端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2016年10月6日 12:38 |
![]() |
2 | 2 | 2016年10月17日 15:29 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年10月6日 04:35 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2017年5月15日 15:20 |
![]() |
5 | 11 | 2016年10月11日 07:47 |
![]() |
5 | 4 | 2016年10月5日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
先日は、通知バーが消えた件でお世話になりました。
結局初期化して、フッカツしました。有難うございました。
そしてまた新たな問題が・・。
ロック画面の壁紙を変えたいのですが
前は設定の「壁紙」を選ぶと「ロック画面とホーム画面」「ホーム画面」「ロック画面」と右に▲が出て選べた
はずなのですが、今回は「ロック画面とホーム画面」としか出ず(右に▲がでません」
ロック画面のみの変更ができなくなっています。
ロック画面の解除は、前と同じ指紋認証にしています。
前は、お気に入りの画像を立ち上がるたびに代わるように
していたのですが、今回は画像は1枚しか選べません・・
お手数ですがご教示いただければ幸いです。
宜しくお願いします。
4点

自己解決です。
ホーム画面を一度デフォルトに戻したところ
ロック画面のみの表示が出てきました。
ありがとうございました♪
書込番号:20270137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
今全体に保護フィルムを貼ってるんですが、どうしてもカバーをすると浮いてきたりしてしまうんですが、使ってる方、いいと思う保護フィルムを教えてくださいm(__)m!!
ゲームをするので滑りやすいのがよくて、やっぱり全体にある保護フィルムがいいです!
書込番号:20267943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訳あって、今は手放してしまいましたが、元au版ユーザーです。
発売日に購入して、先月の下旬まで使ってました、4ヶ月でしたが、保護シートは貼らずに使ってましたが、傷は殆ど付きませんでした。
edgeデザインだと、どうしてもケースとの干渉があるので個人的には貼らずに使うのもありかと思います。
書込番号:20267954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

完全に乗り遅れ、docomo版ユーザーですが、ルプラスの3Dフィルムは全面で、かつ手帳型のケースにも干渉してませんので良いですよ。画面のタッチ反応も良しです。
書込番号:20304576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

すみません。Sビュー対応です。
書込番号:20269341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつも質問ばかりの登場で申し訳ないです(*_*)
皆様からのヘルプのおかげで、無事に機種変更をしてきました!
快適です♪
ありがとうございます。
スクリーンショットを撮った際についての質問です。
前機種ですと、スクリーンショットを撮ったらそのまま編集画面となり、手書きで書き込みができていました。
今回の機種だと、スワイプキャプチャでもスクリーンショットシェアでもできそうにありませんでした…。
何かいい方法(簡単な方法)をご存知の方はいらっしゃいませんか。
編集のための別アプリを探して、撮った後で立ち上げて編集するしかないのでしょうか…。
宜しくお願いします。
0点

GALAXYS7 edge(ドコモ)です。
つい最近まで画像撮影後に自動的に編集アイコンが出てきたのですが、最近になって出なくなりました。
ギャラリーで編集したい画像を選び、画面をタップするとペンツールアイコンなどが出てきて編集したり、文字を書き込んだり出来ます。
書込番号:20861771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットを実行すると、撮影後下にスクロールキャプチャ、ペン、トリミング、共有が出ませんか?
ペンを選べば、そのまま手書きできますが、それとは違うのかな。
書込番号:20861791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auにはスクリーンショットシェアアプリがありますが、6.0→7.0にすると一部機能が削除されます。
書込番号:20861812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、新規のスレと思い込んでレスしましたが、半年前のだったんですね(^^;
だとすると、Android 6.0の場合でしょうね。
書込番号:20861828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前の投稿にも関わらず、気付いていただき、ありがとうございました☆
試行錯誤しながら無事に使えるようになっております♪
書込番号:20894099
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
ガッツリケースをしている関係上、普段のロック解除は
ホームボタン→スワイプでしています。
【不具合1】
ロックされた状態で、先方から電話がかかって応対後、
こちらから電話を切ろうとする場合、画面が真っ暗なので
ホームボタンを押すと、スワイプしても一瞬ロック解除に
なるものの、またすぐにロックされてしまいます。
これを回避するには、右側面の電源ボタンを押す、
またはこちらから電話を切らない、といった対応が必要です。
【不具合2】
スワイプしてロック画面の解除→一瞬にしてロック画面に戻る
事象は、例えば既存アプリのアップデート直後や
お預りアプリバックアップが実行された直後に頻繁に発生します。
以上、致命的な不具合(運用にて対処可)ではないので
スルーしていますが、これって単純にメモリー不足などの
現象なのでしょうか?
それとも、何か故障の前触れですか?ご教授頂きたく。
書込番号:20263576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんへ
ドコモユーザーです。
アプリのせいのような気がします。
セーフモードで立ち上げて、しばらく
様子見をされてはいかがでしょうか。
もし、お試し済みならスルーしてください。
書込番号:20263672
1点

>らしくさん
回答ありがとうございます。
アプリは、ゲームなどやりませんので、
NAVITIME for au しかインストールしていません。
KDDI EmailとChromeは常に立ち上げています。
セーフモード起動することはやぶさかではないですが
セーフモード起動というのは、通常起動できない時に
試してみようということではないでしょうか?
間違っていたら、また当該事象の切り分けに有効だと
おっしゃるなら、すみません。
書込番号:20263896 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>racidさん
セーフモードとは、
購入当初の最低限のアプリで立ち上げて
動作させる作業です。
動きがおかしくなったときとか、不具合かな?というときに
問題の仕分けのために使います。
このモードで正常に動けば、何らかのアプリが悪さをしている、
ということになります。
逆にこのモードでも正常に動かなければ、
バックアップを取って初期化です。
初期化するとほとんどの不具合は消えるはずです。
簡単な作業ですので、一度試されることをお勧めします。
書込番号:20264247
1点

>らしくさん
回答ありがとうございます。
そもそも、電話をかけたり、受けたりすると
すぐにロック画面(真っ暗画面)になるのは
正常な状態ですか?
通話中にロック画面になってしまうから、
ホームボタンを押して解除することになるんですよネw
書込番号:20264592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通話中は受話口に耳を近づけますから、
近接センサーの働きで、画面は暗くなりますよね。
でもこれは(消えている画面は)ロック画面ではないです。
通話中の画面です。
耳を離すと通話中の画面が現れますから。
でも、相手が電話を切ると
自動的にロック画面になりますよ。
私は、あくまでもドコモユーザーですが、
au版も同じだと思いますが・・・・
。
書込番号:20264690
0点

>らしくさん
回答ありがとうございます。
家の電話からスマホへかけてみて実験しましたが、
耳に近づけるまでもなく、
スワイプして電話に出た時点で画面真っ暗ですw
もちろん、相手が通話を切ってもそのまま真っ暗です。
いよいよ、初期化ですか〜
購入して、まだ2ヶ月しか経ってないのに(泣)
書込番号:20265087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか、それは普通じゃないですね。
やはりセーフモードでトライしてみて、
だめなら初期化でなないでしょうか。
初期化で多分正常化すると思います。
くれぐれもバックアップをお忘れなく。
お役に立てず、申し訳ないです。
書込番号:20265345
0点

>racidさん
>>スワイプして電話に出た時点で画面真っ暗ですw
画面保護フィルムが受話口の左側の近接センサーに僅かでも掛かって貼られてると、そのような症状が出ます。
(着信→受話→センサー作動→耳に当ててる状態と誤認識→画面自動消灯)
もし画面保護フィルムを使用されてたら、位置を慎重に合わせて貼り直すと【不具合1】は改善するかと思います。
正常な動作は以下になります。
・着信→受話→受話口を耳に当てる→画面自動消灯
・通話中もしくは終話→受話口から耳を離す→画面自動点灯
書込番号:20266468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
サポート有難うございます。
なるほど、そういうことってあるんですね。
普通はなかなか気づかないことですね。
これで、スレ主さんが解決すればよいのですが・・・・。
書込番号:20266853
0点

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。
確かに普段はガッツリケースで覆われていますので
おっしゃる通りの事象かと思われますが、
自宅電話との応対実験では、セーフモードにしたりなど
ケースをはずして(ケースをはずさないと右側面ボタンを
押せないのでw)行ってます。
それでも、電話に出た(ボタンを押した)瞬間、
画面真っ暗です。
今度時間を見つけて初期化することにします。
イヤな予感しかしませんが。。。
書込番号:20267926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連休中に初期化して解決しました。
NAVITIME for au のアプリもインストールしても快調です。
購入して2ヶ月たらずで初期化しなければならなかったこと、
原因が特定できなかったことは不満ですが
回答頂きありがとうございました。
書込番号:20285575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
昨日突然「ラインは停止しました」と出て、ラインが立ち上がらなくなり
何をしても戻らないので、アンインストール→再インストールをしたところ
無事使えるようにはなりました。
ただ、通知バーの左側にある「通知」が表示されなくなり
(右の時計や、wifi、電池残量などは見えています)通知バーを下にひっぱっても
通知パネルが出なくなってしまいました。メモリを増やしたり、アプリを削除したり
再起動したりできる限りやってみたのですが、どうにも改善されません。
再起動する際、鍵のマークがくるくる回ってから、再起動するのですが、そのような表示は
以前はなかったような・・何かアップデートがあったのでしょうか?
長くなってしまいましたが、とっても困ってます。
どうか対処方法をご教示いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

初期化してみてはどうでしょうか?
書込番号:20262389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

戻るボタン または ホームキー長押しで戻りません?
ダメならセーフモード 再起動
ダメならバックアップ等し初期化
書込番号:20262491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>かりかりまんさん
ありがとうございます。設定も確認したのですが、だめでしたので
初期化したら、正常に表示されるようになりました。
有難うございました。
>真冬の一番星さん
>aston_abcさん
書込番号:20269014
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)