Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 上部アイコンの詳細が見つかりません

2017/04/03 10:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 oimocchiさん
クチコミ投稿数:1件

2日ほど前にアップデートしてからアイコンが変わりました。
その後で何かのタイミングでこのアイコンが出たのですが、詳細を読まずにokを押してしまい、改めてどこから設定が見れるのか、また何の意味なのかわからないままです。
ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20789367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/03 12:04(1年以上前)

端末アイコンであれば、プリインの取説アプリで確認できます。
取説が最新でないなら、7.0verにアップデートしてください。

また、取説にないアイコンもありますし、アプリごとの通知アイコンもあるので、スレ主さんしかわからないですよ。

書込番号:20789463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2045件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/03 15:53(1年以上前)

とりあえず、支障のない範囲でスクリーンショットを上げてみてはいかがですか?

回答者の皆が皆、エスパーではないと思うので。

書込番号:20789832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換について

2017/04/01 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

s7edgeのバッテリーが劣化し、
バッテリーを交換しようと思ったら
・交換を出来るものでしょうか?

又、皆さんの使っているs7edgeは
・何日ぐらいたちましたか?
・バッテリー性能は80%以上で良好でしょうか?

書込番号:20784080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/04/01 10:32(1年以上前)

ユーザーでのバッテリー交換はできませんが、ドコモで預かり交換できますよ。
交換代金はメーカー、機種ごとに違いますが、S7 edgeは10,300円です。

複数台あり、古いので10ヶ月以上、新しいので3ヶ月ですが、どちらもバッテリー持ちは良好です。
ただ、新しい端末より古い端末が、多少長く持つ感じではありますが(^^;

書込番号:20784108 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2017/04/01 14:09(1年以上前)

>にっくねーむのとうろくさん

まだ発売してから10か月ですから、バッテリーは
大丈夫でしょう。どんなにヘビーに使っていても。

充放電500回で、新品比20-25パーセントの劣化と言われていますから、
自分の日頃の充電行動から、電池の劣化度合いが推定できます。

また、心配ならドコモショップで電池の劣化度合いを
検査してくれますよ(無料)。

書込番号:20784621

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 至急2点教えてください

2017/04/01 06:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:5件
機種不明

この左の黒い半円

【1点目】
添付画像にある画面の左に黒い半円がずっと付いているのですが、何ですか?あと消したいのですがどうすればいいですか?

【2点目】
前まではエッジ部分から斜め上にスワイプしてスクリーンショットが撮れていたのですが(スワイプキャプチャの事ではありません)、最近撮れなくなりました。エッジを8分割してスクリーンショットを撮る位置を指定して設定してたような...。あの機能を使いたいのですがどうすればいいですか?


初心者なので申し訳ございません
ご鞭撻よろしくお願いします。

書込番号:20783671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に2件の返信があります。


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 13:53(1年以上前)

当機種

OSアップデート後のスクリーンショットシェア注意喚起画面です。

書込番号:20784589

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/01 13:55(1年以上前)

機種不明

こちらに含まれるのかな。

7.0verの仕様変更部分ですが、「画面スワイプでのスクリーンショットが削除」が該当するのかな。

書込番号:20784597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 14:03(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうだと思います。
au謹製アプリにしてはとても有用なアプリだったんですが、Galaxy端末に限ってはスワイプキャプチャでほぼ同等の機能が使えるので、私はそれ程不便だとは思わないです。

書込番号:20784608

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/01 14:20(1年以上前)

>おびいさん

どこもには最終日からない機能なので、最初「そんな機能あったかな?」と思いました。

普通にスワイプキャプチャで代用できると思いますが、スレ主さんはこだわりでもあるのかな。

画面左上の●に関してはわかりませんが、見た感じエッジパネルがないのでエッジの不具合ですかね(エッジパネルを使ってた前提ですが)?

書込番号:20784645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/01 14:22(1年以上前)

訂正です

>どこもには最終日からない機能なので
       ↓
ドコモには最初からない機能なので

アホな間違いですよね(^^;

書込番号:20784646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 14:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

仰るとおりスクリーンショットシェアはドコモ版には無い、au独自の機能です。
去年の春モデルまではauのAndroidスマートフォンには殆どプリインストールされているアプリです。
フリックだけでスクリーンショットが撮影できますし、スクリーンショットシェアで撮影してそのままメールやSNSに添付したり、編集や加工、ハートや矢印などのスタンプを貼り付けたり、デフォルトでJPEG形式で保存できたりと便利なアプリでした。

Galaxy端末にはスワイプキャプチャがあるのでこちらもハードキーを押すことなくPNG形式ですが簡単にスクリーンショットが撮影できるので便利ですね。
スレ主さんも利用なさっているようです。

何よりこの価格.comでもPNG画像がアップロード出来るようになったのも大きいですね(笑)。

書込番号:20784663

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/01 14:52(1年以上前)

>おびいさん

スクロールキャプチャを選択すると、JPEG保存できますよね。

キャプチャ範囲を指定してから必要な部分だけトリミングという使い方もありますし、auアプリがなくても問題ないのではと思います。

まあ、確かにここがPNGアップロードに対応したのは大きいですね(笑)

書込番号:20784710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 15:04(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

>スクロールキャプチャを選択すると、JPEG保存できますよね。

本当ですね。これは今知りました(笑)。
と言うか、初めてスクロールキャプチャを使ってみました(^_^;)
LG端末にも同等の機能がありますが、これはこれで便利な機能ですね。

書込番号:20784742

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/01 15:27(1年以上前)

>おびいさん

スクロールキャプチャはAndroid 6.0のときからありますが(以前はさらにキャプチャという名称)、あまり知られていないのかな。

長いページも1つのスクショとして保存できるので便利ですよ。

書込番号:20784783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/01 16:09(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

スクロールキャプチャについては以前から存じておりました。
ただ、JPEGで保存できるとは知らなかったです。
使っていなかったので仕方ないですね?

書込番号:20784874

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/01 16:24(1年以上前)

>おびいさん

ドコモは取説にJPEG保存と小さく記載ありますが、auは記載がないようです。

書込番号:20784898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/04/02 11:49(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>おびいさん

2につきましては解決できました。
ありがとうございました!
OSのアップデートで無くなったんですね!

1につきまして、昨日、ショップに行きまして聞きましたところ、【画面の焼きつきですね】と言われたのですが、こんなどす黒く真っ黒に焼き付くことって聞いたことあるでしょうか?

書込番号:20786905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/02 12:12(1年以上前)

@についてですが、そんなの聞いたことないですね。
最初の画像を見た感じではきれいな半円みたいですし、ちょっと考え事にくいかなと。

気になるようなら(気になるからスレ立てされてるでしょうけど)、auショップで修理または不良品として交換できるか聞かれてみては。

書込番号:20786963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/02 12:20(1年以上前)

焼き付きじゃなくて落としたかなんかしたからじゃないですか?

書込番号:20786982

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/02 12:32(1年以上前)

>おびいさん

>落としたかなんかしたからじゃないですか

あー、亀裂のようなものが、右下と黒い半円の上にありますね。
ただ、あんなきれいな半円ができるものなのか...。

書込番号:20787003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/04/02 14:54(1年以上前)

少なからず、修理に出したところで有料修理になることは間違いないですよね?

欠陥で無償交換できそうな筋はないですかね?

今の修理制度は出さないと見てもらえないし、出したところで外部破損があると規定で本来の目的とは違うそっちの件でお金請求されるだろうし、、。
なんせ修理サポートに加入してないのでなおさらです、、

書込番号:20787252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/04/02 14:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>おびいさん

すいません、タグつけるの忘れてました...。

書込番号:20787256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/04/02 15:11(1年以上前)

亀裂が入っているようなので、少なくともその部分で有償修理になるでしょうね。
端末補償を契約していないようなので、場合によっては数万円になる可能性もあるかなと思います。

端末補償だと数千円で済む場合がほとんどなので、契約しておくべきでしたね。

書込番号:20787282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/04/02 17:38(1年以上前)

>もこさんさんさん

>欠陥で無償交換できそうな筋はないですかね?

それは虫が良すぎます。
もうすでに破損しているんですから、どう考えたって有償修理になりますよ。

書込番号:20787583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2022/08/22 22:49(1年以上前)

黒の斑点は液晶漏れです。

書込番号:24889342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 net.toppyさん
クチコミ投稿数:244件

昨日、何気に最大省電力にしてしまい、その後普通の省電力に戻した所、ホーム画面にアイコンが全く表示されなくなってしまいました。
ちなみにホーム画面はGoogleNowランチャーで、ホーム左フリックのgoogle情報は見れました。
初め、なんの事が理解できず、画面が死んだかとおもいました。
で、設定でほかのホーム画面に変更しようとしたら、ディスプレイの項目でホーム画面は薄いグレーでドコモUIもサムスンUIも選択出来なくなっています。
ちなみにASUSのZenUI一瞬だけ表示しますがホームキーを押すと真っ黒になります。
真っ黒というのはビビリますが、実は壁紙を真っ黒にしていただけで、アイコンがただ消えてしまっただけみたいでした。
アプリ一覧のアイコンだけあるので、試しにドラッグすると画面にアイコン復活しました。
要は何かと言うと、最大省電力から元に戻すとアイコンが全て消えてしまう。という不具合です。
私の機種だけなのか、GoogleNowランチャーが悪かったのかは、わかりません。
が、省電力設定での不具合解消の為のパッチなのに、どうやら完全ではなさそうです。
ドコモも他のランチャーの事までは責任を負わないとは思いますが、こうゆうのもいかがなものかと。
長年Galaxyを使って来て、OSのバージョンが上がる度に使いにくくなっていくのはどうかと。
(Galaxy歴はS3→J→S7に使った事が無いS6もある)
スマホほ他にNexus5,LGisai,GalaxyJ,iphone6sを使ってますが、1番使い易いのiaaiか、Jです。
(自分的にAndroid6以降は好きになれないというか、nexusなら我慢出来るが、Galaxyは?です。
話が逸れましたが、パッチも完全かはわからないので、不具合があったら皆で共有出来ればと思います。

書込番号:20783450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 gear s3との接続がすぐに切れる

2017/03/29 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:19件

Xperia Z3で使っているときは、接続範囲を離れない限りは切れることはありませんでした。
一旦範囲を離れても戻ってくれば自然につながりました。ところがGalaxy S7に機種変更したとたんに頻繁に途切れるようになりました。電源を切ったり、アプリを無効にして再度設定し直してもすぐに切断します。
再度接続し直してもまた切れます。一旦切れても何もしないままにつながることもあります。
電池の減りも格段に早くなってしまいました。
Xperiaではなかった現象なのでgear s3には問題ないと思います。何か特別な設定が必要なのでしょうか。
当機の方が同じメーカーなので使いやすくなるのかと思ったのですが逆に不便になりました。
設定が悪いのかGalaxy s7が悪いのか。解決策を教えていただければと思います。
メーカーに問い合わせをしたらそんなはずはないとのことでした。

書込番号:20777953

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさが

2017/03/28 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

機種変更してから2、3回ほどですが、スリープを解除させると画面が暗くなっていることがあります。明るさは自動にしていない上、明るさの直接の数値は変えていないのに暗くなっているのです。

以前使っていたisw11scも同様な症状がありましたが、こちらは一旦スリープにしてまたスリープを解除すれば治りました。しかしS7ではそれが通じません(この症状で暗くなったら明るさを調整しないと治せない)。

調べると長時間使用でバッテリーが熱くなると(明るさを自動にしていなくても)自動で暗くなるような記述がありましたが、私の場合スリープ解除の時なのでバッテリーが熱くなっているとは思えません。

スリープ解除の時暗くなるのは私だけなのでしょうか?

書込番号:20774635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/29 02:17(1年以上前)

スリープ解除後に徐々に明るくなるということではなく、常に暗い場合があるということですか?

私の場合、これまで使ったGalaxyを含めそういう症状はないです。

明るさを自動にしていないようですが、自動で使われてみてはどうでしょう。

書込番号:20775515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 07:33(1年以上前)

ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
はい、スリープ解除からずっと暗いままで徐々に明るくなるわけではありません。明るさを自動にすると見辛い(少しでも周りが暗いと画面が暗くなり操作に支障が出たり、ただでさえ見辛い外ではさらに)ので明るさは固定しています。

isw11scも同様(ただしisw11scは暗くなる以外にもスリープ解除すると画面のコントラストが薄くなる事があった)に起きていたのでS7でもこの症状はあるのだな(Galaxyの仕様なのか)と思っていましたが、私のS7の場合簡単に治せなくなりおかしいと感じるようになったのです。

書込番号:20775730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/29 10:12(1年以上前)

バッテリーの件もですが、個体不良な気も少なからずしますね...。

気になる部分が他にもあるなら、auに聞いてみるのもいいと思いますよ。
場合によっては、修理や交換になるかもしれませんが、修理の場合代替機があれば個体不良なのか、ある程度切り分けできそうです。
まあ、まともに動く場合、外観に傷や亀裂でもない限り、修理や交換対象にならないかもですが。

また、S7 edgeを含むau端末の白ロム購入、SIMフリー端末購入を本格的に検討されるのもいいでしょうね。

書込番号:20775989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 10:40(1年以上前)

バッテリーやアプリの一件があり、バッテリーは急速充電が怪しいと思い急速充電を切り、アプリは違うクリップボードのアプリを入れるなど対策を講じたつもりでした。さらに初期化してバッテリーが良くなったので白ロム等を買うのは見送ろうかとも考えていたのですが、これではもうお手上げです…

来月中旬に3日間の出張がありそれまでに諸問題を解決しようと決めていたので、やはりZenFone 3 ZE552KLを買うしかないかもしれません。

書込番号:20776026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 13:43(1年以上前)

さっきメールの確認をしようとCosmoSiaで新着問い合わせをしたらボタンを何回か押したのに新着問い合わせがされませんでした。やはり限界なんでしょうか…

書込番号:20776449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/29 14:37(1年以上前)

まっちゃん2009さん、有難う御座いました。

書込番号:20776528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)