Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ78

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy S7 edge SC-02Hの着信拒否設定について

2016/07/02 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 JADEPYTHONさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
昨日、ガラケーからGalaxy S7 edge SC-02Hに機種変更をしたのですが、ガラケーにあった「電話帳登録外着信拒否」「公衆電話、非通知の着信拒否」の設定方法を教えていただきたく思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:20006225

ナイスクチコミ!51


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2016/07/02 23:19(1年以上前)

ダイヤルアプリを起動→画面右上の「その他」→設定→画面中ほどの「着信ブロック」→ブロックリスト→ブロックする番号のカテゴリに有りますよ。

書込番号:20006259

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/03 00:05(1年以上前)

>JADEPYTHONさん

非通知の着信拒否ですが、148に電話をかけるとガイダンスが流れます、ガイダンスに沿って操作すれば(数字の1を押す)、非通知の着信は拒否出来ます。

書込番号:20006389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 JADEPYTHONさん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/03 08:56(1年以上前)

すごく丁寧でわかりやすい解説ありがとうございます。
おかげさまで設定出来ました。
スマホはわからないことだらけですが、このサイトを見ながら勉強していきたいと思います。
この度はありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20006971

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

こんにちは。
標準メールアプリのメール本文の画面で
画面の最下部の返信ボタンを押すと
元のメッセージが引用されるのですが、
引用されないように出来ないでしょうか?
自分で調べたところそのような項目がなかったので
質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:20004677

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/07/02 15:37(1年以上前)

メール開いてからの設定で、デコメ、引用設定からできると思います

書込番号:20004905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/07/02 21:15(1年以上前)

スレ主さんへ

標準のEメールアプリですよね。
私も同じ疑問を持ちましたので、先日ドコモへ
問い合わせしました。
結果は、出来ない、ということでした。

いちいち手動で消さねばならず
不便ですよね。
改善策があればよいのですが。

書込番号:20005829

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 重ちーさん
クチコミ投稿数:39件

2016/07/03 06:08(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございます。
やはり、らしくさんが書かれているように出来ないようですね。
自分の場合ですが、誰かにメールするときは、返信から作成することがほとんどなので、
この仕様は自分で元メッセージを削除せねばならず、手間です。
別のメールアプリを使う方向で考えたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20006687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2016/07/02 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 cross76さん
クチコミ投稿数:2件

購入を検討してるのですが、
「FFRK」「PSO2es」「白猫プロジェクト」などゲームアプリは動作するでしょうか。
android6.0になるので・・・
SHL25を使用しているのですが、最初はサクサクですが、途中からカクカクになるのできになっています・・・

また、ゲーム等のデータ移行等問題なくできるでしょうか・・・

書込番号:20004223

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 13:50(1年以上前)

>cross76さん
AQUOSXx3のandroid6.0ですけど白猫は動きます
「FFRK」は試していません他の方を待って下さい、
ゲーム等のデータ移行等は「FFRK」以外はアカウントで簡単にできました。

書込番号:20004637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度3

2016/07/03 02:20(1年以上前)

モンストマルチも処理落ちのようにカクカクしてしまいますね…

書込番号:20006576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/04 22:17(1年以上前)

問題なく出来ますよ。

書込番号:20011478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/07/06 21:10(1年以上前)

白猫プロジェクトはカクカクです。
マルチは話になりません。
モンストは動作普通ですが機種特有の誤作動が結構あります。横のエッジ部分にてが反応してしまい、予想外の方向に弾いてしまうことがよくあります。

白猫プロジェクト等そうですが、
ゲームを快適に遊ぶんだったらiPhoneを強くお勧めします。それかゲーム用にiPadを持つかですね。

書込番号:20016607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiに繋がらなくなった。

2016/07/01 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:43件

昨日機種変更してから、自宅のWi-Fiに繋がらなくなったしまいました。
繋がっても、実際にはネットに繋がらないです。

なぜだかわかる方いらっしゃいますか?

書込番号:20003174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/01 23:44(1年以上前)

新しいスマホが無線LANルータに接続できない、あるいは、インターネットに接続できない、
ということですね。

設定 で もう一度、SSIDを選択し、暗証キーを入力してください。

無線LAN接続できないことの原因の大半は、SSIDと暗証キーの問題ですから。

書込番号:20003264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2016/07/01 23:48(1年以上前)

機種変更前の機種も、まさかのパソコンまでいきなり繋がらなくなったので、ルーターの故障ですかね?
電源抜いたり、つまようじでポチっても繋がらないので。。
まさかのスマホと同じタイミングで壊れるかなぁ。。w

書込番号:20003279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/01 23:57(1年以上前)

金土日のプロバイダ脂肪じゃないですか。

書込番号:20003307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/02 05:21(1年以上前)

>機種変更前の機種も、まさかのパソコンまでいきなり繋がらなくなったので、ルーターの故障ですかね?

新旧の2台のスマホとパソコンが無線LANルータ接続または、無線LANルータ経由でのインターネット接続ができない、ということですから、無線LANルータ初期化し、再設定してください。

書込番号:20003646

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2016/07/02 11:20(1年以上前)

実際の状況がまったくわかりませんが……^^;


@無線ルーターには、接続されているがインターネットに接続されない場合

プロバイダーがメンテや雷対策で、一時的にサーバーを停止されることばあります。この場合は、モデムの電源をいったん切って、しばらくして電源を入れると、ネットワークが回復します。


A無線ルーターへのwifi接続が繋がったり切れたりする場合

通常、無縁ルーターは2.5GHzの周波数を使って接続するものが多く、ひとつの周波数で接続出来る機器は、3つまでとなります。4つ以上の機器を接続すると競合が起こり、接続が中断することが多くなります。

競合が頻繁に起こるなら、ブリッジ接続で無線ルーターを増設するか、2.5GHzと5GHzの2つの周波数が使える無線ルーターに交換することが必要になります。


スレ主さんの場合、PCもネットワークに入れないようなので、@のケースではないかと思います。


書込番号:20004263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2016/07/02 20:38(1年以上前)

やはり機種変更したこの機種だけWi-Fi接続ができません。
ルーターはatermWR8750Nです。
アプリのらくらく無線スタートEXでいつも繋げていて、機種変更前のZ1は繋がるのに、step3で赤に点灯し、設定できません。。

書込番号:20005716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/02 21:28(1年以上前)

子猫師匠さん

>やはり機種変更したこの機種だけWi-Fi接続ができません。

パソコンはつながるということですね。
そういうことなら、新スマホに関係する問題です。

>ルーターはatermWR8750Nです。
>アプリのらくらく無線スタートEXでいつも繋げていて、機種変更前のZ1は繋がるのに、step3で赤に点灯し、設定できません。。

アプリは、スマホの機種により互換性があるとは限りません。

そこで、原因を限定するため、

設定 で SSIDを選択し、暗証キーを入力してください。

書込番号:20005862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2016/07/02 23:56(1年以上前)

手動で暗号キーを入力後したら、おかげさまで繋がりました!
ありがとうございました!

書込番号:20006363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


attyan☆さん
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:69件 PhotoColors 

2016/07/03 01:11(1年以上前)

繋がって良かったですね。


ネットワーク環境のトラブルの場合、まずはPC1台のみネットワーク環境に接続します。windowsのコントロールパネルから「ネットワークの選択と状況」をクリックすると、どこがエラーになっているかわかります。マイネットワークがインターネットに繋がっていない場合は、モデムをリセットするしかありません。ホームネットワークのエラーの場合は、アンダーバー内にある電波強度アイコンを右クリックすると、ポップアップが表示されますので、それから「問題のトラブルシューティング」を選択すると、ほとんどの場合、解決されます。

スマホをwifiで接続する場合、WPS接続するなら、スマホ側にも、アプリが必要です。WPS接続とは、簡単らくらく設定とか、バッファーローのAOSSが相当します。Google Playからアプリがダウンロード出来るはずなので、必要ならダウンロードすることになります。ただ、自宅のwifi接続、1回手動で入力すれば良いだけなので、アプリをダウンロードする必要性は、個人的にはないとは思っていますw。

書込番号:20006494

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 always on displayについて教えて下さい。

2016/07/01 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:8件


always on displayを設定中、着信やメールがあると時計の下などに表示されますが、キャリアメールの場合は表示されないのでしょうか?
もし、表示される設定があるのであれば教えて頂けないでしょうか?
どなたか宜しくお願い致します。

書込番号:20002734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/01 22:18(1年以上前)

↓docomo版S7 edgeスレですが、kkoneさんのご回答が参考になるかと。
残念ながら仕様のようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19900203/

書込番号:20002984 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/01 23:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
教えて頂いてありがとうございます。
仕様なんですね、とても残念です。

書込番号:20003181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルム全面保護のおすすめは?

2016/07/01 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:29件

なんですか?いろいろありすぎて分かりません。
失敗したくないので、、、人気なやつとかでもいいので
教えてください

書込番号:20001871

ナイスクチコミ!3


返信する
Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2016/07/02 14:04(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXT7HB6/ref=cm_sw_r_em_apa_EJ0DxbZK0D3WH

とりあえずこれ買ってつけましたが
まあまあの感じ、貼りつけ方法がわかり難い
それに値段が高いのが難点です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GO413RO/ref=cm_sw_r_em_apa_OH0Dxb3AKQDVJ
これも買ってみました。明日届きます。

書込番号:20004663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/02 15:15(1年以上前)

>telephone_xxさん
edgeまで覆う保護ガラスは、残念ながら淵にしか粘着力なくどこのメーカーのガラスでも、すぐはがれてきます!
>Ts123さん
の掲載の保護フィルムがまだましです!
個人的にも、保護ガラス製が欲しかったですがね!ちゃ!
(*´ω`*)

書込番号:20004862 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/07/02 15:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/02 17:33(1年以上前)

>8roid.comさん
その保護フィルムだと、保護ケース着ける前提なら、ケースと干渉する可能性高いので、保護ケース着けるならおすすめできません!
す持ちなら良いですが!

書込番号:20005225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/02 17:39(1年以上前)

保護フィルムではありませんが、まだこれの方がましです!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01GL2ZOLK/ref=pd_aw_sim_23_2?ie=UTF8&dpID=511N1LtpyHL&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&psc=1&refRID=S217RJPT55QPFYHPGJ8J

書込番号:20005244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/07/02 22:49(1年以上前)

>@みーくんαさん
そうでしたか(汗)、ケース装着するとフィルムが干渉してしまいますか?
S7 edgeに、食指がのびたら、ラスタバナナのフィルムに…と考えていたので、少し残念です( ̄▽ ̄;)。

書込番号:20006161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/07/03 01:01(1年以上前)

私は背面保護フィルムのこれにアルミバンパーですが、なかなか良いですよ。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GR52LQW/ref=s9_simh_gw_g107_i7_r?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=desktop-1&pf_rd_r=1FM671GFNVKHKW9FYNPB&pf_rd_t=36701&pf_rd_p=9d539fa0-72bc-4756-8b94-2163f0a38a88&pf_rd_i=desktop

因みに買ったのはクリアです。

書込番号:20006483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度3

2016/07/03 02:42(1年以上前)

私は手帳型のケースをつけていますが、こちらを貼っています。レビューにも書きましたのでほんの少しでも参考になればと思います。

http://s.kakaku.com/item/K0000888243/?lid=sp%5Freview%5Fdetail%5Fbottom%5Fto%5Fhikaku

書込番号:20006589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2016/07/03 05:05(1年以上前)

別機種
別機種

エッジ部分のシート

まぁまぁおすすめのものですが
エッジ部分のおさまりは良いです。
気泡はまったくありません。

書込番号:20006658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)