Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信1

お気に入りに追加

標準

画面がピンク

2016/08/06 02:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:5件

突然画面がふわっと薄いピンク色になってふわっと通常に戻るという事が数回あったのですが不良なのでしょうか。ウェブ閲覧中で画面が消えるのではなくディスプレイのライトがピンク色になります。自分の機種だけでしょうか。

書込番号:20094137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/08/06 07:25(1年以上前)

海外版です。自分の場合は夕方の屋外で同様の症状になりました。5回ぐらいでしょうか。

書込番号:20094334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

edge部分の反応

2016/08/05 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件

デモ機触ってきました。

片手で使うことが多いので、いつものように片手操作をしていると、edge部分に手のひらが少し触れていて、反応しない場合があり気になりました。
慣れの問題かもしれませんが、実際使っていてそのようなことってありますか?

現在galaxyS6とjを持ってるんですが、
ヌルサク感が悪くなったように感じました。

使われてる方、この2点いかがでしょうか?

書込番号:20093368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/08/05 21:35(1年以上前)

edgeの誤動作はこちらで紹介されているアプリで解決できます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018832/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#19997630

動作にについては自分は7eしか知らないのですが特にもたつきは感じられません。デモ機は発熱もしているのでなんとも言えません。

書込番号:20093578

ナイスクチコミ!2


スレ主 SEIZANさん
クチコミ投稿数:66件

2016/08/05 22:56(1年以上前)

>かりかりまんさん
お返事ありがとうございます。
リンク先のどこを見たらよろしいでしょうか?

ちなみに誤動作という訳じゃないんですが、手のひらがedgeに触れていて、親指や別の指でのタッチやスクロールができなくなるような現象が、使用中によく起こったりしませんか?という質問でした。

わかりにくくてすいません

書込番号:20093791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/05 23:27(1年以上前)

リンクを開くと、一番上に出てくる書き込みで紹介しているアプリじゃないですか?
edge部分の誤タッチを防ぐアプリのようです。
使ってないけど、評価はなかなか良いようですね。

書込番号:20093887

ナイスクチコミ!2


nikline14さん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/08/06 01:16(1年以上前)

対策としては2つの方法が考えられます。

ひとつ目は、持ち方を変える。
握るのではなく親指以外の指に載せて操作するイメージです。本機は重心のバランスもいいですし、重量もそこそこあるので、持ち方ひとつで誤動作をだいぶ改善できます。

ふたつ目は、バンカーリングをつける。
個人的にオススメなのはこちらです。今までバンカーリングは否定的な感情を持っていたのですが、GALAXY S7 edgeで使ってみるとどんな姿勢でも手のひらにはまってるので楽チンです。
もちろん握らなくてよくなるので、誤動作も起きません。

書込番号:20094103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/06 06:12(1年以上前)

片手操作なので、持ち方である程度は改善できます。
しかし、操作する指とは反対側などをタッチするとき、指の根元がedge部分に触れて誤タッチになることがありますよ。
カバーを付けると、余幅が増えて、指の根元がタッチするのを少しだけ減らせます。

書込番号:20094250 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

心拍数センサー

2016/08/04 18:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 cowfieldsさん
クチコミ投稿数:49件

心拍数センサーが傷まみれなんですが、皆さんはどうですか?

書込番号:20090618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/08/04 20:17(1年以上前)

買ってからまだフィルム剥がしてないので多分大丈夫かも

書込番号:20090882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/08/07 06:09(1年以上前)

別スレで書き込みしたのですが、自分もボロボロ?です。この機種の唯一の不満点です。せっかく背面のガラスが良いものを使っているだけに残念です。わずか数日でキズが入ったのははじめてなので勉強になりました(笑)。保護ケースも大体この部分が大きくくり貫かれているものばかりでなかなかいいものがないようです。
とりあえず諦めて使っています。次のモデルで対策してくれるのを希望します。

書込番号:20096800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

ロック画面からのカメラが記録されない

2016/08/04 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度2

ロック画面からカメラを直接起動すると、多くの場合、写真が記録されません。
たまに記録されます。

何か設定があるんでしょうか?

書込番号:20089486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/04 08:42(1年以上前)

ホームボタン、ダブルクリックで短縮起動したカメラですか?
docomo版では起こったことないですね。
保存先はmicroSDですか?

書込番号:20089545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/08/04 09:28(1年以上前)

>mumu_chansさん

>ロック画面からカメラを直接起動すると、多くの場合、写真が記録されません。

起動させただけでは写真が記録されないのはご存じでしょうか?
またロック画面からのカメラ起動で撮影した画像を確認することは可能ですが、それ以外の画像を確認することは出来ません。

書込番号:20089622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/08 11:16(1年以上前)

自分のは高速起動(ホームボタン2回クリック)でシャッターきると、普通に記録されますよ!SDですけど

書込番号:20099662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/08/08 12:01(1年以上前)

ロック画面からカメラを起動させる方法はホームボタンダブルクリック以外にも、右下にあるカメラアイコンを中央にスワイプすることでも可能ですね。

書込番号:20099729

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度2

2016/08/08 12:33(1年以上前)

みなさん

ありがとうございます。言葉足らずで申し訳ないです。

SDカードへの記録です。
ロック画面のカメラアイコン中央移動での起動です。

そして、シャッターを切ります。

撮った写真の確認画面が出ますが、あとでギャラリーを開いても写真はありません。

困っております(ー_ー;)

書込番号:20099807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/08/08 12:55(1年以上前)

>mumu_chansさん

>撮った写真の確認画面が出ますが、あとでギャラリーを開いても写真はありません。

ロック画面から撮った写真が確認できていると言うことは既にその写真は記録されています。
ギャラリー内の「カメラ」フォルダを見てもその画像が無いと言うことでしょうか?

書込番号:20099867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/08 18:12(1年以上前)

もしかすると違う場所に記録されてるかもしれませんね。
Yahoo!ファイルマネージャーを入れると、画像を探しやすいかもしれません。

書込番号:20100421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/08 20:44(1年以上前)

ギャラリーのアプリ側の問題な感じしますね。
他のアプリで確認してますか?QuickPicとか。

書込番号:20100713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度2

2016/08/25 20:28(1年以上前)

お三人さん
ありがとうございます。

やはり、記録されていませんでした。分かる範囲で探しましたが、他の場所にもありませんでした。

ただのプチバグなんでしょうか…。

書込番号:20143193

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumu_chansさん
クチコミ投稿数:461件 Galaxy S7 edge SCV33 auのオーナーGalaxy S7 edge SCV33 auの満足度2

2017/03/29 07:08(1年以上前)

Android7にしましたが、まだ改善されません。

書込番号:20775697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

保護フイルムについて。

2016/08/04 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 sing16さん
クチコミ投稿数:44件

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01AUR1362/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1

現在、ケースは『spigen』の『スリムアーマー』を使用してます。ハード、3Dタイプの保護フイルムを貼ったところ干渉して剥がれたため、現在は平面部分のみのフイルムを貼っています。
同じケースを使ってる方、またエッジ部分までしっかりと覆うタイプのフイルムでオススメがある方教えてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:20089465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/04 10:46(1年以上前)

以前、Galaxyショップで8000円くらいのガラスのフィルム見かけました。画面のカーブに完全に対応していて、画面割れを気にする方にオススメします。

書込番号:20089768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ237

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中ランプは点灯しない?

2016/08/03 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:22件

特に何も設定を変えたつもりはないのですが、初めて充電したときから、充電中に赤ランプがついたりしないので、充電されてるか、よくわかりません。
電池アイコンを確認すれば充電中(雷マークが出る)になってるのでわかるのですが…
設定→ディスプレイのLEDインジケーターはONになっています。
充電中ランプはつかないものですか?

書込番号:20087742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!88


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/03 16:09(1年以上前)

『充電中ランプはつかないものですか?』

取扱説明書 詳細版には以下のように記載sれています。

Galaxy S7 edge
SCV33
User Guide 取扱説明書 詳細版
A通知LED(P22)
ディスプレイの表示が消えているとき(バックライト消灯時)のみ、不在着信などの通知や充電の状態などを示します。

通知LED(P36)
赤で点滅:充電中
緑で点灯:充電完了

memo
◎充電中に画面のバックライトが消灯した場合は、(電源キー)を押すとロック画面が表示されます。充電状態は、画面に表示される「充電中:XXX%」で確認できます。

書込番号:20087944

ナイスクチコミ!45


NK42Aさん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/03 16:23(1年以上前)

画面表示がoffの時は点きますよ。

書込番号:20087963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/08/03 22:52(1年以上前)

常時点灯しないのでしょうか?だとしたら故障かもしれません。

NK42Aさんが仰るようにディスプレイを点灯させると通知ランプの赤色のインジケータは消えます。
また画面が消えた状態でも電話着信やEメールなどの通知がある場合もこれらの通知が優先されて、充電中の赤のインジケータは消えます。

書込番号:20088893

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:22件

2016/08/04 07:50(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
充電ランプですが、確かに画面オフだと赤くなりました!前までついてなかった気がしますが…なぜかつくようになりました(^o^;)
完了しても緑ランプにはならないのですね!
今日辺りから、ようやく発熱もしなくなってきました。
充電中や使用中異常に本体熱くなっていたので…

ありがとうございました!

書込番号:20089451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/08/04 09:18(1年以上前)

>hirominnnnnnnさん

>完了しても緑ランプにはならないのですね!

いいえ、充電が完了すると通知ランプは緑色の点灯に変わります。

>充電中や使用中異常に本体熱くなっていたので…

充電中の発熱を懸念されるようでしたら、設定アプリから「バッテリー」→「急速ケーブル充電」のチェックをOFFにするとマシになります。
ただ、高速充電ではなく通常充電になるので時間は掛かります。

書込番号:20089604

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:22件

2016/08/04 10:40(1年以上前)

>おびいさん
緑ランプがつかない原因がわかりました!!
私、メールやラインなど、ランプオフにしているのですが…ロック画面に通知が着てると、そっちが、優先されるせいで、つかなかったようです…
今、もう一回充電し直して、やっぱり、つかなくて、あれ?と思っていて、通知を消したらつきました!

この仕様、嫌ですね…画面オンでも、ランプついていてほしいです…
ありがとうございました!

書込番号:20089753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/08/04 10:55(1年以上前)

>この仕様、嫌ですね…画面オンでも、ランプついていてほしいです…

ごく普通の挙動だとと思いますよ。画面がONになれば通知ランプを見ないでもディスプレイで確認できますから。
Always On DisplayをOFFにしていると画面が消えている状態では充電中なのか充電完了か分からないですからね。

書込番号:20089788

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)