端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年3月31日発売
- 4インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全72件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)
クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全259スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
60 | 18 | 2016年4月7日 23:39 |
![]() |
20 | 7 | 2016年4月7日 12:27 |
![]() |
17 | 6 | 2016年4月5日 21:58 |
![]() |
23 | 7 | 2016年4月5日 21:54 |
![]() |
15 | 3 | 2016年4月5日 13:51 |
![]() |
32 | 13 | 2016年4月4日 08:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
iphoneSEのSIMフリーを高校入学の息子に購入予定です。
イオンモバイルの動作確認確認一覧に未だ可能となっていないので、イオンモバイルお客様センターへ問合せしましたが、やはり動作確認してないとのことです。(4/7 13:00)
そこで、どなたか6sや5sのプロファイルで
iphoneSEの動作確認をされた方はいらっしゃいますか?
イオンモバイルのキャンペーンが10日までなので…。
よろしくお願いします。
書込番号:19766653 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>アキケイレナさん
解約金なしなのだから、申し込むべし。
リスクはない。
申し込み殺到の「イオンモバイル」
http://ascii.jp/elem/000/001/146/1146070/index-2.html
音声通話付きのSIMは、MNP転出でなければ、いつ解約しても解約金がナシというのも特徴。ネットで4月10日までの申し込みなら2017年の3月まで、音声通話と2GBのデータ通信がついて月額980円、消費税とユニバーサルサービス料を入れても1061円で使え、いつでも解約金なしで解約可能となれば臨時で使う場合でも便利な回線になる。
書込番号:19767187
5点

>アキケイレナさん
IIJnmioと同等とおもわれるから、SEも大丈夫と考えるけどな。
http://ascii.jp/elem/000/001/146/1146070/
設定をするとすぐに通信がはじまった。リモートホストが確認できるサイトでIPアドレスを調べてみると、IIJmioと同等のホストが表示された。完全に同じとは思わないが、IIJmioに近いサービスを受けられると思いたい。
書込番号:19767194
4点

>アキケイレナさん
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/g/gA116-2007940473558/
レビュー読んでふいた。。。
『送料560円。。。バカにするな!
いらんわ!』
だそうですよ。
書込番号:19767224
3点

皆さま、早速の御回答ありがとうございます。
980円なら試してみましょうかね!
4月10日までのキャンペーンって、イオン店頭での申込み及び引渡しは出来ないのでしょうか?
書込番号:19767299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここで聞くより、直接イオンに聞いた方が早いのでは?
書込番号:19767348 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

嫁が3月にMNPしたときは翌日発行でしたよ。
6sで嫁が使ってるけどSEでは試してないですね
イオンモバイルは安いけど3日制限あるのが気になって自分は使ってないですね
書込番号:19767375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそもプロファイルってiPhone種類ごとに違ったんだっけ?iOSで違った気がしたが
書込番号:19767393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>アキケイレナさん
980円キャンペーンはネット申込のみです。
>pants2さん
3日制限は低速時のみですよ。
書込番号:19767465 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>リズム&フルーツさん
自分の場合は2Gプランだと高速使い切る可能性考えたときに低速の3日制限のリスクが気になります
残り5日で使い切ったら次の月まで結構しんどそう
あくまでも想像だけどね
書込番号:19767632 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

使えるかどうかで言えば使えると思いますが、動作確認端末などサポートを求めるのであれば、IIJmioかmineoの方が良いと思います。イオンモバイルは取り扱い端末以外のサポートが現状では期待できません。
書込番号:19767790 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、色々とご意見ありがとうございます!
iphoneSEを買って、SIMフリーの事を調べていたら、IIJmioの事を知り、IIJmioを近くのイオンでも取り扱っている事を知り、パンフレットを取りに行ったら、イオンモバイルのパンフレットも取り、イオンモバイルをネットで調べたら、キャンペーン価格が魅力だなぁと思い質問させていただきました。
動作確認の事を考えたら、IIJmioで行こうかなと思ってるところです。
書込番号:19767860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>アキケイレナさん
実際にご自身でお調べになり、イオンにも行かれた、とのこと。
もともと 3/31までのキャンペーンが好評で、想定を遥かに超える申し込みが集中、開通処理が追いつかず、新たに郵送形式でのキャンペーンを 4/10までの期間限定で用意したものです。
もし可能であれば、早めにもう一度イオンへ行き、キャンペーンの適用を受けるにはどうしたらよいか、ご相談されることをお勧めします。(郵送での申し込み期限が 4/10で、実際の開通はその後のようですので)
それと、正しくない情報が出てきましたので…。
「動作確認端末」とは、自社のSIM card で一度でも通信・通話出来た、ということであり、IIJmioも mineoも自社で販売した端末以外の動作保証・サポートはしません。その意味では、回線が原因と思われるトラブルが発生した時など、実店舗で「サポート」が受けられる新生・イオンモバイルが Bestだと、私は思います。
ありがたいことに、pants2さんがスクショを貼って下さいました。
書込番号:19768150
5点

pants2さんへ
>イオンモバイル差してみました。
結果普通に電波掴みます
とは、iphoneSE iOS9.3でいけてるということですかね?
書込番号:19768190 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アキケイレナさん
SIMカードを差したあとイオンモバイルのページからiOS9用のプロファイルをダウンロードしてインストールすれば通話、ネット使えました。
プロファイルをダウンロードするのにネット環境が必要なので他のスマホからテザリングまたは家のネットからWi-Fiでつなぐ必要はあります
書込番号:19768216 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちょっと日本語変でしたね
簡単に言えばプロファイルをインストールすればイオンモバイルのSIMで通話、ネットとも普通に使えるということです。
書込番号:19768230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>pants2さん
他のプランにしても通話付きで他社と比べると安いんですが、2GBプランのキャンペーンほど旨みないですね(;^_^A
私はWiMAXルーターと併用してるので、ガジェット増えても3キャリアの半額程度でウハウハですw
書込番号:19768277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
アイホン5→アイホン6に機種変してからまだ16ヶ月目です。
24回払いを選んだのであと8ヶ月残ってます。
アイホン6ですが、未だに気に入らない部分だらけです。
まず電源ボタンの位置と、車のドアのポケットやズボンへの収まりの悪さ、片手で画面の四隅に指が届かない事など、以前の5のが良かったなと未だに思います。
アイホン6で良いのは薄さと本体を置いて動画を見る時に画面が大きくて見やすいのとバッテリーの保ちが良い事位しか個人的にありません。
なのでSEへ機種変しようか悩んでますが、
質問1
アイホン6からSEへ変更して性能ダウンしますか?
アイホン5は現在自宅Wi-Fiにて使ってますが、凄くモッサリとしてストレスを感じるので、せめてアイホン6並みのレスポンスだと良いのですが・・・。
質問2
まだ実物を見てないのですが、SEは見た目はそのまんまアイホン5と同じって本当ですか?
アイホン5と同じなら分厚いですよね・・・。
質問3
ここはauで聞いた方が早いかとは思いますが、8ヶ月分残ってるアイホン6本体の値段ですが、これは残したまま機種変すると、SEと6分の値段が毎月取られるのでしょうか?
24回払いは流石に失敗したのでSE買うなら12回払いにしようと思います。
機種変して8ヶ月間は6分の値段が加算されても金銭的には全く問題無いです。
質問4
実はローズが気になってるのですが、男が使ってたら変でしょうか??
質問だらけになりましたが回答よろしくお願いします。
書込番号:19757089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

間違えてSIMフリーの所で質問してしまいました(^_^;)
auですが回答お願いしますm(_ _)m
書込番号:19757096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>納豆ラーメンさん
質問1 レスポンスは6Sと同等なので6よりいいです。
質問2 見た目は5Sと同じです。そして比べると分厚いです。色合いが少し濃くなった気がします
質問3 その通りですが毎月割が機種変前の機種にはつかなかったと思うのでショップで端末の割引について確認したほうがいいです
質問4 カバーしてしまえば色はわからないので好きな色でいいのでは?
せっかくシムフリーに質問くれたので同じ二重に端末代払うならシムフリー端末を一括またはアップルローンで購入した方が毎月割の件や二年縛り等を考えると8ヶ月後の選択肢が増えて良い気がしますね
書込番号:19757126 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhone5sとseは寸法サイズも全く同じです。
仕様表を見ればすぐにわかります。
今ある端末は残りを一括で払って、売れば4〜5万くらいで売れるでしょう。
12回払いなんて無いと思いますが。
一括か24回かと。
自分のカードで一括で払って12回払いをすれば良いと思いますが金利が掛かります。
他の質問は上の方が書かれている内容で問題ないかと。
ただ、auで機種変すると高いよ
書込番号:19757192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>納豆ラーメンさん
私もiPhone6が使いにくくて、テザリングマシンとして使い、メインはネクサス6の2台持ちです。ネクサス6は、無茶苦茶使いやすいです。iOSが4インチでの操作前提なので、iPhone6から使いにくくなっています。iPhoneSEのSIMフリーを買って、格安SIMで運用しましょう。
書込番号:19757278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問1
大きさは5/5sの頃に戻りましたが、中身は6sと思って大丈夫です。(一番の処理を担う装置が全く同じなので)
質問2
全く同じです。
質問3
請求されます。ただ、今、6の分割払いには毎月割が適用されていると思いますが、1回線につき一つの毎月割の筈ですから、SEに機種変した場合SEは毎月割適用、6は今まで通信費に割引されていた毎月割がなくなり本体代金を全て払わなければなりません。
取り敢えずは機種変の際にショップで詳しく説明を聞かれた方が安全です。
質問4
おかしくはないですよ。気にすることはないと思います。
友達の話ですが、Xperia ULのピンク(メチャクチャ派手)を使っていましたが全然気にはなりませんでした。
気に入った色を使うのが一番です。
書込番号:19757317 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

途中で機種変更すると6の毎月割は消えてしまうので(ローンだけが残る)
どうせローンを重複させるのであれば
SEのSIMフリー機を買ってSIMを勝手に差し替えたほうが良いのでは?
Apple Storeでも下取り+分割金利無料やってますよ?
書込番号:19758004
2点

docomoかソフトバンクに乗り換えが良さそうな感じがします。iPhone6のauのキャリアSIMならばSIMフリーiPhoneならばそのままで使えます。
書込番号:19766415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

今日、ローズゴールド64GB買いました。
今日もかなり入荷は少なく、4人目で買いましたが、もう在庫が無いとのことでした。
書込番号:19751002 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

毎日少量ずつ入ってきているらしいので明日並ばれるのでしたら買えるのではないでしょうか。
私も30分しか並んでませんし。
書込番号:19751306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日、今日とApple Store 心斎橋に行ってたので情報です。
4月2日にApple Store 心斎橋へ10時40分ごろ着
スタッフの方へ「iPhone SEが欲しい」ことを伝えると、入荷有とのことで購入者の列に並びました。
30分ほど待っていると自分の並ぶ前の人に対して「SEの64GBは売り切れました(..;)」と・・・
前の人は、買えないので帰ったが自分は家族の分2台の16GBを購入の為そのまま並ぶと
すぐに呼ばれ購入出来ました。
購入時にスタッフの方に伺ったところ。
1.入荷は朝届いて中を確認しないと、何の商品がどれだけ入っているか不明。
2.入荷は、基本1日に1回。watchやiPadの発表後は1日に2回配送もあったが、
iPhoneではこれまで1回がデフォルト。とのことでした。
4月3日の9時40分ごろApple Store 心斎橋についてスタッフの方に
入荷を確認すると、今日はSEの入荷はありませんでした(T.T)
書込番号:19756011
2点

本日、心斎橋へ行きましたが
入荷無しと言われました。
書込番号:19762145 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー
今日ヨドバシアキバでSEの在庫をチラッと
見たら全カラー16,64GBも予約受付中になってました
意外に売れ行きが良いので驚きました
そんなに4インチのiPhoneを待ち望んでいた連中がいたのかと
やっぱり日本はアップル大国ですな
書込番号:19755583 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

予約してるから手元に来てから
思いっきりさわるぞ〜という方が多いからか
それとも私の地域だけなのか、
ショップで動きの確認している方が
少ない(いない)ような気がする。
並んでいるのは5sだと勘違いしているとか...
それはないか(笑)
書込番号:19755604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

×並んでいるのは
訂正
○店頭に並んでいるのは
書込番号:19755668 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当初は入荷数を少なくしてあまり売れないと想定してところが売れたのでショップも結構悪くない感じかも
でも一括0円、実質0円も無くなったのに
これで売れたというのは日本ならではの現象なんでしょうか
それとも日本人がお金持ちが多いんですかね
でもこれからは売れ行きが落ちるかもしれない
書込番号:19755684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

中古で出てくるのは
いつの日になるんでしょうか?
書込番号:19755705 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本人が金持ちと言うよりは
日本のキャリアが高い通信費で得た潤沢な資金を利用して
回線販売販促目的(エサです)で大量購入していました(Appleからのノルマが高かったとも言えます)
iPhone6時代は円高全盛期でiPhoneが世界一安かったので
中国人や中国の業者が大量に買いに来てました(のでめちゃ売れた)
※中国は関税が高いので自国で買うと高い
現在は為替的にも日本で買うのは微妙なので外国人はあまり買ってないと思います
キャリア側も総務省の横槍が凄いので
しばらくはキャリア側の端末購入も控えめで日本でのiPhoneの販売台数も下がる傾向にあります
書込番号:19759837
3点

>日本はアップル大国ですな
他のメーカーがアップル大国にしたんだろうけどね。
書込番号:19760069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>たかがマメパト朝さん
そうです!
日本のメーカーが素晴らしい製品を
世に出して戦略面で販売しないからこのようなことになったんです
書込番号:19762133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
購入した時の付属ACアダプターは急速充電はできませんが
iPad用の別売の12Wアダプターなら若干早くなります
アップル正規品以外で急速充電対応とかいうのもたまにありますがバージョンにより対応しなかったり事故の可能性もあるのでやめておいたほうが
アップル認定品なら大丈夫かもしれません
書込番号:19757937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SEは未入手(買いません)ですが、これまで、5s、6Plus、6s、6sPlusに、下記の急速充電器およびモバイルバッテリーを使って充電していますが、今のところ不具合はありません。もちろん、普通充電に比べればセルへの負荷は大きいのかと思いますが、んなこと言ったってまどろっこしい普通充電なんて待っていられませんから。
1.Anker PowerPort 4 (40W 4ポート USB急速充電器)
2.cheero Power Plus 3 Premium 20100mAh 超大容量 3USBポート モバイルバッテリー
3Anker PowerCore 20100.(20100mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー パナソニック製セル搭載)
いずれも、2時間前後程度で80〜90%以上に回復します。(※個人の体感です)
SEも内部基盤は5sや6sのを使用しているようですから、公然ながら急速充電に対応している可能性はウルトラ大だと思いますよ。
ただし、自己責任でお願いいたしまう。
書込番号:19759465
3点

急速充電には対応している。
iPad用の電源アダプターを買うがよい
書込番号:19760851
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー
se 64GBスペースグレーを予約日夕方にケーズデンキで予約したのですが、3/31入荷は無く四国のケーズデンキ全体で2台しか入荷がなかったと言われたんですが、64GBはそんな品薄状態なのでしょうか?
書込番号:19751134 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ヨドバシカメラ「iPhone SE」「iPad Pro 9.7インチモデル」予約・入荷状況のご案内
http://www.yodobashi.com/ec/feature/470021/index.html#SE
64Gに皆、流れてるようですね。
初心者や、よくわからず容量まで深く考えない人が減ってるのかも。
まあ、第一回出荷分。中国も同日販売。を考慮して、
数は大量にあるとは言えないでしょうが、
一ヶ月位?で大分、行き渡るんじゃないでしょうか?
書込番号:19751249 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

アントニオ・波平・ゴンザレス さん
とてもわかりやすくありがとうございます。
書き忘れていましたがドコモ回線での話しでした、どの店も64GBは行き渡ってないんですね。急いで予約したのに残念でなりません...
書込番号:19751521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうしてドコモオンラインショップで予約されなかったのですか?
新製品の発売したてはだいたい品切れになりますよ。
書込番号:19751548
6点

>ハゲてきましたさん
2台ですか
他の量販店はどうだったのかな?
やはりキャリアショップの方が入荷するのでしょうか?それでも64GBは少なそうですね
私は64GBのローズゴールドですが
画面のサイズは満足ですがHD以下だと思うと悩んでしまいます
XPERIA AのHDでもページの倍率は150%くらいにしないと文字潰れてみえなくて
密度は画面が小さい分濃いですが
贅沢にもやはりFHD以下にはしたくない、と
書込番号:19752766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Appleのお店でも、数台程度だそうです。
ところで、SIMフリーですか?もしそうだとすると、量販店では無理なのでは?
どちらのキャリアですか?(どこも今は変わらないかも。)
書込番号:19753056
1点

>かわしろ にとさん
確かに液晶の解像度は気になりますよね。Retina出た頃は高解像度でしたが今となっては…。
流石にこのサイズでFHDではかなり細かくなるから厳しいかなとは思いますがせめて6/6s程度の解像度に
上げて欲しかったですよね。
書込番号:19753342
1点

>ハゲてきましたさん
FHDの問題は消費電力が上がることですね
文字が小さいなら文字サイズや倍率を上げればよいですが
最大値が低いと逆ができない
人が視認できる密度を越えているXPERIA AでもFHD機と比べると文字などのジャギなどが目立ち読むのが疲れます
FHD来てほしかったかな
実機で確かめてみて機種変更するか考えます
しかしseのカラーはどれも濃くなってますね
しかしローズゴールド、すごいピンクですね
6sと比べると特に思います
書込番号:19753879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone SIMフリーは
少なくともseはアップルストアのみですね
書込番号:19754779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

cowboy077さん
オンラインショップも考えたんですが、ついでにプラン変更もと考え横着したしだいです。よい勉強になりました。
書込番号:19757272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かわしろ にとさん
他3店舗回りましたが64GBは入荷未定だと言われ詳しい話も聞けませんでした。
どこも3から1ヶ月待ちだそうでした、ローズは人気高そうですね!
書込番号:19757288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こびと君さん
アップルのお店でもその程度なら量販店では尚更しょうがないですね。
ここに間違えて書いてしまってますが、ドコモ回線です。
書込番号:19757298 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PLCリンクさん
すいません、ドコモ回線の話なのに間違えてフリーに書いてしまいました。
書込番号:19757300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)