端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 4 | 2016年5月29日 15:51 |
![]() |
45 | 11 | 2016年5月28日 14:33 |
![]() |
3 | 3 | 2016年5月23日 22:05 |
![]() ![]() |
48 | 24 | 2016年5月25日 05:38 |
![]() |
21 | 10 | 2016年6月11日 23:16 |
![]() |
6 | 7 | 2016年5月24日 16:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
今朝、起きてから指紋認証でロック解除する際に、1回失敗したらロック画面に「10分後にやり直してください」と表示され、文字通り10分間、緊急通報を除き、何も出来なくなりました。
docomoの操作マニュアルには、パターンやPIN、パスワード入力に連続で失敗した場合、30秒間入力出来なくなるとは書いてありましたが、10分間とはどこにも書いてありません。
また指紋認証の場合、認証に失敗しても別に登録されている解除方法に切り替わるはずですが、今回はいきなり10分間何も出来なくなりました。
その後、指紋認証やPIN入力を連続で失敗してみましたが、30秒の待ち時間だけで、10分間になる事はありませんでした。
明日にでもドコモに問い合わせてみようと思います。
ちなみに、googleでも「分後にやり直してください」等で検索してみましたが、iPhone等iOS系の記事はヒットするのですが、Android系でヒットする物が殆どありませんでした。
何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
9点

おそらくは仕様ですね。セキュリティに関わる仕様を具体的にマニュアルに書くのはおかしいので…当然かなと。
試しましたが、私も待たされました(笑)
なんとなく、失敗を繰り返していると待たされるような気がします。
寝てる間に、子供など他人に解除をしようとトライされたり、寝ぼけていて適当な指で触っていたら、翌朝待たされるかもしれませんね…
書込番号:19899387 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>しろっくくんさん
わざわざ試していただいてすみません(^^;
私もいくつかのケースを検証してみました。
1回目
1.指紋認証NG x3 ⇒ PIN入力へ
2.PIN入力NG x2 ⇒ 30秒待機
3.PIN入力NG x5 ⇒ 60秒待機
4.指紋認証NG x1 ⇒ 一気に5分待機…
5.PIN入力NG x1 ⇒ 見事に10分待機…( ̄▽ ̄;)
2回目
1.指紋認証NG x5 ⇒ 30秒待機
2.指紋認証NG x5 ⇒ 60秒待機
3.指紋認証NG x1 ⇒ 5分待機
3回目
1.指紋認証NG x3 ⇒ PIN入力へ
2.指紋認証NG x2 ⇒ 30秒待機
3.PIN入力NG x2、指紋認証NG x3 ⇒ 60秒待機
4.PIN入力NG x1 ⇒ 5分待機
以上の検証結果から、以下の法則で処理されていると考えられます。
(認証方法は問わないみたいです)
認証NG x5 ⇒ 30秒待機
認証NG x5 ⇒ 60秒待機
認証NG x1 ⇒ 5分待機
認証NG x1 ⇒ 10分待機
10分以上は怖くて試してません…( ̄▽ ̄;)
なお2回目のケースで指紋認証NGの後に、PIN入力画面が表示され無かったのですが、この点についてはよく分かりません。
2回目の検証からも、今回の件は寝ている間や寝ぼけて指紋認証を連続でNGした結果だと思います。
目覚ましとして枕元に置いているので、今後は気を付けたいと思います。
書込番号:19900265
8点

私も再起動後 指紋認証保護の為のパスワード入力がでたのですが、ど忘れしてしまい 何度か入力ミスしてしまい、最高で1時間またされましたよ。1時間以上は無さそうですね。最後は、パスワード入力が怖くなりました。無事 ロック解除出来ました!
書込番号:19907657 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の場合は、画面ロックの種類を「パターン、指紋認証」にしているので、指紋では解除できるのですが、パターンを忘れてしまったので、試しにパターンで解除しようと何度か試みているうちに、現在30分待ちです。
ただ、指紋で解除している状態で、「ロック画面とセキュリティ」の項目からパターンの変更を試みている時だったので、いまは本体を普通に使える状態なのですが、誤って電源ボタンなどを押してロック画面に戻ってしまうと、時間が経過するまではパターンのトライはもちろん、指紋認証さえ受け付けてくれなくなってしまいます。時間が立てばまた指紋で解除はできる、という状態です。
変な仕様ですね。
書込番号:19913722
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
docomoショップにて7000円のガラスフィルムを貼ってもらいましたがリバースボタンが反応悪くなりエッジの部分も反応しなくなりました。やむなく剥がして3Dのフィルムを購入し貼りましたがエッジの部分の気泡が取れずこれも剥がしました。何か良いフィルム無いでしょうか?
書込番号:19899161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も散々探しましたが、今の段階でよいフィルムは無いと結論付けました。(諦めた
いっそのこと何もはらずに使用して、もし気になるほど傷が入ったら外装交換(5000円)にでも出そうと考えています。
フィルムを何枚も購入して失敗してストレスを溜めるよりも建設的かも知れません・・。
書込番号:19899501
8点

これなんかどうでしょう?
http://juggly.cn/archives/189180.html
商品紹介動画もあります。
https://youtu.be/PEXRX8WgQM4
書込番号:19899578
5点

私もケースは付けてますが、フイルムは貼ってません、前のGALAXY Note Edgeも貼らないで使ってましたが、目立った傷は半年使ってもつきませんでした。
書込番号:19899638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私はELECOMのエッジまでカバーするPM-GS7EFLFPAFLを購入し自力で貼り付けました。
最後の保護シートを剥がすのが難しくせっかく貼れてた保護シートが一緒に剥がれたり(笑)しましたが
なんとか、エッジ部も浮かずにはれています!
ただ表面がサラサラでなく引っかかりが気になるため、良いのが出れば貼り替えを考えています。
note edgeの時は、ラスタバナナのものが一番綺麗に貼れたので、同様のものが出ればよいなと期待しています!
書込番号:19899807
7点

何枚か試しましたが…
ガラスタイプ
守備力◎ 操作性×
ケース無しだと綺麗にはまるけど、ケースを装着すると場合によっては干渉して浮く。
浮いてしまうと、タッチの反応が悪すぎてストレスがたまりました。
フィルムタイプ
守備力△ 操作性◎
ガラスタイプほど、強くはないけどケースと干渉することがないし操作性は損なわれない。
ただ、物によったらTPU素材で貼るのが激ムズ(笑)
で、色々試してて今はこれに落ち着きました。
アラリー(araree) 全面保護フィルムピュア
URL張り付けたかったけどgalaxyが言うこと聞かないので「araree」ググって見てください。
公式サイトのgalaxy s7 edgeコーナーにあります。
TPUみたいに柔らかすぎず画面にきれいに馴染みました。
さわり心地もサラサラですし、気泡のぬけ方もよかったです。
貼る前は、edgeのカーブに全然合って無く「また精度が悪いやつかな?」と思いましたが貼り付けるとカーブに沿ってきれいになじみます。
ちょっと高い…。ヨドバシで2900円ぐらいでした。
書込番号:19900044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は色々と調べてSpigenの「Curved Crystal」にしました。
http://www.spigen.com/products/galaxy-s7-edge-screen-protector-curved-crystal
在庫が無いのか、国内での入手が難しそうなので、eBayで購入しました。
(米Amazonにもあるんですが、日本へ発送出来ないんですよね…)
http://www.ebay.com/itm/252315851711
フィルム自体は64%引きで格安でしたが、送料がフィルムよりも高く、結局国内で買うのと大差無いと思われます。
しかも到着予定も来週か再来週なので、ひょっとしたら国内の在庫が回復する方が早いかもしれませんね。
ちなみに現在は一時的にレイアウトのエッジを覆わないタイプのフィルムを貼ってます。
あとTPUも試しましたが、あれはよほどの神業と環境(工場のクリーンルームレベル)が無ければ、ホコリと気泡を入れずに貼る事は難しいと感じました。
TPUの表面保護にPETのフィルムでも貼られていれば、ふにゃふにゃしなくて貼りやすくなるかもしれませんが…
書込番号:19900278
3点

同士がいて安心しました
ありがとうございました
書込番号:19900578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん苦労していますね。
私はとりあえずフィルムは保留で先に手帳型ケース
を購入しました。
ICカード入れがあるのでSuica入れました。
閉めるとSuicaが画面に触れるので家に有った
ELUGA用?のを傷対策で応急的に張ってます。
勿論、EDGE部分のタッチに困ってます。(笑)
書込番号:19900742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジョーシンで1200円ぐらいのレイアウトのフィルムを
500円を支払いお店で、貼ってもらいました。
このフィルムAmazonでは評価は、低いようですが
自分ではるのが失敗してる人が多いような気がします。
貼ってもらってから、一週間ほどたちますが特に気になるようなフィルムが浮くとか剥がれはみられません。
書込番号:19904428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
以前、Galaxy S3を使っていた時は、
戻る、アプリ使用履歴ボタンのバックライトを
オフにする事が出来たような気がしたのですが、
この機種では出来ないのでしょうか?
どこを探しても見つかりません。
出来たのは他の機種と勘違いしているのかも知れませんが。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19898874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

省電力モードにすれば点かなくなりますが、違うのかな?
違ったらごめんなさい
書込番号:19898885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>重ちーさん
Galaxy button lightというアプリがあります。
こちらをご使用ください。
書込番号:19899111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんご回答ありがとうございます。
標準機能でそういうことが出来ないかと思い、質問しました。
S3で出来たのは何かの勘違いかもしれません。
すみません。
Galaxy button lightというアプリ試してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:19899656
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
16日にauショップにて予約しましたが予約状況を調べてみるとまだ未入荷となってます。こんなもんなんですか...ショップには電話した方がいですか?明後日から出張なのでちょっとまだ先になりそうです...
書込番号:19898608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は15日予約しましたがやはり本申し込みメールが届いていません。
こんなことなら店頭予約した方が良かったですよね・・・。
在庫余ってるらしいですし。。。
電話で聞いても、在庫の確保が・・・と言われるだけでしょうね。
予約特典はそのままに店頭販売に切り替えてくれればいいのですけど、、無理でしょうね(;;)
書込番号:19898658
5点

やはりどこもそうなようですね...気長に待ちましょう。
書込番号:19898695 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色によって違うんじゃないですかね?
お店によって割り当て数があるとか?
自分はオンラインショップ申し込みの店頭受け取りで申し込みを18日の夜したんですが、19日にはお店から届いてます。と電話が来ました。
色はモックみて、ピンクですが・・・・
書込番号:19898832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NK42Aさん
色はホワイトなんですけど・・・店頭受け取りが正解でしたね(;;)
しかしこんなに待つとは想像もしてなかったのでびっくりです。
ケースが先に届いてますw
書込番号:19898970
4点

>困りさん
auに電話で聞いたところ、前スレの方とまったく同じ返答でした。
機種の確保が出来ない状態なので出来次第に順番に、と言う当たり前の返答でした。
どれぐらい待つのか、おおよそでも知りたかったのですが、わからないみたいです。
結果・・・だいぶ先になりそうです(;;)
店頭予約にすれば良かったですよね。。。
書込番号:19899139
6点

私も電話をしてみましたがその様な回答でした。ほんとに困りましたね...ありがとうございました。
書込番号:19899158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は予約開始日に、白を予約して発売日前々日に入荷の連絡がきました。
書込番号:19899194
0点

>困りさん
>shinyaf110さん
ショップでは直ぐに入手出来ると思っていたのにビックリです。まだ来ないなんて!
私は家電量販店で発売日に入手出来ました。
大変申し訳ありませんが一足先に素晴らしい端末を満喫させて頂いております。
お二人方が早く入手出来る事を心からお祈りさせて頂きます。
書込番号:19899204 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じく未だに連絡がきません。
13日予約で、さすがに気になったので昨日電話してみたら、確保できるまでは…とのことでした。
書込番号:19899258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もauSHOPで18日予約しましたが、連絡がないので本日電話して聞いた所、次回入荷時と言われましたが、全くいつになるか分かりませんと言われました〜Gear VRプレゼントの締切6/30までには間に合うんですか?と聞きましたが、全く分からないですと(ToT)
早く入荷あるといいですよね〜テンション駄々下がり
書込番号:19899435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(°□°;)さん
ほんとにお気持ち察します。家電量販店では在庫も有るのにホントに不思議ですね。
書込番号:19899454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoさんもオンラインショップは在庫?不足なようで。
書込番号:19899465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全員プレの申込みギリギリ18日の夜予約申込して、翌日の発売日にお店から入荷連絡が来たのは運が良かったのかな?
書込番号:19899527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特典を知り、18日に、当然のことながらaushopで買うと取られる余計な前金の無いonlineshopで予約しましたが、今日現在何も連絡ありません。31日の夏モデル発表会で他に出るモデルを見た上で購入できそうです。(どのみち他モデルろくなのなさそうですが)
書込番号:19899610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auショップで頭金?取られた事はいまだにないんですが?
オンラインショップの値段で、コンテンツの加入条件も無し。
今回は、機種代金は98000−20000(クーポン)の78000での購入
オマケでauのモバブー(5000ma)とauのマイクロSD16Gの売価約12000のオマケが付きました。
まぁオマケの値段はショップでの売価なんで・・・・
書込番号:19899732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クーポンはaushopでしか使えないみたいですからクーポンお持ちの方はaushopでの機種変更となるみたいですね。私はクーポン無いですからonlineshopです。横浜市のaushop3件見たところはandroidの機種変更では全て余計な頭金取られますので3000円は高く払わされます。
書込番号:19899757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、17日の11時に予約して、未だに本申し込みの連絡もなしです。
少し話は脱線しますが、
auってメーカーの対応の悪さは最悪ですね。長い事お世話になっていますが、年々質が落ちてる気がします。
機種変更で他メーカーに流出を防ぐ為に、2万円のスペシャルクーポンとVRのおまけつけて、お客の流出を防ぐだけ防いどいて、いざ発売日になったらこれだけの人が待たされてる状態です。
こんな、クーポン送られてきたら予約殺到するのわかるはずだし、クーポン送った数把握してるんだから普通在庫多めに持つでしょ!
家電店やauショップには在庫を優先的に廻して、在庫はあるのになんなんですかね、1人のお客を大事にしようと言う気持ちなんてないんでしょうね!
また、クーポンも送られてない人がauに電話で問い合わせしたら、一万円のクーポンを貰えましたって口コミがありましたけど、じゃあそれを知らないお客は定価で買わされてる事実。最初から、一万円引いて発売したら、みんな公平に買えるし一万円はおっきいですよ!!
何か、お客様なんてそっちのけで、儲ける事しか考えてない企業に見えてしまって腹が立ってきます。
書込番号:19899857 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>NK42Aさん
オンライン予約でもクーポン入力受け付けてくれましたよ。
そもそもまだ本申込みメール来てないのでわかりませんがw
しかし、そんなにおまけまでついて羨ましい!
もっと自慢無いんですか??届いていない皆に同情して下さい(-_-)
書込番号:19899891
1点

>NK42Aさん
すみません。。。
クーポンに関してはたかし77777さんでした。。。
それにしても手に入れた方々は羨ましいです。
書込番号:19899922
1点

クーポンですが、auSHOPで対象と言われたのに届いていないので電話で問い合わせましたが、届いていないなら対象ではないと冷たい対応。電話やメールで問い合わせしたら貰えたという方もいましたので、メールでも問い合わせしたけど、貰えませんでした(ToT)下取りやチェンジ割りを使ってくださいと冷たい返事でしたよ。
書込番号:19900000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲゲッ。18日onlineshop予約で先程本申込み案内が来てしまいました。特典欲しいから31日の夏モデル発表会は見ずに、3日以内に注文しなくては。。
まあ他社モデルろくなのなさそうですから決めうちします。
書込番号:19900829 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

来てしまいましたとありますがいらないんですか?
当方も予約しましたが値段が値段なので買う気がおきなく
またVRあまり評判良くなかったのでキャンセルしました。
ブラックです。
もしかしたらキャンセルしたからあなたにいったのかも?
書込番号:19901024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>W&Pさん
VRの評判よくないんですか?
似たような商品でてきてますけど?
書込番号:19901346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか連絡が来ないので、昨日問い合わせたら入荷してました(^O^)
書込番号:19902787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
初めて質問させてください!
今まで、自宅ではスマホとパソコンはauのモバイルルーターを使用して
wimax2で動画等、ふつうにサクサクみれていました。
おととい、機種変更してarrowsから、こちらのGALAXYにしたところ、
Wimax2で、ヤフーニュースやLINEなどのインターネットには繋がりますが、
アプリのダウンロードが一つもできませんでした。
仕方なくLteでダウンロードしました。
試しにYouTube動画を見てみたら、全く見れませんでした。
Arrowsでは昨日もYouTube動画を見れたので、機種によって、Wimaxの電波を掴みにくいとか
あるのでしょうか?
GALAXYで、ふつうにwimax2を使用してる方はいらっしゃいますか?
5点

docomoのS7Eでも、不具合?でてるようですね。
docomoはvolteをoffにすれば使えるようですが、auはvolteをoffに出来なさそう・・・・・
アップデートを待つしか無いのかな?
解決にならずごめんなさい。
書込番号:19898823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機内モードにしてwifiだけonにして見てはどうでしょ
Bluetoothをoffしたら改善したという方もいましたね
書込番号:19898962 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今のWiMAX2って1と同じくデータ無制限なんでしょうか?逆質問すみません
もし制限あるなら
まだ制限が掛かるほど今月は使われてないってことですね?
書込番号:19899392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりWiMAX2は一応制限あるみたいですね
合算ではなく短い期間(三日間で3g)でオーバーすると
でもスレ主さんとは関係ないですよね
GALAXYで試してから他の端末で再度チェックされましたか?
GALAXYのルータの設定を再度初めから設定し直しされてますか?
書込番号:19899411 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
たしかに、volteが原因なような気がします。。。
あとは特に問題なく使えてるので、アップデートまで待ちたいと思います!
書込番号:19899623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!!
なんと!!機内モードにしたら、動画もダウンロードも出来ました!目からうろこです!
こんなことあるんですねー!
助かりましたー☆
書込番号:19899641 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もしかしたら制限を超えてる可能性もあるので、明日auショップに聞いてみます!
とりあえず、機内モードで動画もサクサク見れるようになったので良かったです★
みなさまありがとうございました!!
書込番号:19899666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もWiMAX2+使ってますが制限かかっても10M位は出ているのでHDで動画など視聴できます
場所によって、電波状況が悪いのかもしれませんね
アプリで通信速度図ってみてはいかがでしょう。
書込番号:19900314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もauのWiMAXとGALAXY s7 edgeを使ってますが、YouTubeが全く見れないです。以前使っていたAQUOS PHONE SHL25では動画が見れないことは全く無かったです。
書込番号:19946502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Tomotomopoohさん
こんばんは!
同じ境遇ですね…。
auショップに行ってきました。ショップの方も、いろいろ試してみてくれて、auショップのWi-FiではGALAXYで動画も見れるし、ほかのandroidでは私のルーターのWiMAXで動画見れるのに、
どうやってもWiMAXとGALAXYのコンビだと動画もアプリのダウンロードもできなくて、首をかしげてました。もしかしたら、私のGALAXYの不具合かも、と、ショップにあった新しいGALAXYと交換して試してみましたが、やはりダメでした。SAMSUNGに、不具合として報告してくれるそうです。今後に期待ですね!
書込番号:19948904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
こんにちは。
nao.naoさんと使用環境が合うかわかりませんが、私はSpigenで発売している0.6mm厚のケースを付けていますが今のところ問題はありません。
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/galaxys7edge/GS7e-NeoHybrid-Crystal
Qi充電器の購入した商品はこちらです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chokuten-shop/A599.html
(売り切れ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/lemon-s/b00y9xvd0a.html
商品説明にワイヤレス距離が記載されていると判断し易いのですが、なかなか記載がありません。
書込番号:19898377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん、無理です
書込番号:19900120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

nao.naoさんへ
厚めのカバーで充電できるかわかりませんが
私はAmzonnにて【Spigen】 Galaxy S7 Edge ケース, リキッド ・クリスタル [ 超薄型 超軽量 ] ギャラクシー S7 エッジ 用 カバー (Galaxy S7 Edge, クリスタル・クリア)と Anker PowerPort Qi を購入して使っていますが今のところ問題なく充電できています。
書込番号:19900438
0点

私はレイ・アウト Galaxy S7 edge 手帳型ケース シンプル マグネット ペールピンク RT-GS7EELC2/PPを使用していますが、Qi充電はできません。充電器はパナソニック製です。
書込番号:19900490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は手帳型カバーを装着しマクセルのWP-PD20SBKを使用してますが、カバーを外す事なくワイヤレス充電できてます。
書込番号:19900506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【Spigen】Galaxy S7 Edge ケース, スリム・アーマー [ 衝撃吸収パターン加工 米軍MIL規格取得 ] ギャラクシー S7 エッジ 用 カバー (Galaxy S7 Edge, ガンメタル)
を購入しました。
どこかでワイアレス充電を試す場所はないでしょうか?
書込番号:19901266
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)