端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1118スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 6 | 2024年11月13日 08:02 |
![]() |
4 | 4 | 2024年4月28日 17:07 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2022年9月12日 19:30 |
![]() ![]() |
32 | 22 | 2022年8月22日 22:49 |
![]() ![]() |
44 | 12 | 2022年8月21日 18:20 |
![]() |
6 | 1 | 2021年6月6日 11:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
車でYouTubeを再生したいのですが、車が古くてBluetoothがついてません。
その代わりに 車にRCAが映像、音と三本あるのですが、SH02からは音はイヤホン端子だと思うのですが、映像も出ますかね、RCAから3.5インチプラグを買うのに、RCA 音だけ2本にすべきか、画像も、車のインターナビにだせるのか、で悩んでおります。
車はGE6フィットでRCAプラグをさすところがあります。
SH02から映像がでるかどうか知りたいです。ご教授下さいませ。
書込番号:25959294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@しょうちゃんしょうちゃんさん
>SH02から映像がでるかどうか知りたいです。ご教授下さいませ。
SH02とは、SC-02Hのことでしょうか?
こちらの掲示板は、SC-02Hですが。
あたりまえですが、イヤホンジャックからは映像は出ません。
音を出すものですので・・・・・・
映像を出力場合は、
miracastのドングルでHDMI出力をして、それを以下のようなアダプターでRCAに変換したものをカーナビに接続することになります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09SZ79YMZ
RCAに変換すると、
※※※※※
非常に
※※※※※
画質が低下します。
書込番号:25959305
2点

速い返信ありがとうございます♪
そうです。余ってるSH02です。
早速AmazonでRCA変換プラグ音声2本のみ、3.5ミニプラグ変換のやつを買います。ありがとうございました。ポケWi-Fi持ちながら、これでカーステで音楽が楽しめます。
書込番号:25959307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@しょうちゃんしょうちゃんさん
>そうです。余ってるSH02です。
SH02というのは、添付画像のクレードルになると思いますが・・・・・
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ASH39621
書込番号:25959316
2点

>@しょうちゃんしょうちゃんさん
●音だけ車から出すのなら、「 トランスミッター 」 と言う物で出せます。Amazonで2000円程度。
スマホなどから、Bluetooth でトランスミッターに飛ばして、 トランスミッターからは FM 電波を飛ばし、車のFMラジオで受信するものです。
※物によっては、エンジン回転数が電波に乗って来るものがあります。
書込番号:25959320
1点

>@しょうちゃんしょうちゃんさん
>早速AmazonでRCA変換プラグ音声2本のみ、3.5ミニプラグ変換のやつを買います。ありがとうございました。ポケWi-Fi持ちながら、これでカーステで音楽が楽しめます。
音楽なら、イヤホンジャックからRCAに変換するだけで良いと思いますが・・・・・
Wi-Fi環境も不要です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07176ZZ61
書込番号:25959322
2点

>JAZZ01さん、すいませんSC-02Hでした。
FMトランスミッターだと音質低下しそうなので直で繋ぐつもりです。
Amazonで500円代で見つけました。
丁寧で紳士的にありがとうございます。
書込番号:25959326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
機種変更後暫くして、こちらの端末を初期化しようとしたのですが、パスワードを忘れてしまい電源を切ることも出来ない状態です。
自動オフ設定の時間が極端に短く(3秒位)設定されていて、初期化する為の長押しの方法も使えず詰んでしまっています。
PCツールでの初期化の方法も試しましたが、ツールが有料と出てきてしまい、その選択も出来ず、、
何か他に方法はないでしょうか?
書込番号:25716945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大手キャリアならPIN解除コードがあるのでは。
書込番号:25716977
0点

1週間ぐらいすればバッテリー切れないですか、
auだとパスワードの変更とかやってもらえないのかな
万充電だと1カ月ぐらいバッテリー切れないかもですね
書込番号:25717062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリア側で自由にパスワードを解除出来たらセキュリティ的にヤバ過ぎますね。
特にキャリアのサポート期間は終わっています。
データが全部消えて、ログインをしていたGoogleアカウントで初期化後にログインしなければなりませんが、リカバリーモードから初期化をかける他ないかと。
https://www.hardreset.info/ja/devices/samsung/samsung-g935f-galaxy-s7-edge/rikabari-modo/
強制的に電源を切りたいときは、Galaxyだと電源ボタン+音量ダウンキーを同時に10秒近く長押しすると電源が切れるかなと。
書込番号:25717093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

パスワード思い出せ、無事に初期化できました。
コメントありがとうございました。
書込番号:25717132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この機種地球儀アプリのブラウザは、ありますか?
またSamsungブラウザで今のPinterest画像や日本テレビの公式ホームページの画像などをページ保存しないで画像を長押ししてダウンロードなどの項目があるメニューは、出ますか?
今のGalaxyやSamsungブラウザは、ページを一旦ダウンロードしてそのダウンロードページを開かないとこれらのサイトでは長押しメニュー出ませんでした。(ダウンロードページを開けば長押し画像メニュー出ます。)
ちなみにこの機種のSamsungブラウザは、どうなんでしょうか??(もちろんSamsungブラウザのバージョンを最新状態での条件です。)
書込番号:24919903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>地球儀アプリのブラウザ
はるか昔、Chromeが初期状態でインストールされていないAndroid機に入っていたブラウザは今はまず見ることがありませんね。
画像のダウンロードに関しても以前と今では状況が全く違います。要はサイト側で画像のダウンロードを禁じている場合は出来ないよってことです。そういった処置がされていなければChromeでも画像を保存、ダウンロードすることは十分可能ですが、著作権の関係で多くのサイトでそういったことは出来なくなりました。
どうしてもやりたかったら、Playストアでそういうことが可能なブラウザを探すことです。でもFirefoxやOperaのようなメジャーなブラウザでは無理で、ちょっと頑張って探さないといけません。また、著作権に関わることなのでここでそれが出来るブラウザについて質問することは価格.comの規約にも引っ掛かると思うので私自身は案内しません。悪しからず。
書込番号:24919935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Webサイトの画像ダウンロードブロックにかなり強い(どんなサイトでも長押し画像ダウンロードができる)ブラウザアプリを教えてください。
GooglePlayストアで探していろいろインストールして試しましたがどのブラウザアプリも画像ダウンロードには全く役立たずなブラウザアプリばっかりでした。
書込番号:24920025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Berry Browserはどうですか?画像ダウンロードはもちろん、多機能ですよ。
書込番号:24920030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
【1点目】
添付画像にある画面の左に黒い半円がずっと付いているのですが、何ですか?あと消したいのですがどうすればいいですか?
【2点目】
前まではエッジ部分から斜め上にスワイプしてスクリーンショットが撮れていたのですが(スワイプキャプチャの事ではありません)、最近撮れなくなりました。エッジを8分割してスクリーンショットを撮る位置を指定して設定してたような...。あの機能を使いたいのですがどうすればいいですか?
初心者なので申し訳ございません
ご鞭撻よろしくお願いします。
書込番号:20783671 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



>まっちゃん2009さん
そうだと思います。
au謹製アプリにしてはとても有用なアプリだったんですが、Galaxy端末に限ってはスワイプキャプチャでほぼ同等の機能が使えるので、私はそれ程不便だとは思わないです。
書込番号:20784608
2点

>おびいさん
どこもには最終日からない機能なので、最初「そんな機能あったかな?」と思いました。
普通にスワイプキャプチャで代用できると思いますが、スレ主さんはこだわりでもあるのかな。
画面左上の●に関してはわかりませんが、見た感じエッジパネルがないのでエッジの不具合ですかね(エッジパネルを使ってた前提ですが)?
書込番号:20784645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

訂正です
>どこもには最終日からない機能なので
↓
ドコモには最初からない機能なので
アホな間違いですよね(^^;
書込番号:20784646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
仰るとおりスクリーンショットシェアはドコモ版には無い、au独自の機能です。
去年の春モデルまではauのAndroidスマートフォンには殆どプリインストールされているアプリです。
フリックだけでスクリーンショットが撮影できますし、スクリーンショットシェアで撮影してそのままメールやSNSに添付したり、編集や加工、ハートや矢印などのスタンプを貼り付けたり、デフォルトでJPEG形式で保存できたりと便利なアプリでした。
Galaxy端末にはスワイプキャプチャがあるのでこちらもハードキーを押すことなくPNG形式ですが簡単にスクリーンショットが撮影できるので便利ですね。
スレ主さんも利用なさっているようです。
何よりこの価格.comでもPNG画像がアップロード出来るようになったのも大きいですね(笑)。
書込番号:20784663
0点

>おびいさん
スクロールキャプチャを選択すると、JPEG保存できますよね。
キャプチャ範囲を指定してから必要な部分だけトリミングという使い方もありますし、auアプリがなくても問題ないのではと思います。
まあ、確かにここがPNGアップロードに対応したのは大きいですね(笑)
書込番号:20784710 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>スクロールキャプチャを選択すると、JPEG保存できますよね。
本当ですね。これは今知りました(笑)。
と言うか、初めてスクロールキャプチャを使ってみました(^_^;)
LG端末にも同等の機能がありますが、これはこれで便利な機能ですね。
書込番号:20784742
1点

>おびいさん
スクロールキャプチャはAndroid 6.0のときからありますが(以前はさらにキャプチャという名称)、あまり知られていないのかな。
長いページも1つのスクショとして保存できるので便利ですよ。
書込番号:20784783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
スクロールキャプチャについては以前から存じておりました。
ただ、JPEGで保存できるとは知らなかったです。
使っていなかったので仕方ないですね?
書込番号:20784874
0点

>おびいさん
ドコモは取説にJPEG保存と小さく記載ありますが、auは記載がないようです。
書込番号:20784898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>おびいさん
2につきましては解決できました。
ありがとうございました!
OSのアップデートで無くなったんですね!
1につきまして、昨日、ショップに行きまして聞きましたところ、【画面の焼きつきですね】と言われたのですが、こんなどす黒く真っ黒に焼き付くことって聞いたことあるでしょうか?
書込番号:20786905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@についてですが、そんなの聞いたことないですね。
最初の画像を見た感じではきれいな半円みたいですし、ちょっと考え事にくいかなと。
気になるようなら(気になるからスレ立てされてるでしょうけど)、auショップで修理または不良品として交換できるか聞かれてみては。
書込番号:20786963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

焼き付きじゃなくて落としたかなんかしたからじゃないですか?
書込番号:20786982
0点

>おびいさん
>落としたかなんかしたからじゃないですか
あー、亀裂のようなものが、右下と黒い半円の上にありますね。
ただ、あんなきれいな半円ができるものなのか...。
書込番号:20787003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少なからず、修理に出したところで有料修理になることは間違いないですよね?
欠陥で無償交換できそうな筋はないですかね?
今の修理制度は出さないと見てもらえないし、出したところで外部破損があると規定で本来の目的とは違うそっちの件でお金請求されるだろうし、、。
なんせ修理サポートに加入してないのでなおさらです、、
書込番号:20787252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
>おびいさん
すいません、タグつけるの忘れてました...。
書込番号:20787256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

亀裂が入っているようなので、少なくともその部分で有償修理になるでしょうね。
端末補償を契約していないようなので、場合によっては数万円になる可能性もあるかなと思います。
端末補償だと数千円で済む場合がほとんどなので、契約しておくべきでしたね。
書込番号:20787282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もこさんさんさん
>欠陥で無償交換できそうな筋はないですかね?
それは虫が良すぎます。
もうすでに破損しているんですから、どう考えたって有償修理になりますよ。
書込番号:20787583
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
【困っているポイント】
UQモバイルに変更しました
【使用期間】
先月末からです
【利用環境や状況】
WiFi環境下では、問題なくLINEなどのアプリを使うことができます。
しかし、4G環境になると、例えばLINEは来るだけで、記録には残りません。ですので、LINEに、着信が来た瞬間に返信をしないと、WiFi環境下になるまで、見ることができません。
GOOGLEなどは使用できません。
でも、電話発信、着信はできます。
LINEの話ですが、WiFi環境下になると、それまでの記録が、わーっと入ってきます。
UQに電話をしたところ、S7の再起動や、SIMの出し入れといった以外には、方法はないと言われました。
何が原因なのでしょうか。
どなたか教えてください。
0点

WI-fI環境ではOK、通話もOKなら、単純にUQ mobileのAPN設定してないのでは?
APN設定してないと通話はできても、4Gによるデータ通信はできませんよ。
書込番号:24884889 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

さっそく返信ありがとうございます。
まったくの素人で申し訳ないのですが、どこを見れば良いでしょうか。
APNなのですが。
書込番号:24884927
0点

以下手順で設定できませんか?
設定→接続→モバイルネットワーク→APN
書込番号:24884937 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定→接続→モバイルネットワーク→APNの順に進み、右上の[追加]を押し[APN]を選択、以下の必要項目を入力して右上メニューから[保存]を押してください。
名前 UQ mobile
APN uqmobile.jp
ユーザー名 uq@uqmobile.jp
パスワード uq
認証タイプ CHAP
APNタイプ default,mms,supl, hipri,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
[保存]したらAPN一覧にUQ mobileが表示されるはずなので、UQ mobileを選択すればいいです。
書込番号:24884957 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

早い回答をありがとうございます
早速、UQモバイルから、APNの設定画面を開き、再度入力→保存。念のため再起動をしてみました。
ネットの案内では、4Gのピクトが出たら通信できます、となっています。きちんとそのピクトが出たのですが、
WiFiを切った状態では、GOOGLEの検索など、全くできません。
どうしてでしょうか。
書込番号:24884977
0点

ちなみにですが、ポート、サーバー、MMSC、MMSCプロキシなどは、未設定になっています。
書込番号:24884984
0点

何度もすみません。
今突然、Googleなどには4G環境下でつながるようになりました。
しかし、LINEは今まで通りで、受信は、来た案内は出ても、記録には残りません。
来た、という案内が出ていいる内に返信をしないと、という感じです。
また、その場合、スタンプの返信はできないのですが、テキストはできるようです。
LINEアプリの問題なのでしょうかね。
書込番号:24885000
0点

いえ、またネットには繋がらなくなりました。
LINEも以前同様です。
ネットに繋がったのは数分でした。
どうしてこのようなことが起こるのでしょうか。
全く理解できないです。
スマホの故障を疑った方が良いのでしょうか。
書込番号:24885028
0点

LINEは機種によって相性かなりありますし、Galaxyシリーズだと最新機種であっても通知が遅れるなどもあります。
一度モバイルネットワークに接続され、またダメであれば端末不良もあるかもしれませんね。
ドコモのLGスマホではドコモ以外の回線で利用する場合によくある動きですが、Galaxyシリーズでは聞かないですし。
Galaxy S7 edgeは2016年夏モデルであり、OSアプデはAndroid 8.0止まり、またセキュリティ更新も2018年8月で終わってます。
ここらが気になる場合、今後長く利用できる端末でもないので、別端末利用するというのも1つの選択肢かもしれません。
書込番号:24885037 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も5年前このS7 Edgeを使っていましたが、電波が入るはずの場所で圏外になる症状が多発しました。auショップでsimを交換したり白ロムを買い直したりしましたが結局解決せず、使用を止めたのを覚えています。当時の私のと似ている症状からして、解決しない可能性が高いですよ。現行機(最新のGalaxy、またはsimフリー)にするのをお薦めします。
書込番号:24885039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ばいれびちゃんさん
SIMロック解除は済んでいますか?
MVNOロックが禁止されているのは2017年8月以降に発売された端末なので、この端末をUQで使うにはSIMロック解除が必要です。
書込番号:24885274
5点

みなさん細かいことまで教えていただきありがとうございました。
再度、コールセンターに質問したところ、
SIMカードの不良、または、本体の故障との指摘。
やむなく、営業所に出向きまして、SIMカードを交換しました。
これでだめなら、買い替えか、と思っていましたが、とりあえず、4GでもWiFiでも問題なく使うことができました。
しばらく様子見をしようと思っています。
みなさんの温かいご指導に、重ねて御礼申し上げます。
また、今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:24887483
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
Galaxy buds A73D SM-R170を使っています。
S10では何も問題無いのですが、
S7edgeでは、接続確立するものの音が出ません。wearableでもちゃんと認識されています。再接続、wearableアプリ再インストール何度もやりましたがダメです。他のBluetoothイアホン(i7s)は何の問題も無く音も出ます。
このように、
S 10では何も問題無いのでbudsの不具合ではなく、
また、
他のBluetoothイアホンでは問題無いのでS7edge
に問題ありません、というか、使っているこのS7edgeは、新品交換でauからもらったものなのでまだ外も中もピカピカです。androidバージョンは、8.0.0です。
Galaxyに相談しましたが全く解を得られず、auなどには聞くまでもありません。どうすれば良いかご教示ください。
書込番号:24003703 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もう遅いですか? 自分は、下記のこれでつながりました。
参考までに。
http://tsubakit1.hateblo.jp/entry/2017/01/24/222328
書込番号:24174828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)