端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 16 | 2017年7月1日 22:38 |
![]() |
22 | 6 | 2017年4月16日 12:36 |
![]() |
17 | 7 | 2017年4月1日 09:58 |
![]() |
13 | 4 | 2017年3月25日 10:36 |
![]() |
20 | 5 | 2017年3月23日 02:42 |
![]() |
15 | 6 | 2017年3月6日 02:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
ワイモバイルiPhone5sのSIMでauのiPhone6をSiM下駄を使いSIMを差し込むとキャリアのマークがソフトバンクになり3Gになってしまい、電話は使えるのですが通信が出来ません。何故でしょうか?
解決の仕方をわかる方どうか教えてもらえませんか?
(通信も契約してあります。)
書込番号:21010618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもシムロックは解除してありますか?キャリアからの発売のものは解除しなければ他社simは使えません。
質問するときには必ず自分の環境、行ったことは書き出してください。そうしないと問題の切り分けだけでかなり時間がかかってしまいます。
書込番号:21010724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SiM下駄で解除出来ております。
元々はauのiPhone6が下駄でワイモバイル(ソフトバンク)シムを認識しております。
書込番号:21010735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMを別のキャリアに入れ換えてみようとするくらいですから
SIMFREEとかの意味もご存じですよね?
書込番号:21010737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。勘違いしていました。それではプロファイルのインストールは済んでいますか?
書込番号:21010742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APNの事ですか?
一様ワイモバイルのサイトに記載されているものを入れてはあります。
書込番号:21010753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勿論キャリアが違うのでSiM下駄でロック外しています。知った上での質問です
書込番号:21010766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そこまでくるとsim下駄による解除がうまく行っていない可能性はありますね。OSのバージョンによって、制限を受ける場合があるようです。
書込番号:21010770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最悪、今あるiPhone6を下取りに出して6sにするなどはいかがですか?
書込番号:21010773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、ここはiphoneSEの口コミなので6なら6に書込しましょう。
書込番号:21010775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>一様ワイモバイルのサイトに記載されているものを入れてはあります。
ワイモバイルiPhone5sのAPNはワイモバサイトに書いてあるものとは違いますがそれは?
書込番号:21010780
2点

実はそのiPhoneは先日アップルストアで交換されて新品のiPhone6なのでこのiPhoneで使いたいのです。
書込番号:21010791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はあまり詳しくないもので…
どれでしょうか?すいません
書込番号:21010792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/SortID=20635861/
APNはこれです(APNユーザー名パスワード認証タイプ以外は無視で)
APN手動入力できるんでしたら一応入れてみては?
書込番号:21010857
0点

初心者マーク付きでシム下駄使うのは、ちょっと無謀では無いですか?
しかも、正規にシムロック解除出来ないiPhone6で使うのは、、、
APN登録し直して認識して通話SMSは使えると思いますが、データ通信出来るかは保障されていないので、あくまで自己責任の範疇です
書込番号:21011033 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

HEICARDSIMは使ったことがないので違うかもしれませんが、
通常は下駄の説明には、softbank,auのiPhoneでdocomo系SIMを使用可能にする
と書かれています。
auのiPhoneでソフトバンク系SIMを使用するというのは聞かないですね。
その下駄の販売者には確認されましたか?
通話ができているのであれば解除されているかもしれせんが、
APN構成プロファイルはiOSのバージョンによって異なる場合がありますので、
その辺の可能性も有ります。
書込番号:21011515
1点

自分でAPNを作成したらしっかりと4Gとなり、通信出来ました。
書込番号:21011777 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
今回の32と128GBのモデルは、suicaなどのおサイフケータイ機能は使えるのでしょうか?
スペック欄をみるとその機能が付いているようですが…
書込番号:20821820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どこに書いてあるの?
書込番号:20821832 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その他機能の欄にapple payとあります。
ちなみに、去年発売のiPhone SEのスペックその他機能欄にはその項目がありません。
書込番号:20821848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Suica、ID、QuickPayとして使えるのは 日本で販売されたiPhone 7 と 7Plus とAppleWatch2で、SEは実装していません。
Apple Payには対応していると書いてありますが、これは、アプリ内やWebでの決済として、クレジットカードを登録して支払いができるだけのはずです。
Appleの仕様より転記 https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/
Apple Pay
Touch IDを使った、アプリケーション内とウェブ上でのiPhoneによる支払い
Mac上でのApple Payによる購入の完了
書込番号:20821867
4点

そうなんですね!
よくわかりました。ありがとうございます。
書込番号:20821870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

apple pay = おサイフケータイ
ではありません。
おサイフケータイ機能があるのは、
iPhone 7/iPhone 7 Plusの、日本国内モデルです。
書込番号:20821882
4点

スミマセン、
ふしぎつぼさん
と被ってしまいました。
書込番号:20821894
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
iPhone SE を初期化して再設定したところインターネットに接続できません。
Wi-Fiではつながりますが、4Gでは接続不可となります。
何か設定が必要でしょうか。よろしくお願いします。
simはフリーテル、バージョンは10.3です。
1点

電話は繋がるの?
書込番号:20783898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

接続設定は、間違い無いですかな。
簡単なのは、購入したSIMのサイトから、ダウンロードしてインストールよね。
設定>一般>プロファイル>構成プロファイル にSIMの接続設定のプロファイルが出来てるかな。
書込番号:20783923 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追記、iOSのアップデートにSIMが未対応の場合は、対応してくれるまで、待つか。
対応してるSIMに差し替える。
SIMフリーなので、便利に使えるよね。
書込番号:20783936 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>何か設定が必要でしょうか。
必要です。
下記リンク先の「ios端末をご利用の方」を御参考に。
https://www.freetel.jp/sim/apn_Setting/#iphone
書込番号:20783975
3点

>HARE58さん
ありがとうございます。
設定>一般>の中にプロファイルがありませんでしたので
フリーテルからダウンロードしました。
iOSのアップデートにSIMは対応していました。
書込番号:20784028
1点

>1985bkoさん
ありがとうございます。
フリーテルのサイトからダウンロードして無事接続できました。
書込番号:20784035
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
以前こちらの版でこういう書き込みがありました【その際に、simカードは半日以上開けてから差し込まないと、差し込んだキャリアでしか使えなくなりますよ、と言われました。】、ちょっと意味がわからないです。
SEのsimフリーを買って、楽天モバイルに加入しようと思っています。
大丈夫ですか?使えますよね?半日とかを気にしなくていいですか?
0点

iphoneには最初に入れたSIMでSIMロックする仕組みが取り入れられているようです。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/713243.html
半日の起点はどこからでしょうね。
書込番号:20764800
3点

>ありりん00615さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018540/SortID=20716526/#tab
こちらの方の質問からです。
書込番号:20764848
3点

>最安希望中さん
SIMフリーがロックする現象は、
SIMフリーのiPhoneを、修理に出して返ってきた時に
起きることがある問題です。
新品を購入して起きることは、現在は確認されていませんので
ご安心ください。
万が一ロックしても、購入を証明するものと、IMEIがあれば
解除してもらえますので大丈夫です。
書込番号:20764988
4点

>sechzehnさん
そうなんですか、ありがとうございました!ためになりました。m(__)m
書込番号:20765369
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
すみませんが、こちらの【ショップの売り場へ行く】をクリップしても商品が出ません、どうやって買えますか?
直接APPサイトに行っても、迷子になります。ってか、英語もドイツ語(?)もわかりません。
ご伝授ください、ありがとうございます。(^。^)
2点

拝見しました
検索かけてみましたがこれ?
www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-se
あとは取り扱い量販店か直営店に行って買うぐらいかと
書込番号:20756940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですかァ!なんと25日からですね。まず電話かけてみます。ありがとうございました!
書込番号:20756961
3点

出ましたね 32Gで 税抜き44800円 待ってよかったです。
書込番号:20756983
10点

そうですね、16Gも48000でしたのに、あれ?とか思いました。在庫処分ですか?
書込番号:20757103
2点

値下げ前だったのでは?(為替レートの変動の関係で)
書込番号:20760147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
iphoneSEでmyMailでplalaメールを設定しようとしていますが、受信メールサーバのエラーが出てしまいます。
設定方法をご存知の方、よろしくお願いします。
1) 機種:iphoneSE
2) OS:iOS10
3) メーラ:myMail
4) plala設定:Webメールにログインして、IMAPの設定済み
5) myMailの設定
・ 受信:
a) サーバ:imap.plala.or.jp
b) ポート:993(sslあり)
・送信:
a) サーバ:source。plala.or.jp
b) ポート:465(sslあり)
メールアドレス、パスワードのエラーではなく、受信メールサーバが正しくない旨のエラーが表示され、接続できません。
PCからWebメール、ThunderbirdでのPOPも正常に接続できています。
よろしくお願いします。
2点


myMailはplalaメールに対応していないのでは...一応、
support_mail@corp.my.com
↑に問い合わせてはいかがでしょう!?
日本語ではダメみたいですが。
書込番号:20709019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>medaiさん
>受信メールサーバが正しくない旨のエラーが表示され、接続できません。
このメッセージに反するかもしれませんが、送信サーバの指定が間違っているのでは。
「secure.plala.or.jp」ではないのでしょうか。
メールソフト設定方法(スマートフォン・タブレット端末等) > iPod(R) touch/iPhone
https://www.plala.or.jp/support/manual/mail/other/ipod/
書込番号:20709081
2点

回答、ありがとうございます。
>HARE58さん
「plalaメール設定 iPhone Google Search」とのことですが、myMailでの設定ですので
標準メール設定ではありません。
>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
日本語のみ・・・ やっぱりmyMailの設定は無理でしょうか!
>でそでそさん
smtpサーバの記述は質問時の打ち間違いでした。
先ほど、再登録をしてみたところ、昨日は入力できていたimap、smtpサーバの入力が出来ないようになっていました。
Android端末で慣れていたmyMailですが、iphoneではダメな様です。
書込番号:20709167
2点

>medaiさん
「iPhoneでmyMailが使えないのか」「iPhoneのmyMailではぷららメールが使えないのか」切り分けが出来ていますか。
おそらくGmailアカウントをお持ちだと思いますので、iPhoneのmyMailでGmailのIMAP設定をしてみて使えるかどうかで、切り分けできそうに思います。
私はAndroidしか使ってませんし、myMailも使ったことないので、myMailとiPhone固有の事情は詳しくないものですみませんが。
書込番号:20709187
3点

>でそでそさん
返信、ありがとうございました。
iphoneのmyMailで、gmail、hi-hoのメール設定は問題ありません。受信、送信(送信はgmailのみ)も問題ありません。
hi-hoからplalaに移行している状態です。
今しがた、再設定をしましたら正常に接続できました。
myMailのバージョンアップが行われていましたので、当方の問題では無かった様です。
質問への回答、感謝します。
書込番号:20714157
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)