端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全70スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 10 | 2020年4月20日 11:37 |
![]() |
7 | 12 | 2019年10月25日 13:07 |
![]() |
8 | 6 | 2019年10月23日 16:30 |
![]() |
0 | 4 | 2019年5月11日 13:30 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2019年4月18日 23:38 |
![]() ![]() |
25 | 10 | 2018年12月20日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

>ナツキ。さん
強いて言えばA13機とかですかねぇ。
書込番号:23341894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナツキ。さん
iPadと同じで世代じゃ無いでしょうか
セカンドジェネレーション
書込番号:23341901 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SE2 でいいんじゃないの?
書込番号:23341915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

第二世代
でも、第一世代も1期2期とあるからややこしい。
見た目5Sだし。
書込番号:23341978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ややこしいのは最初だけで、旧SEを使ってる人はどんどん減っていく
iPadでもMacでもそうだけど古くなってくると、区別するとか呼び分ける必要もなくなってくるからiPhoneSE=4.7インチのiPhoneのことになるのは割とすぐだと思う
書込番号:23342038
1点

「SEです」と言って
古いほうのSEを
そしらぬ顔して
さも第2世代機のような価格をつけて売る輩が出そうですね。
輩
「いや、だからSEと言ってるじゃないですか。
え?・・・何も新しいほうのSEだなんて一言も言ってないですが?」
書込番号:23342281
4点

別になんでもええと思うよ
書込番号:23342463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

某動画サイトで見掛けましたが
このSEが4型
今回出たSEが4.7型が
わかりやすいなと
思います
テレビみたいで^_^
書込番号:23344097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でかいSEってのはどうでしょうか。
未だに人気ランキング20位っていうのも凄いね。それほどこの機種を使っている方が多いのかと。
いっそ次はRakuten Mini でもいいかなと思っちゃうけどね。この機種気に入っているのはサイズだけでは
ないのでね。
確かに新型SEは、性能・コスト問題なし。カラーがちょっとって気もするが。。。
やっぱりサイズなんですよ。いっそのことiPod touchにLTE通信機能つけちゃってくれませんか。
難しくないとおもうのですがね。イヤホンジャックも漏れなくお願いします。
書込番号:23349447
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
スレ違いなら済みません。当方iPhone seのバックパネルの真っ黒いモデルを探していまして、kusamura以外のサイトをご存じの方が今しtらお教え願いませんか?ほしいのは8のジェットブラックのようなバックパネルになります。お力添えいただいたら幸いです。
1点


はい。そうです。発送地域外なのでこのサイト以外の購入できるサイトを探しています。
書込番号:23005061
0点

ebayにはあります。
https://www.ebay.com/itm/Metal-Frame-Back-Glass-Housing-For-iPhone-5S-SE-to-iPhone-8-mini-Glass-Housing-/283117352719
但し、バックパネルの交換はかなり難易度が高いし、交換を行うと電波法に反することになり国内での利用は許されなくなります。
書込番号:23005182
0点

>ありりん00615さん
電波を発信しなければ使用しても違法にはなりません。
書込番号:23005205
0点

また、国外であればその国の法によって決まります。
書込番号:23005212
0点

要するにwi-fiならOKで通常使用は違法ということですね有難うございます。そこまでは知りませんでした。
書込番号:23005226
0点

WiFiも電波を出すのでダメです。
海外端末も帰国後90日しか利用することができません。
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/
書込番号:23005247
1点

まあでもこんなの法律違反で捕まったなんて話は聞いたかとがないですけどね^^;
書込番号:23005918
1点

昔は、トラックで違法無線なんてのが結構横行してましたが、普通は捕まらないのだけれど、他の容疑があるときに、まずは電波法違反で身柄確保しておいて、他方の容疑についても取り調べするなんてのがありましたね。
余計な口実を与えないという意味でも、遵法精神は大切かと。
書込番号:23007144
1点

>海外端末も帰国後90日しか利用することができません。
私は2ヶ月に一回必ず海外出張するので、公に技適マークの無い端末使ってもokって事ですね
書込番号:23008005
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

プロファイルがまだ無いんだ?
自分で作るしかないね。
iphoneプロファイル作成とかでググって、自分で作ってインストールすれば使えるよ。
書込番号:23001382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOSは自分でプロファイルを作成して自分でインストールしないとダメです
それでも使える保証は無いです
https://xn--iphone-1m7lz44w.com/entry61.html
こちら参考に楽天MNOのプロファイル作成する事になります
(例示の楽天はmvnoですので参考にしない様に)
書込番号:23002551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


皆さん、回答ありがとうございます。すでに数日前いろいろ試してみましたが全滅でした。ツイッター情報によるとSIM下駄やる方法しかないようです(SIMフリーでもSIM下駄使うそうです)SIM下駄は嫌いなのであきらめようと思います
書込番号:23004131
1点

iPhone11シリーズではAPN設定のみで使用可能です
それ以前のiPhoneではプロファイル自作してもダメの様ですね
(アクティベイトする機種が楽天モバイル推奨機種でしてから差し替えで出来る可能性は有りますが、いきなりSEでは全く無理の様です)
書込番号:23004328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー
iPhone SE 16GB(A1662)をしばらく使っていましたが、
最近、リファービッシュ品(未使用品)のiPhone SE 128GB(A1662)を
ヤフオクで購入しました。
たまに画面のアプリを押しても反応しないことがあり、
その時はホームボタンしか反応しません。
しばらく待つとアプリも反応するようになります。
購入後、1週間は交換可能でしたが、
年度替わりで仕事が忙しく、その期間に確認できませんでした。
ネットで調べて下記の6パターンの対処方法を知り、
1.電源をオンオフ
2.強制再起動
3.「すべての設定をリセット」
4.「すべてのコンテンツと設定を消去」
5.リカバリーモード
6.DFU復元
これらの6パターンすべてをやりましたが、改善しませんでした。
上記以外の他の対応方法があれば教えてください。
また、このような不具合を修理する場合の、
おおよその金額と日数を教えてください。
0点

後は復元データに要因があるかもしれないので、復元せすに新しいiPhoneでアクティベートして動作をみることで
ハードの不具合か、ソフト的な不具合かの判定の目安になります。
修理料金は原因が特定出来ないと算出されませんので正確に出すのは現時点では無理です。
Appleに修理料金目安が載っています
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service#otherrepairs
書込番号:22614160
0点

>また、このような不具合を修理する場合の、
>おおよその金額と日数を教えてください。
https://getsupport.apple.com/?caller=psp&PRKEYS=
↑↑ここからiPhoneの故障診断出来ると思うよ
1)物理的な故障、破損のチェック
2)ソフト的に診断
3)実際の動作確認(不具合の確認)
修理に出した場合って、↑↑基本的にこの3つだと思うんだけど初期化してもダメだとして診断で故障と判断された場合は当然故障、ソフト的には出ないけど確実に壊れてる(これがどれくらいの確率であるのかは分からない)ってなった場合、もちろん故障内容によるとは思うけど普通は正常品に交換されるはずだから有償の場合は3万くらい掛かるはず
購入後、一週間は交換可能っていうのはヤフオク出品者の個人的な初期不良、トラブル対応のことかな?って気がするけど、リファービッシュ品というのが最近売られてたMVNOとかで扱ってた正規流通やつとかでまだ保証期間中とかだったら無償修理の可能性もゼロではないような気はするし、購入自体は何年も前だけどAppleCareとかで交換されたもの(本体の保証は切れてる)だったら有償修理しか選択肢はなさそう
サポートのページでシリアル番号入れたらそういうのも見れると思うし、まずはサポートページでチェックすることだね
あと、有償、無償どちらでも修理してくださいとかなったら1〜2日では戻ってくると思うよ(修理は1〜2週間かかりますみたいなものではない)
書込番号:22614854
0点

あらぁ大変ですね。
ヤフオクの補償申請はできませんか。
YモバユーザーならYahoo!プレミアム会員となり受けられたと思いますが。
一度16MBに戻して、ソフトの所為かハードの所為か確認した方がいいですかね。
それともう一つ、T-POINTのすごろくっていうゲームをやるときタッチパネルの反応が悪い時や
思うようなタッチ操作が出来なかったりします。6sでは問題ないのにSEだと不具合とか。
4インチの画面にうまく対応していなかったりと。
タッチパネル交換をしに行こうかなと思っていました。現在は、画面のずれとかがあるので
普通に動かす仕方を見つけました。
また、ヤフーの補償とかが受けられず、16GBのSEで正常動作ですと。残念ながら修理となるのでしょうね。
出品者の方に取りあえず連絡してみるとか。良い方なら割引とかしてくれるかもしれませんよ。
修理の方も、タッチパネル交換だけで済めばいいですが、そうではないとかなりかかっちゃいますかね。
フリマの場合この辺りが難しいですね。
書込番号:22621730
0点

皆さん、回答ありがとうございました。
修理専門店にメールで問い合わせたところ、
タッチパネルの交換で改善するか無料で試してみましょうと助言されました。
もし、それで解決しそうな場合は、
7800円を払って交換するようです。
とりあえず、ダメ元で試してみようかなと思います。
アドバイスをいただき、皆さんありがとうございました。
書込番号:22659102
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
おやすみモード中のライン電話の着信について。
おやすみモードにずっと設定していますが
なぜかライン電話だけ、待ち受けにしたままでも画面をoffにしてる時もバイブがなります。
なぜかわかりますか?
書込番号:22610803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おやすみモードでもLINE着信時はバイブが機能するようです。振動が気にならない場所においておくしかありません。
書込番号:22611191
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー
現在、海外在住で使用していたandroid携帯が壊れたため、SEを検討してます。
【予算】3万前後
【主な使用】 LINE、ネット閲覧、動画閲覧、メモ、音楽 程度
以前に、iPhone 6plus (SIMロック)使ってまして、海外行くために、android( ZTE blade v580)を購入しました。
androidの使用も上記ぐらいです。ゲームはやりません。
また他に、iPad 2018SIMフリーを所有しています。主にネット、動画閲覧、論文などの書類閲覧・整理に使ってます。
予算3万前後で考え、候補に上がったのが、
iPhoneSE・huawei p20 lite・honor9・あたりです。
故障したZTEのベンチマークは、4万弱で、よく固まることが多く、何度か初期化していました。
そのため、予算以内には抑えたいが、ミドルorミドルハイモデル以上のスペックが欲しいと考えてます。
購入方法・価格は、Amazonと考えてます。今月末に遊びに来る友人に依頼でき、友人の負担を減らすため。
以前、使用していたandroidとiPhone 6plusは、画面が大きく、ネット閲覧しやすかった。
iPhoneSEで、LINEやネット閲覧は、快適に行えますか?
iPhone SEに惹かれる魅力は、携帯性が抜群・Air dropアリ・ベンチマーク14万近くとスペック高いです。
androidの魅力は、iPhoneSEほどではないにしろある程度のスペック・話題のノッチ対応・画面広い・カメラ良いです。
かなり迷走してる記述になってしまいましたが、皆さんの御意見を頂きたくおもいます。
よろしくお願い申し上げます。
0点

>Yewoさん
手が極端に小さい私にはSEは使い易いですよ
年齢は60手前ですが裸眼で大型自動車運転免許もらえる程度なので参考にならないかもしれませんが、笑
書込番号:22198890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その中で海外利用に有効なのは、Band数の多いSEだけです。
Huawei端末で対応Band数の多い端末はNova 3もしくはP20でどちらも5万円以上です。4万円以下でBand数の多い端末はR15 NeoもしくはFREETEL REI 2 Dualといったところでしょう。
SEは快適だと思いますが4インチディスプレイであるという点に注意が必要です。5.5インチの6Plusと比べるとかなり小さく感じると思います。動画用途だと物足りないかもしれません。
書込番号:22198915
6点

どちらの国に滞在されているのかわかりませんが、ありりん00615さんの言う通り日本で買う前提ならSE一択です。
下手なAndroid買ってバンドが対応しなかったら無駄になります。
Androidなら現地で買いましょう。
iOSもAndroidも使いこなせるなら個人的にはAndroidの方が低価格での選択肢が多いのでお勧めしますけど。。
書込番号:22198951
5点

>よこchinさん
やはり手に収まる大きさって、すごく良いですよね!
>ありりん00615さん
やはりバンド数は大切ですよね!!
よく行く村や集落は、友達のiPhone 6sだとエラー表示(2Gを意味します)なのに対して、
現地人のandroidは、3gやH+(ハイスピードかな?)が、表示されているため、
本当に使う携帯にやって、回線速度が変わることを実感してます。
けど、iPad 2018では、3g入るので、正直困惑してます。笑
6sとiPad 2018の対応周波数は同じのため差は出ないと思うのですが…
またnova3も候補に入れましたが、5万以上してしまうので、どこで折り合いをつけるか悩ましいところです。
>とねっちさん
確かにandroidにするのであれば、
現地のandroidを買うのが一番ですよね!その国で対応してるband調べてみます!
書込番号:22198978
2点

中古で良ければ、iPhone6sとか買えるけどね。
年齢と視力によってはSEではキツイ。
自分は6sのサイズでもキツくなってきた。
書込番号:22199034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

表示される文字の大きさなんかは、SEでも6sでも変わらないような気はしますけどね。
老眼の進行は、私は人より多分かなり早い方ですけど、裸眼ではもはや近くはなんにも見えない^^; 新聞の見出し文字でも読むのに苦労するくらいなので、スマホのディスプレイサイズが大きかろうが小さかろうが、見えないものは見えず全然関係ないです。
老眼鏡をかけるしかないわけですが、逆にそうすれば小さいスマホも苦にはなりません。
iPadとの連携だと、私は5sを使ってますが、大画面はiPadに任せちゃえばいいと思えれば、iPhoneは小さい方が便利だと思え、あとSEとか5sは割と雑に使える。大きさと厚みのバランスがいいので、あんまりそれを気にしすぎないでいいという良さはあるかも知れないですね。
書込番号:22199874
3点

老眼って二種類あって
目がよい人の老眼
近視の老眼
があって
近視の老眼はピント範囲が狭いので、結構疲れる。
近視のメガネにハズキルーペみたいな拡大鏡があると小さい画面でも見られるのだけど。
なので、人によって画面の大きさは違ってくるよね。
私は近視の老眼なので辛いです。
書込番号:22199936 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPad Pro9.6と併用しています。
ガラ携をseに最近変えました。
iPad の出番が減りました.....が
やはり、老眼が始まった眼には
seは辛いです。
でも、辛い時は、iPadを取り出します。
LINE以外は、同じ画面が見れます。
LINEに送られてきた書類や画像は
辛いので、Padへ転送して処理してます。
Excel、Ward、pdf関係は、流石に見る気がしません。
書込番号:22221614
1点

>そらまめ-kcさん
LINEはiPhoneとiPadで同一アカウントで使えるので、転送する必要はないと思いますよ。
書込番号:22221841
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)