端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2016年9月22日 16:53 |
![]() |
5 | 3 | 2016年10月1日 23:47 |
![]() |
10 | 10 | 2016年9月24日 13:57 |
![]() ![]() |
27 | 2 | 2016年9月20日 08:02 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2016年9月21日 16:56 |
![]() |
14 | 4 | 2016年9月17日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
この機種は画面消灯時に『OK GOOGLE!』
の音声入力は可能でしょうか?
ロック画面からの認識は可能ですが、消灯時は反応がありません。
書込番号:20227027 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
私は通知リマインダーでゲームのアプリの通知があれば音を鳴らすようにしているのですが、
通知の鳴る時間が明らかに遅れています。
というのも、ゲームの通知は通常〜〜:00分に来るにも関わらず41分だの35分に来るのです。
これだけならまだゲームの方がおかしいのではないかと思うのですが、そもそも通知自体が画面を開いたとき丁度に来る場合が頻発しているんですね。
つまり画面を開いたときに通信を行って通知を受け取っている状態なのです。
ゲームの通知の通信がおかしくてそうなってるのか、はたまた通知リマインダーの方がおかしいのか。
対処法を教えてもらいたいです。
5点

私はゲームをしないので、
超推測になりますが、
節電モードにしていませんか?
これにしているとアプリによって通知は来ないようです。
違っていたら、スルーしてください。
書込番号:20227120
0点

もっと詳しく教えて頂きたいですが、私もゲームはしませんが主さんが言ってるのは通知の問題でライン、メール等もこないんでしょうか?
全ての通知がこないならリマインダーで確かめるか、Chrome、Google等の設定なのかと…。
そのアプリだけだとアプリの設定かアプリ自体に問題かなと思います。
書込番号:20235670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己解決しました。
wi-fiを使っているので、どうも普段おいている場所では通信が弱いために通信が遅れていました。
画面を開いた瞬間に来るというのも、単に手に取って通信が来たために丁度通知が来たみたいです。
書込番号:20256413
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
auのキャンペーンでワイヤレス急速充電器が届いてわからない点があったのでメーカーに聞いて自分が純正のVIEWケース入れて使ってると言ったらケースつけたままでも充電できる事は確認してるけど、それを続けてると機種の不具合やケースの画面が上手く作動しなくなる可能性もあるから純正ケースだけどケースから外して充電台に置いて下さいって説明されたのですが、ワイヤレス急速充電器で充電してる方、わざわざケースから外して充電してますか?
書込番号:20223420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ
私は純正のケースではないのですが、現在spigenのタフアーマーを付けています。わざわざ外すの面倒なので、そのまま充電してますよ。
ワイヤレスになって、コードを繋ぐ手間が無くなったのに、今度はケースを外さないといけないなんて、何の為のワイヤレスか分かんなくなっちゃいますので
でもメーカーがカバー外しての使用を推薦してる以上、故障した場合自己責任になってしまうと思うので、心配なのであれば、ケースをハズして充電した方がいいと思いますよ。
爆発問題とかもありますしね(´・ω・`;)
書込番号:20224276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
そうですよね、几帳面な人以外カバーは外さないですよね。
自分も几帳面というか神経質なので、メーカーからそういう事言われたらカバー付けたままの充電まも機種の不具合になったら嫌だから、そこまで考えるのなら従来の充電でいいかなと思いました。
キャンペーンで無料だからワイヤレス急速充電器申し込みましたけど。
書込番号:20224310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カバーをつけたままだとうまく放熱出来ず、バッテリ寿命が縮まるんじゃ無いのかな。
書込番号:20225405
1点

右京さん返信ありがとうございます。
自分もそう思います。
やっぱりメーカーが言うようにワイヤレス急速充電器ではカバー付けたままの充電は完全な不具合じゃなくても目に見えないような不具合に繋がりそうですよね。
書込番号:20225504 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はカバーつけたままで何も問題ないですが、カバーのなかに磁器カードを入れたら充電がだいぶ遅くなった気がします。
ワイヤレスチーと携帯の間にものが入って遮られたせいだと思います。
分厚いカバーだと同じ状況になる、または充電出来なくなるかもですね。
書込番号:20232617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このVIEWケースは多分磁器が埋め込まれてるかなって思います。
磁器が入ってる事によってVIEWケースを閉じたままでの操作が可能だと思いますので。
やはり手帳ケースを付けたままの充電には向かないみたいですね。
いろいろ心配なので自分は従来の直接充電器繋いで充電してます。
書込番号:20232766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パチェリーさん
"磁器"って陶磁器ですよね?、それがどう影響するのかなぁ。
磁気の間違いだとすると、それを埋め込むというのも良くわからない。
S7 edgeの最大の特長は個人的にはワイヤレス充電だと思ってますので、それが使えないとなるとかなり残念に感じる。
書込番号:20232952
0点

磁気の間違いです。
このVIEWケースも自分が前機種でHTL23で使ってたドットビューケースもケースも磁気が入ってるからケースを閉じたままでも電話かけたり音楽をスキップ一時停止できる仕様かと思われますが。
それに充電する度に手帳ケースを外して充電するのも面倒ですから。
手帳ケースも外したり付けたりを頻繁に繰り返してると抑えのツメが折れちゃう可能性もありますから。
書込番号:20232968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>パチェリーさん
なぜ、ケースを閉じたままでも電話かけたり音楽をスキップ一時停止できるから"磁気が入っている"という結論に達するのだろう?
書込番号:20233165
0点

申し訳ないですが、とっくに解決済みで終了してるスレッドなんですが
書込番号:20233171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
通話やメールやLINE等で未着信や未読があると1分間隔で通知音がひたすらなります。確認して未読等が無くなるとなりません。設定解除方法が分かる方いらしゃいますか?宜しくお願いします。
書込番号:20217941 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

私はauのS7egeですが、設定→ユーザー補助から通知リマインダーの項目タップでOn Off出来ました。
ドコモ版はわかりませんが、参考にしたください。
書込番号:20218150 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>Sクレヨンさん
ありがとうございます。docomoも一緒でした。これで、静かに寝れます。
書込番号:20218838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
先程間違ったカテゴリーにて以下の質問を投稿してしまい、挙句そちらの『その他』カテゴリー内でまたもや投稿ミスをしてしまった事をお詫びします。
以下 本文です。
先日、端末の故障により機種変更を余儀なくされたのですが、その際にSD内の画像データが全てぐちゃぐちゃに並び替えられてしまいました。
プロパティなどを確認したところ、撮影日時自体は変わっていなかったので『Quickpic』というアプリをダウンロードし、『撮影日時順』や『日付順』で並び替えてみたのでもですが、どういう訳か『日付』だけが反映され『時間』は全く反映されないという事態に……。
どうにかして『時間』も反映されるように並び替えることは可能でしょうか?
マンガになっている画像も入れているのでこのままでは見づらくて仕方ありません。
書込番号:20208163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記の説明だけでは恐らく不十分かつ不明瞭かと思いますので状況を説明しますと…
大まかな日付、撮影日だけはきちんと並んでいるのですが、時間(分含む)がめちゃくちゃという状態です。
こんな感じで…↓
3月20日13:59→3月20日13:58→3月20日14:00→3月21日……(以下このような状態が続く)
因みに機種変更してから保存・撮影した画像はちゃんと保存したとおり(撮影日時通り)に並んでいます。
似たような質問・相談でよくオススメされている『Quickpic』でも改善されませんでした。
また、パソコン上でどうにか正しく並び替えられてもスマホ側では反映されない状態です。
これを反映させる方法があればそれを教えていただけるとありがたいのですが…
書込番号:20208178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらは現在の並びのスクショです。(画像がアニメキャラなのは気にしないでいただけると有り難いです)
赤丸で囲んだ絵は本来2枚続けて見る為のものであり、自分もその順番通りに保存したのですが、何故かこのスマホにSDを差し替えた途端順番が入れ替わってしまったのです。
因みに同じくSD内に保存されていた『カメラ』の画像は全く入れ替わっておらず、撮影日も時間もその通りに並んでいました。
このことから並びがめちゃくちゃになってしまったのは『スマホからの操作で作ったフォルダ内の画像』のみということが判明しております。
書込番号:20208209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


尚、先程添えさせていただいた画像に何か問題があるようでしたら(規約違反に抵触するなど)即刻削除対応させていただきますので教えていただけると有り難いです。
大変お恥ずかしい話ですが、なにぶん初めての投稿で色々と戸惑っていまして…。
書込番号:20208237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@スマフォのアニメフォルダー内の画像ファイルを全てPCに移動(フォルダー自体はスマフォに残しておく)
APCでお望み順に表示させる
Bお望みの順番でスマフォのアニメフォルダー内に1ファイルずつ移動する。
Bはファイル数が多いと面倒くさいので下記で代用
最後のファイルをクリック→シフトを押しながら最初のファイルをクリック→手を離さず、そのままスマフォのアニメフォルダー内にドラッグ&ドロップ
CQuickpicの設定を更新日順にする
でうまくいきませんかね。試したわけではありませんが。
書込番号:20208499
1点

>畳28375858さん
自分は他機種ですがクイックピックつかってます。
開いたらまず順番のおかしいピクチャー一覧をタップ、次に右上の縦3つの点をタップ、下から2番目の日付の修正をタップでいけませんか?
書込番号:20209045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>畳28375858さん
少し日付が経ってしまっていますが、もし参考になれば幸いです。
デジカメで撮影した画像をパソコンで表示する際、同じようなことで苦労した経験があります。
その際に行ったのは、名前の変更でした。
『あ・い・う』『1・2・3』『A・B・C』等、何でもよいので画像順で名前を付けていきます。
後はソートを名前順で表示させれば、順番通りに見ることができます。
この方法の問題点は、画像点数が多い場合とにかく面倒だということです…。
書込番号:20222278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>畳28375858さん
追伸です。
見てらっしゃるかわかりませんが、自分の場合1度でだめなファイルは2度3度と日付の修正をタップしたら直りました。
書込番号:20223505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
機種変して1週間経たないんですが、夜充電したままで、朝見ると赤ランプ点灯して電源が落ちてました。
再起動してからは普通に使えてますが、これはハズレの個体なんでしょうか?
歴代のスマホではこんな症状初めてなもんで…
書込番号:20207093 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>zack30Dさん
ハズレかどうかはわかりませんが、この機種発売日から使ってますが今の所そういった症状はないです。
「歴代のスマホ」が何かはわかりませんが、私は基本Xperia主体に使ってきましたが、謎の再起動ループなんて当たり前にあってました。
バッグに入れたままなのに3時間ぶり位にスマホ使おうと思ったら何故か液晶つかない。
もしやと思って充電したら満タン近くあったはずのバッテリー切れ。
端末も使ってない状態で何故か高温になってたり。
お陰で目覚ましかけてたはずが電源落ちてて遅刻した事も。
arrowsNXF02H(前機種)はいきなりのフリーズでかかってきた電話取れなかったり…。
この機種にしてからは、そういった不具合が全くなく快適です。
暫く様子みて、再度同じような症状が出るようならショップに相談した方が良いかもです。
書込番号:20207250 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>彩梨さん
症状出てませんか〜。
少し様子見ようと思いますが、使いたい時に使えないのは役立たずもいいとこなんで、交換してもらおうかと考えてます。
高い買い物してるんで正常に動いて当然ですからね。
どなたか原因分かる方いませんかね〜。
書込番号:20207404 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

購入後一週間とのことですが、
その問題の頻度はどれくらいなんですか?
再起動して今は問題ないんですか?
スマホ全体に言えますが、購入直後は、
アプリとかOSがかなり動きますので、どうしても不安定になりますよ。
大体一週間ぐらいで落ち着くと思いますが・・・・・。
ドコモショップへ持ち込めば、必ず初期化されますので、
その前に自宅でやってみるのも一案化と。
その際はバックアップはくれぐれもお忘れなく。
書込番号:20208410
0点

>らしくさん
昨日の朝症状が出たんですが、再起動してからは問題ないです。
また、再発するんでは?と気になる次第で。
少し様子見てみます、ありがとうございます。
書込番号:20208554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)