Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレスチャージャー

2016/09/28 20:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5
当機種

このワイヤレスチャージャーに必要なアダプターは何が良いでしょうか?
よくわからないのでお願いします。

書込番号:20246890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 21:02(1年以上前)

当機種

因みに裏がこれです。
急速充電出来るでしょうか?

書込番号:20246956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 22:17(1年以上前)

給電出力が 5V 1000mA = 1.0A と見てとれます。
急速充電は出来ないような気がしますが。
《1.8A以上でないと…。》

書込番号:20247230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 22:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
急速無理ですか…
USBアダプタがいりますよね?

書込番号:20247352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/28 23:01(1年以上前)

別機種

私は画像のAnker製のワイヤレスチャージャーを使ってます。

私のも同様で急速充電は出来ないタイプの物です、私のは充電時間にムラがあり、割と熱を持つ事が多いので、通常のアダプター充電と交互にしたりしてました。

ケーブルはAnker製のUSB変換アダプターを使ってます。

書込番号:20247405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 23:20(1年以上前)

ケーブルは同梱されているようですので、アダプタのみ必要になります。
が、
ワイヤレスチャージャーの定格入力が 5V 1.5A というところが、またなんとも。
日本国内で、これにマッチしたアダプタが販売されているのかどうかは、不明です。

無責任な言い方で、申し訳ありません。

書込番号:20247468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/28 23:27(1年以上前)

別機種
別機種

こんな感じで使ってます

アダプターの質問なのに、ちょっとズレた事を書いてました。

私はAnker PowerPort 5 USB-C (40W 5ポート USB/USB-C 急速充電器) というのをAmazonで購入して使ってます、メインがiPhoneなので、AndroidのUSB変換ケーブルとiPhoneのライトニングケーブル両方を1つのアダプターにつないで使ってます、ケーブルは前レスと同様でiPhoneのライトニングケーブルもAnker製の物を使ってます(純正の物はケーブルのビニールが直ぐに裂けてしまうので)。

書込番号:20247495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/28 23:39(1年以上前)

別機種

連投すいません、上記のアダプターの仕様です。

純正の物ではないので、参考程度にしてください。

書込番号:20247531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 00:21(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>iMac初心者さん
返信ありがとうございます。
色々調べてたのですが沢山ありすぎて分からないです(笑)
ヤフーで買い物したいのですが急速充電対応で安くて手に入るのあったら教えて下さい。
オーキーが良いみたいですが…
それと急速と急速じゃない場合の時間がだいたい分かったら教えて下さい。
すみません。

書込番号:20247652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 00:36(1年以上前)

suaoki Qi対応 ワイヤレス充電器 FC90 無接点充電パッド 急速充電 Galaxy S6/ S6 edge Nexus 5 / 6 / 7など対応
ブランド : Suaoki
商品サイズ
高さ : 2.76 inches
横幅 : 5.51 inches
奥行 : 6.5 inches
重量 : 0.47 pounds
商品紹介
QI機能内蔵スマホを置くだけで手軽に充電できます。コンパクトでとても軽いので、デスクの上にもすっきり。Quick Charge 2.0を搭載。対応機器を従来より最大72%速く充電可能。エリア内ならどこに置いても高効率(72%)で充電することができます。Quick Charge 2.0対応機種:Galaxy Note5, S6 Edge S7, S7 Edge また、滑り止めマット付きでスマホしっかりと固定できます。LEDの色で充電状態を確認。明るさ抑えめのLEDを採用、アラーム音の鳴らないので寝室でも快適に誤使用いただけます。注意:お持ちのデバイスがQI対応でない場合、チャージャー単体でワイヤレス充電はご利用いただけません。レシーバーもしくはレシーバー付ケースと一緒にご使用ください。例:Galaxy S3 Galaxy S4 Galaxy S5ワイヤレスチャージャーには、2A対応の USBアダプタが最適です。不足や安定していない場合、位置合わせが厳密に なったり、点滅して充電できない場合があります。

これはどうですか?

書込番号:20247688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 01:12(1年以上前)

Amazonでレビュー見てましたが良いみたいなので購入します。手帳型ケースにも対応してて出力1.8Aなので急速にも対応してるみたいです。
写真の物は返品します。
USBはオーキーので補えるみたいなので購入します。
>iMac初心者さん
>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございました。

書込番号:20247750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/29 02:36(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

良い物が見つかって何よりです、私も最初はどこのメーカーがいいのか分からず、人に尋ねました。

以降はこのAnkerの製品を使ってます(決してAnker社のステルスマーケティングではありません)。

ただ、充電に5時間ぐらいかかったり、凄く熱を持つ事があったりしたので、慎重に吟味なさってください。

書込番号:20247853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 05:03(1年以上前)

>iMac初心者さん
ありがとうございます。
ここまで来たら使ってみないとわからないですね(笑)
使用してみて連絡します。
因みにオーキーのアダプタでお薦めありますか?

書込番号:20247928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/29 08:40(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

Aukeyのアダプターは使った事がないので何とも言えません、申し訳ありません。

社外品はAnkerしか使った事が無いのですが、純正品を使わなくなった理由の1つとして、1つのアダプターで複数デバイスの充電が可能な物を探しました。

もしも私の使っている様な感じの物でしたら、typeCにも対応している物を探したら徐々に搭載されているtypeCにも使えるのでいいかと思います。

書込番号:20248241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/29 10:21(1年以上前)

>iMac初心者さん
一番上の写真はUSB4本差しですね?
この大元はケーブル一本でコンセントに繋げるんですか?

書込番号:20248432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2016/09/29 10:44(1年以上前)

>ロロノアゾロ1111さん

はい、そうです、最初は不安に感じましたが、2月に購入して以来何の問題も発生していません、実際にはAndroid用1本とiOSのライトニングケーブルを2本繋いでiPadも充電しています。

レビューもさる事ながら、実際には使ってみないと分からない部分も多いです。

書込番号:20248475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/02 20:37(1年以上前)

こちらがいいかと思います。

http://mobilelaby.com/blog-entry-anker-powerport-qi-10.html

書込番号:20259128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/03 18:55(1年以上前)

>かりかりまんさん
これだと3.0なのでGALAXYは対応してないのでしょうか?

書込番号:20261812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/04 06:40(1年以上前)

3.0は対応してないですが互換性あるので今買うなら3.0対応してても損はないかと思いました。

書込番号:20263454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 10:11(1年以上前)

>かりかりまんさん
3.0対応してなくても高速充電等できるのでしょうか?
日常的に使用するには問題無いのでしょうか?

書込番号:20263860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 13:07(1年以上前)

>かりかりまんさん
このワイヤレスチャージャーと3.0対応のANKER製の5ポート出力のアダプタをAmazonで購入しました。
今週には届くと思うのでレビューさして頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:20264259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/04 13:24(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-6%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88USB%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-Android%E5%90%84%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E5%BF%9C-A2063511/dp/B017LFBSCAを購入しました。
連投すみません。

書込番号:20264305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/04 17:22(1年以上前)

>EndOfTheWoradさん
3.0対応のシガーソケットUSBアダプターを使って急速充電して使っています。
自分の場合は家の中では寝てる間に充電完了すればいいので急速充電の環境は整っていないのですが車の中で移動時間内にしっかり充電したいので急速充電出来るようにしています。

使っているのはこちらです「。本製品はQuick Charge 1.0や2.0など前世代の機器と後方互換性を持ちます。」となっています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01BWAIMU6/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1


3.0対応のタブレットとか新しい端末とかモバイルバッテリーなど今後買うかもしれないので前に紹介したワイヤレスチャージャーもいいなぁと思っています。そのワイヤレスチャージャーの記事にS7edgeも対応と書いてあるので問題ないと思います。

書込番号:20264772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

次は何をしたらいいですか?

2016/09/28 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

S7Eを自分なりにカスタマイズ(ほぼワンピース)して何とか使いこなしてます。
手帳型ケース、全面フィルム、置くだけ充電、イヤホンジャックからのストラップをしました。
他に何か良いアプリやつけれる物があればお願いします。
対したアプリは入れてません。
ランチャーはGoogleでテーマ、メール、壁紙等も変えてます。

書込番号:20245702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/09/28 13:13(1年以上前)

消火器と救急セット

書込番号:20245730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2016/09/28 13:45(1年以上前)

私が入れてるユーティリティ的なアプリ

「QuickShortcutMaker(ショートカットツール)」
ワタシ的に定番で機種変するたびにインスト。
伝言メモ設定画面に一発でいくショートカットを作るだけですが。
いつもいつもどの機種どの機種も、伝言メモリストが深すぎるんだよ!!!(切実)

「Galaxy Button Lights」
他機種と逆配置で消灯してしまうと購入当初わかりにくかったリーセント・バックキーをコレで常時点灯に。
慣れもあるでしょうけど、点灯してれば間違えない。

「Gravity Screen - On/Off」
ケースのカバー開閉で画面on/off、スリープからの復帰に近接センサーを指でなぞってon。
たまに意図せず近接センサーが反応してしまい消灯するのは仕方なし。

「All in one Gestures」
リーセント・バックキー長押しで、音量調節スライドバー・画面消灯に設定しています。
前機種のisai vividでは、プルダウンでするっと出ていた音量調節スライドバーを再現したかった。
また、トントン消灯の代わりに。上記アプリでカバー閉じれば消灯するので、
これはスクリーンショットに振り分けても良いかも、と思ってたり。

「戻るボタン (root不要)」
ホームボタンをオンスクリーンに。ハードのホームボタンを使いたくないので。
最初は、ホームボタンを押さずに触れるだけで良いEasyHomeというアプリを使ってましたが、
何かアプデするたびに権限が変わるのか、良く分からないタイミングで反応せず、
アプリを再設定もしくはリスタートが必要な場合が多々あったため面倒になり変更しました。

ワタシはこんな感じで。

書込番号:20245788

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:32件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 15:34(1年以上前)

>at_freedさん
すみませんがそんなのは他でやって下さい。

>メンソール黒さん
ありがとうございます。ちょっとやってみます。

書込番号:20246048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 16:48(1年以上前)

>メンソール黒さん

自分も参考になります。
ありがとうございます。
色々試してみようと思います。

書込番号:20246188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/09/28 17:39(1年以上前)

ご自身でカスタマイズ出来て、さらに、
実使用者からここで有用なアドバイスを戴けて、
あとは特に何もしなくても良いと思います。
この機種に限ったことではありませんが、
余分なことは何もしない、
結果的に、端末が不具合もなく長持ちします。

書込番号:20246301

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がりのタイミング・可能性は?

2016/09/27 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:274件

MNPで購入を検討していますが、急いでいません。
いまMNPだと実質27,000〜30,000円負担のようですが、S8はいつ頃発売予定なのでしょうか?
いま買い換えたら、2年は使うと思うと、悩んでしまいます。

書込番号:20242370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2016/10/02 15:40(1年以上前)

例年通りなら来年の夏モデルにS8かS8eが出るんじゃないでしょうか?
値下げについては期間のキャンペーンとかにもよるかもしれないですが今でもS6eのMNPで15000円位だったりするのでS8が出る頃になって15000円位と予想されます。

今からだと初売りとかどこのキャリアにするかわかりませんが野球でソフトバンクが日本一とかで安くなる可能性はあります。安くなるというよりはおまけが付く感じかもしれませんが。

いずれにしても、安いから買うのか新しいものが欲しいのかをはっきりしておいたほうが買いやすいと思います。

書込番号:20258256

Goodアンサーナイスクチコミ!1


polamanさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 19:25(1年以上前)

冬春あたりのGalaxy Note 7の日本発売自体が白紙になりそうですので、
爆発の原因究明の進捗次第ではS8も当面発表・製造自体が見送られる可能性が出てきました。
(信用回復出来なければ、S8以降が日本で売られるのかも不透明)
2年前後で(Galaxyスマホ限定で)買い替える予定でしたらGalaxy S7 edge を今買って
おいても良いかと思います。
(2018年の初旬や夏にS8が出たとしても冬には若干安くなるでしょうし、
 日本やアメリカから撤退した場合は韓国・中国から技適のない端末を輸入
 しないと手に入らなくなる可能性も考えると今お持ちの端末と Galaxy S7 edge を
 天秤にかけてどちらの端末を使い続ける方が良いか考えるとよいかと思われます。)

書込番号:20298748

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画アプリ?ストリーミングが遅い&#128166;

2016/09/27 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:17件

動画の再生についてご相談です。

再生中に、早送りがしたくて、再生バーを右側にタップすると、ずーーーっと一時停止の静止画のままで待たされる事が多く困っています。

再生アプリの問題でしょうか?
前のスマホの場合は、再生アプリが選択できたのですが
この機種はできないのでしょうか??

アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:20242173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件

2016/09/29 20:06(1年以上前)

再生アプリ選択出来るはずですよ

書込番号:20249646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーのエッジ部分について

2016/09/27 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件
機種不明
機種不明

こんにちは。
エッジスクリーンについて質問をして、無事に機種変更を決意した者です。
機種変更を前に、ケースを買いました。
雑な性格なので、すぐに保護したく。。。

カバーのエッジ部分についての質問です。 
少しへこんだ形で、ボタンのところがくり抜いてあります。
エッジは問題なく使えるでしょうか。
いろんな画像を見ましたが、確信を持てるような写真がなくて。
以前見た物は、ボタンの部分まで含んだへこみだったので、少し不安になりました。

写真を貼付いたします。
もし、違う角度の方がわかりやすければ、
改めて添付いたします。

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:20242093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/27 12:44(1年以上前)

edge用のケースを買ったんですよね?
ならば、エッジ部分が使えないケースとは考えにくいですね。
写真じゃよく分からないです。

書込番号:20242448 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/27 13:14(1年以上前)

>うみのねこさん

この機種を指定して、オリジナルの物を
某フリマアプリで注文して作ってもらったので不安でした…。
そうですよね。
この機種の物と注文して作ってもらったので、大丈夫と信じます!

書込番号:20242521

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:18件

2016/09/28 03:51(1年以上前)

機種不明

もしかしたらエッジスクリーンを少し誤解されてはいませんか?
エッジスクリーンは液晶部分の右端から左に向かって指を滑らせる事でメニュー画面が現れます。
ですからエッジスクリーンと物理的なボタンとは何の関係もありません。
ボタンが付いている側面の金属部分はどんなカバーで覆われようとも、液晶まで被ってしまうようなカバーでない限りエッジスクリーンを利用出来ます。
主さんの1枚目の画像と見比べてみてください。画像を拝見したところ、側面に関しては単純に金属部分をカバーするものですので問題ありません。

書込番号:20244749

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 のちーさん
クチコミ投稿数:59件

2016/09/28 10:26(1年以上前)

>まきさん★さん

ありがとうございます!
エッジスクリーンがどの程度まで下に伸びているのかわからず、
(ボタンとどの程度の距離なのか分からず)
ボタンとエッジの間に入るケースの部分が広すぎたら、画面の端にかかってしまうのでないかと心配していました。

側面の写真をありがとうございました。

書込番号:20245332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

GALAXYデビュー

2016/09/27 02:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 muscularさん
クチコミ投稿数:9件

来月、当機にてGALAXYデビューを控えているものです。

ケースについてお伺いします。

当方は、永年、iPhone、Xperiaとも全てクリアケースを付けて衝撃吸収的なケースに入れ使用してきました。

本体デザインをそのまま楽しみたいのと、自分は片手利用をしたいので、その際にかさばらず軽めでいたかったためです。

しかし、このGALAXYのedgeの傷つきが心配なのと、純正ケースのシルバーが物凄く素敵なので、その純正ケースにするか、今まで通りクリアケース+衝撃吸収的袋にするか、思案しております。

純正ケース或いは、パカパカケース利用時にはやはり蓋を裏側に折り返さなくてはならないと思いますが使いにくくはないでしょうか?(かさばって片手利用しにくい等)
また、使わないときの蓋の閉まりというか接着はきちんとしていますでしょうか?パカパカ蓋が開くようだとちょっと格好悪いかなと。

先輩方の御意見を承りたく存じます。

書込番号:20241551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/27 05:09(1年以上前)

クリアケースのシルバーの事ですか?
使いやすいです。蓋したまま着信とれるし。
Always On Displayが恩恵を受けられなくなるくらいでしょうか。

書込番号:20241635

ナイスクチコミ!1


すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/27 05:10(1年以上前)

ごめんなさい。
「クリアビューケース」
の事ですよね?

書込番号:20241636

ナイスクチコミ!2


スレ主 muscularさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/27 05:16(1年以上前)

すず333 さん

ご返答ありがとうございます。

純正品のclear view cover のシルバーです。
ウインドがついていないカバーの方です。
白のGALAXY7で使おうかと考えてます。

大分高値ですが、凄くかっこよくて。

書込番号:20241640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/09/27 16:07(1年以上前)

サイド部分が保護されてません。またツルツルすべります。見た目はいいのですが、小窓付きケースのほうがきちんと?サイドもカバーしています。また、閉じたままカメラの起動ができないのも残念です。幅はクリアビューカバーのほうがコンパクト。厚さはSビューカバーのほうが薄い。両方購入したのですが、とにかくクリアビューはすべりまくり?ます。ちなみに自分はブラックにシルバーです。見た目はいいですよ。

書込番号:20242875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/28 08:21(1年以上前)

爆発するからすぐ機種変した方がいいですよ(笑)

書込番号:20245069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/09/28 16:42(1年以上前)

>んほいあさん
iPhone信者が他の機種のスレ見回ったり余程の暇人ですね、あちこちで荒らし回ったり自分で荒らしてみたり。
そんなに怖いんですか?
Samsungが? galaxyが?
iPhoneは確かに1番売れてますよ。
日本限定ですが。
↑ここ、大事です。
日本では確かに8割型iPhone。
世界シェアではAndroidの需要が1番なんですけどね。
良かったですね^_^
アップルが日本にターゲット絞ってくれて日本人仕様になってきてますね。

>muscularさん
すみません、スレの回答になってないですね。
申し訳ありません。

書込番号:20246177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 muscularさん
クチコミ投稿数:9件

2016/09/28 22:42(1年以上前)

SO-02Eさま 彩梨さま

ご返答下さりありがとうございます。

クリアビューケースの、時刻が透けて見える写真が格好良くてほしくなりました。また、シルバーの色も秀逸です。

ウインド付きのは見た目にはイマイチですが、作りはしっかりしてそうですね。

初めてのedgeなので、フィルムからケースまで選ぶのに苦労しそうです。

GALAXY noteもあの付属ペンを使ってみたいので、次のモデルでチャレンジするかもしれません。

少なくともこの7edgeは安全でしょうから、しっかり使い倒してからです。

書込番号:20247335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)