Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

場所ごとに自動設定

2017/03/17 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:34件

こんばんは。
7.0にアップデートしたら、自動で場所ごとにアプリやマナーモード、wifiが設定されるウィジェットがなくなってしまいました。
設定の仕方がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:20746593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/18 02:21(1年以上前)

機能として使ったことありませんが、ウィジェット一覧から削除されてますね。

Android 7.0へのアップデートで、仕様が変更されたのではと思います。

書込番号:20746813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/03/18 07:58(1年以上前)

ありがとうございます。
なくなってしまったようですね。

書込番号:20747042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

7.0後ステータスアイコン

2017/03/17 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:899件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

一番左の○に+みたいなのって何だかわかりますか?

書込番号:20746481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:899件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/03/17 22:52(1年以上前)

機種不明

写真添付できませんでした。

書込番号:20746485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nobordersさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/17 23:12(1年以上前)

今回のアップデートで導入された?「データーセーバー」を有効にしてると表示されるようです。
「データ使用量」から入り設定するのかな?
バックで使ってないアプリが余計なデーター通信を
「ほとんど」停止する。(個別に外せるらしいです。写真撮ったらすぐクラウドに上げるアプリなど必要なもの)

書込番号:20746527 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/18 00:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

docomo 7.0ver取説

au 7.0での仕様変更案内

7.0verの取説にはアイコン説明ありませんが、添付画像の設定のはずです。

auでは変更内容を詳しく案内してますので、参考になるかも。

書込番号:20746691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/03/18 06:32(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>nobordersさん

ありがとうございました。
そういえばデータセーバーいじったの思い出しました。

書込番号:20746936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イオンsim利用について

2017/03/17 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:4件

本日こちらの端末を購入してまいりました。
simはイオンを利用しております。
今までシャープ製品やソニー等、ドコモのスマホで問題なく使用できておりました。
同じ様にシムを入れてAPN設定して使用したところ、4G+のマークはアンテナマークの横に出ているのですが、速度が3Gと同じ速度しか出ずに困っております。
こちらの、機種はイオンsimではLTEが使えないのでしょうか?
それとも通常のAPN設定以外に何か設定しないといけないのでしょうか?
ネットでも書き込みが無いか探したのですが見つけることが出来なかったもので質問させていただきました。
どなたか方法ご存じの方、ご教授頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:20746480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/17 23:13(1年以上前)

イオンモバイルの速度規制に引っかかったとか!?
あとは念の為ですが、
設定→接続→モバイルネットワーク→ネットワークモード
がLTE/3G/GSM(自動)になっているか確認して下さい。

書込番号:20746531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/17 23:17(1年以上前)

あと、可能性は低いですが一旦APNを初期化して再度入れ直してみるとか。

https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_apn.aspx
イオンモバイルのAPN設定手順を見て再度入れてみてください。

書込番号:20746542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/03/17 23:19(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
今、ご指摘頂きました所調べてみましたが、残り8Gありましたし、最近LTEの方はあまり使ってなかったので速度制限は掛かっていないかと思います。
またモバイルネットワークの方は自動切り替えでしっかりご指摘の場所にチェック入っておりました。

書込番号:20746549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/03/17 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。APNの設定は初期化3回試しましたが変わりは御座いませんでした。
ちなみに借り物のドコモSIMでは速度は出てますので端末の問題では無さそうです。

書込番号:20746555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/17 23:39(1年以上前)

駄目でしたか。
大変失礼いたしました。

以前別の端末ですけど、IIJmioのAPN設定では、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013467/SortID=18616930/
APNタイプの項目に「default,supl,ia」と特殊な設定をしないと駄目だという情報があり、もしかしたら似たような事案かもしれないですね。
上記スレは端末も通信会社も異なるので参考にならないかもしれませんけど、念の為イオンモバイルのサポートに質問をされてみてはいかがでしょうか?

http://www.mvno-navi.com/knowledge/summary-docomo-mvno-band.html
イオンモバイルはドコモのネットワークを使っていて周波数帯は同一だと思うのでSC-02Hが対応していない周波数帯をイオンモバイルが使っているとは思えませんけど、念のために確認してみてはどうでしょうか?

書込番号:20746597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/03/17 23:50(1年以上前)

色々と教えて頂いてありがとうございますm(__)mもう一度一から設定してみてどうしても、変わらないようであればサポセンに電話してみます。夜分にも関わらず本当にありがとうございますm(__)m心から感謝しておりますm(__)m

書込番号:20746623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

昨日のアンドロイド7.0のアップデートが終わってからLINEの通知音が途切れます。
チロチロリンに設定していますが、最後まで鳴らずチロチロリ。で終わってしまう感じです。
毎回ではないんですが…。
LINE側がアンドロイド7.0にまだ追いついてないのか本体の不具合なのかわかりません。
みなさんのはいかがでしょうか?
ちなみに強制再起動やLINEアプリのアンインストール→インストールをしても変わりませんでした。

書込番号:20744212

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/17 07:11(1年以上前)

自分も全く同じ症状ですよ。
5回うち2回ぐらいは完全に音が鳴りきらないですね。
あとポップアップ通知が表示されない事もたまにありますね。
今のところ他のアプリや機能に関しておかしい点はないみたいですがLINEだけちょっとおかしいですね。

書込番号:20744744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/17 08:38(1年以上前)

docomo版ですが、標準設定の音だと問題ないですね。
すいません、参考になりませんね(^^;

LINEアプリは、Android 7.0に対応してるでしょう。
すでに昨年から7.0搭載で発売されたモデル、7.0へアップデート対応したモデルはありますからね。

7.0verのS7 edgeとの相性なのか、アップデートによる不具合なのかわかりませんね。

書込番号:20744866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/17 10:50(1年以上前)

>koh-chinさん

LINE通知音が途切れる症状は機種/キャリアに関わらず報告が挙がってるので、LINEアプリ側の問題かと思います。

特にXperia X Performanceでは半年ほど前から出てたのでAndroid 7.0対応云々というわけではなさそう、元々不具合が潜伏してて何らかのタイミング?バッティング?により発症してしまうという感じでしょうかね。

LINEサポートへ問い合わせて「当該症状は把握済みで調査中、但し原因特定・改善には時間を要する見込み」との回答を得られたようなので、修正アップデートの配信を待つしかない状況のように思います。
(通知時に毎回途切れるわけではなくたまに正常な場合もある、という不規則な症状が非常に厄介で問題を複雑化してる要因なのでは…)

http://kakaku.com/bbs/J0000018834/SortID=20332170/

http://kakaku.com/bbs/K0000917322/SortID=20733480/

http://kakaku.com/bbs/J0000021974/SortID=20722995/

書込番号:20745067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/17 16:26(1年以上前)

>パチェリーさん
回答ありがとうございます。
バチェリーさんも同じ症状なんですね…。
ってことはLINE側の問題?
アップデートを待つしかないってことですね!

書込番号:20745596

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/17 16:28(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答と同様の質問のリンクまで貼っていただきありがとうございます。
やはりLINE側の問題でしたか!
気長にアップデートを待って改善されることを祈りたいと思います。

書込番号:20745600

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/17 16:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
回答ありがとうございます。
相性が悪いのかLINE側が悪いのかわかりませんが、他の方の回答ではLINE側に問題がありそうなので、
アップデートを待ちたいと思います。

書込番号:20745605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/03/17 21:10(1年以上前)

正常な通知音(全て聞こえる)の場合は通知ランプ点灯して、通知音が途切れると通知ランプ点灯しない。
そんな感じだと思います。

書込番号:20746200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/18 11:02(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん
回答ありがとうございます。
ランプまで関連してたとは知りませんでした!
早くアップデートでなおってほしいです…。

書込番号:20747423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/03/18 18:04(1年以上前)

>koh-chinさん
今日も順調に(苦笑い)全部鳴る→ランプ点滅 全て鳴らない→ランプ点滅しない  
この状況が続いています。
LINEが原因との話しが有りますが、Yahoo!メールもランプ点滅しません。
アプリとAndroid7の相性なんでしょうか?
私がLINEに問い合わせした時は「その様な事象は報告されていません」 auに問い合わせたら「アプリの問題だと思います」一体何が本当なんでしょうか?

書込番号:20748329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/19 15:13(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん
たび重なる回答ありがとうございます。
確かに鳴りきらない時はランプも点滅しませんね…。
他のアプリでもそうなら、該当アプリとアンドロイド7.0との互換性が悪いのかもしれませんね…。
とりあえず、修正のアップデートを待ちたいと思います。

書込番号:20750624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/03/19 19:35(1年以上前)

>koh-chinさん
LINEさんから回答が来ました。

「ご報告くださいました現象について引き続き弊社でも調査を続けておりますが、原因の特定に難航しており、対応に時間を要する見込みです。」

LINEアプリの問題かは分かりませんが調査してくれている様です。

書込番号:20751224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/03/19 20:02(1年以上前)

>スマホ大好きさんさん
回答ありがとうございます。
LINEに問い合わせしていただいたんですね!
時間がかかるようなら、気長に待つしかないですね…。

書込番号:20751300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップボード

2017/03/16 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明

標準ブラウザ以外のブラウザ(Habit BrowserやChrome)はクリップボードの中が開けないため、クリップボードのアプリを入れて使っていたのですが、先月からクリップボード(exClipboard)が頻繁に動作停止するようになりました。

最初のうちはメールアプリ(CosmoSia)が競合を起こしているかと思いましたが、Habit Browser ClassicやGooglenowランチャーなど、メール以外のアプリでも動作を停止してしまいます。

Google Playのレビューに他のアプリに重ねる設定をすれば動作停止が収まるような記述があり、重ねる設定をしてみたのですがそれをしても停止が止まりません。

S7ではこのアプリは使えないのでしょうか?S7では頻繁に動作停止しますが同じアプリを入れているタブレットではまったく停止が起こりません。

ブラウザ同様クリップボードアプリもGoogle Playで色々漁りましたが、他に良さそうなクリップボードのアプリもあまりないため困っています。

書込番号:20744189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/17 03:06(1年以上前)

すみません「exClipboard」は使用した事がなく回答が出来ないのですが、
自分はクリップボード拡張アプリは昔から定番の「aNdClip」を使用しています。
Androidのバージョンアップにもすぐ対応し、サポート面で信頼できるアプリです。

書込番号:20744609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/17 11:00(1年以上前)

ありがとうございます。

>まきさん★さん
再びaNdClipを入れてみました(isw11scにも入れたことはあるが本体が古く動画停止が頻発した)。確かにコピー動作をしてもexClipBoardのようにすぐに停止することはありませんが、他のアプリに重ねて使えない(IMEに重ねればクリップボードを同期出来るはず)のがやや不満ですね。

書込番号:20745081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/17 15:44(1年以上前)

これ以上アプリを探すのは疲れるので、このままaNdClipを使います。

まきさん★さん、有難う御座いました。

書込番号:20745529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Android7.0の更新案内を止めたい

2017/03/16 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 RINT2015さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

更新のお知らせ

Android7.0のアップデートの案内が来ました。
しかし、Android7.0における、デレステの動作に不具合がある事から、不具合が改善されるまで、アップデートを控えようと思います。しかし電源を入れたり、端末を操作している最中に、更新のお知らせが出てしまい、厄介です。(スクリーンショット)
更新のお知らせが出ないように出来ませんか?

書込番号:20743629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ギレスさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/16 22:14(1年以上前)

設定→アプリケーション管理→ソフトウェア更新で無効にすれば出なくなるはずです。

書込番号:20744062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RINT2015さん
クチコミ投稿数:13件

2017/03/16 23:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

ソフトウェア更新 1

ソフトウェア更新 2

回答ありがとうございます。残念ながら、「無効」ボタンを押すことが出来ませんでした。他に方法は無いのでしょうか・・・・

書込番号:20744344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/20 19:51(1年以上前)

adbコマンドで
adb shell pm hide + パッケージ名

これで表示されなくなりました。

書込番号:20754093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 RINT2015さん
クチコミ投稿数:13件

2017/03/20 22:34(1年以上前)

>おでん0222さん
本当ですか!!しかし7.0にアップデートしてしまいました。回答ありがとうございました!

書込番号:20754674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/04/17 16:38(1年以上前)

>おでん0222さん

横やり失礼いたします。
先日、この端末に機種変更したのですが、色々不具合がありそうなので、
アップデートはしないでおこうと思っています。

データの移項などをしている最中に7.0のダウンロードはしてしまっていて、
ことある度にインストールの催促が表示されます。
毎回、「後で」を選択しているのですが、誤ってインストールしてしまいかねない
のと、「更新を延期しました」の表示が鬱陶しいので、表示しないように
したいのですが、方法を詳しく教えていただけませんでしょうか?

宜しくお願いいたします。

書込番号:20824752

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)