端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2016年5月22日 06:12 |
![]() |
12 | 4 | 2016年6月4日 12:36 |
![]() |
11 | 5 | 2016年5月22日 00:37 |
![]() |
16 | 12 | 2016年6月1日 22:53 |
![]() |
3 | 4 | 2017年1月17日 22:09 |
![]() |
7 | 4 | 2016年5月21日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
購入を検討しています。
静止画撮影ライトがないようですが 暗い場所での撮影に影響ありませんか。
製品説明には 世界初デジタル一眼レフカメラ技術搭載とありますが、いかがでしょうか。
製品を手にされている方、教えてください。お願いします。
1点

ライト付いてますよ・・・・
気になるなら、こちらから取説でも読んで下さい。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/smartphone/scv33/
書込番号:19894624
2点

静止画撮影ライトは初めて聞く言葉ですが、自撮りの際は画面がライトの代わりになります。
一眼〜については、EOS 70Dと同様な撮影素子を搭載したことでAF性能が向上しただけです。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/030100185/?P=3&rt=nocnt
書込番号:19894681
2点

添付画像のDがフラッシュ(ライト)のON/OFF設定です。
因みにシャッターが切れる瞬間だけでなく、その前からずーっと点けておきたいのであれば、トーチ(ライト)機能を持ったカメラアプリを入れればOKです。例えばこれとか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rvappstudios.flashlight&hl=ja
書込番号:19895118
2点

みなさん 返答ありがとうございました。
auホームページで製品比較していたときに、前のギャラクシーにはあったのに
このS7edgeにはないように見えました。
取説ではあるようですね。アプリもあるのですね。
安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:19895167
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
galaxy s7 edge のガラスフィルムについてですが、spigenの手帳型ケースを注文したのですが、エッジスクリーンまでカバーするガラスフィルムを貼り付けると干渉してしまうのでしょうか?
すでに ケース装着されている方、S6 edgeで経験されている方 ご教示お願いします!
書込番号:19894449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分はこのタイプを使っていますが、干渉はないみたいです
ちなみに、バンパーケースも、購入済みですが持った感じ持ちにくい印象がありました
なのでどちらにしようか、迷い中です。
あと自分がつけているタイプだとAlways On Displayが機能しないみたいですね
蓋を開けている状態では、機能していますが、閉めるとディスプレイが消えてしまいます。
設定で出来るのかわかりませんが
見る限りできない感じのようです(確かではありません)
そんな感じです。
書込番号:19895242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信遅くなりました
写真付でありがとうございます。
ガラスフィルムつけようかまだ悩んでいます。 ゴリラガラス4はどれくらい信用するかですね笑
書込番号:19901812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です
自分がつけているガラスフィルムは全面吸着タイプではなく隅っこ数ミリ一周タイプで、エッジ部分のaを押すところのみ、少し強く押さないと反応しません!
自分のカバーケースが4隅をホールドするタイプで若干浮きがあるのと思います!
装着には比較的楽でしたが、ちょこっと不具合が有りましたので購入される方は参考まで。
書込番号:19928447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!!参考にさせていただきます!
今のところ ガラスフィルム貼るの諦めています^^;
書込番号:19928477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Samsung純正は4種類あるようです。
@Galaxy S7 edge CLEAR VIEW COVER
AGalaxy S7 edge S VIEW COVER
BGalaxy S7 edge FLIP WALLET
CGalaxy S7 LED View Cover (LED カバー)
その内、CのLED View Coverは、日本Samsungでの取り扱いはないそうです。
値段は高いけど、とても興味が有ります。
カバー表面のLEDは、どこから電源を取っているのか?
お財布携帯に影響は無いのか?
日本Samsungに電話問い合わせをしましたが、取り扱いの無い商品なので、答えて頂けませんでした。
どなたか、詳しい方はいませんか?
書込番号:19894406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NFCを使ってスマートフォンから発される微電流により動作するのかと思います。
日本版のGalaxy S7 edgeでは使えないようです。
参考:http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/381/381409/
書込番号:19894459
2点

開閉と画面スリープ解除は連動するのでしょうか?
書込番号:19894601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@Galaxy S7 edge CLEAR VIEW COVER
AGalaxy S7 edge S VIEW COVER
BGalaxy S7 edge FLIP WALLET
以上の三種類は、磁石で開閉を関知するタイプの様です。
書込番号:19894648 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

へっくうさん、回答有り難うございました。
残念です(>_<)
書込番号:19894653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

S VIEWカバーの物理ボタン左側に磁石が入ってますね。
磁力で開閉検出してる事は間違いないです。
書込番号:19894906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Wi-Fi(WiMAX)接続時にplayストアからダウンロードが出来ません。
playストアのデータ削除、キャッシュ削除等ネットで検索してでた解決法は試したのですが、変わらずです。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:19894326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グーグルアカウントの認証をすませられましたか?
書込番号:19894371
2点

Googleサービスフレームワーク
Google Play開発者サービス
Google Playストア
のキャッシュをクリアしてください。
それでも復旧しないのであれば、
ドコモショップに持ち込んで、直してもらってください。
書込番号:19894400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ。
お役に立てれば↓どうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#19889398
ボクもいまだにWiMAXではアプリのダウンロードが出来ていません;;;
重たいアプリはコンビニの無料Wi-Fiで落としてきました笑
解決できるといいですね^^
書込番号:19894433
2点

お騒がせいたしました。
アカウント認証が出来ていませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:19894435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。アカウント認証しても出来ませんでした。
書込番号:19894445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まさに今日、Z1f→Z5コンパクトに機種変してきたんですが・・・WiMAX2+環境でグーグルプレイから
アプリの一括インストールとアップデート出来たので。
気になったのは、グーグル認証ぐらいなんですが、お力になれなくて申し訳ございません。
書込番号:19894471
0点

とんでもございません。
皆さま貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:19894516 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:19895104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようござまーす。
あ! すみません!
ボクの貼ったURLが違うところにジャンプしていました;;;
うまくURLが貼れないので・・・
コチラのタイトルから21個と↓の「Wi-Fi接続時」です。
スレ主はぼくじゃないのですけどね笑
書込番号:19895194
1点

左ボタンを押してすべて閉じるを行ってから再度Playストアを開いたら出来る場合があるようです。
書込番号:19899663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fi時のアプリダウンロードが、出来るものと出来ないものとありましたが、とりあえず、設定→アプリケーション→電話→通話モード設定→VoLTE通話しないに設定したら、出来るようになりました。
書込番号:19900124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>vinsanityさん
自分もすべてのアプリ、Web、YouTube、などは問題なくネットがつながってるのに、Googleストアからのダウンロード&インストールだけができないという状態になりました。
設定→アプリケーション→アプリケーション管理→右上のその他→システムアプリを表示→ダウンロードマネージャー→ストレージ→データを消去。
これをしてから再度Googleストアを開いてダウンロードしてみてください、自分はダウンロードできました。
書込番号:19922393
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
今自分が使用しているのがXperia Z1fなのですが、3年以上前のモデルなのに
待ち受け時間が30時間程、旧機種であるXperiaの方が長いです。
これはGalaxyのディスプレイの大きさや常駐アプリ等で元々の消費電力が高い為でしょうか?
バッテリー容量はGalaxyの方が1300mAhも大きいのに、
実際は今使っているZ1fよりバッテリー消費が早い感じなのでしょうか?
メーカーが違うので比較しづらいとは思うのですが、気になりました。
0点

車の燃費と同じで携帯の電池については実使用時間とかけ離れているので気にしたところで無意味で、実際はカタログスペックの1/10くらいです。LTEの周波数が増えているのでその分、電池消費しますよ。
書込番号:19894588 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状、Z1fはどれ位持ちますか?(使用状況はあるが)
書込番号:19894645
0点

F-05FからSH-01Hに去年機種変更しました。
F-05Fと比べると体感的にも別機種ですがSH-01Hはバッテリーの消費が多いと思います。
特に待受とネットサーフィンしているときです。
個人的な意見ですがた多分プレミアム4Gにに対応したことで複数の電波を受信したりしているからだと思っています。
書込番号:19894737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今さらですか、2015年の夏モデルから待ち受け時間の算出基準が変わったそうです。
以前は理論値だったのが、実測値になりました
書込番号:20578368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
14日にau online shopでこの機種を予約している者です。
VOLTE非対応機種からVOLTE対応機種に変更する場合はVOLTE対応のsimカードはスマホ本体と一緒に郵送されてくるのでしょうか?
仕事が忙しい為、shopに行く暇がないので郵送されてくると助かりますが・・・f(^_^;
書込番号:19894012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

送られてきましたよ
書込番号:19894020 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ro@さん
素早い回答ありがとうございます。
simカードは本体と一緒に送られてくるんですか?
それとも別々ですか?
書込番号:19894075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は同じ箱の中に一緒に入ってました。
書込番号:19894121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>am11pm7さん
回答ありがとうございます。
shopに行く手間が省けたので安心しました♪
書込番号:19894131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)