麗に処理されているように感じます。ただ裸で使うにはやっぱり難がありますが。

書込番号:20803030

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件

2017/04/09 07:36(1年以上前)

イーヴォさん
有難うございます

アンドロイドの謎のエラー自分にもありました

SHL22でしたが、特定のウェブを開くと強制終了、通話中のシャットダウン等

iphoneにはそういう症状全く出ませんね
これは素晴らしいところです

HTCのevoは電池が一日持たず最初から予備バッテリーが付いてくるというものすごい機種でしたね
evoはos自体は安定している感じがしましたが…(今でもドライブレコーダーとして使ってます)

書込番号:20803169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2017/04/09 07:45(1年以上前)

MCR30yさん
有難うございます

レグザフォンは自分も興味ありましたが、評価があまり良くなかったので購入しませんでした
当時のアンドロイド機とiponeの動作はものすごい差があったんですね

最近のモデルではヌルヌルサクサク感は同等のように感じます

新機種に変えた時に中身をすぐ復元できるのはいいですね
これは気づきませんでした

5年前の機種でバッテリーが一日持つこと、動作に不満なく快適に使えるのも素晴らしいことですね
長く使ってみなければわからない良さもあるということですね

勉強になりました

有難うございます

書込番号:20803181

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2017/04/09 08:08(1年以上前)

sky878さん
再度有難うございます

アンドロイドの余計なアプリは確かに嬉しくないですよね
なくても構わないアプリはすべて削除か強制停止、微妙なところはとりあえず残して使ってましたが、いらないと思って停止したところ
予想もつかなかった不具合が何度か出たりしました^^;
 
そういう意味ではiponeはシンプルですね

購入後3ヶ月くらい再起動せずに使っていた時も全く不具合は出ませんでした
これはすごいことなのかもしれませんね

iponeにしてから出たエラーらしいエラーといえば一度だけ横スクロールが出来なくなったこと、突然キャリアメールの送受信ができなくなったことくらいしかないかもしれません

iponeとはシャーシやブレーキ等、骨格部分がしっかり作られている車のようなものでしょうか?
そう思うとiponeもなかなかいいのではないかと感じてきました

ipone好きになれそうです
有難うございました

書込番号:20803214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/04/10 17:28(1年以上前)

> modelferrarihappy さん
こんにちは。

私は次のAndroidのミドルモデルを狙い始めて1年ほど難民状態ですがw
性能重視→予算が一気に膨らむ
コスパ重視→妥協出来ない機能がどこかしら数点カットされてる
見たいな事が多いので、
いっそ、iPhone SEの方が良くない?と悪魔は時々ささやきますよw
安定性やヌルヌルさ加減はやっぱりiPhoneには適わない印象があります。

書込番号:20806841

ナイスクチコミ!8


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲームでの電池持ち

2017/04/02 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

ゲームにもよると思いますが、たまに通信する程度のオンラインゲームでの使用の場合、何時間くらい電池が持ちますか?

書込番号:20786514

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネットに接続できません

2017/04/01 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

iPhone SE を初期化して再設定したところインターネットに接続できません。
Wi-Fiではつながりますが、4Gでは接続不可となります。

何か設定が必要でしょうか。よろしくお願いします。
simはフリーテル、バージョンは10.3です。

書込番号:20783870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/04/01 08:57(1年以上前)

電話は繋がるの?

書込番号:20783898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2017/04/01 09:03(1年以上前)

データー専用+SMSシムです。電話は使っておりません。

書込番号:20783905

ナイスクチコミ!2


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/04/01 09:11(1年以上前)

接続設定は、間違い無いですかな。

簡単なのは、購入したSIMのサイトから、ダウンロードしてインストールよね。
設定>一般>プロファイル>構成プロファイル  にSIMの接続設定のプロファイルが出来てるかな。

書込番号:20783923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/04/01 09:16(1年以上前)

追記、iOSのアップデートにSIMが未対応の場合は、対応してくれるまで、待つか。
対応してるSIMに差し替える。
SIMフリーなので、便利に使えるよね。

書込番号:20783936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/04/01 09:32(1年以上前)

>何か設定が必要でしょうか。

必要です。

下記リンク先の「ios端末をご利用の方」を御参考に。
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/#iphone

書込番号:20783975

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2017/04/01 09:56(1年以上前)

>HARE58さん
ありがとうございます。
設定>一般>の中にプロファイルがありませんでしたので
フリーテルからダウンロードしました。
iOSのアップデートにSIMは対応していました。

書込番号:20784028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/04/01 09:58(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます。
フリーテルのサイトからダウンロードして無事接続できました。

書込番号:20784035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

格安シムかキャリア契約のどちらか

2017/03/31 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 torentさん
クチコミ投稿数:172件

Appleで本体購入して格安シムカードで契約してる方はデータ量のプランはどれくらいにしてますか?

キャリア(ソフトバンク、au、ドコモ)だと、確かに機種代は安くなるかもしれませんが、データ量の金額がかなり高い気がします。

データ量を5GBくらいだとやはり換算すると格安シムと契約したほうが得でしょうか。

書込番号:20783181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/04/01 05:08(1年以上前)

機種不明

先月のキャリーオーバで6GB復活しました(お得 (^-^) )。

先月のキャリーオーバで6GB復活しました(お得 (^-^) )。

込み合う時間帯は、キャリアの方が快適かな。
なので、キャリアも維持してるよ♪

書込番号:20783627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/04/01 06:27(1年以上前)

キャリアの端末代が安くなると言う解釈は間違ってます。
端末代はどちらも同じなので
単純に毎月の維持費で比較した方が良いと思われます。
キャリアだろうと格安SIMだろうと
データ量は他人に聞いてもあまり意味がない
ご自分が使うデータ量次第なわけですから

私は3Gプランですがデータ繰り越しで月初は6Gです。結局3G使わないのでずっと6Gです。
ある意味無駄なプランになってると言うことかもしれません。
時間帯により速度低下もありますが3G使わない使い方の私には許容範囲かと思います。
時間帯に関わらず動画見るとか言う人は厳しい時間帯もあるかもしれませんがそれも使う地域などで大きく環境が変わると思います。

書込番号:20783669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/04/01 23:21(1年以上前)

FREETELの従量課金と10GBのモバイルルーター

書込番号:20785978

ナイスクチコミ!2


DX→FXさん
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:67件

2017/04/02 16:54(1年以上前)

>torentさん

キャリアメールにこだわりがなければ、これがいいかも。
https://www.freetel.jp/price/iphone/

書込番号:20787489

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/02 17:51(1年以上前)

Y! で 端末ごと契約すれば?

書込番号:20787613

ナイスクチコミ!6


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5 MONOレビュー 

2017/04/02 20:45(1年以上前)

我が家では iPhone SE 2台を、DMMモバイルのシェアコース15GBにして、月額4,680円です。しかも3枚目のデータSIMカードを無料でもらえました。3台目はデータ通信のみで無料で使っています。
2台で15GBは超余裕で、とてもお値打ちです。
ドコモ回線なので全く問題ありません。

ちなみに、iPhone SE 1台目は、auをSIMフリーにして格安乗り換え、もう1台のiPhone SEは、apppleストアで購入しました。
参考にどうぞ。

書込番号:20788061

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)