HUAWEI Y6 のクチコミ掲示板

HUAWEI Y6

  • 8GB

エントリーモデルの5型スマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Y6 製品画像
  • HUAWEI Y6 [ホワイト]
  • HUAWEI Y6 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Y6 のクチコミ掲示板

(104件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソフトバンク プリペイドsim使用について

2016/12/16 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Y6 SIMフリー

スレ主 zzazieeさん
クチコミ投稿数:7件

皆様こんにちは
普段使用でこの機種購入検討しています
ソフトバンクのプリペイドsim(スマホ用)が使用できるのでしょうか?
また上記のsim使用できるオススメのスマホが有りますでしょうか?
当方は主に無料通信アプリやSNSをメインで使用しています
皆様おの力添え宜しくお願いいたします

書込番号:20488465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/12/17 16:22(1年以上前)

使えるけれども、Softbankシンプルプランデータ通信するには、最近容量制限入ったので、結果mvnoの方が安上がりになる場合が多いので、お勧めしません

機種としてはSIM FREEでプラチナバンド(BAND8)対応なら大きな問題無い

書込番号:20491139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zzazieeさん
クチコミ投稿数:7件

2016/12/18 21:32(1年以上前)

返信ありがとうございます
大変参考になりました
購入検討いたします。

書込番号:20494999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 power toogles 表示されない

2016/12/15 07:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Y6 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件
機種不明
機種不明
機種不明

スマホが原因かどうか分かりませんが、お尋ねします。
Power Togglesというアプリを通知領域で便利に使っています(a.jpg)。ところが、特に何もしないのに通知領域の表示から突然消えてしまいます(b.jpg)。Notification をオフ・オンすると(c.jpg)また表示されますが、面倒です。
対策をご存知の方、教えてください。

書込番号:20484709

ナイスクチコミ!0


返信する
yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2016/12/15 20:29(1年以上前)

Y6 もファーウェイの端末も持っていませんが、
「保護されたアプリ」の設定を確認してみてはいかがでしょうか?

書込番号:20486402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/12/16 05:37(1年以上前)

yammoさま、ありがとうございます。
「保護されたアプリ」の設定をオンにしてみましたが変わりないようです。
いろいろいじくり回しているうちに、Homescreenを設定していないのに気が付き、設定してみたら直りました。
スマホのせいではないようです。

書込番号:20487320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/12/21 04:43(1年以上前)

Homescreenを設定して直ったと思いましたが、また再発。
ご教示いただいた「保護されたアプリ」の設定を再度オンにしたら直りました。
ありがとうございます。

書込番号:20501102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothテザリングについて

2016/09/29 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Y6 SIMフリー

クチコミ投稿数:17件 HUAWEI Y6 SIMフリーの満足度4

Y6とファーウェイ製のタブレットを、bluetoothテザリングしようと思い、
ペアリングは成功したのですが、インターネットに接続できませんでした。
wi-fiテザリングは何の問題もなく接続できたのですが、bluetoothテザリングは出来ないですか?

書込番号:20248492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/09/29 11:10(1年以上前)

http://www.ankopan.com/entry/2015/03/24/204244

やり方が合ってるか確認した方が良いかと

書込番号:20248536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 y6でモンストをしたことがある方へ質問

2016/09/24 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Y6 SIMフリー

スレ主 現実君さん
クチコミ投稿数:4件

y6でモンストをした方又はしてる方はいますか?
モンストをしてみた感想を聞かせてください。
y6がモンスト対応なのか知りたいです。
実際に試した人だけ意見をお聞かせください。


書込番号:20233268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンマイク

2016/09/17 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Y6 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

この機種はiPhone付属のイヤホンマイクが反応しないのですが、皆様もLINEやスカイプでマイク反応しませんか?

書込番号:20209520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2016/10/03 03:06(1年以上前)

100円ショップのマイクは使えましたが、iphoneのものはダメでした。この機種はデュアルマイクという機能があるそうなので、それが関係してるのかも。
マイクの感度を下げれば、ハウリングが解消できるかと思うのですが、設定がわかりませんでした。

書込番号:20260143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/11/14 22:15(1年以上前)

大変返信が遅くなりなりすいません。
デモ機にてイヤホンマイクを使用しましたらファーウェイのシリーズでY6だけが音声認識ができませんでした。変ですがこれが仕様のようです。

書込番号:20394067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiしか使ってないのですが…

2016/09/14 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Y6 SIMフリー

スレ主 Map1e leafさん
クチコミ投稿数:51件

先日、ソネットの0simを契約して、Y6の端末にセットしました。
その後、家庭内のWiFiにしか繋がっていないはずなのに、ソネットの状況確認ページで確認すると昨日のみで7MB使っていると表示されました。
ちなみに、Y6は主にLINEと、MOTO360のスマートウォッチのアプリを使っているくらいです。
何かのアプリが勝手にバックグラウンドでデータ通信を行っているのでしょうか?

書込番号:20199868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/14 13:19(1年以上前)

モバイルデータ オフとか
機内モード オンとか
ちゃんと設定してるの?

スリープ中とか、復帰直後とか、
Wi-Fiつかんでないからね。

書込番号:20199944

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/09/14 13:38(1年以上前)

7MBくらいなら使うんじゃないんですかね。
アプリによったら、Wi-Fi通信じゃ位置や認証させないのもあるし。
仮にそのアプリ使ってなくても、0SIMだからないとしても、SMSや通話カードは入れたくないですね。

書込番号:20199986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/09/14 13:41(1年以上前)

どの機種でも同様だと思いますが、自宅のwifiだけ通信するときは、
機内モードにしてからwifiをONにすると、裏で通信が無くなるばかりか3G&LTEの電波も停波するためにバッテリーの持ちも善くなります。

書込番号:20199994 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 Map1e leafさん
クチコミ投稿数:51件

2016/09/14 14:50(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
少しのデータ通信があってもそれで普通だと認識することにします。
ちなみに先ほどソネットに確認したところ、この3日間にほとんど同じ時間帯にほとんど同じデータ通信があると返答をいただきました。深夜0時〜6時のあいだずっと通信(3MBほど)があるそうです。不思議だと思いましたが…。
CANONだいすきさんが仰る通り普段は機内モードオンしてWiFiのみで使ってみようと思います。

書込番号:20200120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:59件

2016/09/14 18:01(1年以上前)

>Map1e leafさん

因みに、「wi-fiの節電モード」が深夜0時〜6時の間ONになっていると
wi-fiが不安定になりスマホは3GやLTEで通信しようとします。

自宅では機内モードでwi-fiONがお勧めです。
スリープ中のバッテリーの減り方が全く違います。

書込番号:20200486

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)