iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

icloudメール着信について

2018/10/12 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

当機に限った事ではないかもしれませんが、先日iOS12にした所
フォルダ分けしてるメールが一切通知されなくなりました。
もちろんメール自体は届いていて問題なく見れます。

フォルダ分けされていないメールは着信音も鳴りますし
ロック画面でも表示されます。

皆さんのiOS12ではこの症状は出ていませんか?

非常に困ってますが、解決方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22178076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/12 17:53(1年以上前)

具体的にちょっと使っているメールの種類をお書き込みください(キャリアメールであるかiCloudメールであるかGメール等であるか?)。

書込番号:22178119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/12 18:05(1年以上前)

>Pavlov's dogさん


iCloudメールです。一応タイトルには書いていますが。

書込番号:22178144

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/12 18:09(1年以上前)

フォルダの有無については分かりませんが、少なくともiOS12からメールの通知・サウンド・バイブともデフォルトの設定が「なし」になりましたよね。

個別に設定すればよろしいのではないですか?

書込番号:22178159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/12 18:09(1年以上前)

失礼しました。ちゃんと読んでませんでした。
iCloudメールの他は使っていないんですね? ちょっとお待ちください。

書込番号:22178160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/12 18:20(1年以上前)

>kariyuさん

ありがとうございましす。

当方も設定方法を色々検索したりいじったりしたのですが
フォルダごとの設定が見つけられずこの板で質問しました。

もしよろしければ教えてもらえますか

書込番号:22178183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/12 19:15(1年以上前)

現象確認しました。
私のiPadでも同じようになるようです。
私の場合、iOS11以前の状態が分かりませんが、どうも現状はメールがプッシュされてきていないようにも感じられます。

すぐは無理ですが明日くらいには回避策は提示できるかもしれません。

書込番号:22178312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/10/12 19:23(1年以上前)

フォルダ振り分けの通知は、できないと思ってまっしたが、「設定.>アカウントとパスワード>データーの取得方法」から設定できたのですね。iOS11.4.1では問題なく機能しました。
iOS12.0では駄目ですね。iOS12.1は試していません。

書込番号:22178327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/12 19:34(1年以上前)

分かりました。
ありりん00615さんの仰る方法で可能です。
データの取得方法からiCloudを選択し、プッシュ対応メールボックスのところで所定のメールボックスにチェックを入れてください。
私の環境ではこれで通知が来るようになりました。

書込番号:22178344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/12 19:35(1年以上前)

なお、私の環境はiOS12.0.1です。

書込番号:22178346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/12 20:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Pavlov's dogさん

ありがとうございまいす。

設定をみましたが、フォルダ全部にプッシュ通知のチェックは入っていました。
念のため一旦プッシュをオフにして再起動してオンにしてみます。

またiOS12..0でしたのでアップデートします。
これで様子を見たいと思います。

書込番号:22178412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/10/12 20:30(1年以上前)

touch 6をiOS 12.0.1にしてみましたが、12.0と同様にフォルダ振り分けしたメールの着信には反応無しでした。受信トレイへの着信には反応します。

書込番号:22178475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/12 20:40(1年以上前)

少々面倒ですが、iCloud.comにパソコンでアクセスして、振り分けをやり直してみるとどうなるでしょう?

書込番号:22178504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:388件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/12 20:57(1年以上前)

色々試しまして少し分かってきました。
もしかしたらiOS12にアップするる以前からの振り分け設定だと
通知が来ないようです。新規で設定したメールは問題なく通知が来ます。

ということは全部設定し直せば解決するかもしれません。

>少々面倒ですが、iCloud.comにパソコンでアクセスして、振り分けをやり直してみるとどうなるでしょう?
当方は全てPCで設定しています。

書込番号:22178544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/12 21:03(1年以上前)

前言撤回します。
必ずしもそうでないようです。

書込番号:22178563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2018/10/12 21:29(1年以上前)

touch6は10日ほど前に12.0へのアプデートが完了しています。
振り分け設定は今日初めて行ったので関係はないと思います。

書込番号:22178621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/12 21:44(1年以上前)

私の場合もiCloudメールの振り分け設定っていうのを、今日初めてやりました。このスレを読んで。
私のiPad Pro10.5、iOS12.0.1においては、通知は正常に行われているように感じます。

書込番号:22178660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/14 09:02(1年以上前)

色々設定はいじっていますが、解決には至っていません。
振り分けを全て解除すれば通知は来ると思いますが
見づらいですし、悩ましい所です。

この症状は皆さんが起きているわけではないようですし。
アップデートで改善されればいいのですが。

まぁもう少し様子をみたいと思います。

書込番号:22181568

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/14 09:41(1年以上前)

振り分けしているフォルダ名に日本語?とかを使われてはいませんか?

半角英数以外だと通知されない様な事を過去に読んだ気がします。

まぁ無駄足かもしれませんがダメ元で試してみて下さい。

書込番号:22181644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/10/14 11:36(1年以上前)

>まったくその通り!さん
>>振り分けを全て解除すれば通知は来ると思いますが
>>見づらいですし、悩ましい所です

一日何通ぐらいメールが来るのでしょうか?
私は1日に600〜800通ですが
振り分けせず検索を利用していますし。

書込番号:22181857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:388件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/14 12:05(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます。

フォルダ名は関係ないようです。
半角英字もひらがなもありますが同じです。

>よこchinさん
ありがとうございます。

当方はせいぜい10/日位ですが、振り分けられると
見た目もスッキリして使いやすいんですよ。
また一回だけ確認すればいいメールはゴミ箱フォルダに設定しているので
削除する手間も減るし当方には便利な機能なんですよ。

書込番号:22181905

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UQの SEのシムをガラホに刺したい

2018/10/10 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

すみません、UQのiPhone SEのことなのですがこちらのスレで大丈夫でしょうか。
他に見当たらなかったのでこちらで質問させて下さい。

親がガラケーを使っているのですが、LINEをやりたいとの事です。しかし、スマホは嫌だと言っています。
なので、ガラホでLINE(使いたいのはLINE通話のみです)を出来るようになれば…と考えまして、色々調べたのですが、UQのiPhone SEの一括0円に乗り換えてそのシムだけガラホに刺して使えたらなぁと思いました。(維持費が安いので)

UQのSEのシムを刺して使えるオススメのガラホはありませんか?

ガラホは全く分からないので、見当違いの質問でしたら申し訳ありません。

書込番号:22173779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/10/10 20:09(1年以上前)

>>ガラホ

となるとauのVoLTE対応ガラホ(白ロムとか)をシムロック解除して使うか
UQのDIGNO Phoneに機種変更するか

となります

書込番号:22173800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件

2018/10/10 21:32(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます!
具体的に機種を教えて頂けて有難いです。
これからじっくり調べてみます。

書込番号:22173994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2018/10/11 05:54(1年以上前)

>東京ネコスさん

iphoneのままだと通話がしづらいので、UQのマルチSIMをロック解除済みのKYF31やKYF37に挿して使用していますが全く問題ありません。auの端末は挿し替えた後にSIM状態の更新をする必要があるので注意です。

書込番号:22174600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/10/11 21:07(1年以上前)

>エメマルさん
こんばんは。返信ありがとうございます!
これから教えて頂いた機種調べてみます。
LINEさえできたら大丈夫なので、安い端末探してみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:22176254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

質問させてください。
本日iphoneの新型が発表されましたが、公式HPからiphone6sやSEが消えたと聞きました。

iphone6sやSEのiosのバージョンアップがいつまで続くのかが心配になってきました。
目安でも良いので、20??年位までは使えそう、など情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?

書込番号:22105178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/09/13 09:40(1年以上前)

公式サイトから消えたのは、生産終了だからです。
サポート外になったわけではないです。

iOS 12は、2013年発売の5s以降に対応しました。2012年発売のiPad mini 2すら対象です。
当然、2015年発売の6sや2016年発売のSEもふくまれます。
去年、5が外れたので、今回、5sが外れるのでは、という推測もありましたが、対象になりました。

かりに5sが来年はずれ、その順番が続くなら、6が再来年、6sが3年後、SEが4年後です。
さらに、アップデート対象から外れたところで、その時点で、即座に使えなくなるわけではないです。
iOSは原理上、比較的セキュリティは高いですし、アップデートがなくても、しばらくは使えます。
実際にどうなるかは、誰にもわかりませんが、少なくとも3〜4年以上、使えるでしょう。

書込番号:22105362

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/09/13 10:24(1年以上前)

>東京ネコスさん
iOSどんどん軽く成ってる印象なので5s以降は意外にサポート長いかも

書込番号:22105429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/09/13 11:19(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございました!
そうなのですね。
詳しく教えて頂いて助かりました。
まだまだ現役で頑張ってもらいたいモデルなので、心配になってました。
でも暫くは大丈夫そうですね(^-^)
ありがとうございました。

書込番号:22105509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/09/13 11:27(1年以上前)

>よこchinさん
そうですよね、まだまだ長く頑張ってもらいたいです。
新機種もとても気になりますが、やはり手持ちのiphoneにも愛着があるので暫く使うつもりでいました。
どうもありがとうございました!

書込番号:22105528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

おはようございます。
色々と教えて頂きたいことがありまして書き込みさせて頂きました。

元々、ワイモバイルで普通に契約して使っていたのですが、今更ですが、ワイモバイルのiphoneSEが一括〇円案件があったことに気が付きまして、月々〇円で使えると話を聞いたので家族全部ワイモバイルにMNPする予定でいます。

質問です。
一括〇円のiphoneSEはすぐにSIMロック解除可能でしょうか?それとも180日でしたっけ…間を開けないとロック解除出来ませんか?
あと、SEは使わず、手持ちのiphoneにSiMを入れ替えて使うのでSEはいずれ売ってしまおうと思っています。
売る前に本体にSiMを入れて暫く通信してないとダメという記事も見たりしたのですが、どのくらいの期間通信をしていれば大丈夫なのですか?

書込番号:22105158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/13 07:57(1年以上前)

>東京ネコスさん
今の時点でシムロック解除可能かはmy ymobileでシムロック解除アクションかければすぐ判明します

ですので、それで確認して下さい

書込番号:22105167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/13 07:58(1年以上前)

なお、Y!mobileのSEは専用クチコミが有るのでシムフリー版にクチコミ建てるのはカテゴリー違いなので注意して下さい

書込番号:22105170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/09/13 08:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん
教えて頂きありがとうございました。
すみません、初心者なもので間違えました。
ワイモバイルのスレがあるのですね。
分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22105183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneSEと迷っています

2018/08/14 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー

今mineoでAndroidを使用していますが、iPhoneに機種変更しようと考えています。
ある事情で、手元にはsimフリー版iPhone6(16GB)があるのですが、新たにiPhoneSEを購入するのも選択肢に入れています。
ちなみに新機種が出たとしても、予算は40000円程度と考えています。

この状況なら皆様ならどうなさいますか?
iPhoneSEを買うべきか‥
iPhone6を使うべきか‥

よろしくお願い致します。

書込番号:22030226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/08/14 08:10(1年以上前)

メモリ容量が足りるのか?
画面サイズから来る使い勝手はどう思うのか?

それは本人にしか分からないので、答えられない。

自分なら32GB以上のメモリのiPhone6s以降か、plusが欲しいですね。

書込番号:22030237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/08/14 08:36(1年以上前)

>ミスタースピマスさん

人それぞれの使い方があるので、何とも言えません。

ですから選択肢もいろいろあるのではないでしょうか?

ただ、手元にSIMフリーのiPhone6があるのなら当面それを使って後でお考えになってはいかがでしょう?

iPhoneのこだわりがなければandroid端末は機種が豊富ですので、スレ主様にピッタリの端末が探せるでしょう。

書込番号:22030274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/08/14 08:46(1年以上前)

Android機にMicroSD装着がほぼ必須な一般的な日本人の利用傾向から言っても、内部ストレージ16GBのiPhone6はメインでの利用はキツイと思います。4万円の予算が確保出来るなら、SE32GBを買うのが良いのではないでしょうか?

書込番号:22030293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/08/14 08:58(1年以上前)

機種不明

考え方次第ですが、

イキナリ一括四万円ドンと支払って、
SIMフリー買うのもアリですが、

UQなどで、6s128GB新規、
毎月3000円程25ヶ月で、
チマチマ支払っていくのも良いかな、
とは思います。

‘トータル7万円もするだろ!’
と言うお考えなら
それまでではありますけど。

https://www.uqwimax.jp/shop_m/sp/#anchor-iphone

書込番号:22030316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/08/14 10:14(1年以上前)

大手 3大キャリアなら、iPhone 8・64GB が、機種変更で実質 0円、MNPであれば一括 0円です。
月額料金を抑えるのが優先的項目なら、au のピタッとプランが宜しいのでは。

「2年間のトータルで 60,000円もするだろ!」
と言われれば、それまでですが…。

書込番号:22030445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/14 10:30(1年以上前)

今SEを買っておかないと後から入手するのは難しくなるというなら、迷うまでもなくSEにするしかないでしょうが、特に急ぐ訳でもないなら、せっかく6があるのだからとりあえず使ってみて、新機種が出た時改めて検討すればいいのでは…、と私なら考えます。

書込番号:22030495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/08/14 13:55(1年以上前)

iPhoneへの機種変更が決定事項なら
9月の新製品発表待って旧機種の値下がりを見てからってのは
どうですか?

書込番号:22030921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/14 15:03(1年以上前)

私は6使うならSE を買います。
すぐに新しいiPhoneに衝動買いをしないなら

書込番号:22031064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 業界女子の、スマホとゲーム 

2018/08/15 19:18(1年以上前)

はじめまして!
私はiPhone愛用歴が長く、現在もSEを通話用の端末として持ち歩いています!

6 16GBとSE 32GBのメリットデメリットをそれぞれ簡単にまとめます。

6 16GB メリット
4.7インチなのでweb操作はしやすい
お金がかから無い
多少のゲームでも動作的には問題ない

6 16GB デメリット
日常利用で容量不足になり、アップデートが出来なくなる
SIMフリー版では無い可能性が非常に高い

SE 32GB メリット
SIMフリー化もすることが出来る
現行ラインナップな為、新品購入可能
写真を多く使わなければ、容量は足りる

SE 32GB デメリット
4.0インチの為webが使用しにくい
電池の持ちがあまり良く無い
発売してから2年以上経過

簡単にまとめさせてもらいましたが、参考になればと思います。
https://sumaho-daisuki.com
私のHPでもiPhoneメインに記事を書いてますので、参考にしていただければと思います。

書込番号:22033963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2018/08/16 09:46(1年以上前)

皆様

大変貴重なコメントありがとうございました!
参考にさせて頂いた結果、手元にあるiPhone6で様子を見ながら、寿命まで使い切ろうと思います。
その後に手の届く範囲で新品iPhoneを購入します!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22035027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

iPhoneSEのSIMフリー機の未使用品を購入しようとしてるんですが
その時にドコモとかAUとか書いてありますが何ですか?

キャリアによって機能が違うんですか?

できるだけ分かり易くお願いします

書込番号:22021194

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2018/08/10 15:28(1年以上前)

おそらくそのiPhoneは、ドコモやauで購入された機種で、SIMロック解除手続きを行いSIMフリーにした後に売り出されています。

iPhoneに関しては、キャリアによって機能が違うということはありません。

書込番号:22021219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/08/10 18:27(1年以上前)

キャリアによって機能は違わないけど、それらはSIMフリー機ではなくSIMロック解除されたiPhoneです。
SIMフリー機は元々SIMロックされておらずバンドさえ合えば好きなキャリアで使用が出来る物です。(対応するSIMカードが必要)
各キャリアで販売しているiPhoneはそのキャリアでのみ使用できるようにSIMロックがかかっており、
一定の条件SIMロックを解除して他のキャリアで使用することが可能です。

最近はわかりませんが、SIMロックを解除した端末は初期のころAppleで修理すると再度SIMロックがかかってしまうという事象がありました。
ロックがかかってしまった場合キャリアショップなどで再度解除してもらえますが、元々の契約者じゃない場合は色々と面倒かと思います。
SIMフリー機は修理してもSIMロックがかかってしまうことがありません。
違いはそれだけです。

書込番号:22021589

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件

2018/08/15 15:15(1年以上前)

追加で質問させて頂きますが
SIMフリー機とSIMロック解除機は同等の物と考えていいですか?

たとえばAUのSIMロック解除機にmineoのドコモプラン(Dプラン)のSIMを
入れたとしても動作しますか?

書込番号:22033483

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2018/08/15 15:45(1年以上前)

mSIMロック解除されてれば、au版、ソフトバンク版iPhoneともにDプランで使えますよ。
https://mineo.jp/sph/device/devicelist_docomo.html

書込番号:22033539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/08/15 16:54(1年以上前)

iPhoneに限っては国内の通信方式、全てのバンドに対応させており、SIMフリーもキャリア購入機もそれは変わらないので、ロック解除によりSIMフリーと同じになります。

au iPhone6sのSIMロック解除したものは、SIMフリーとして買い取ってもらえてます。

書込番号:22033675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/08/15 18:57(1年以上前)

参考までに
https://imadoki.info/iphone-sim-unlock/

書込番号:22033921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)