端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2016年10月2日 08:38 |
![]() |
35 | 9 | 2016年10月2日 12:42 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2016年9月30日 14:00 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2016年9月30日 11:39 |
![]() |
89 | 18 | 2016年11月30日 08:42 |
![]() |
12 | 7 | 2016年9月29日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この度、Galaxy S7 edge に機種変しましたが、「親筆2」という手書きメモアプりが正常に使用できません。
そのアプリ画面の右上にあるはずの、手書き開始するエンピツマークが表示されません。
設定等で使用できるようになりますでしょうか?
4点

右上の「縦・・・」から新しいメモと選んで普通に使えました。
書込番号:20256997
0点

かりかりまんさん
ありがとうござます。
しかし、新規でノートを作成したときのみエンピツマークが出て、一旦保存し編集しようとするとエンピツマークがでません。
そんなことはないでしょうか?
書込番号:20257028
0点

他の端末で試すと編集の時に出る鉛筆が確かにGALAXYでは出ませんね。
設定変えても出ませんでした。
アプリレビューにも報告あったので対応を待たれるしかないかもしれません。
書込番号:20257062
1点


真冬の一番星さん
大変ありがとうございました。
お気に入りのアプリだったため、助かりました。
書込番号:20257190
2点

どういたしまして。
私もこのアプリがお気に入りで昔から使用しています。
お役に立てて良かったです
書込番号:20257198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いままで長時間利用している時以外は、熱を持つようなことはなかったのですが、昨日から待機状態でも熱を持つようになりました。電力消費が待機状態2時間で50%は減っています。
スマートマネージャーを使ってストレージの不要なデータを削除したり、RAMのバックグラウンドアプリをすべて終了したり、最適化ボタンを押してみたりしていますがおさまりません。電源を落として10分放置し、入れるなども何度か繰り返しました。Lookoutでセキュリティスキャンをかけても安全だと表示されました。いつもなら、バックグラウンドアプリをすべて終了し、最適化ボタンを押したらそのうちおさまるのですが…。
ちなみに現在、ストレージは61%、RAMは50%くらいです。
同じような症状が出ている方いらっしゃいますか?対応の仕方がわかる方いますか?
8点

私もおなじ症状が昨晩から出始めました。今朝起きて充電出来ていないことに気付き、よくみると常に通信している状況でした。(wifi、4gの両方とも通信しっぱなしです。)
その他の症状として、データ通信を確認するアプリを入れようとしたところ、ダウンロードは完了しているようなのですが、インストールが始まらないと言う症状がみれます。
午前中だけで役者60%、バッテリーが減ってしまい独楽っております。良きアドバイスをいただければと思います。
書込番号:20251394 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2ch掲示板で確認したところ、昨日から同じ症状が出ている人は多いみたいで、現時点では「oculusの自動アップデートが行われてから調子が悪い」らしいです。
「Oculus Rooms」てのが邪魔をしているようで、そのものを消したり、oculus関係を全て削除して再起動したらなおったと言っている人もいますね。アップデートがうまく完了すれば「Oculus Rooms」が消えるのではという話も出ていますが。
もし私と同じくgear vrユーザーであれば、このようなOculusアップデートが原因かもしれませんね。
とりあえず自分は、oculusをいま開いたらアップデートしてくださいと出たのでアップデートしてから再起動して様子を見ています。
書込番号:20251638
7点

kinmugidalさん
情報のシェアー、ありがとうございます。私もGear VRユーザーです。
この情報を見た後にあらためてS7 edgeを確認すると、ウイルスバスターがこのOculur roomsを1分ごとにスキャンしてました。
また、これは私だけかもしれませんが、OculurのUpdateを実施したところ、ダウンロード出来ない状況でした。
ですので、私はOculur関連をすべて削除。その後再起動した後は今まで通りに作動するようになりました。
VR関連は今すぐ使う必要がないので、しばらくしてから使用してみたいと思います。(通常機能が使えることが最優先。)
参考までに私のS7 edgeが陥った症状を記載しておきます。(すべての方が当てはまるかは不明ですが。。。)
・本体が熱くなる。(熱を持つ。)
・バッテリー消費が素晴らしく早い。(3時間くらいで50%以上減る。)
・常時通信している。(wi-fi, 4Gともに。Google play、Cleam masterアプリが常時、何かしら通信していた。)
・Google playからアプリをダウンロードするも、ダウンロードは完了するがインストールが始まらない。
・ウイルスバスターが常時Oculur roomsをスキャンしていた。
・全体的に作動が遅い。アプリにいたっては、2回タップしないと立ち上がらなかった。
勝手なUpdateは正直やめてほしいです。自分では何もやっていないところでのUpdateですと、原因究明に時間がかかります。
そういった意味では、こちらを訪問・書き込みしたことで現状から脱出出来たのでよかったです。
真の原因究明を早急に臨みます。
書込番号:20252972
7点

docomo版使用者ですが、木曜日の19時頃から皆さんと全く同じ症状で悩まされました。oculusも疑ったのですが、バッテリーの使用状況を見たら、起動もしていないマクドナルド公式アプリのバッテリー使用量が異常に多くて、アンインストールしたところ元に戻りました。
マクドナルドアプリは入っていませんか?ちなみにoculusはアンインストールしていません。
書込番号:20256467 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JUN777さん
当方、マクドナルドアプリはインストールしておりません。また、updateを除いての直近のインストール履歴はoculusが最新です。
書込番号:20256926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ症状が出てYou Tubeやツムツムなどが数秒ごとに一時停止していました。
最初はその症状だけ気になっていたのですがバッテリーの減りが早いのに気がついて再起動してみたのですが解決せず。
スリープ状態でもほんのり温かい状態で朝100%でお昼には0%になっていました。
BatteryMIXで確認しても特に何かが暴走してる様子もなく、仕方ないので初期化して直りました。
初期化後に様子見つつドコモショップでも説明してきて今に至ります。
初期化後はOculusは入れていないので今ここで情報を見て入れるか悩みます。
書込番号:20256988
1点

Oculusと何かのアプリ(マクドナルドなど)の相性で発生しているかなぁと思っています。
自分はマクドナルドも入れていましたが特に異常な動きはありませんでした。
Wi-Fi下でアップデートの設定なので夜に家に帰ってから急におかしくなったの何かがアップデートされてかなぁとは思っていました。ちなみに自分が発症したのは9月29日(木)の夜になります。
書込番号:20257015
2点

いまいち状況が皆さん一致しませんね。共通点は29日の夜からってところですね。
書込番号:20257860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めてGALAXYシリーズにしました。
通知バーにLINEやメールの通知が表示されている間は、通知を消さない限りずっと等間隔でバイブがなるものなのでしょうか?
ずっとなっていて困ってます。
ただ、届いたときにはバイブで知らせてほしいのですが、可能ですか?
書込番号:20250959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→ユーザー補助→通知リマインダーの項目でOn Off出来ると思います。
書込番号:20251199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルモ319さん
ありがとうございました。
設定は全部確認したつもりでしたが、見落としてました。
きっと初歩的な質問でしたよね、すみませんでした。
書込番号:20251352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この設定でオフにすると、もしかしたら通知来てもバイブ鳴らないかも。
すみません、普段から仕事上通知ONなど消してるので。
書込番号:20251562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
こんにちは。
Galaxys7 edgeの購入を検討しています。
現在は Galaxy A8を使っています。
お尋ねしたいのですが、エッジスクリーンやエッジフィードですが、LINEを表示するように設定できますか?
また、LINEのメッセージの確認はできますか?
書込番号:20248898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エッジスクリーンにラインのアプリを置けるぐらいですね。
あと、トーク出来る友達のショートカットが置けるかな。
メッセージ内容は表示されません。
書込番号:20249636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルモ319さん、ありがとうございます(*^_^*)
もう一つお尋ねしたいのですが、エッジスクリーンに置いたLINEですが、メッセージの内容は表示はされなくても、LINEのマークの上にメッセージの件数は表示されますか?(-_-;)
書込番号:20249915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、表示されてますよ
書込番号:20251242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!
スッキリしました(*^_^*)
書込番号:20251266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

アメリカなどが制裁を解除するまで、待った方が賢明です。
書込番号:20248103
8点

note7ではなく、edgeはアメリカで一件あったようですが、制裁はedgeには出てなくないですか?
書込番号:20248238 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

爆発する可能性があるのはGALAXYNote7のSamsung製バッテリーを搭載したものです(日本未発売品)
(TDKが供給しているバッテリーを搭載してるものは大丈夫みたいです)
この機種は該当しませんのでご安心下さい
書込番号:20248295
8点

たぶん、爆発はしないでしょう。
爆発するなら、もうしているだろうからね。
書込番号:20249729
12点

リコール発表後又今日もSamsung...
書込番号:20272801 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

奮発して一括購入しました。今も使い心地は最高です。
メモリも4GBとたっぷりなので、調子に乗って色々常駐させると電池の持ちが悪いです(笑)
初のギャラクシーユーザーになった自分にとって、今回の事件は非常に残念です。
S7も余波を受け、今後、商品価値も値崩れなどで下がることでしょう。
auさん、すでに購入した人にお詫びポイント発行してほしいな。
書込番号:20289757
6点

ロシアではスマホの爆発と火災が相次ぎ、だいぶ前にサムスン製の販売が禁止され、サムスン自体もロシアから叩き出されましたよ(汗)
書込番号:20291388
5点

S7 edgeは今のところ日本国内で爆発や発火はしてないですよ。
他国での、同一メーカー多機種の話を出されてもね〜。
臍で茶を沸かすような例えですよね。
書込番号:20293442
7点

爆発ではなく、発火でしたか。
よく記事を見てなかったので。
素晴らしい製品だけに、、
iPhoneのライバルは
GALAXYだけですよね。
今回は、見送ります、
書込番号:20294074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ライバルって言っても携帯はサムスンの方が先だし
アップルとサムスンの訴訟やら最近iPhoneってさわいでいでるのは日本がダントツですよね、個人的にはiPhone防水、お財布に対応して気になるモデル
ですけどサムスンは今回アップル意識しすぎて不幸な結果に成りましたけど、少し前に中国の携帯コピーの番組で、使ってる人にインタビューで、故障したらって質問に安いから故障したら安いから又購入すれば良いとか共産主義の考えは理解しがたい。
書込番号:20303647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY NOTE4が、飛行機に乗せれないみたいなので、GALAXYも当分、様子見します、、
書込番号:20313298 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あまり質問に対して根拠のない返答が多いようなので
返信します。
結論から申しますと
100%爆発しないとは言えません。
まずNOTE 7のバッテリーが原因というのは確定では有りません
現在NOTE 7はリコール後発火で原因不明為
回収 生産停止 販売停止になりました。
航空機に持ち込み禁止 輸送禁止となっている日本含め国もありますので
客観的に似ているs7 edgeが止められ 説明を求められると言うのも考えられます
S7 edgeは海外で
2016年9月4日(日) 韓国
2016年9月12日(月) 米国
で爆発しています。
こちらは日本語でも記事が転載されているので見れるとおもいます。
日本国内は s7 edge
docomoの掲示板で破裂音がし電源立ち上がらす
修理依頼という情報が今上がっています。
これは海外と関連があるかないかの推察は
個々それぞれ思います。
グローバル展開もしているため
コストダウンや開発期間と開発費抑制のためにも
note 7 や s7は部品共有 設計共有をしているでしょうし海外事例がある事には
ここから判断するに安全とは断言できないはずです。
やはり自己責任で判断 行動いただくか
この情報を元にauでご確認していただいたらどうでしょうか?
爆発してもしなくても
誰も責任は持てませんし。
書込番号:20323897 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

この時期、ブルー追加au、docomo、S7だからか、韓国政治のゴタゴタの巻き込まれて、挙げ句リコールの損失うめたいのか?微妙な問題ですね。
書込番号:20437669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
暇なんでしょうね。
何処にも下衆な奴はいるもんです。
書込番号:20439158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ニコニコKさん
元家電メーカー勤務の私から言わせてもらうと、
商品の企画、生産には、一般的に
商品企画ー商品開発ー下請けへ部品発注ー部品入荷ー生産開始ー発売日までに量産完了
というプロセスがあり、これに半年、長くすると一年かかります。
従って、今回のブルー発売も一年とは言いませんが、半年以上前から
あった企画でしょう。
すなわち、私どもユーザーには、降って湧いた話のように見えますが、
メーカーとしては、ブラック、ホワイトを5月に発売する時点で
この予定があったと考えていいでしょう。既定の工程だと思います。
note7の事故損失をカバーするためだとか韓国政治のゴタゴタだとか、関係ないというか、
邪推しすぎでしょう。
書込番号:20440315
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
急にコピー&ペーストが出来なくなりました
GALAXY S IIIでも同じ症状がありましたが
解決方法をご存知の方、教えてください。
アップデートがないとできませんかね?
↓以前の記事
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=14916175/
2点

>ryamaさん
私は出来るのですが、もっと詳しく教えてもらっていいですか?
本文長押しでコピー等がでない状態ですか?
コピーは出てもされてない状態ですか?
画像等はコピー出来ますか?
書込番号:20247935 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ロロノアゾロ1111さん
返信ありがとうございます。
本文の長押しに出てくるツールバーが出てきません。→画像参照
過去の記事にあるように、クリップボードのアクセス権が切れたか、
クリップボードの中身が一杯になったのかもしれません
SGカードやSIMカードを抜いて再起動しても
変わらなくて困ってします
書込番号:20248278
0点

>ryamaさん
突然コピペできなくなったのですか?
再起動してもダメだというのでしたら、
セーフモードにして確認する、それで解決なら
本体購入以降導入アプリのせいですね。
それでも改善しないなら、
バックアップ取ったうえでの初期化で
解決するような気がします。
お試しください。
書込番号:20248315
1点

>らしくさん
ご回答ありがとうございます。
過去の記事にも初期化することが最後の手段と書かれていますが、
もしクリップボードの語句が一杯になり、再度不具合が出るなら
ためらわれます。
ほかにこのような事象が現れた方、いませんか?
書込番号:20248408
2点

すいません。
自己解決しました。
「設定」の「ユーザー補助」の「操作の制御」の「アシスタントメニュー」の「編集」を
offをonしたら「コピーツール」が出てきました
offにしても不具合なく動きます。
お騒がせしました。。。
書込番号:20248435
4点

>ryamaさん
解決してなりよりです。
まぁ色々やってるとありますよね。
書込番号:20248441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ロロノアゾロ1111さん
有難うございました。
設定をいじり倒してなってしまったようです。
このようなケースで参照にしていただければ幸いです。。。
書込番号:20248486
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)