iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ79

返信22

お気に入りに追加

標準

SE高値で売れました。

2018/09/18 09:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:810件

表題通りです。

このあいだ今更ながらiPhone7を購入いたしましたので(安くなってましたので)、今まで使ってた中古のiPhone SE をヤフオクで売りに出しました。

一応相場と自分のiPhoneの状態を見て値段を決めたのですが結構皆さん強気な価格で、で、自分もちょっとこれはいくらなんでも高いだろ〜・・・というような価格で出品してみましたら3時間ちょっとで売れてしまいました。

自分はiPhone7の購入代金の足しになればと思い出品したわけですが思わぬ誤算でした。

一応ご報告ということで。

書込番号:22118289

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/18 09:59(1年以上前)

iPhoneSE無くなるから、需要が上がってるのかもしれませんね。

書込番号:22118309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2018/09/18 10:22(1年以上前)

メルカリでもどんどん上がっています。
需要の多さがよくわかりますね。

書込番号:22118339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2018/09/18 10:27(1年以上前)

うみのねこさん、sandbagさん

ありがとうございます。

>メルカリでもどんどん上がっています。

そうみたいですね、皆さんあのサイズ欲しいんですね、自分もそんな理由でSEを購入したわけですが。

やっぱり売らなきゃよかったかな、サブ端末にすればよかったかな。

ちょっと後悔。

書込番号:22118352

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/18 11:00(1年以上前)

あ〜あ、もったいない

書込番号:22118409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/18 11:07(1年以上前)

もったいないと思うかどうかは、本人にしかわからない&ある程度期間置かないとわからないかもですね。
あまりにも需要があるとしたら、Appleも考えるかもしれませんし、どうなるんですかね。
Appleだから、一度切ったら戻さないとは思いますが。

書込番号:22118422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:810件

2018/09/18 11:17(1年以上前)

よこchinさん、うみのねこさん

ありがとうございます。

>あ〜あ、もったいない

おっしゃりたいことわかります、自分も携帯性、機能性などを考え「3年は使うぞ」と思い購入して使ってきたのですが、この年になると1年年取ると確実に衰えてくるのですよ・・・
去年は大丈夫だった目も今年はもうSEではかなりきつくなりました、
で、しょうがなしにiPhone7にしたわけです。

もっと若かったまだ使ってたと思いますよ。

書込番号:22118446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 iPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーの満足度5

2018/09/18 11:18(1年以上前)

>世田谷2007さん
高値で売れた要素は128GBなのも有る様です

32GBまでのモデルはOSバージョンアップで容量が圧迫される可能性有りますから

今日、iOS12がリリースされてますが、動作はiOS11までより軽くなってる様です
(とりあえず私は様子見)

書込番号:22118451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2018/09/18 12:16(1年以上前)

32GBもメルカリでは新古品の先週の相場が25,800円くらいだったのが、27,000円以上、色によっては30,000円以上になっていますよ。
Ymobileの一括0円もだいぶ刈られているので、相場は更に上昇するでしょう。

書込番号:22118542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:810件

2018/09/18 12:29(1年以上前)

舞来餡銘さん、sandbagさん

ありがとうございます。

私かった人は転売屋さんですかねー、

ところでみなさんああいった転売屋さんてどう思われますか?

自分は「よくやるよなー、商魂たくましく」と思うのですが買う人がいるからああいった人もいるわけで・・・

自分はヤダな。

書込番号:22118575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/09/18 12:32(1年以上前)

そのうちSE2が出て、高値で買って失敗…みたいな。

ホームボタンレスのSEが出たら、画面が大きくなっていいかもね。

書込番号:22118584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 iPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーの満足度5

2018/09/18 12:50(1年以上前)

Y!mobileオンラインストアのSE 128GBは在庫が無くなってます
(9/20以降、一部カラー入荷予定)

もうキャリア版も終売

書込番号:22118639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 iPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 128GB  SIMフリーの満足度5

2018/09/18 12:51(1年以上前)

>世田谷2007さん
日本人以外の方も居るので

何とも言えません

書込番号:22118646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/18 13:02(1年以上前)

スレ主さんはその転売屋から商品を購入したってこと?

だったら、そいつがクズならあなたもクズだってだけの話でしょ?

書込番号:22118674

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:810件

2018/09/18 17:06(1年以上前)

Schrodingers Katzeさん

そうじゃないですよ、最初からちゃんと読んでね。

私は去年apple表参道店で購入しましたよ。

書込番号:22119105

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:810件

2018/09/18 17:43(1年以上前)

私も日本語間違えてましたね。

私かった人は→×

私から買った人→〇

書込番号:22119167

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/18 18:02(1年以上前)

それは大変失礼いたしました。
怪しげなところから買ったなら同じ穴の狢だろ、的に思い込んでしまいました。
謹んでお詫び申し上げます。

書込番号:22119215

ナイスクチコミ!10


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/24 23:12(1年以上前)

こんちは。自分も画面が小さいのでiPhone7に変えたいです、アプリの画面が収まらないとかあり…右手に虫メガネ必要に成るです。iPhone6の画面サイズがちょうど良かったですねできれぼ5.2インチiPhoneがあれば…。

価格コムにも検索もUQ のiPhone seは無いですが買い取り出来るのかな?32gbでロック解除済みです半年室内のみで使ったるので無傷ピカピカですがどこで買い取りに出すのが良いですか?

アップルで下取りは安いでしたiPhone7をアップル通販で買う予定です店が無い田舎なのでアップル通販下取りはポイントに成るので少し不便ですね。

ヤフオクとか支払いしてくれないとか無いですか?

書込番号:22135036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2018/09/24 23:38(1年以上前)

>小林旭さん
価値が高いのは最初から貼ってあるフィルムが剥がされていない状態のもので、それ以外はだいぶ価値が下がります。
美品でSIMロック解除していれば、フリマよりもイオシスに買い取りに出したほうが手数料踏まえると高くなりそうです。
ただ、金曜以降フリマでも価格が下落してるので早めに手を打たないとどんどん下がるかも。

書込番号:22135084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ruichanさん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/25 02:13(1年以上前)

えーー。いくらで売れたんですか? 購入考えてました。

128gb

書込番号:22135289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/25 22:27(1年以上前)

こんちは。>sandbagさん返信ありがとうございますた。
メリカリも手数料必要なんですね、手数料掛からないイオシス通販調べてみます。

店舗は市内にGEOが有るのみで

書込番号:22137338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件

2018/09/26 11:39(1年以上前)

>小林旭さん

自分は購入価格よりも(アップルストアでsimフリーを購入)高く売れましたよ、ご参考までに。

書込番号:22138446

ナイスクチコミ!1


小林旭さん
クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:7件

2018/09/30 03:22(1年以上前)

こんちは。>世田谷2007さん
返信ありがとうございました。購入価格より高いとか?使わないでしたか?。凄いな日産のB1見たいですねバブルが来るのかなw。

se にサイフ機能があれば画面サイズ我慢して使うですがiPhone6より小さく成ると厳しく成ったです。
iPhone6は2年使用で無傷でしたがアップル下取り1万円でした検討してたら2万から半額に値下げされて失敗したです。高いうちに出さないと…。

書込番号:22147927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ292

返信74

お気に入りに追加

標準

SE製造中止ですかぁ

2018/09/13 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

残念です。次どうしようかしら。

iPhone7ですかね。4.7インチも辞めちゃうような予感。

iPhone Xどこいったぁ。在庫整理しないのぉ。

価格帯のバランス悪くなっちゃうからですかぁ。

バーバーリーと同じことをするのでしょうか。

バーゲン処理しないで、廃棄は勿体なさすぎます。

iPhone新機種発表 失望で、日本の電気メーカーの株価が軒並み↓

いやはやなんとも。

書込番号:22106817

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/13 22:36(1年以上前)

なんで廃棄されると思うんですか?
修理時の交換用端末とか、利用法は色々考えられると思うけど?

書込番号:22106930

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/13 22:45(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
在庫整理とかしてる時点で企業としてはどうかと思いますけど。

10周年記念モデルとして早々に販売停止とかの話も有りましたね

書込番号:22106952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/13 23:39(1年以上前)

>ねこちゃん77さん
私もSEの後継を期待してたんですが
まぁ予想通り肥大化しましたよね(笑)
データ専用端末としてしか使わないんですが、値下がりの7が至高ですかね・・・

書込番号:22107069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/13 23:57(1年以上前)

どうもねえ、iPhone SEの発表自体この時期じゃなかったし、Appleは年間通してちょこちょこ発表して発売してってやってるよ。
半年くらいズレてたかな? SEの発表? 春だったような記憶があるけど?

まあ、iPad mniとかiPod touchとかと同じでもう更新されない可能性もあるけど、まあSE自体まだ実用的に使えるでしょ? 十分。

書込番号:22107098

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/13 23:58(1年以上前)

みなさま、ご意見有難うございます。

>焼き物見学さん

やっぱり7ですかねぇ。安ければの話ですけど。

まだ5万円しますからねぇ。

SE16GBで間に合っている私としては。。。

これが壊れるまで使いますわ。

老眼ですが、あえて4インチスマホ使い続けます。

こんな軽くてカッコいい スマホ他にありませんから。

書込番号:22107104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/14 09:58(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん

あれだけね宣伝広告費使って売り出したわけでしょ。Xモデル。

きっとたくさん作ったと想像できますが。

それが、発売してから一年で販売終了って。

普通なら、旧モデルなので値段下げて売るでしょ。

思ったより売れなかったとか、まさにこのモデルは失敗作と言えるのでは。

開発費償却出来てないでしょ、たぶん。

今年の新モデルも同じような匂いがします。

充電が覚束なくなった7ユーザーがどうするか。

お安くなった8に乗りかるのではと思います。

書込番号:22107627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/14 10:21(1年以上前)

X余った分はキャリアのMNP商材じゃないですか。
プレミアム扱いの商材を公式で値下げするぐらいなら、キャリアで安く売ってもらった方がいいでしょう。
日本では8の方がキャリアの安売りで売れてたけど、海外ではXの方が売れてますよ。

書込番号:22107663

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/14 13:20(1年以上前)

>あれだけね宣伝広告費使って売り出したわけでしょ。Xモデル。
>きっとたくさん作ったと想像できますが。

iPhoneXに限らずだけど、作ると言っても余り過ぎないように調整してるに決まってるし、そもそも新型に入れ替わる数ヶ月前から生産は新型に移行してる
例えば特定の国やキャリア向けに古いものを売り続けるとかでもなきゃダラダラ作り続けるわけもないし、もしiPhoneXはiPhoneXsにバッサリ切り替える(旧型は売らない)と決めてXsの製造に移ったとかだったら、在庫処理すら不要になるんだから

>それが、発売してから一年で販売終了って。
>普通なら、旧モデルなので値段下げて売るでしょ。
>思ったより売れなかったとか、まさにこのモデルは失敗作と言えるのでは。
>開発費償却出来てないでしょ、たぶん。

旧モデルを売るっていうのはどちらかというと安いiPhoneを出すって意味なんだから、Xを1〜2万下げたところでじゃあiPhoneXを買おう!ってなるようにも思えないし、何を安くして売るかなんてのは戦略次第でしょ

開発費にしたってiPhoneXの基本的な技術はXs、XsMaxに継承だし、Xを開発したからXRも出せたと言えなくもない

別にAppleを持ち上げるつもりはないんだけど、最近って自分の思ってるものが出ないからって無理やり難癖つけてる人多いなぁって思うんだよなぁ

書込番号:22107979

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/14 13:27(1年以上前)

大量生産品でね、何千万台だか億の桁に乗るのかな? そんだけ売れるような代物に対して、まあ随分と偉そうなこという人が多いよね。
別にいうなってことでもないけど、まあ笑かしにかかってるのかな? っていう^^;

書込番号:22107991

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/14 13:31(1年以上前)

>データ専用端末としてしか使わないんですが、値下がりの7が至高ですかね・・・

iPhoneSE 32GB 39800円
iPhone7 32GB 50800円

一番安いiPhoneとしてみると11000円高くなったんだけど、FeliCa(ApplePay)、防水、3DTouch、画面大、性能アップ、その他単純に良くなった部分を考えたら実質値下がったと言ってもいいくらいだと思う

もしSEがそのまま併売されてたとしても、敢えてSEを選ぶ意味ないんじゃないの?って思うくらい

8や7が値下げしたんだから併売ならSEは29800円で出せるだろ!なんてのはさすがに無茶だしね

(あくまで併売していればの話だけど)実質割高になっちゃったSEを、それでもこのサイズだからいいんだ!って言う人、買う人はそれでいいんじゃない?って感じ

思えばiPhone5で4インチになったときも、新型iPhoneデカすぎ、こんな間延びしたiPhoneダサいだろ、iPhoneは3.5インチが至高みたいなこと言ってた人いたけど、今そんなの言ってる人ほぼいないだろうし、何年かしてSE難民が7(来年だと8がSEの位置かな?)を使うようになったらなったで「iPhoneはこれだよな」って言うようになってると思うよ

書込番号:22107998

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/14 22:13(1年以上前)

iPhoneSEサイズが片手の限界。手のひらが大きい人は気にしないんでしょうが限界。
これ以上大きいものは全てだめ。性能とか関係ない。
それで変更していない人は現在のSE所有者または5S所持者でたくさんいるはず。

書込番号:22109140

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/14 22:18(1年以上前)

>これ以上大きいものは全てだめ。性能とか関係ない。

それはそれでいいんじゃないですかね?

まあ、どう考えても今後4インチサイズの新型が出るとは思えないし、SE,5sで頑張るといってもそう遠くない将来限界はくるわけで、その時どうするかってだけの話だと思うし

書込番号:22109153

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/14 22:22(1年以上前)

>どうなるさん

ネガティブキャンペーンはやめようね。

ここはSEでいいやっていうスレッドだから。

楽しくいきましょうよ。

書込番号:22109166

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/14 22:50(1年以上前)

ネガキャンなんて誰もやってないっしょ?
大きさなんてものはぶっちゃけ使い方によるわけだし、例えば私だとメインで使ってるのはiPadだから、それを常時持ち歩いて使用している分には、相方のiPhoneは小さい方がいいってだけの話で、それに慣れちゃったからiPhoneはずっと5s^^;
大画面はiPadがありますからね、iPhoneまで大画面である必要はない、ということです。

でまあ、私の場合であればiPadは一応最新最強(とはいってももう発売から一年半近く経つ)、それでもiPhoneよりも大分安上がりだから、このコンビネーションは割とオススメだなんだけど、まあでもこの大きさのものを“携帯”しようって人はあんまりいないのかな?

という感じ、だから私はむしろ小さい画面は嫌いなんだろうと思うけど、そっちはiPadに持たしちゃったから、まあiPhoneは小さい方が都合がいいって話になりますね。高性能である必要も特にないし、ただ唯一カメラ性能だけはもうちょっと高い方がいい(さすがにiPadをカメラとして使うのは鬱陶しい、というか無理がある^^;)けど、まあそのために買い換えようとは思わない、他の利点が損なわれるんで。

という感じすかね。

書込番号:22109250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/14 22:55(1年以上前)

>ネガティブキャンペーンはやめようね。
>ここはSEでいいやっていうスレッドだから。
>楽しくいきましょうよ。

別にネガキャンしてるわけでも喧嘩腰になってるわけでもないんだけど…

どっちかと言うと「iPhoneXは失敗作なんでしょ、安売りせずに廃棄でしょ」って方が何倍もネガキャンのように思えるけどね

書込番号:22109267

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/14 23:07(1年以上前)

>「iPhoneXは失敗作なんでしょ、安売りせずに廃棄でしょ」って方が何倍もネガキャンのように思えるけどね

楽しいですね^^;

書込番号:22109293

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/14 23:07(1年以上前)

なに言い合いしてるんですか?
iPhoneXが片手で操作できるなら私は喜んで買いましたよ。
自分の手のひらが小さいことを悔やんでもくやみきれません。
大きいiPhone、使えるなら使いたいですよ。

書込番号:22109295

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/14 23:17(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん

子供だってでかいデバイスを使えるわけでさ、手が小さくたって使ってる人はいくらでもいるっしょ?
だからさ、個人的な問題じゃないの。そんなのに普遍性を持たせようとするから訳わかんなくなるのよ^^;

書込番号:22109320

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/14 23:48(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん
私も手が小さいので気持ちは分かります。
SE2が6or7月のうわさ通りSEと横幅同じで出てくれたらと思ってました

SE系の主戦場のインドがApplePayに不利な法律出来たのでアオリを食らったかもしれませんね。

書込番号:22109391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/15 00:16(1年以上前)

SEのサイズだと片手で操作出来るっていうじゃない?

これって、自然に握った状態で親指だけ動かして全領域触れるとかそういう意味だと思うんだけど、僕自身手が小さいわけではないと思うけど、その感覚でいうと4.7〜5インチでも一番遠いところには親指届かない

他にもっと大きいスマホも持ってるけど、当然4.7インチで届かないんだからこれも届くわけない、でも基本片手持ちだし別に指を思いっきり伸ばすとかするわけでもないけど特に不便なく操作できてる

なので結局のところ使っていれば勝手に上手く操作できちゃうもんなんだと思うんだけどね

ところでSEサイズの新型を出して欲しいって人でも、SEと全く同じもの(中身のスペックアップはあり)より、SEサイズの全画面iPhoneの方が出てほしいんじゃないのかな?って気がするんだけど、実際それが出たとして、本体の大きさは同じでも画面が大きくなるんだから指届かなくなるんじゃない?

果たしてそれは片手で問題なく操作できるiPhoneのうちに入るのかな?

書込番号:22109449

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/15 00:31(1年以上前)

>どうなるさん
私は元々両手操作なので幅は維持したA12プロセッサ等のモデルが欲しかったですね
縦長は今のXSの比率で構いません

欲を言えばFaccIDよりTuchIDが欲しいです。

書込番号:22109481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/15 00:46(1年以上前)

SEや5sサイズの利点て、私の場合ですけど片手操作云々じゃなくて、適度に軽くて小さくて、しかも厚みもある程度あるから、雑に扱える、あんまり気を使わなくて済むっていうのが結構大きいですね。
新しいのに変えたらどうも気を使いそうで、蓋つきのカバーとかiPadだけで十分なんで、iPhoneは出来る限り気楽に使いたいと思うと、ちょうどいい感じで、それがどうも手放せない理由ですね。

書込番号:22109515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/15 01:08(1年以上前)

>どうなるさん

あなた本当にSE持ってるの?SEや5Sは4インチで私のような手のひらが小さい場合でも親指が上まで普通に届きますよ。
しかしながらあなたがいうように次のサイズ(4.7インチ)以上の6Sや7になると途端に届かなくなる。
その代用としてダブルタップしたら下まで画面が降りる機能があるらしいけど馬鹿らしくて使う気にもならない。
しばらく7を使っていたけどやはりSEに戻すと画面の小ささの苦悩よりも使いやすさの便利さが遥かにメリットだったから
今でも使っている。SEのサイズでベゼルレスが出るととてもすばらしいと思いますよ。

書込番号:22109562

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/15 01:12(1年以上前)

>どうなるさん
連投失礼。SEサイズだと、ベゼルレスになっても普通に親指がスピーカーまで私は到着しました。
個人の事を言ってもあんまりしょうがないんだけれど、なんにせよ、日本人は外国に比べて手が
大きいとは思わないし、フリック入力が主流だから恩恵受ける人は多いでしょうね。

書込番号:22109571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/15 01:39(1年以上前)

あちゃ〜
4ichで端から端まで片手で届かない
(T_T)

書込番号:22109600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/15 02:33(1年以上前)

>SEや5Sは4インチで私のような手のひらが小さい場合でも親指が上まで普通に届きますよ。

指が届かないっていうのは4.7〜5インチくらいのスマホ(iPhone)の話ね

というか、僕が4インチiPhoneを嫌ってるとか否定してるように見えてるのかもしれないけど、僕自身小さいiPhoneが使いにくいとかあり得ないとか言うつもりもなく小さいなりのメリットも十分理解してるし、iPhoneに限らず小さいのがいいって人がいるのも当然だろうって思ってる

でもってこのサイズが使いやすい、使いにくいってのとは別の話で、もう小さいサイズのiPhoneは出ないよねって言ってるだけなんだけどね、当然小さいのが最高!って人が小さくて新しいの出して欲しいって思うのも分かるけど個人の予想と言え出ないものは出ないだろうとしか言えないし

僕的にSEが出た頃からiPhoneSEは“小さいiPhone”ではなく“安いiPhone”でAppleもそのつもりだろうって思ってて、プレミアムモデルだけだった全画面iPhone(iPhoneX)が標準的なモデルも全画面化して、従来の4.7インチiPhoneが安くなってSEを置き換えるだろうってずっと言ってたので、今回だとiPhone7がここまで安くなっちゃったから実質これが今のiPhoneSE(SE2?)なんだろうなぁって感じだね

書込番号:22109633

ナイスクチコミ!4


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2018/09/15 09:06(1年以上前)

4インチスマホ組がなかなか乗り換えなければ、4インチの新型が出るかも。スティーブ・ジョブズの身長が188cmだったらしいので、手もかなり大きいはずなのですが、彼が売り出したiPhoneは小さかったという事実は興味深いです。
私は今年SEを購入したので、当面は電池交換しながら使い続けます。\39,800で買えたのは幸運でした。

書込番号:22109958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/15 10:22(1年以上前)

2018Xシリーズではスペックと価格みてXRが良さそうと思ったけど
意外にデカかった
8 Plus(ファブレット)サイズに思える。

書込番号:22110149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/15 10:23(1年以上前)

機種不明

2018Xシリーズ3機種

添付もれ

書込番号:22110156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/15 11:18(1年以上前)

>どうなるさん
>Schrodingers Katzeさん

ここには、もう書かないで下さいね。

私のスレッドにも遠慮願います。

書込番号:22110284

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/15 11:38(1年以上前)

そんな権利はあなたにないです。
好きなように書き込みさせていただきます。

書込番号:22110324

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:4765件Goodアンサー獲得:43件

2018/09/15 14:38(1年以上前)

携帯性を考えると、ポケットに入れやすいSEのサイズが良いな。
もう少し薄くなると、なお良い。

6以降のサイズは画面が大きいのはいいんだけど、やっぱり指が届かない・・・

タップする部分を下半分位までにしてくれると、多少大きな画面でも操作性は良くなると思うのですが・・・

書込番号:22110761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/15 20:14(1年以上前)

まあニッチではありますよね。
Appleはもはや大巨人だから、ニッチ市場を開拓する必要はないのかも知れないけど、むしろ余裕ぶちかまして作ってほしいけどな^^;

書込番号:22111513

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2018/09/16 00:46(1年以上前)

とうとうこの時が来ちゃいましたね
私も現在5sを使ってますがやっぱりこのサイズはかさばらず仕事の時などは使いやすいですね
しかしながらネット動画、インスタ、SNSなどの普及で大画面iPhoneが主流になったのはやはり時代の流れであり、5sが出た5年前とは大きく変わりました
でも私も含めてこのサイズが捨てがたい人は意外にいるんではないでしょうか
大画面も写真や動画を見る時はいいなとは思うが音楽を聴く時は5sのサイズでむしろ充分です。結局スマホで何がしたいかってことですかね
ただ今回の新機種も5インチ程度の機種があればまだいいかなと思いますが5インチオーバーばかりでそこは残念ですな

書込番号:22112273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2018/09/16 01:08(1年以上前)

連投失礼しますが
新機種はサイズが大きいのは仕方ないと思うが値段が高すぎる!
きっとこの面でそのうち批判や問題が起きる
アップルもこんな殿様商売をやってると必ずまた衰退への道を歩んでいくことを願ってやみません

書込番号:22112327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/16 05:59(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん

高けりゃ買わなきゃいいんじゃないでしょうかね? 一円の損失もないでしょ、それなら?
っていうか、なんか損でもしたんですか、Appleのせいで?
高いiPhoneが発売されたというだけで、言ってることが無茶苦茶じゃないすか?
安いのも売ってますよ。
メーカーは高いスマホ出しちゃいかんのですか?
世の中にはたっかいもんいっぱい売ってますけどね。

あれみんな呪われて死ね的な話になるの^^;?

書込番号:22112503

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/16 06:50(1年以上前)

iPhoneSE使っている人にはSEの新型欲しかったってだけの話しですよね。
iPhoneSE 2の噂が絶えないのも根強い希望者がいるからであって。
自分はもう4インチでは小さくてダメなんだけど、6.1インチとか意味わからないサイズ増やして3種類にするぐらいなら、4インチの選択肢も残してもらいたいね。
6.1インチ液晶の存在はホント謎。

書込番号:22112549

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/16 10:22(1年以上前)

高い高いと言いながら500万円の車を買う人もいたりするわけで。
まあ、盲目的に新機種出たら買い換えるっていう金額ではなくなった気はしますね。

書込番号:22112964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/16 10:43(1年以上前)

安い(安っぽい)iPhoneはiPhone 5cでAppleも懲りてますからね。

高級感を求められてる上での廉価モデルの回答が
iPhone XRなんでしょう

書込番号:22113018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2018/09/16 13:22(1年以上前)

自分的には新機種で価格的にリーズナブルなものが出ればいいと思って
ファーウェイやシャオミなどは出しているんだからアップルも出せないはずはないかと
まぁ代わりに7や8を値下げしたんだろうけど

書込番号:22113360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2018/09/16 22:08(1年以上前)

13日以降、実店舗や中古屋でSEが飛ぶように売れてるそうですね。
https://mobile.twitter.com/iosys_official/status/1040437251384127488

書込番号:22114656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/16 23:53(1年以上前)

壊れてきたら、電池交換とか液晶交換して延命させますかね。

5sに戻ったりして。無理かね。。。

書込番号:22114924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/17 00:34(1年以上前)

意外に後継機出ないとも限らない気はしてきましたけどね。
そもそもSEは見てくれはほとんど5sまんまで、多くの部品を共用することによって安く作られたiPhoneで、ほぼ同じことはiPadでもやっている。
今、無印の“iPad”として売られているものは、ガワだけ見ればほぼ5年前のiPad Airと同じ、能力的にはiPhone7並。で、安く売ってて、よく売れている。

ここまで高額なiPhoneを出した以上は、安いiPhoneというのも求められるはずで、ただ7とか8がそれに当たるのかも知れないけど、も一個くらいあってもいい。それこそ5sまんまで、中身だけ強化したやつ。

単純に実用面だけから言えば、それで全然構わない。少なくとも私はそれがあればそれを買います。
そういう需要が一定あるんだったら、まあ開発費もほとんどかからないだろうから、出してくる可能性無きにしも非ずかも?

書込番号:22115005

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/17 00:53(1年以上前)

きみしつこいね。そういうことしてると女の子にもてないよ。

書込番号:22115041

ナイスクチコミ!8


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/17 06:22(1年以上前)

SEの後継機が発表されなかったので久し振りに来てみたら、
なんだか修羅場のようになってますね。^^;

私はタブレットとの2台持ちなので、
SEのサイズ感とデザインが大好きです。
胸ポケにも内ポケにも尻ポケにもどこにでも入るので、
常時携帯しています。

電車やバスのつり革を持ったまま、
片手ですべて操作できてしまうのは嬉しいです。

女性の支持はまだまだ高いですよ、SEは。
私の周りも持っている人がたくさんいますし。

ただ、タブレットの視認性も実感しているので、
i Phoneの大画面化は理解できます。

在庫がなくなる前に新しいSEを買わないと。\(^o^)/

書込番号:22115254

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件

2018/09/17 11:01(1年以上前)

なんかSE発売打ち切りの波紋が広くなってきているな
まるで安室奈美恵の引退を惜しむかのようだ
でもアップルもSEのような4インチスマホには将来性はないと判断し、このサイズの新機種を出さないと決断したんだろう
それとたまにジョブズならどうとかいう声もあるが彼がいたとしてもある程度は考えを変えただろうし逆に中国、アジア勢などの競争で苦労するでしょう
だから私らにはこのSEタイプiPhoneを精いっぱい頑張って使いもう修理不可能と言われるまでやるしか出来ることはないのである
購入したい人は今のうちに買い占めておいた方ほうがいいかもよ

書込番号:22115808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/17 12:16(1年以上前)

SEの中古価格が安定するって事になるのでしょうな。

大事に使いましょうかね。

書込番号:22115985

ナイスクチコミ!3


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2018/09/17 13:39(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん
>どうなるさん

SEが販売終了になったことは動かしがたい事実ですが、販売終了を惜しむ人たちのスレッドで「もう、販売終了になったものは仕方が無いので。」と言った書き込みを繰り返すのは、ある家族の母親の葬儀で「お母さんは死んだのだから、お父さんは子供たちのためにも早く次のお母さんを見つけて再婚しなさい。」と発言するくらい不適切です。

今後4インチスマホを出すかどうかや、新型iPhoneの価格・仕様を決めるのはApppleの勝手ですし、iPhoneを買うか・買わないかは消費者の勝手です。また、「iPhone SEの適切な後継機がないことに不満を述べる自由」もあるわけですから、その意見に反論するような書き込みを行っても無益で、荒らしだと思われるのが落ちです。
SE後継機が出ないままSEが故障して修理もできない場合は、どのみちそれぞれのユーザーが何らかの判断を自己責任で行うのですから。静観すれば良いのではないでしょうか?

ジョブズ云々については、やはりそれだけのカリスマ性があった人物だったということです。ここで「故人なので何の影響力も無い。」と書き込むのも先ほどの葬儀の例えと同じです。

私はエントリーユーザー(中高生・大学生)を取り込んで、ずっと使ってもらうために「低価格のエントリー機」は必要だと思います。それはiPod touchであったり、iPhone SEだと言う考えです。高級機だけで食べていこうとすると、若いユーザーが加入せずにユーザー層が高齢化して「iPhoneはおじさん・おばさんの持ち物」と言われてしまうでしょう。5cの時は人々がスマホに「特別感」を求めていたので廉価版は失敗しましたが、現在のスマホは「有って当たり前」になりつつあるので、廉価なFelica対応の小型機は受け入れられるかもしれません(というか、欲しいです)。
6s -> 7は日常生活を変える「機能」が増えましたが、それ以降は「性能向上」だけに見えるので、iPhoneの神通力もなくなりつつあるのだろうと思っています。

書込番号:22116132

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/21 01:28(1年以上前)

>i-brownさん

失礼。
私を名指しにご意見いただいていたのに気付きませんでした。

でも二人一括りにされてもわけわからんようになりますし、基本的に失礼です。
私の意見は上にある通りですからちゃんと読んでください。

で、このスレでは言ってないんだけど、ジョブズ云々に関して私が言いたいのは“自分の意見は自分の意見として言え、ジョブズに言わせんな、虎の威を借る狐もいいところだみっともねえ”ってだけのことなんで、そこんとこよろしく。

書込番号:22124946

ナイスクチコミ!2


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2018/09/21 07:35(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん

SEは生産中止になり、スティーブ・ジョブズは亡くなりました。
書いていることは間違っていないのですが、あなたは実生活でもこういう調子でコミュニケーションするのですか?

書込番号:22125155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/21 09:37(1年以上前)

>i-brownさん

基本的にはそうです。相手によりますが、それはここでも同じです。

書込番号:22125334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/21 14:17(1年以上前)

>i-brownさん

あと、書き言葉によるコミュニケーションと、発話によるコミュニケーションの違いというのはあり、例えばここであれば書いたことは全部残りますから基本的に同じことを二度書く必要はありませんが、発話によるコミュニケーションではそうはいきません。

上に書いてあるから読んでくださいとは言えないわけで、そうした部分は異なっています。

書込番号:22125792

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/23 08:04(1年以上前)

画面が小型のスマホを低価格の普及機にするのは無理があると私は考えますね。
廉価でも画面が大きい機種もあるなか、普及機とするのであってもある程度の大画面は必要だと思います。
また、iPhoneSEを求める方は、あのサイズ感を求めていますが、高性能を求めていないわけでもないと思います。
逆にiPhoneSEのサイズ感でスペックを詰め込むのはけっこう難しいんじゃないでしょうかね。

書込番号:22130044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/23 09:41(1年以上前)

>うみのねこさん
XSの横幅だけSEサイズが有れば同じ価格でも買いたいです!
致命的に手が小さいので手のひらが伸びきって辛いです。

書込番号:22130247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i-brownさん
クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:9件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度4

2018/09/23 20:20(1年以上前)

>うみのねこさん
正直に言うと、サイズもそうですが「安かった」ことが私の購入理由です。両親の分も含めて3台購入したので、\39,800は助かりました。

書込番号:22131527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/09/23 20:37(1年以上前)

>i-brownさん
そうなんです!リーズナブルな価格も魅力だったんですSEは
もうアップルはこのサイズでこの値段のスマホは出さないと思いますがSEのようなタイプの需要もあるのはわかっていると思うので
サポートが長くなる可能性もある
まあ来年までだと思いますが
5sが今年もサポートしたのでうまくいけば
2020年までSEはいけるかもしれない

書込番号:22131574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/09/23 20:57(1年以上前)

確かにSEのサイズやスペックは限界が来つつあります もう見づらい部分がたまにあったりします
しかしサイズは大きくなっても多少はいいんですが今回の新機種はどれも値段的にはちょっと庶民にはもう手が届き難くなってきてます
これではアップルの日本におけるシェアもその内
アンドロイドに逆転されるのは時間の問題ではないだろうかと
まあ既に日本なんてマーケット的には魅力はないんでしょう
アップルにとっては

書込番号:22131631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/23 22:04(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん
小さくて高速なパソコン買うと思えば、そんなに高くもないと思いますが
価格的には128GBモデルが欲しかったです。

AppleCare+入れても税込15万に収まるので

書込番号:22131832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/09/24 00:00(1年以上前)

>よこchinさん
そうですね もはやスマホにあらずパソコンとも言えますかね
Xsは一体日本でどれだけ売れてるんでしょうか?
キャリアのキャッシュバックも、一括0円もなくなった今、これまでよりは落ちているとは思いますが
XsMaxで最高20万近くいくようなので
でもそれでも買える人は買えるんですよね
そういう人らが安倍政権を支持しているかもしれないですね
だからまた勝利したということだ

書込番号:22132172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/24 00:28(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん
アベノミクスは失敗してるので
docomo本体の4年大学出ての新入社員の初任給が22万位
笑ってしまいますよね。

大企業の内部留保ばっかり膨らんでw

書込番号:22132229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/09/24 07:13(1年以上前)

近く5G通信も始まるらしいけど今XSを買ってしまうと来年あたりにはiPhoneも5G対応になる可能性もありますよね
さらにiPhoneの価格が上昇する率が高い
一年ごとに買ってる人はこれからもそれを続けていくんだろうか
たまに若い人でアップルづくめのを見かけます iPhone、Airpods 、AppleWatchという具合で
でもそういう人がいる限り日本はアップルにとってはいい金ヅルでいくら中国重視だと言っても中国バブルが弾けた場合の保険のように感じる
でもファーウェイなども結構安く魅力的な製品があるのでこれからは日本でもスマホ格差の時代が始まってくるんでしょうか

書込番号:22132547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/24 09:19(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん
若い人って話だと
都会で自動車を持つより遥かに安いですからね
東京だと月極駐車場が、当たり前の様に10万円/月とか
任意保険も高く成ってるし

他だと腕時計?50万〜天井知らず
ピュアオーディオもやり出したら家の改築とマイ電柱

Appleに毎年お布施払っている方が遥かに安くつきますね。
私の更新サイクルは3〜5年ってとこですけれど

書込番号:22132738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2018/09/24 10:48(1年以上前)

>よこchinさん
そういうのは金持ちのお笑い芸人や麻布、青山あたりに住んでいるセレブのすることです
庶民はこれからタバコ値上げと消費税10%に怯えながらやっていかないと
来年出るiPhoneも10%消費税になるとどうなることやら

書込番号:22132944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/24 11:43(1年以上前)

よく分からない。
スマホそのものはすでに生活必需品であったにせよ、iPhoneの特に新型は明らかに贅沢品でしょう?
贅沢品を毎年買い換えられないといけないの? どんだけ思い上がってるんでしょうかね?

まあ昔は贅沢品であったエアコンなんかは、現在では生活必需品そのものだから、そういう変化はあったにせよ、少しは謙虚になった方がいいような気はしますけどね。

書込番号:22133096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/24 12:25(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん
インフレでも無いのに日本人がどんどん貧乏に成って来てるのですね。

車とか時計って周りで趣味にしていた人多かったのに。

書込番号:22133200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/24 12:31(1年以上前)

私もそう思いますね。

パソコンを買うようなものという例えは理解できますが、
NECのノートPCでさえ5〜7万円で買えますし、
それの2倍以上するので今回のiPhoneは贅沢品ですね。

書込番号:22133214

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:19件

2018/09/24 12:32(1年以上前)

あ、Schrodingers Katzeさんの意見に対しての同意です。

書込番号:22133222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/24 13:17(1年以上前)

>RISARISAさん

私の場合は五年前にiPhone5sの64GBを現金買いしたら8万何千円という金額で、それでもう震えましたけどね^^;
そういえばiPhoneもiPadも、今のところ10万円を超えるものは買ったことがありません。

>よこchinさん

日本人が全体として貧乏になったというのなら、それは単なる自業自得というだけの話で、それが嫌なら頑張れよ、ってだけだと思いますけどね。
何甘ったれたこと言ってんだろ。

書込番号:22133328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2018/09/24 15:18(1年以上前)

日本人が貧乏というか賃金はちょっとずつ上がってきてるのかもしれないが物価の上昇率が半端なく高いから追いついてないと思う
ガソリンや飲食店や食料品や日用品など一つ上がると便乗して上がってしまう
この前上がったのにまた値上げかよって感じ
明らかに自民党政権による誘導で日銀のメンツしか考えてない
安倍独裁政権によるものだ

書込番号:22133598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/25 01:07(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん

民主国家でね、阿部ちゃんは我々国民の代表ですよ。あれを今の地位につけちゃってるのは、要するに国民の選択ということです。そんなことは対外的に言い訳できない。だから自業自得なんですよ。
本気で独裁だと思うなら、倒すこと考えなきゃダメですよ。

書込番号:22135241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/25 01:09(1年以上前)

失礼。

阿部ちゃんじゃなくて安部ちゃんだった^^;

書込番号:22135245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/25 01:13(1年以上前)

ますます間違えてる^^;
安倍ちゃん。

iPadのキーボードに嫌われてるかな?

書込番号:22135246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/25 07:43(1年以上前)

物価上昇率は3年前の1.3%上昇ですが、半端なく高いといえるの?

書込番号:22135462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2018/09/25 19:23(1年以上前)

>Schrodingers Katzeさん
選挙の時に国民が自民党を勝たせてしまったんだからそういう意味では自業自得ですね
ただこれから消費税増税ということになると国民生活をさらに圧迫させ賃金も大して上がらず、人手不足や人口減少による社会保障費の負担増などまさにお先は見えない状況だと思いますね
iPhoneはおろかオリンピックどころじゃないって言い出す人も出てくる
また根強いデフレマインドが浸透しているので体感的な値上げ感が強いですね

書込番号:22136674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

質問させてください。
本日iphoneの新型が発表されましたが、公式HPからiphone6sやSEが消えたと聞きました。

iphone6sやSEのiosのバージョンアップがいつまで続くのかが心配になってきました。
目安でも良いので、20??年位までは使えそう、など情報お持ちの方がいらっしゃいましたら教えて頂けますか?

書込番号:22105178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/13 09:40(1年以上前)

公式サイトから消えたのは、生産終了だからです。
サポート外になったわけではないです。

iOS 12は、2013年発売の5s以降に対応しました。2012年発売のiPad mini 2すら対象です。
当然、2015年発売の6sや2016年発売のSEもふくまれます。
去年、5が外れたので、今回、5sが外れるのでは、という推測もありましたが、対象になりました。

かりに5sが来年はずれ、その順番が続くなら、6が再来年、6sが3年後、SEが4年後です。
さらに、アップデート対象から外れたところで、その時点で、即座に使えなくなるわけではないです。
iOSは原理上、比較的セキュリティは高いですし、アップデートがなくても、しばらくは使えます。
実際にどうなるかは、誰にもわかりませんが、少なくとも3〜4年以上、使えるでしょう。

書込番号:22105362

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/13 10:24(1年以上前)

>東京ネコスさん
iOSどんどん軽く成ってる印象なので5s以降は意外にサポート長いかも

書込番号:22105429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/09/13 11:19(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございました!
そうなのですね。
詳しく教えて頂いて助かりました。
まだまだ現役で頑張ってもらいたいモデルなので、心配になってました。
でも暫くは大丈夫そうですね(^-^)
ありがとうございました。

書込番号:22105509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/09/13 11:27(1年以上前)

>よこchinさん
そうですよね、まだまだ長く頑張ってもらいたいです。
新機種もとても気になりますが、やはり手持ちのiphoneにも愛着があるので暫く使うつもりでいました。
どうもありがとうございました!

書込番号:22105528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

おはようございます。
色々と教えて頂きたいことがありまして書き込みさせて頂きました。

元々、ワイモバイルで普通に契約して使っていたのですが、今更ですが、ワイモバイルのiphoneSEが一括〇円案件があったことに気が付きまして、月々〇円で使えると話を聞いたので家族全部ワイモバイルにMNPする予定でいます。

質問です。
一括〇円のiphoneSEはすぐにSIMロック解除可能でしょうか?それとも180日でしたっけ…間を開けないとロック解除出来ませんか?
あと、SEは使わず、手持ちのiphoneにSiMを入れ替えて使うのでSEはいずれ売ってしまおうと思っています。
売る前に本体にSiMを入れて暫く通信してないとダメという記事も見たりしたのですが、どのくらいの期間通信をしていれば大丈夫なのですか?

書込番号:22105158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/13 07:57(1年以上前)

>東京ネコスさん
今の時点でシムロック解除可能かはmy ymobileでシムロック解除アクションかければすぐ判明します

ですので、それで確認して下さい

書込番号:22105167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5

2018/09/13 07:58(1年以上前)

なお、Y!mobileのSEは専用クチコミが有るのでシムフリー版にクチコミ建てるのはカテゴリー違いなので注意して下さい

書込番号:22105170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2018/09/13 08:03(1年以上前)

>舞来餡銘さん
教えて頂きありがとうございました。
すみません、初心者なもので間違えました。
ワイモバイルのスレがあるのですね。
分かりました。
ありがとうございました。

書込番号:22105183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ293

返信38

お気に入りに追加

標準

結局iPhoneSEは神機種のまま

2018/09/10 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:281件

新型iPhoneが出るとはいったものの、サイズを見てなんとお粗末なことか!と落胆。
一番小さいサイズが5.8インチとはぶっとびすぎです。(世界では当たり前なのでしょうが・・・)
いまでも大きいと思う6,6S、7、8でも4.7インチ。ベゼルレスになるとはいえ、おそらくこれらより
大きくなるんでしょうね・・
巨大化しすぎたappleは、本体も巨大化させていくといくんですね。

書込番号:22098680

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/10 14:44(1年以上前)

私も手が小さいのと
使い方のせいで全くバッテリーが持たないのでバッテリーケースを使っているので
少しでも大きく重く成るのは残念です。

書込番号:22098705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/10 15:01(1年以上前)

個人レベルでは大きいのがいい、小さいのがいいってのは当然あるけど、出さないってことはApple的にみて小さいのは売れてないってことなんだろうね

SE自体が安く売るために型落ちモデルを出し続けてた感があるし、もし小さいのがバカ売れしてるんだとすればSEを出す段階で高くなっても最新モデルと同等の小型モデルを出してただろうからねぇ

書込番号:22098729

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/10 15:02(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

テンキーを使って入力するのは日本人だけですからね
中華圏も欧米も大画面じゃないと入力しづらいのですよ

書込番号:22098731

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/09/10 15:08(1年以上前)

単純に、コンパクトモデルは売れません。
売れないのが淘汰されるのは、資本主義の基本です。

世界だけでなく、日本でもおなじです。
アジアやアメリカと比べれば、日本やヨーロッパは、まだ、コンパクトモデルに対する根強い需要はありますが、いずれにしても圧倒的な少数派です。

ましてや4インチとなると、ほとんどの人にとって画面が小さすぎます。
iPhone全体に対するSEの販売台数は、せいぜい5〜10%程度。
したがって、androidを含めたスマホ全体なら、数パーセント以下。下手をすれば1〜2%です。
仮にリニューアルしても、それが何倍になることはありません。
appleも、むしろよく今でも残しているな、というレベルです。
お粗末でも何でもなく、スマホの使われ方が、昔とまったく違うのです。

最近のスマホのスィートスポットは6インチ前後。
だいたい、そのあたりが限界のようで、この先、際限なく巨大化することはないです。
まあ、大きいことには違いありませんが。

書込番号:22098739

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/10 15:46(1年以上前)

>とねっちさん
純粋に日本人ですが
メインに手書き入力
たまにQWEキーボードです。

練習しましたがフリック入力は馴染めませんでした。

書込番号:22098784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/10 16:24(1年以上前)

>よこchinさん
iOSの日本語に手書き入力があるとは知りませんでした。
その場合も画面が小さい方が入力しやすいですか?

工業製品で少数派の方は何かと大変ですよね。
私の母も二層式の洗濯機を好んで使うので買い換える時、選択肢が少なくて嘆いてます。
そんな母も好きなメーカーに二層式作れとは言いません。

書込番号:22098861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/10 16:35(1年以上前)

機種不明

mazec入力画面

>とねっちさん
mazecと言うIEMアプリです
スクショの様に成ってしまうので
手書きには少しだけ縦方向に余裕が欲しいです。

書込番号:22098881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小松24さん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:5件

2018/09/10 16:35(1年以上前)


そう言えばテンキーしか使わないです。PCならローマ字入力してますが
SEのABCキーは難しいです。アドレス入力も苦痛です。ペンは使わない
ですが、接点の太い〜球の経が大きいのは疑問です。

初めてのスマホがSEで、これ以上大きいのは不要です。
iPad miniも新型が出る気配なく、初代機を継続しかないです。
機能は大幅に制限されますが。

書込番号:22098883

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:281件

2018/09/10 16:48(1年以上前)

>P577Ph2mさん
単純に、コンパクトモデルは売れません。

その理由として、販売台数をあげていますが、それは当たり前じゃないですか?
iPhoneSEなんてもう何年前に発売されたのやら。むしろそのモデルが未だに10パー近く
販売されているのには、根強い需要があるからだと思うのですが。
小さいモデルを出すと売れないという根拠はあるのですか?
スティーブ・ジョブズはこの大きな大きな画面を見てなんというか。。
悲しいです。

書込番号:22098905

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/09/10 17:07(1年以上前)

>よこchinさん
横からすみませんm(_ _)m
無粋かもしれませんが、手書き入力ですか…。
自分も漢字がわからなく読みもわからない時にATOKの手書き入力使う時がたまにありますが、普段はフリックです。

2年半前まで携帯だったので最初フリックに慣れませんでしたが使ってるうちに慣れました。
4インチだと小さいかもしれませんが、是非練習してみて下さい。

書込番号:22098932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/10 17:16(1年以上前)

>スティーブ・ジョブズはこの大きな大きな画面を見てなんというか。。
>悲しいです。

未だにJobsだったらって言う人ちょくちょく見かけるんだけど、亡くなってまだ1年くらいだったり、存命で他社に移籍してそっちでバンバンヒット商品を出してるとかならまだしも、もう亡くなって7年

たった1〜2年ですごい進化するデジタルの世界で7年も前に止まったものを未だに「それが正しい」的な考えするってなんなんだろ?って思う

自分にとっていいと思うもの出せば「さすがApple!」と言い、いいと思えないものを出せば「Jobsだったらこんなの出してない」っていつまで言い続けるんだと…

書込番号:22098947

ナイスクチコミ!46


kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/10 17:22(1年以上前)

私にとっては神機種じゃないです。手は小さいのですが、指がそれなりに太いのでフリックもやりにくいのです。
私の神機種はPlus系です。老眼ということもありますが、画面が読みやすく入力しやすいのです。
神機種は人それぞれじゃないでしょうか。

書込番号:22098960

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/09/10 17:25(1年以上前)

>よこchinさん
失礼しましたm(_ _)m、たまにQWEキーボードって書いてありましたね。余計な事言いました。

書込番号:22098968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/09/10 17:53(1年以上前)

SEと6sだと画面の大きい6sを選ぶ人が多いかと思います。SEの方が片手操作をしやすいし、バッテリーも持つのですが、表示の見やすさが優先される傾向にあります。
今回の6インチオーバーも見やすさを優先したのでしょう。中国市場でシェアを取りたいAppleが中国人好みのスペックに仕立てているようにも見えます。
なお、SEでQWEキーボードを使っていますが、難易度は5インチのスマホと大差ありません。

書込番号:22099033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:7件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度4

2018/09/10 19:17(1年以上前)

日本で荒稼ぎしてるんだから、Appleも少しは日本のユーザーを大切にするべきですね

日本のユーザーは従順だから舐められてるのかも知れませんね

書込番号:22099230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件

2018/09/10 19:23(1年以上前)

消費者目線 → 人口が多い中国人

悲しいですね

書込番号:22099245

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/10 19:45(1年以上前)

>日本で荒稼ぎしてるんだから、Appleも少しは日本のユーザーを大切にするべきですね

十分すぎるくらい日本は優遇されてると思うけどね

日本優遇、軽視ってのと小さいのを出す、出さないってのはなんの関連性もないと思うけど

書込番号:22099314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/10 21:23(1年以上前)

SEが好きならずっとSE使っときゃいいじゃん。
私なんか未だに5s使ってますよ。

書込番号:22099578

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/10 21:38(1年以上前)

そういえば中国って大きくて金色好きですね。

書込番号:22099630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/10 22:58(1年以上前)

ある程度、大きくなっていくのは仕方が無い部分が多いです。 電池の消費が一番多いのが画面でSE2をそのままの大きさで出すとしたらベゼルレスが標準になったので4.5インチくらいになりHD画面ではもう通用しないのでFHDとなると電池消費が増え今どき電池が1日も持たないとなれば不評となるので2,500mAh以上は必要になり、今度はそんなに積むと厚みが1cmを超えてしまえばトランプケースなどと命名されかねません。

電池はスマホの60%位スペースを取ってしまうので電池が3倍とか5倍とかの新しい電池が実用化されないと小さく作るのが難しくなります。
さらに電子部品は小さい方がコストが高いため逆に高額になってしまっては売れません。
原価が安い6.1インチが9万円で原価の高い4.5インチが6万円とかになったらメーカーも踏んだり蹴ったりです。

こうして必然的に大きくなっていくのは仕方がありません。
次世代では折りたたみ式の3画面とかになっていきますが電池の開発が全てを握っていきます。
電池容量が5倍とか10倍の実験は既に行われていて安全性が最重要なので夜に出てくるのはまだ数年掛かりそうです。
因みに今年は容量が1.3倍程度の電池は発売されそうです。

あと、画面の大きさは縦長画面になっているので表示上数値が大きいですか

4.5インチ→4インチ幅位
5.8インチ→5.1インチ位
6.1インチ→5.3インチ位
6.5インチ→5.5インチ位
画面の縦横比が18;9なのか19;9なのか19.5;9なのかで変わってきます。
なので今度の6.5インチのplusは8plusよりも幅が小さくなります。

書込番号:22099909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/09/11 01:44(1年以上前)

中国は生産&消費地ですからねえ、、、

部品は日本製が多いのにw

SEは小型iPhoneの集大成

今後ずっと名器と言われるでしょう

SE2はてっきり4.7インチになると個人的に思ってたら4.7インチすら企画から外された様です

6sの4.7インチBODYに新CPU載せてくれるだけで良いんですが、、、

5インチ以下は売れない、判断したんでしょう

ジョブスが生きてたら、どう判断上したか

書込番号:22100250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/09/11 07:12(1年以上前)

自分の価値観でしか物事を考えられない方が悲しいねw

あと、何か不都合があるとジョブズ、ジョブズw

悲しいねw

書込番号:22100451

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/11 08:00(1年以上前)

ジョブスで思い出した?気が付いたけど
6以降のカメラの出っ張りも嫌いです。

ケース付ける前提でしょうけど
ケースの厚みをあの凸に合わせる必要が有るって事ですし。
]ぐらいでは凸部分解消して欲しかったなあ

書込番号:22100505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件

2018/09/11 08:27(1年以上前)

ジョブズの名前を出すと脊髄反射するように、もういなくなったとかいつまで言っているんだとか言っている方いますが、
appleをここまで成長させ、新しいイノベーションを作ったのは紛れもなくジョブズであって、それについていろいろ
言っても自由だと思いますが?●●だったら?●●だろう こういった予測的な感想や声は特にこの分野に関わらず
色々な業界でもフツーに使われているし本でもよくある表現だ。それに噛み付いて現状を受け入れろとか、議論をつぶすような
面白くないこと言ってもつまらないですねぇ。

書込番号:22100551

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/11 08:46(1年以上前)

んなことはどうでもいいの。
死んでんだから、もう社長でも何でもないっつうの。
何の権限もないし、あったとしても行使しようがない、死んでんだから^^;

ジョブズだったらこうしただろう云々言うのは、もうオカルトだね。死人の声が聴こえんのかい、っつう話。

書込番号:22100592

ナイスクチコミ!19


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9663件Goodアンサー獲得:1048件 問い合わせ 

2018/09/11 09:27(1年以上前)

何故か生きてたら素晴らしいものが夜に出る前提になってるけど、そもそもジョブズはいくつも失敗してるからね。
もし生きていて意見を押し通されていたら、Androidにいつまでも追いつけなかったかもしれないわけで。

まぁ、AirPodsについてはどう思ったか聞いては見たい(笑)

書込番号:22100657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/11 09:47(1年以上前)

ジョブズって自分で作ると失敗するイメージ
ダメ出しは的をえてるって感じかな、

書込番号:22100691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/11 12:21(1年以上前)

仮にJobsが生きていたとして、もちろんなんて言うか誰にも分からんよ、とは言え未だに「スマートフォン(iPhone)は4インチまでだ!(Jobsだと3.5インチ?)」なんてさすがに言ってないと思うけど…

それと、あーだこーだ意見を言うのは当然自由なんだけど、前に書いたとおりJopb派(?)の人って意見というより自分が求めてるものが出ないと「Jobsならそれは出してない、Jobsならこれを出してる!」って言うだけで、でJobsがいなくても自分が求めてるものが出たら「さすがApple」って言う

これも前に書いたけど死んで1〜2年しか経ってないとか、Appleを離れて5年10年経ってたとしても存命で他社に移りバンバンヒット商品を生み出し続けてるなら「Jobsだった○○なのに!」だったら分かるのよ、でもJobsが製品つくりに関わることが無いのは間違いない中で、それを言い続けるのって意見とか議論というより自分の都合、感情に無理やりJobsを絡めてるだけにしか思えない

書込番号:22100976

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/11 12:34(1年以上前)

どうなるさんの仰るとおりで、自分に都合のいいことを、自分がイタコになってジョブズを降霊させて言わせてるだけですね。
よくいるけど、そういう人。イタコが多い世の中で困ります^^;

ちなみにイタコって外国人を降霊させても日本語で喋るらしいです。

書込番号:22101012

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/11 12:37(1年以上前)

ジョブズならとは言いませんが
ウオッチにガラケー機能押し込んでバッテリーの持ち重視
リンクした
スマホはハンドヘルドコンピューター機能を進化させて欲しいかも。

書込番号:22101023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27069件Goodアンサー獲得:3007件 iPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーのオーナーiPhone SE (第1世代) 32GB  SIMフリーの満足度5

2018/09/11 15:29(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん
基本的に小さいiOSデバイスの話すると時代に合わないとか、未だに小さいiPhoneが正義だとか、色々難癖付ける人が居ますが、そういう人は自分で小さいiPhone使いながら、批判恐れて回りに迎合してる人です

書込番号:22101278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/11 15:46(1年以上前)

てかね、死んでるのよ、絶対的に^^;
で、現CEOのティム・クックに、“スティーブだったらどうするだろう、とは考えるな”って遺言してるの。

それが本人の遺志なのにさ、“スティーブだったらどうするだろう”いう人が多いこと。

書込番号:22101302

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/11 16:00(1年以上前)

>舞来餡銘さん

何勝手に他人を定義しちゃってくれてるんすか? 偉そうに。
私はずっと5s使ってるけど、自分が使いやすいから使ってるだけで、他人がどうだろうと知ったこっちゃないっす。
壊れるまで使って、壊れたらしょうがないから他のに乗り換えればいいじゃん。

で、今までありがとう、って思えばいいっすよ。

書込番号:22101319

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/13 03:54(1年以上前)

SE販売終了しちゃったね

iPhone7 32GB 50800円
iPhone7 128GB 61800円
iPhone8 64GB 67800円
iPhone8 256GB 84800円

SEは小さいiPhoneじゃなく安いiPhoneだ!ってずっと言ってたんだけどやっぱりそうだったようで
安いのがいい人はiPhone7を買ってねってことだね

書込番号:22104961

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2018/09/13 03:59(1年以上前)

iPhone SE
在庫限りの販売です。

書込番号:22104964

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:281件

2018/09/13 07:05(1年以上前)

もうappleの公式サイトからも消えましたね。
新型iPhone、片手で使える表記が消えたそうです。
iPhoneXの焼き増しでしたね。
全くワクワクしない発表会でした。
iPhoneSEよ、永遠に。

書込番号:22105085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/13 12:40(1年以上前)

あと何年かはOSのサポートもあり、永遠はどっちにしても無理。
ってかスマホを10年使う人間はほとんどいないんじゃない?

ま、iOS12は旧機種での動作が軽くなるみたいだから、期待すれば。

書込番号:22105668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29672件Goodアンサー獲得:4550件

2018/09/13 14:02(1年以上前)

UQやワイモバイルの投げ売りは続いているようですから、新品が欲しい人はこれらを買うしか無いですね。

書込番号:22105841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneSEと迷っています

2018/08/14 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 128GB SIMフリー

今mineoでAndroidを使用していますが、iPhoneに機種変更しようと考えています。
ある事情で、手元にはsimフリー版iPhone6(16GB)があるのですが、新たにiPhoneSEを購入するのも選択肢に入れています。
ちなみに新機種が出たとしても、予算は40000円程度と考えています。

この状況なら皆様ならどうなさいますか?
iPhoneSEを買うべきか‥
iPhone6を使うべきか‥

よろしくお願い致します。

書込番号:22030226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/08/14 08:10(1年以上前)

メモリ容量が足りるのか?
画面サイズから来る使い勝手はどう思うのか?

それは本人にしか分からないので、答えられない。

自分なら32GB以上のメモリのiPhone6s以降か、plusが欲しいですね。

書込番号:22030237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2018/08/14 08:36(1年以上前)

>ミスタースピマスさん

人それぞれの使い方があるので、何とも言えません。

ですから選択肢もいろいろあるのではないでしょうか?

ただ、手元にSIMフリーのiPhone6があるのなら当面それを使って後でお考えになってはいかがでしょう?

iPhoneのこだわりがなければandroid端末は機種が豊富ですので、スレ主様にピッタリの端末が探せるでしょう。

書込番号:22030274

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/08/14 08:46(1年以上前)

Android機にMicroSD装着がほぼ必須な一般的な日本人の利用傾向から言っても、内部ストレージ16GBのiPhone6はメインでの利用はキツイと思います。4万円の予算が確保出来るなら、SE32GBを買うのが良いのではないでしょうか?

書込番号:22030293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/08/14 08:58(1年以上前)

機種不明

考え方次第ですが、

イキナリ一括四万円ドンと支払って、
SIMフリー買うのもアリですが、

UQなどで、6s128GB新規、
毎月3000円程25ヶ月で、
チマチマ支払っていくのも良いかな、
とは思います。

‘トータル7万円もするだろ!’
と言うお考えなら
それまでではありますけど。

https://www.uqwimax.jp/shop_m/sp/#anchor-iphone

書込番号:22030316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/08/14 10:14(1年以上前)

大手 3大キャリアなら、iPhone 8・64GB が、機種変更で実質 0円、MNPであれば一括 0円です。
月額料金を抑えるのが優先的項目なら、au のピタッとプランが宜しいのでは。

「2年間のトータルで 60,000円もするだろ!」
と言われれば、それまでですが…。

書込番号:22030445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/14 10:30(1年以上前)

今SEを買っておかないと後から入手するのは難しくなるというなら、迷うまでもなくSEにするしかないでしょうが、特に急ぐ訳でもないなら、せっかく6があるのだからとりあえず使ってみて、新機種が出た時改めて検討すればいいのでは…、と私なら考えます。

書込番号:22030495

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/08/14 13:55(1年以上前)

iPhoneへの機種変更が決定事項なら
9月の新製品発表待って旧機種の値下がりを見てからってのは
どうですか?

書込番号:22030921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/14 15:03(1年以上前)

私は6使うならSE を買います。
すぐに新しいiPhoneに衝動買いをしないなら

書込番号:22031064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 業界女子の、スマホとゲーム 

2018/08/15 19:18(1年以上前)

はじめまして!
私はiPhone愛用歴が長く、現在もSEを通話用の端末として持ち歩いています!

6 16GBとSE 32GBのメリットデメリットをそれぞれ簡単にまとめます。

6 16GB メリット
4.7インチなのでweb操作はしやすい
お金がかから無い
多少のゲームでも動作的には問題ない

6 16GB デメリット
日常利用で容量不足になり、アップデートが出来なくなる
SIMフリー版では無い可能性が非常に高い

SE 32GB メリット
SIMフリー化もすることが出来る
現行ラインナップな為、新品購入可能
写真を多く使わなければ、容量は足りる

SE 32GB デメリット
4.0インチの為webが使用しにくい
電池の持ちがあまり良く無い
発売してから2年以上経過

簡単にまとめさせてもらいましたが、参考になればと思います。
https://sumaho-daisuki.com
私のHPでもiPhoneメインに記事を書いてますので、参考にしていただければと思います。

書込番号:22033963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2018/08/16 09:46(1年以上前)

皆様

大変貴重なコメントありがとうございました!
参考にさせて頂いた結果、手元にあるiPhone6で様子を見ながら、寿命まで使い切ろうと思います。
その後に手の届く範囲で新品iPhoneを購入します!

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:22035027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)