端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全188スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 9 | 2018年5月7日 17:00 |
![]() |
2 | 4 | 2018年4月28日 14:41 |
![]() |
20 | 9 | 2018年5月2日 23:11 |
![]() |
1 | 12 | 2018年4月6日 15:13 |
![]() ![]() |
21 | 9 | 2018年4月4日 21:32 |
![]() ![]() |
18 | 13 | 2018年3月25日 17:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
子供用に、UQモバイルのiPhone SEの購入を考えています。東京では一括購入の格安情報を見ますか、大阪では見つけられませんでした。もし情報をお持ちでしたら教えてください。
UQモバイルの設定がなかったので、SIMフリーに書き込みさせてもらいました。
書込番号:21803581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

イリーガルな方法ですが、ヨドバシもそこそこやすかったよ。先月末だったので、まだやってるか不明ですが。
書込番号:21803824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
連休中にヨドバシに行って話を聞きましたが、一括購入は通常のUQモバイル店と同じ金額を提示されました。何か方法があるのですね?
書込番号:21803875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

twitterとか見ても関東圏のモバワンとか以外は一括案件無い様な、、、
関東でも今日5/6が最終とか書き込み有るし、関西のUQ案件って書き込み見ない気がします
5月以降はY!mobileの方が月割り復活で案件的には巻き返してる様に思います
書込番号:21804265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
関東圏を羨ましく思っています。
ワイモバイルも再考してみます。
書込番号:21804459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

uq mobile のホームページからの購入で 10,000円〜のキャッシュバックあります。
SE 32GB なら 108円でそこから10,000円〜13,000円(プランによる)のキャッシュバックですが。
それじゃ少ないですか。
書込番号:21805120
0点

ありがとうございます。
キャッシュバックはありますね。 BIGLOBE経由でUQモバイル加入でキャッシュバックが出るのを見ました。
東京だと一括購入が5000円なんていうのもあるみたいなので差がありますが、大阪だとキャッシュバック狙いですかね。
書込番号:21805331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2年間で実質108円ではなく、一括5,000円が比較対象ですか。およそ40,000円のお得狙いと理解して合ってますか。だとしたらキャッシュバックでも見劣りしますね
書込番号:21805746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SE2発表が迫ってるので在庫処分が1-2月から進んでますが、社会情勢が不透明(生産国の中国とアメリカの対立や、朝鮮情勢)なのでSE2がどこの生産になって、どういう仕様になるかでSE2の価格はアップする可能性が考えられます
iPhone7を縮小した様な仕様なら防水機能もはいって価格上がるでしょう
実質108円とかまだ有ればそれでも完成度とか考えれば安いと思います
(ただし、買い取り値段は下がってます)
一括でも1万円以下でないとメリット低いでしょうね
書込番号:21806750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、書き込みありがとうございます。
SE2が出たら出たで、また迷ってしまうのでキャッシュバックで考えようと思います。
書込番号:21806978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
SEの購入を検討しています。現在のiOSは11.3.1ですが このバージョンでの動作スピードは どんな感じですか?私は8を使用していて娘が5sの11.3.1です。娘の5sを使用すると どーしても8を使用している私には反応スピードが遅く感じてしまい不満に感じます。そこで SEなら まだましかと思っています。実際に どんな感じですか?
書込番号:21783260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は楽天モバイルで購入した海外販売用iPhoneSE16GB最近購入しました、iPhone6sからの乗り換えからか、入力、アプリの立ち上げなどもたつきは感じません。
iPhone6sが購入後2年以上経つ事もあってiPhoneSEの方が処理速度は若干上です。
最新のiPhone8などと比べるとモッサリしているのかもしれませんが、最新の機種を使ったことが無ければ不満は無いかと思います。
書込番号:21783269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マスクドメロンさん
なるほどです。ちなみにLive Photosはありましたか?
書込番号:21783283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Live Photos(GIF動画)有りますがよ
SEは11.3.1でで発熱中はもっさり感有りますね
5sと比べると微妙に早いかな?程度です。
でも5月にはA10チップのSE2が発売されそうですけれど!
書込番号:21783529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>よこchinさん
そうなんですね。変わらないなら微妙ですよねー
巷の噂では そんな感じですが本当なら私的には買いですw
書込番号:21784146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
下記にあるような非公式な方法での利用は可能です。
https://king.mineo.jp/my/929f3ff0bdcb1178/reports/33898
この方法は突然利用できなくなる可能性もあるし、利用はあくまで自己責任となります。
正規の方法で利用するなら、n101というSIMのみ契約向けのSIMを契約する必要があります。
書込番号:21767003
4点

>メガニウム584さん
SIMカードn141でY!mobileのiphone SoftBankのiphone SIMフリーのiphoneで使えます。
SIMカードを入れるだけて使えるのはiphone6s迄です。
iphone7以降はプロファイルを作成すれば使えます。
SoftBankのiphone X迄 SIMフリーのX迄動作確認済みです。
書込番号:21767079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

例えば、ワイモバイルのiPhone SEのシムを、ソフトバンクのiPhone6に挿した場合は、何もしなくても動くという事?
書込番号:21767336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エリズム^^さん
>携帯乞食生活さん
>ありりん00615さん
まだiphpneを持っていないので試せていませんがsafari経由でプロファイルを公開しているところの情報どおり、プロファイルを削除してから再構築すれば動くということで良いでしょうか?
書込番号:21767468
2点

>メガニウム584さん
プロファイル自作すれば、使えます
(過去クチコミに有ります)
自作するのが難しいとか、自信ないならY!mobile SEは諦めた方が良いでしょう
書込番号:21768546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
プロファイルの自作はリンクにあるsafari経由の設定で出来るものでしょうか?
書込番号:21768594
0点

>メガニウム584さん
可能です
当然、プロファイル作成時はSIMを差してもデータ通信出来ないのでWIFI接続などでプロファイル作成する事になります
自宅にWIFIルーター等無い場合は外出先などの公衆WIFI使う事になります
(公衆WIFIでSIM固有情報入力するのはあまりお勧めしませんが、自宅にWIFI設備無ければ仕方ありません)
書込番号:21769185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!mobile案件としては4月から変動解約金が無くなり、月割りが付く様になりました
逆にUQ mobileの案件は3月までで実質、一括売りがほとんど無くなりました
4月以降はY!mobileの方が良いですが、パケット容量上限に行くと128Kの速度制限でほとんどWebが使えません
(通話、SMS、MMSで使う事になります)
UQ mobileは容量上限なっても300K制限ですので、Y!mobileの速度制限の倍より速い速度ゆえWeb閲覧もほとんど問題無いです
そういうメリット、デメリットが有ります
書込番号:21794856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQはワイモバ追従で一括5000円前後の復活してますよ
書込番号:21795286
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
現在、第4世代のiPod touchを使用しています。iPodとサブスマホ代わりにiPhoneSEを検討しているのですが、
以前使用していたiPhone5s(ios10)ではプリインストールのミュージックアプリで曲名の検索が出来ず、物凄い不便でした。
アーティストやアルバムの検索は出来たのですが、iPod touchで出来ていた曲名検索がどの項目を探してもありませんでした。
SEは曲名検索は出来ますか?またこの機能もiosのバージョンによっても違いはあるのでしょうか?
また音質は如何でしょうか?以前使用していた5sではイヤホンからの音が物凄く音質悪かったです。iPod touchと比べても誰の耳でも分かる程に音質の差があり、イコライザーを使用して我慢していました。(イヤホンはEar Pods)
通常、iPod touchと5sではこの様に音質に極端な違いはあるのでしょうか?
中古で購入した物でしたので音質面がとても悪く聞こえたのは何か不具合や故障があったのでは無いのかと考えています。
SEも同様にiPod touchと比較した場合、音質の極端な劣化(違い)等はありますでしょうか?
ユーザー様のご意見をお聞かせください。
0点

本日SEを持ち歩いていないので忘れましたが、検索って右下の虫眼鏡アイコンからできませんでしたっけ。
あと音質ですが、5sに比べてDACの性能は向上しており低音にしまりが出てきている印象です。
が、EarPodsだとそもそも音質は良くないので、まずはイヤホンを変えたほうが宜しいかと…
書込番号:21731391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右下に検索が有りできますよ。
書込番号:21731467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、説明不足でした。
曲名を検索では無く、曲名をあいうえお順にリスト表示したいのですが出来ますか?第4世代のiPod touchには出来て、5sでは出来なかったです。
書込番号:21731625
0点

設定からミュージックの設定を開いて
ライブラリ内の曲とアルバムの並び替えから
タイトル順を選択
でいかがでしょう?
手元に無いので確かめられませんが…
書込番号:21731672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

曲名での並び替えはできないかもしれないですね。アーティスト名単位になるような感じがします。
書込番号:21731676
0点

設定から並び替えが出来るのでしょうか?
私ももうiPhoneを手放してしまったので確認が出来ません…
どなたか確認して頂けましたら教えて下さい。
SEの方が音質向上しているんですね。確かにEarPodsでは力不足かも知れませんが、
お気に入りのヘッドホンを使用しても5sはスカキンの音で酷かったです。
安物のMP3プレーヤーの方が全然良い音してました。もともと5sはこう言う音何でしょうか?
書込番号:21731703
0点

もし誰も設定を試す人がいなければ、帰ったら試します(^^;
ただAppleのミュージックアプリだとFLACに対応してなかったと思うので
HF Playerなどを使うと良いと思いますが。
最近の3000円前後の中華DAPは使い勝手はともかく、下手なスマホより音は良かったりしますね。
書込番号:21731724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone5sとiOS 11.3の組み合わせでは、設定から入っても無理っぽいですね。
ちなみにiPad Pro9.7でも同様です。
書込番号:21731737
0点

アプリの
ライブラリ→曲→並び替え
と進むとアーティスト順と曲名タイトル順に
並び替えが出来て
かな→アルファベット→数字
でソートされます。
中には対象に成らずに#として最後に回される曲も出てきます。
書込番号:21731739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
こちらでも確認したところ、よこchinさんの仰っている方法で可能なようです。
書込番号:21731757
0点

>よこchinさん
>クロー・ホーガンさん
試して頂いて本当にありがとう御座います。
5sでも曲名での並び替えが出来るんですね!!同様にSEでも出来そうですね。
手放す前にOSのアップデートをして確認しておけば良かったです。
>sandbagさん
ありがとう御座います。
5sとSEの音質の差を確認出来れば良いのですが、今となっては難しいですね。
店頭に行けばSEはあると思いますが、ネット接続して視聴出来るかどうか^^;
書込番号:21731808
0点

自分が紹介したのはiOS 10のものだったようです。
書込番号:21731819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
現在家族二人でauのSIMロック解除済iPhone6sを使用しており、今月が更新月となるので、MNPを検討中です。
格安SIMを検討していましたが、UQモバイルでは実質無料でiPhoneSE32GBが契約できキャッシュバックももらえるとのことで驚きました。
ただ家族はSEを使いたいとのことで問題ないのですが、私は今使っている6sをそのまま使いたいと思っています。
SEのSIMを抜いて、私の6sに差し直し使うことはできるのでしょうか?
2年ぶりのMNPでわからないことだらけなため、変なことを質問していたらすみません。
1点

>くーはむさん
使えます。
UQモバイルのSIMカードをauのSIMロック解除済みのiphone6sに入れるだけでOKです。
書込番号:21724435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えない可能性もあります。
iPhone5Sの際は、SIMフリーのiPhoneでも使用不可でした。
Android端末の契約してAndroidのSIMなら
SIMフリーのiPhoneで使用出来ましたが、
SIMフリーのiPhoneより、留守電の設定が出来なかったり
キャッチが機能しない等の弊害か出ます。
iPhoneSEについては不明ですが一度ショップ店員に確認されることをお勧め致します。
サポート窓口では、そのような使い方は推奨していないのでわかりかねますと回答される
可能性が高いです。
書込番号:21724531
4点

UQとauは親和性が高いので特別な設定なく使える場合が多いようです。私もauのiPhoneのSIMロックされたものでもUQのSIMが使えたりします。
書込番号:21725052 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分が勘違いしてたら申し訳ないですが、
そもそもUQがau系なので、au→UQはMNP扱いにならないんじゃ??
書込番号:21725607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auからでもMNPはできます。
ご存知かと思いますが、ワイモバイルもUQモバイルも、新規かMNPかで分け隔てはないです。
UQについて言えばauからMNP出来るし、MNP元がauか他社かで違いも無いです。
だからスレ主様の思惑通りにiPhone SE 32Gが実質無料(実際は108(円))とキャッシュバックありで契約できると思います。
UQモバイルでチャットで聞いてみました。
書込番号:21725821
4点

まとめてのお返事で失礼します。
入れ替えて使えるとのことで安心しました。
MNPは、各ショップがつぶやいているお得なMNP条件だとauからは不可のところが多いみたいですね。
一応公式からだったらMNPできるようでよかったです。
詳しく教えて頂いてとても助かりました。どうもありがとうございました。
書込番号:21726331
0点

>くーはむさん
>まつたけ555さん
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:21726759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
先日、auからUQモバイルにしたところ、実質無料でiPhoneSEが貰えました。しかし、いずれiPhone8にしたいと思っているので、SEはiPodとして使用したいのですが、できますか?
今はXPERIAz5をそのまま使用しているので、iPhoneSEにはsimカードが入っていない状態です。
iTunesを使用していたPCはWindowsXPで、今は使ってませんがまだ家にありますし、立ち上げもできます。
昔使っていたiPodnanoは第4世代?ずんぐりした形のものですが、それもあります。
新しいPCは持っておらず、ASUSのT100TAのタブレットしかありません。5年前くらいに買ったギガ数も一番小さいものです。
まとまりのない文章で申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
また、とりあえずiPhoneSEの所に書き込みましたが、違っていたらすみません。
書込番号:21700517 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まさに自分も先日iPod代わりにUQ mobileで購入しています。
スマホ向けのアプリがある分、多少はストレージが圧迫していますがiPod同様に使っていますよ。
touch以外のiPodシリーズと異なり、Amazon prime music等のストリーミングサービスも使えて便利ですね。
書込番号:21700588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ポテポテママさん
iPod代わりなら中古iPhone5でもOK
ですが既にSE取得したなら、しょうがないでしょうね
>>将来的にiPhone8
UQへはiPhone8は当分降って来ないので三大キャリアで買うしか無いでしょうね
書込番号:21700621 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。書き方が悪かったですね…。実際の方法と言うか、手順を知りたかったのです。
ありがとうございました。
書込番号:21700625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。書き方が悪かったですね…。実際の方法と言うか手順が知りたかったのです。iPhone8がUQにないのは知っていて、いずれsimフリーのiPhone8を購入する予定なのです。
ありがとうございました。
書込番号:21700631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ポテポテママさん
SEには一度でもSIM入れてactivateしないと使えませんよ
その上でSIM抜いてWIFI運用するなり、Bluetooth接続で運用する事になります
書込番号:21700634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

要するにWindows XPのパソコンのiTunesと同期できるかということであれば、それは出来ません。
Windows 7以降が必要です。
書込番号:21700728
1点

>ポテポテママさん
母艦に関しての事を気にしてるならXPは流石に無茶だと思います
母艦はWindows10 PCかマックが前提なので
LinuxでもUbuntuでも無理矢理、母艦にする方法有りますけど
https://builder.japan.zdnet.com/os-admin/20375047/
Windows10 PCは安いのはタブレット型も有るので
書込番号:21701302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SEをUQモバイルのSIMで起動して、その後SIMを抜いて別のスマホに差し替えて使っているという状況だと思いますが、iphoneは最初の起動さえしていれば後でsimを入れなくてもwifi専用機としての利用は出来ますので大丈夫ですよ。
書込番号:21702265
4点

例えば…
1、新しいPCを買う
2、XPERIAに入っているSIMをiPhoneSEに指してアクティベーション
3、iTunesとiPhoneを同期
4、SIMをiPhoneSEからXPERIAに戻す
やっぱPCの買い替えは必要かと。
素人発言してすみません。
書込番号:21702585
1点

キャリア変更したときにiPhoneにsimが入っていて、いやまだXPERIA使いますーって言ったらsimを移してくれたので、アクティベーション?は終わってると思います。ありがとうございました。
書込番号:21703489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
わかりました。ありがとうございました。
書込番号:21703491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nogizaka-keyakizakaさん
そうです!まさにその状況ですが、手順がわからなかったので質問しました。ありがとうございました。
書込番号:21703495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たけちゃんずさん
XPでは無理ですか〜。わかりました。ありがとうございました。
書込番号:21703499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)