Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールに通知が二つ

2016/10/29 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:60件
機種不明

8月に購入当時からの症状です。

auキャリアメール(Eメール)にメールが届くと通知が二つ表示されます。
どちらかの通知をタップしてメールを読めば通知は二つとも消えます。
Gmailや他のメーラーでは普通に通知1つです。

同じ症状の方、いらっしゃいますか?
また、この通知を1つにする方法をご存じでしたらご伝授ください。

書込番号:20340824

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/30 08:19(1年以上前)

今まで気にしないで使ってましたが自分もそうですよ。
わからないですけど、こういう仕様なんじゃないんですかね。

書込番号:20343694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/11/05 22:21(1年以上前)

ボクのは8月購入ですけど、キャリアメール受信して、通知は1つですけど…何かの設定の問題なのでしょうかね?

ボクは通知に関する設定は、購入してからいじってませんです。

ただ今は、特定のアプリの通知をプッシュ通知してるのに、そのアプリから通知来ないんですよね。

原因不明です…。

書込番号:20365047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ビューカバーでの開閉時自動画面ON/OFF

2016/10/29 05:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

いつも大変お世話なっております。
この度、Samsung純正では無い「ビューカバー(窓付きでは無いフルにカバーするタイプ)」を購入しました。純正はかなり高価でしたので千円台の非純正品を購入したのです。質問なのですが純正では有りませんがカバーの開閉により画面のON/OFFが可能です。しかしアプリをインストールする必要が有りアプリを探しました。かなりの該当アプリが有りました。とりあえず、その中の一つを使用して居ます。

皆様の中で非純正のビューカバーをお使いで開閉時自動画面ON/OFF機能を設定されて居る方々へ、どのアプリが良いと感じますでしょうか?
お付き合い可能な方々からのご教授お待ちしています。

書込番号:20340225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:458件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/10/29 06:11(1年以上前)

因みに購入したのは「エックスモール」のカバーです。

書込番号:20340255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auシェアリンクの連携ができない

2016/10/28 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 エリ♪さん
クチコミ投稿数:52件

SCV33とqua tabでシェアリンクをしていたのですが、連携しにくくなり、一度ペアを解除してもう一度連携しようとしたら、全く連携しなくなりました。

SCV33とqua tabのアップデートは最新でした。
何度連携させようとしてもできません。
他に解決方法はありますでしょうか?
それとも、auショップに行った方が早く解決しますか?

書込番号:20338399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/15 03:17(1年以上前)

>エリ♪さん

QuaTabは、どのタイプでしょうか?

私の場合はQuaTab01でシェアリンク出来ませんでした。
auのサポートセンターに電話を何回かしたけど
無理でした。

諦めていた所、サポートセンターでも安心けいたいサポートの方に再度電話して
両端末をリモートサポートしながら見て貰い、やはり出来ないので、担当者の方が
実際に検証して翌日電話して頂け
その上で再度リモートサポートをしていた途中で
安心けいたいサポートの方の両端末も
途中でシェアリンクが切れてしまいました。
再度検証して電話と言う事になりました。

元々QuaTab01は購入して初期不良になり交換。
その時はGalaxyNote3だったので
VoLTE非端末の為に一部シェアリンクが出来ず
s7edgeに機種変更して今に至ります。

QuaTab01の不具合は何度も出て
リニューアル品に代えても不具合が出ました。

そこでQuaTabPXが一括0円キャッシュバック付きだったので、01を解約してPXを新規契約した所
s7edgeと、やっとシェアリンク出来ました(^^)

と言う事で
QuaTabPXではシェアリンク出来ますよ(^^)

サポートセンターでも故障担当の安心けいたいサポートの方が知識のレベルが全然違いましたので
そちらに電話されて、リモートサポートをして頂いたら良いと思います。

長文失礼しましたm(__)m



書込番号:20394783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 エリ♪さん
クチコミ投稿数:52件

2016/11/26 09:00(1年以上前)

>華ママさん
ご回答ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

こちらに投稿してからふと、再起動することを思い出して再起動してから連携してみたら、無事にシェアリンクができるようになりました!!

お騒がせしてすみませんでした(^^;)

書込番号:20427984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


華ママさん
クチコミ投稿数:1018件Goodアンサー獲得:13件

2016/11/26 23:43(1年以上前)

>エリ♪さん

再起動で出来て良かったですね(^^)

わざわざ返信ありがとうございますm(__)m

書込番号:20430575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナは何処にあるの?

2016/10/28 06:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:23件

ギャラクシー7のアンテナはショップで聞いたら内蔵って聞いたんですけどケーブルをささなくてはだめなんですか?

書込番号:20337417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/10/28 07:03(1年以上前)

機種不明

移動式中継アンテナもあるけど、

基本的には、
地主と交渉して、
基地局を地面に挿す必要があります。

書込番号:20337427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2016/10/28 07:33(1年以上前)

>江里ちんさん
通話及び3G/LTE通信用は端末の上下に内蔵式。
ワンセグ及びフルセグのアンテナは、本体同梱のアンテナはケーブルがアンテナになります。
現状、グローバル展開されている端末は、部品の共通化によるコスト削減を考えて、日本国内版のみにしか付いていない機能で、端末内部についていないと困るもの以外は、外付けにするのが定説になりつつあります。
XperiaやLG端末がそうですね。
また、国内端末でもスリム化と防水性能向上や、電池容量を増やすために、テレビのアンテナは外付けが増えています。

書込番号:20337471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/10/28 09:50(1年以上前)

TVアンテナのことだと思いますが
下記ドコモサイトに記載がある通り
アンテナケーブルを挿す必要があります。
(ケーブルがアンテナ)
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc02h/

書込番号:20337761

ナイスクチコミ!9


皇09255さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/28 15:34(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/2016_docomo_collection/spec_smart_phone/index.html

ここだとTVアンテナは外付けではないことになっているんですよね。こちらの方が新しいページだから改良されてるのかなぁ。

書込番号:20338536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2016/10/28 17:37(1年以上前)

機種不明

TVチューナー用のアンテナということであれば、オンラインショップの「お手続き選択・ご購入価格の確認」のところに付属品として載っていますので、外付けアンテナ必須だと思います。

稀に電波状況が良い場所で、ワンセグがアンテナ無しで見られることもあるようです。

書込番号:20338822

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

なにかできなくなったりするんじゃないかとバージョンアップを避けていましたが、なにか押してしまったのかバージョンアップが完了してしまい、
おそらくそれから、とても便利に使っていた件名の機能ができなくなりました。
ステータスバーを自動で排除してスクショ共有ができたこの機能は本当に感動していました。
これはやはりバージョンアップで削除された機能でしょうか?
この機能を再び利用するにはダウングレードさせるしかないのでしょうか?
また、他に使えなくなったもの、またはグレードアップされた機能などはありますか?

書込番号:20335840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/27 22:49(1年以上前)

すみませんm(_ _)m
見当違いな事を言ってたらごめんなさい!

スクショって、元々ホームボタン+電源キーの同時押しではなかったでしょうか?

書込番号:20336782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2016/10/28 04:28(1年以上前)

回答ありがとうございますっ
普通のスクショではなくて、
手を沿わせて流して撮影するスクショでもなくて、
ホームボタン長押しからの共有で一発スクショのやつです!

書込番号:20337317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2016/10/28 04:54(1年以上前)

すみません、もしかしたら、これはGALAXYの機能ではなくてGoogleナウの機能なのかもしれません…

書込番号:20337330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのXperiaZ5からMNPにてGALAXYS7エッジを購入

2016/10/26 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 k2702さん
クチコミ投稿数:8件

docomoのXperiaZ5のグラファイトブラックからMNPにてGALAXYS7エッジのピンクゴールドを購入して1ヶ月以上経過しました。ちなみに初GALAXYデビューになります。そこで質問があるのですが7エッジの場合はゲームのプレイ動画やXperiaに機能として搭載されていたスクリーンレコードみたいなのは搭載はないのでしょうか?もし無ければアプリなどでスクリーンレコードアプリがあればオススメのアプリを教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:20332793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2016/10/26 17:34(1年以上前)

僕自身は使っていないのですが、「設定」をいじればゲーム中のバッテリー節約、通知の制限、録画、ゲーム画面の最小化など色々できるようです。

そうした便利な機能を利用するためには次のような手順を踏みます。

「設定」→「高度な機能」→「ゲーム」→「Game Launcher」や「Game Tools」をオン。これでゲーム中の便利な機能が使えるようになると思います。

書込番号:20332849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k2702さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/26 17:46(1年以上前)

ぶるーさん、回答とアドバイスの方ありがとうございます。早速、設定の方をしてみたいと思います。

書込番号:20332867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)