iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

iPhone SE (第1世代)

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
  • 128GB

4型ディスプレイやA9チップを搭載したスマートフォン

<
>
Apple iPhone SE (第1世代) 製品画像
  • iPhone SE (第1世代) [スペースグレイ]
  • iPhone SE (第1世代) [シルバー]
  • iPhone SE (第1世代) [ゴールド]
  • iPhone SE (第1世代) [ローズゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全72件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全18件)

閉じる

iPhone SE (第1世代) のクチコミ掲示板

(3090件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信15

お気に入りに追加

標準

実機

2016/03/26 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

iPhoneSEの実機は発売されないと、どこの店頭にも並びませんか?

近所のヨドバシは発売されてから店頭に出るとのことでしたが、アップルストアも発売されてからなのでしょうか。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:19729994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:15835件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2016/03/26 12:13(1年以上前)

内部情報の漏洩を促すのは、如何なものかと。

書込番号:19730047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:14件

2016/03/26 13:48(1年以上前)

>piazzanerovさん
発売日以降しか並ばないですよ。
Appleはとても厳しいです。

>よこchinさん
厳しいつますね。とてもお堅い(^_^;)

書込番号:19730249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/03/26 13:55(1年以上前)

>よこchinさん
ありがとうございます。

>自転車県『岐阜』さん
わかりやすいお返事ありがとうございました。

書込番号:19730264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリーの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2016/03/26 18:05(1年以上前)

私も早く
さわってみた〜い。

書込番号:19730760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2016/03/26 19:35(1年以上前)

実機はイメージとしては5sに今の6sのスピードとレスポンスが加わったもので想像してくれればと
でも5sもまだそんなに操作性は悪くないかなと
問題は次のiOS10(おそらく)だとどうなるかな
その為にSEを出して小型派を取り込むという作戦でしょう
どちらにしろアップルも行き詰まりってことなのだと思うが

書込番号:19731032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/26 21:20(1年以上前)

iPhoneっていつも発売日にならないとデモ機出さないわよね?発表もおせーしandroidみたく早くしてくれねーかしら( ´_ゝ`)

書込番号:19731361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/03/27 04:16(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=y4kgYqGyu2Y

こんな感じだけどまぁ5sと全く変わらない。

書込番号:19732242

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/28 17:12(1年以上前)

サイズ感は5S触って確認して、サクサク感は6S触って確認すればSEになりますね。

書込番号:19736962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/03/29 16:17(1年以上前)

さっきさわってきた。イオンの携帯コーナーで!
まさに5s。当たり前か。外観からは新しさはなし。

書込番号:19739718

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2016/03/29 20:27(1年以上前)

>レートルさん
どこのイオンでしょうか?
発売前から展示するのはアップルだとないはずです
アップルストアでさえ発売前から展示はしません
ワイモバイルの5sと間違えてるんじゃ?

書込番号:19740424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/30 08:27(1年以上前)

仙台の幸町です。
ちなみにauショップ(東仙台フィレオ)でも30日から展示と言ってました。
デモ機と背面にシールがっはってました。キャリアまでは見ませんでした。

書込番号:19741871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/30 10:36(1年以上前)

上記について正確を期します。

auショップ(東仙台フィレオ)ですが実機をみないで予約するのかと聞きましたら
展示ではなく「30日にお見せできます」でした。

ちなみにイオンですが6s、6、5sが展示してありました。
さわった感じはライオンハートさんのおっしゃるとおりでした。
明らかに展示5sは微妙に遅かったようでした。ちなみに私の5sも比較しましたが
展示品の5sと変わりませんでした。デモ機は6sと同等のレスポンスでした。
背面のロゴを見ようとしたのですが盗難防止のため見れませんでした。

業界の詳しい事情はわかりませんのであしからずです。

書込番号:19742123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2016/03/30 18:32(1年以上前)

>レートルさん
宮城県ですか〜
でも仙台にもアップルストアあるんですよね
auのショップでも展示するのも変ですね
間違いなくSEなんでしょうか?
地方のほうがアップル本社の目がいきにくいから許可なく展示でもしてるんですかね
なんかアップルもなめられたもんだ
でも今時ネットで事前に情報も出るのだから
東京でも実機を発売前から展示するというのは別に悪くはないと思います
そういうアップルの販売方法がもう時代錯誤だと言いたい

書込番号:19743184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2016/03/31 20:37(1年以上前)

今日ヨドバシアキバで実機を見て
感想です
ほとんど5sだ
こりゃ
何のインパクトもないしだいたいA9を搭載しているという実感もない
これだと5sの立ち位置がどのような感じになるのか
でもこれで中古の5sが値下がりするの期待するしかないな

書込番号:19746568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/31 21:01(1年以上前)

今日デモ機見てきたがローズゴールドしかなかった。カメラ出っ張りもないし5Sにクリソツでした。

書込番号:19746642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信13

お気に入りに追加

標準

iPhone SIMフリー版でドコモSIMは使えますか?

2016/03/29 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

iPhone SIMフリー版でドコモSIMは使えますか?
使える場合手順や追加料金はかかりますか?

よろしくお願いします!

書込番号:19740270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/29 19:42(1年以上前)

追記ですが使えない場合
どちらのSIMカードがおすすめですか?

書込番号:19740277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/29 19:45(1年以上前)

使えます。
APNの設定して、プロファイル導入すれば普通に使えるかと。

書込番号:19740292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/29 20:06(1年以上前)


APNの設定とプロファイルの更新は
簡単に出来ますか?
ドコモショップに行ってなにか
しないといけないんでしょうか?

質問ばかりすいません_| ̄|○

書込番号:19740360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2016/03/29 20:07(1年以上前)

格安simじゃないならAPNの設定はいらないですね。
後からプロファイル設定でキャリアメール使えますね

書込番号:19740363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/29 20:44(1年以上前)

返事ありがとうございます!

プロファイル設定は簡単に出来るんですかね?

今はドコモのスマホなんですが
iPhoneのSIMにも入りますよね?

書込番号:19740479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2016/03/29 20:45(1年以上前)

簡単にできますよ!お客様サポートの所からプロファイル設定でできます

書込番号:19740482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/03/29 21:06(1年以上前)

ドコモSIMのAPN情報はiPhoneにデフォルトではいっています(確認はできないです。)ので、不要ですね。

キャリア(docomo/au/softbank/y-mobile?)はアップルさんがあらかじめ入れといてくれています。

他のキャリア(MVNOなど)はプロファイルからのインストールが必要ですね。

書込番号:19740558

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/03/30 06:19(1年以上前)

ほー、SIMフリーだと主要キャリアのAPNって登録されているんだ…知らなかった。

書込番号:19741634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度4

2016/03/30 08:31(1年以上前)

iPhone 5sのSIMフリー版を使用しています。最初は、au、次に、IIJmio 高速モバイル/D (音声なし)、mineo、みおふぉん(IIJmio 音声つき)、現在はdocomo のSIMで使用しています。

au と docomo は、SIMを入れて、電源を完全に落として、再立ち上げすることで、自動的にAPN等設定されたと記憶しています。(少なくともプロファイルダウンロード等は必要なし。)この場合、SIMフリー iPhone 5s は、キャリア版と同じです。

IIJmio、mineo は、プロファイルのダウンロードとインストールが必要になりました。

書込番号:19741875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件 iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリーの満足度5

2016/03/30 09:24(1年以上前)

機種不明

記載の一部です。

実際にauとdocomoに関してしか調べてませんが、SIMを挿しせば、そのまま使えるとの事です。

ただauの場合はVoLTEの使用に関してなのか不明ですが、ネットワーク無料のオプションの手続きが必要とHPに記載がありました、実際にiPhone seが届いたらやってみて報告します。

docomoと関係ない内容ですいません。

書込番号:19741983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/30 10:19(1年以上前)

iPhone5S以降のSIMフリー機はdocomoSIMを刺しただけで特に設定なしで使えます。
キャリアメールを使いたい場合はプロファイル入れるとメールアプリでキャリアメールが使えます。

ただし今お使いのプランがカケホーダイじゃない場合は要確認です。

>うみのねこさん
日本未発売のギャラクシーも刺しただけでSPモード通信できましたよ。
ZenFoneはAPN設定必要でした。

書込番号:19742090

ナイスクチコミ!3


スレ主 taku14さん
クチコミ投稿数:5件

2016/03/30 10:29(1年以上前)

>とねっちさん
>iMac初心者さん
>まめぱぱ0421さん
>うみのねこさん
>こびと君さん
>i0aiさん
 
返信ありがとうございます(´・ω・`)!
わかりやすい説明で大変助かっています\(^o^)/

質問ばかりすいませんφ(.. ) 

そうしましたら、今のままの
ドコモSIMでプラン変更しなくても
追加料金等が掛かる心配はないんですかね?

他に格安SIMも検討してるんですが
電話番号引き継ぎ出来て通信が遅くなくて
おすすめな格安SIMも教えて貰っても
よろしいですか?( ・_・)

書込番号:19742106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2016/03/31 15:10(1年以上前)

SIMフリーのiPhone6plusでocnのSIMを使いましたが夕方から夜間はつながりにくいのでiPadのキャリアSIMと変えて使っていました。無難なのはocnです。動作確認機種のアップが早いのはIIJやmineoです。キャリア以外はピーク時は使いにくいです。

書込番号:19745801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

applestore直営店で予約無し当日購入可能?

2016/03/30 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 16GB SIMフリー

スレ主 patty4さん
クチコミ投稿数:6件

予約しておりませんが、明日発売日、applestore直営店で購入できるかな?

書込番号:19742959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/31 01:12(1年以上前)

今日、確認したのですが、かなり入荷が少なくて無理のようです。予約分2台の入荷との事でした。その後は未定だそうです。
特にローズゴールドです。

書込番号:19744464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 patty4さん
クチコミ投稿数:6件

2016/03/31 14:13(1年以上前)

教えていただき、ありがとうございます。
諦めます。
オンラインでの予約をしました。
しかし、4月14日以降になってしまいました。
届くまで楽しみにしておきます。

書込番号:19745694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

キャリアメールの利用可否について

2016/03/25 12:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 のいちさん
クチコミ投稿数:29件

現在、ソフトバンクiPhone6を使用しています。
ソフトバンクの回線契約を維持したまま、simフリーのiPhone SE購入を検討中です。
この場合simフリーのiPhoneで、@SoftBank.ne.jpのメール Ai.softbank.jpのメール Bアメリカ放題 は継続して使用できるのでしょうか?教えてください。

書込番号:19727186

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2016/03/25 13:47(1年以上前)

ソフトバンクに聞いてみてください。

書込番号:19727367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


オビ5さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/25 14:24(1年以上前)

初めまして。

私の経験ですが、ソフトバンクの現在の契約を替えない限り問題なく使用できると思います。

簡単ですが、利用経歴を書きます。

ソフトバンクのiPhone5を契約中にsimフリーiPhone6の128GBを購入してiPhone5のsim入れてを使用。(使用上トラブルなし)
↓      ↓       ↓
2ヶ月間使用してから、ソフトバンクでiPhone6の64GBの契約と購入(一括)してソフトバンクのiPhone6は、ヤフオクで即時の売却してsimフリーのiPhone6を継続使用していました。(使用上トラブルなし)
↓      ↓       ↓
iPhone6のレスポンスに不満があり、simフリーiPhone6sを発売と同時に購入して、同じ契約で使用中です。(2016年3月現在、使用上トラブルなし)

iTunes経由での設定移行を何度もしてますが、トラブルは皆無です。

ちなみに質問にある、@SoftBank.ne.jpのメール とAi.softbank.jpのメールも使用上トラブルなしで、iPhone3Gの頃からのアドレス設定も継続して使用中です。

Bアメリカ放題 については、自分は契約してないので分かりませんが、ソフトバンクの現在の契約を替えない限り問題なく使用できると思います。

ただし私の場合なので、自己責任でよろしくお願いします。

心配であれば、ソフトバンクに相談することをおすすめします。

書込番号:19727425

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/26 15:18(1年以上前)

梨沙もドコモiPhone6sPlusを使用していて、SBのiPhone用のメールアドを問題無く受信出来ていますが、その逆が出来ないのが難点です。(>人<;)

書込番号:19730439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/03/28 02:44(1年以上前)

>のいちさん

99%できます。softbankのSIMを入れて、正しく設定している限り、理論上は問題ありません。

>梨沙ちゃんさん

docomoメールはIMAP対応なので、設定すればdocomo以外の回線でもメールを送受信できます。

docomoメールはPC用のメーラーでも送受信可能です。

書込番号:19735633

ナイスクチコミ!3


まり兄さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:17件

2016/03/29 12:53(1年以上前)

simカードを取り替えないと
アメリカ放題が利用出来ない位でしょうが

SoftBankで使うならSoftBankで機種変した方が安くなりますよ

書込番号:19739367

ナイスクチコミ!0


スレ主 のいちさん
クチコミ投稿数:29件

2016/03/29 15:43(1年以上前)

SoftbankのiPhone6でアメリカ放題を使用出来ているsimをAppleのsimフリーiPhone SEに挿してもアメリカ放題は利用出来ないということでしょうか。
アメリカ放題はどの様な条件の下で利用可能となるのでしょうか?

書込番号:19739664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2016/03/29 17:01(1年以上前)

自信が無いので回答しなかったのですが、たしかアメリカ放題はIMEIチェックしているので
ソフトバンクが販売した対応端末のみアメリカ放題対応でそれ以外青天井のはずです。
自分は現地SIM使ってるので試したことありませんし、怖くて試せない

現時点の対応機種
iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/america-hodai/

書込番号:19739794

ナイスクチコミ!3


スレ主 のいちさん
クチコミ投稿数:29件

2016/03/29 17:39(1年以上前)

SoftbankのiPhone SEはアメリカ放題の対象になること、先日量販店でSoftbankの店員さんに確認してもらいました。
でもIMEIをチェックされたらAppleのsimフリーではアメリカ放題は使えないですね。

書込番号:19739886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ77

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

au購入品をシムロック解除(180日使用後)すればアップル購入のシムフリー版と同じになると考えていんでしょうか?
2年縛りが切れてから格安SIMに乗り換えようと思っています。
現在使っている5はauにて下取りしてもらおうと考えています。

書込番号:19733829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/27 17:34(1年以上前)

au契約中の料金考えたら、最初からSIMフリーの方が安いですよ!?

書込番号:19733874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2016/03/27 17:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
実は現在はauでは通話の契約しかしておらず、基本料金の1000円ほどしかかかっていません。
ネットには外出時はモバイルWi-Fi(月1000円)と家では家のWi-Fiで利用しております。
使用している5があまり調子がよくないので同じサイズのSEの機種変を考えています。
説明不足ですみませんでした。

書込番号:19733898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/27 17:56(1年以上前)

>モイカフェスタさん
その場合だとデータ定額の契約(LTEフラットまたはカケホ+2GB以上)でないと毎月割が適用されません。
つまり、今の料金で継続はできないです。

書込番号:19733931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/03/27 17:59(1年以上前)

結局質問の答えは?
同じなの、同じじゃないの?
私も知りたいのに…

書込番号:19733942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2016/03/27 18:01(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
そうですね、毎月割はないですね本体は一括で購入する予定です。

書込番号:19733952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/27 18:04(1年以上前)

>au購入品をシムロック解除(180日使用後)すればアップル購入のシムフリー版と同じになると考えていんでしょうか?
iPhoneの場合は同じになるようです。

>実は現在はauでは通話の契約しかしておらず、基本料金の1000円ほどしかかかっていません。
確か、今はこういうプランには出来なくなってると思います。
(LTEフラットを外せない。出来ても毎月割適用外とか)

>ネットには外出時はモバイルWi-Fi(月1000円)と家では家のWi-Fiで利用しております。
使用している5があまり調子がよくないので同じサイズのSEの機種変を考えています。
これだと、iPod touchでもiPad Wi-Fiモデルでも出来る使い方なので、auでは通話専用にガラケー、通信はモバイルWi-Fiルーターで
良いんじゃないかと。

SIMフリー買ってもアクティベートにSIM要るしね。

書込番号:19733955

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/27 18:16(1年以上前)

>モイカフェスタさん
最初からSIMフリーの方が面倒はないと思いますが…一括なら値引きはポイントと下取りくらいしか引けませんし。

>kariyuさん
モイカフェスタさんの質問の意図が知りたかっただけです。

書込番号:19734001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/03/27 18:19(1年以上前)

>Re=UL/νさん
丁寧に教えていただきありがとうございます。
au購入品(シムロック解除後)とシムフリー版での違いはないという事なので予定通り、SEを購入したいと思います。

書込番号:19734016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/27 18:24(1年以上前)

上手くいくのかは判りませんけど
現在はLTEプランとLTEフラットが紐づいてるのでauで一括購入であろうと
機種変更すると毎月割が無くなるだけでは済みません。

※「LTEプラン」と「LTEフラット」はセットでのご加入となります。
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/lte-plan/?bid=we-ipo-2015-5002

ただ、この注釈を見つけました。
(ただし、2015年11月16日以前に「LTEプラン」のみでご利用の場合は、継続してご利用いただけます。)

つまり機種変更などの手続きをしなければ、継続可能なのかなと。
iPhone5のIC カードがiPhone SEに使えるかは不明ですが。

誰でも割も適用されなくなったりもあるかも。

書込番号:19734030

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/27 18:26(1年以上前)

同じだというのをネットでチラッと見ただけですので確証は無いですよ。
iPhone6sのSIMロック解除申し込み中な段階で自分でも確認はまだ出来ておりません。

書込番号:19734037

ナイスクチコミ!0


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/27 18:33(1年以上前)

パケットに入らないのであれば本当はApple版のSIMフリー機を買ったほうが良いと思います

毎月割をもらうには最低でも1700円+300円+定額2(4200円)での加入が必要です
毎月割が不要な場合でもAUは基本料金だけでの運用が出来ません
(ソフトバンクとドコモはパケット外せます)

なので毎月割がでないキャリア版は逆に割高で不便な気がします

1000円で維持出来ているプランを契約上そのままにして2年間の満了させたほうが良いと思います
Apple版のSIMフリー機を買ってSIMだけ差し替えて使うのが良いのでは?

Apple Storeも24回まで無金利ローンやってますので分割でも買いやすいですよ
※Apple Storeでも下取りが始まりました
※ハード自体は全く同じです


書込番号:19734062

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2016/03/27 19:10(1年以上前)

>Re=UL/νさん
なるほど、そうなんですねもう一度こちらでも調べてみます。

>YPVS.さん
やはりauに出向いて聞いてみたほうがよさそうですね。機種変での現在のプランが維持できるのか確認がいりますね。
au購入は下取りが14000円なのと、直接店舗で購入機種変とできるのでいいかなと思ってました。

書込番号:19734187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/27 19:24(1年以上前)

LTEプラン自体は廃止されておりませんので継続可能です

がしかし
フラット必須になったので端末購入を伴う機種変更してしまうとLTEフラット強制プランになります(+5700円)
これを回避するには自分で勝手に手持ちのSIMを差し替えるしかありません

Apple Storeの下取り価格か下記をご参考に
http://www.apple.com/jp/iphone/trade-in/

書込番号:19734231

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/27 19:27(1年以上前)

>YPVS.さん
定額2GBは1700円でなく、2700円のカケホしかセットにできません。そこだけ訂正させて下さい。

書込番号:19734239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/27 19:34(1年以上前)

http://japanese.engadget.com/2016/03/24/iphone-6s-sim-au/

iPhone6sが4日前に発売日から180日経過したので、多少の情報が来てますね。
Softbankとauを同時に解除してSIMをそれぞれ入れ替えて
普通に使えると言う情報がありました。

自分のiPhone6sは解除済みの連絡待ちです。

LTEプランのみの加入が出来なくなってるので
ICカードが共通であることが前提ではありますが、SIMフリー版を買って
契約は変えずに入れ替えるのが最良かなと思います。

書込番号:19734260

ナイスクチコミ!5


YPVS.さん
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:50件

2016/03/27 19:41(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
申し訳ございません間違えました・・・・

1700円+300円+(定額3)4200円=6200円税別が毎月割適用の最低維持費ですね

書込番号:19734281

ナイスクチコミ!2


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2016/03/27 23:00(1年以上前)

simフリーとキャリアの差はsimロック解除で機能的には同じに成ると思う。
ただキャリア版は交換修理した場合です。
simロックが掛かってしまい外す作業が必要なはずです。
これがどう買取り価格に影響するかも不明です。
これは6sにも言える事。

書込番号:19735119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/29 17:15(1年以上前)

>>ただキャリア版は交換修理した場合です。

交換修理とか必要ないのでは?

書込番号:19739823

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ130

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone SE (第1世代) 64GB SIMフリー

スレ主 monpe5さん
クチコミ投稿数:10件

こんばんは、閲覧ありがとうございます。今まで8年ほどauで、現在の機種はau版iphone5sです。
丁度2年前の4月頃にうっかり養分買いで普通に機種変更してしまい二年縛りと機種の残債に苛まれてましたが
残債も支払い終え やっと来月4月、待ちに待っていた二年縛りの更新月になります。

今の5sサイズのiPhoneが好きでぜひこのタイミングでSEに乗り換えたいと思ってます。
乗り換え方について少々悩みまして…

@案:MNP一括0円案件を探す(ドコモかSBへ流出)
A案:auを解約し、アップル公式でsimフリー版SEの端末をiphone5sの下取り割引で買ったあと、MVNOに契約。

今の所思いつくのがこの2件位なのですが、@案MNP一括案件はもう今は規制とかでなかなか厳しいでしょうか?
だとするとA案かなぁ…と考えています。

希望が
・端末代の実際負担0〜3万円代位までに抑えたい
・通信7GB前後使える契約
・月々の携帯代1〜3千円程度にしたい

という形です。何か他にもいい方法がありましたら、アドバイス頂けると幸いです。

書込番号:19722421

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/03/23 23:00(1年以上前)

>monpe5さん
@は難しいですね。まだ発表されてませんが、良くて実質1万程度だと思います。下取りで実質0ならあり得るかもしれません。
A下取りでSIMフリー機4万程度にはなるかもしれません。MVNOだとデータ7GB前後は2千円台です。

書込番号:19722463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/23 23:08(1年以上前)

今の流れから行くと、今月が決算期なのと、来月から総務省からさらなる規制があるとの噂で、4月は一括0などあり得ないと言われてますね。
GWに入ると何かしらキャンペーンがある可能性はあるみたいな事もいっていました。
あくまでも噂や推測だそうです。

なので、来月にならないと正直分からないのが現状ですね。

もしかしたら5s→seの乗り換えのキャンペーンとかあるかもしれませんね。

まあ、安く済ませるならAが確実かもしれませんね。

私も4月更新月ですが、最近の流れを見ると、違約金を払ってでもフライングしそうな感じです。

書込番号:19722505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/03/23 23:16(1年以上前)

コスト下げが主目的なら

Y!mobile 5Sに行くのも手。

書込番号:19722536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/24 06:32(1年以上前)

アップルストアーでSIMフリー買って、MVNO一択
端末代金など無視。下取り出来るしね
月間通信料を節約できれば端末代などすぐに回収出来る。キャリア縛りから開放されますよ。
キャリア端末のSIMロック6ヶ月縛りとか馬鹿げている。自由を買いましょうね。
SIMフリー機は海外旅行で便利ですよ

書込番号:19723070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/03/24 06:41(1年以上前)

今の機種で解約後格安シム

書込番号:19723088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2016/03/24 07:23(1年以上前)

再度auで契約完了期を確認する。
これが分からない人が多いです。

トータルの費用では、格安MVNOに勝るキャリアは無い。
2年のコスト計算では、概ね5万円近く違ってくる。
キャリアの安定感とトータル金額の安さをどう考えるか。
私ならSIMフリー機を購入して格安MVNOですね。

書込番号:19723159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/24 07:26(1年以上前)

通話を月30分以上するならカケ放題にしないとかえって高くなる場合があるのでそこだけ注意した方がいいですよ

書込番号:19723163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 monpe5さん
クチコミ投稿数:10件

2016/03/24 09:00(1年以上前)

皆様ありがとうございます、やはりMNPは今は厳しいですよね…実質◯円だとまた何か縛りありそうですもんね;

やはり今日からのアップル公式予約でsimフリー機を購入したいと思います!16時にアクセス集中しないか不安です^-^;

書込番号:19723409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ike10255さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/24 09:53(1年以上前)

今更Y!mobileで5S買う人なんているの?
買っちゃった人達は可哀想だけど・・・

書込番号:19723521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/24 11:03(1年以上前)

スレ主さん
ゼロ円携帯なんて、キャリアに縛られるだけですがな
2年縛りから解放されてまた高くもないスマホで縛られるのですかですかね
5万程度でかえるスマホならMVNOで元がとれます。

書込番号:19723694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2016/03/24 18:41(1年以上前)

まず、MNPでiPhone6S一括0円で購入→SIMフリー版iPhoneSEを購入→iPhone6SのSIMをSIMフリー版に差し替える→iPhone6Sを下取りする。
ちょっと手間ですが、ご希望通りぐらいにはなるのではないでしょうか。
問題はiPhone6Sの一括0円ですが、iPhone6は一括0円をコソッとやり出しているので、3月末なので探せばあるかもですよ?

書込番号:19724801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/03/24 18:55(1年以上前)

auの解約方法についてネットで色々調べたんだけど。
4月更新月だからと言って、解約しても。
auなら4/1に解約しないと、割引とか無いから結構取られるみたいね。
なので、違約金払ってでも、今月にMNPしても良いかななんて思いはじめてます。

書込番号:19724847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2016/03/25 18:43(1年以上前)

パンツでse買って
line mobile 使えばいいよ

書込番号:19728034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/26 13:07(1年以上前)

質問です。
梨沙は、iPhoneSEを購入しようと検討中です。(^-^)/
メモリーは16GB有れば、アップデートの祭にも問題無く大丈夫ですか?(゚Д゚)

書込番号:19730168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2016/03/26 14:16(1年以上前)

>まず、MNPでiPhone6S一括0円で購入

こんな案件、まだあるの??

書込番号:19730313

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2016/03/27 08:05(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
16Gやめときな
アップデートは出来るけどさ、写真も音楽も全然入らないよ
ゲームアプリも軽いのしか入れられない。

書込番号:19732449

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2016/03/27 11:45(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん
データをクラウドに移すとしても
引き出しの際に通信量が多いので
月々の他の通信量とにらめっこをしないといけないので

16gはビジネス利用か
ユーザー側でデータをほとんど保存などしない方向けかと

書込番号:19733041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/03/27 12:44(1年以上前)

>梨沙ちゃんさん

妹が(iPadでしたけど)、16Gの機種でアプデートがうまくいかず、発狂しかけてました。

よほどハイテクリテラシーがあって、なおかつほとんど活用しないっていう人以外は
16G買ったらだめだと思いますよ。

IT知識にあふれててしかも利用しないつもりでiphone買おうなんて人、そもそも存在しませんよね!

書込番号:19733165

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/27 16:18(1年以上前)

>quagetoraさん
>かわしろ にとさん
>鵜の目と鷹の目さん

ご丁寧な書き込み、有難うございました。(^-^)/
MacではRAIDを用いて、アプリやデーターをHDDが壊れて良いように、同じ環境に戻せる様にしています。
(^◇^;)
6sPlusをメインに使用している為、iPhoneが落として等によって使え無くなってしまった場合、同じ環境に戻せるSEに魅力を感じています。(;^_^A
そんな使い方をしているのは、梨沙だけかしら?
(>人<;)

書込番号:19733648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2016/03/27 17:07(1年以上前)

>梨沙ちゃんさま

お、お見逸れしました!
しっかりITリテラシー豊富な方だったのですね。

そして、お話からすると、6sプラスも16ギガっていうことでしょうか?

だとしたら、同一環境のほうが良いのかも・・・しれませんが、
きっと早晩、メインの6sプラスも、もし16ギガだったのでしたら
容量不足になってしまうような気がしないでもありません。

量が質に転化する、という言葉もあります。きっと大容量のアイフォンは
質的にも異なるメカであるかのような運用がされていくのではないかと
愚考いたします。ここはなるべく大容量のものを入手しておき、
ゆくゆくはメインの機種も買い換えのときに64とか128とかに出世させる
ということでいいのではないでしょうか。

きっとほかならぬ梨沙ちゃんさまでしたら、大容量ならではの使い道を
なさるんじゃないでしょうか?

書込番号:19733793

ナイスクチコミ!3


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone SE (第1世代)」のクチコミ掲示板に
iPhone SE (第1世代)を新規書き込みiPhone SE (第1世代)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)