端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 0 | 2016年10月8日 18:42 |
![]() ![]() |
15 | 9 | 2016年10月10日 15:43 |
![]() |
0 | 2 | 2016年10月24日 18:34 |
![]() |
0 | 0 | 2016年10月7日 13:05 |
![]() |
2 | 3 | 2016年10月7日 21:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年10月6日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
スマートマネージャーの端末の保護はウイルスバスターてきな機能を持ってるのですか?
端末の保護では、入れてるアプリのウイルススキャンやWebやってて危険なページをブロックしてくれる機能までは備わってないですよね?
書込番号:20277291 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
先日S7edgeを購入し、とりあえずショップのフィルムを付けてもらったのですが、edge部分は剥き出しで怖いので、ネットで全面保護ガラスやフィルムを探してるのですが、どれがいいのかわかりません(T ^ T)
使ってて良いものがある方ぜひ教えて頂きたいです!!
保護ガラスが希望ですが、反応が鈍くなる等あればフィルムでも構いません!
書込番号:20276987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケースをつけるとedge部分に干渉してedge部分の保護フィルムが浮き上がる場合があるのでケースを使うのであればどういったケースを使うかを考える必要もあります。
書込番号:20277202
1点

3D曲面に完璧にフィットするフィルムは軟質、硬質含めて無いですねぇ
結構投資して探し続けている人も多いようですが
完璧な1枚には誰も到達できていないようです
そこで結論
フィルムは貼らない
諦める
ってことになるんではないでしょうか
書込番号:20277234
2点

そうなんですね(>_<)
いまのところ、クリアケースを使用しています(>_<)
書込番号:20277344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@starさん
ないんですね(>_<)
でも貼らずにだと割れてしまうのが怖くて…
最終手段として貼らない選択も視野にいれてみます!
書込番号:20277351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3枚入りで1000円ちょっとと安価ですが、しっかり貼れてオススメです。
霧吹きで水分をつけて貼るタイプですので 失敗が少ないと思います。
本体アルミ部分ギリギリまでカバーできます。
貼ってから4ヶ月 手帳型ケースで使ってますが 剥がれはありません。
もし干渉する場合、完全に乾ききる前なら フィルムを中央に寄せる感じで 干渉も防げます。
タッチ反応も問題なく 滑りも良いと思います。
手頃な値段なので お試しになっては如何でしょう?
貼りを失敗しても3枚あるから安心。
書込番号:20277760 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます!!
さっそく購入してみます^^*
>◇CP◇さん
書込番号:20277788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご参考。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19910804/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%89%F5%93K
書込番号:20279164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保護フィルムで割れる程の衝撃をカバーするのは難しいかもしれません。
せいぜい傷から守る程度と思ったほうがいいです。
書込番号:20279950
0点

皆様コメントありがとうございましたm(_ _)m
待ちきれずに本日電気屋にてレイアウトの保護フィルムを購入し貼ってみました!
ケースによって合う合わないあると思いますが今のところ剥がれなさそうです!
ふとした衝撃でグニャっとなってしまいそうですが(笑)
とりあえず次が見つかるまで使おうと思います!
みなさん色々ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20283388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
「連絡先」のことで質問です。
Galaxy本体の連絡先に登録したアドレス帳をGoogleアドレス帳にエクスポートし、両方でデータを管理する場合
双方リンクさせると、連絡先一覧には、登録先が1つ出て、編集画面に切り替えると、
本体、Googleがリンクされ、一元管理できるとますが、これをやると、
グループにして、グループ引用でアドレスを入力しようとすると、本体とGoogleの両方とも送信先欄に入ってしまいます。
これは私だけでしょうか。それとも仕様?
グループにしてアドレスを一括入力する場合は、リンクを外さないとだめなんでしょうか?
でも、リンクを外すと、単一で検索した時に登録先が2つ出てしまいます。
なにかやり方が違っているのでしょうか。
0点

質問の意味がよく分かりませんが、Googleで電話帳を一元管理するつもりならば、電話帳の同期をオフにした状態で端末のアドレス帳をすべて削除(本体に登録&Googleアカウントに登録)した後に再度電話帳を同期すれば良いのではないでしょうか。
書込番号:20314542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信おそくなり、すみません。
Googleで一元管理したいわけではなく、本体とGoogleのアドレス帳の両方を
本体の「連絡先」から確認する場合を言っています。
ていうか、一元管理という言い方たが間違ってますね。紛らわしくて済みません。
アドレス帳は、通常は、どちらか一方で管理するのがいいんでしょうが
Googleはあくまで本体が突然壊れてしまった場合の保険としてバックアップし
メインは本体の連絡先に登録して使いたいわけです。
で、双方をリンクさせると1つの登録先としてタブで切り替えて「連絡先」から確認できますよね?
なのに、メール作成画面で、連絡先を検索すると、2つアドレスが出てきてしまいますし
グループ送信すると、両方に登録されたものが2つとも入ってしまうのを、何とかできないかと思ったのです。
説明の仕方が悪くてわかりにくいでしょうか?
本体とGoogleの両方を参照してしまうのが仕様なら、
やはりどちらか一方にだけアドレス帳を登録しておくしかないんですかね。
書込番号:20327113
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
当方Mac Book(El Capitan)を使用しているのですが、S7で撮った写真を「クイック接続(Bluetooth)」経由でファイル転送すると、途中(20%や55%など)で転送が止まり、それ以上進みません。いわえるバグ?なのか、設定上は問題無くできているはずですが...同様の環境で問題無く使えている方はいらっしゃいますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
使い始めて3日なのですが、ロックを解除するときにスワイプすると、(ジッ)というノイズのような音がするのですが
あと、同じような音が画面を消す時もするのですが、
同じようにGalaxy S7 edge を使っている方いかがですか?
もしくはくわしい方いましたら、アドバイスお願いします。
私はAUを使っています
2点

>funnykokaさん
ボクのも鳴りますよ、音。
ロック画面スワイプして、「チッ」みたいな音ですよね?
電源ボタンで画面スリーブするときも鳴りますよ。
正常だと思いますよ。
書込番号:20271549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>funnykokaさん
>8roid.comさん
ドコモユーザーです。
設定ーサウンドー画面ロック音
をオフにすることで、音は出なくなると思いますが、
一度確認してみてください。
書込番号:20272782
0点

>らしくさん
>8roid.comさん
ありがとうございました
仕様だったんですね
設定変更したら鳴らなくなりました
書込番号:20274491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)