Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 下アゴさん
クチコミ投稿数:1件

GearVRの説明書通りにやりましたが 【ネットワークエラーが発生しました。後ほどお試しください。】 という表示ばかりでインストールできなく、Oculusのアカウント作成までたどり着きません。端末の再起動、容量、Wi-Fiどれも問題ないと思います。どなたか原因わかりますか。お願いします。

書込番号:20690569

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 00:28(1年以上前)

私も先程同様のかきこみをしました。
なぜでしょうね。

書込番号:20690920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/02/26 01:38(1年以上前)

私もお二人と同じです。
ネット上でも情報を拾えませんね。
ということは、他の方は問題なくインストールできているのですよね。
私も今日、ちょうどお二人と同じ時間頃に始めて、同じエラー…これは偶然なのでしょうか?
提供側のエラーでしたらいいのですが…

書込番号:20691054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


rinmeiさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 09:31(1年以上前)

私も同じ状態です。なにか他のアプリがじゃましているのでしょうか。

書込番号:20691629

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/02/26 09:56(1年以上前)

私も昨晩から皆様と同様で、ネットワークエラーでインストールできません。

先ほどGALAXYカスタマーセンターに問い合わせたところ、アプリケーションの管理→その他→システムアプリを表示させ、fecebook関係のアプリとOculusがあるか聞かれた後、Gear VR関係アプリのストレージからデータとキャッシュの削除等を指示されました。

が、結局のところネットワークエラーのまま変わりませんでした。
このアプリの提供元であるOculusに何らかの問題が発生している可能性があるとの返答で、今夜または明日など時間をおいて再度試してほしいとの事でした。

私は解決に至りませんでしたが参考になれば幸いです。
早く解決して楽しみたいですね。

書込番号:20691696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/02/26 10:56(1年以上前)

私もみなさんと同様です。書き込みを拝見すると、昨日気づいた方が多い感じですね。
突然の現象なら提供側のエラーでしょうか?
早く解決して楽しみたいですね。

書込番号:20691858

ナイスクチコミ!3


うと。さん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 15:42(1年以上前)

初心者なために、同じ現象といえるのかがわかりませんが、私もGearVRに必要なアプリ(app manager、oculus関連)がネットワークエラーでインストールできないことでVRの使用ができない状態です。一部のアプリはインストールできていますが。
皆さんはすべてのアプリがインストールできない状態なのでしょうかそれとも、特定のアプリ以降(順番にインストールされるので)がインストールされない状態なのでしょうか。
教えていただけると助かります。

書込番号:20692599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/02/26 16:38(1年以上前)

私は昨日2/25の20時頃にインストールしようとしました。問題なく進みそうだったのでそのまま放置しておき、終わったかな?と携帯を開いたら、ネットワークエラーになっており、それ以降たぶんみなさんと同じ状態で全く先に進めません。
投稿を拝見しましたが、みなさんが気づかれた時刻もこの辺りからでしょうか?
設定からアプリを開くとgear vrに関するものが3つ入っていますが、これはもともとあったものだと思うのですが…
現在、まだ私はインストールできていません。

書込番号:20692727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


うと。さん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 17:00(1年以上前)

私は2/25(昨日)の昼過ぎくらいからインストールできなくなりました。2/24日まではVRの利用できていましたが、25日になってから再度インストールを要求され、ネットワークエラーになりました。毎度、appmanagerというアプリのインストールができないことでのネットワークエラーでではないかと考えています。
(私が見る限りアプリケーション管理の中にcom.facebook.appmanagerが見当たらなく、このトラブルが起こってるのかと憶測しているので、もしよろしければ、com.facebook.managerというシステム?が入っていて今回のエラーに引っ掛かっている方がいらっしゃったら教えていただきたいです)

コールセンターに連絡もし、対処を指導していただいたのですが無理で、解決方法も見つかってないから待って欲しいと言われてます。

全く同じ状態で同じ現象が起きてるのか知りたいので、お手数だとは思うのですが、情報をいただきたいです。

書込番号:20692793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 19:50(1年以上前)

 私も昨日VRが届きましたが、ネットワークエラーの為インストールが出来ませんでした。コールセンターに電話したところ、ハチミツほっぺさんと同じ方法を推奨されましたがダメでした。そうしたところ本日コールセンターの担当者から連絡があり、「今まで問題無かった弊社の携帯電話でもネットワークエラーが出るようになりました。お客様の携帯に問題があるのではなく、提供元に問題がありそうです。解決方法については今しばらくお待ちください」との事でした。携帯の初期化も奨められていましたが、実行しなくて良かったです。もう少し待ってみようと思います。何だか余計に期待が高まりますね。

書込番号:20693344

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/02/27 06:34(1年以上前)

今朝、エラーが改善されており、無事にインストールできました。
みなさんはいかがですか?

書込番号:20694534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/02/28 10:57(1年以上前)

私も昨晩に試したところ、無事インストール完了しアカウント作成できました。
何はともあれやっと楽しめました。

おそらく運営側の不具合でしょうね。

書込番号:20697630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ386

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

不思議な通知音が不定期に鳴ります

2017/02/25 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

連続投稿すみません。
タイトル通り、不思議な通知音が不定期に鳴るのですが、何が鳴っているのか、ステイタスバーにはなんのアイコンも表示されてませんし、
そもそも通常設定している通知音ではなく、
通知音のリストの中にも該当の音源が見当たりません。
音としてはPure Bell の音に近いのですが…。

何が鳴っているのかを調べる方法なんて、あるのでしょうか?

鳴る時間は定時ではなく毎日ランダムです。
きっかりの時間ではなく14:29とか16:36とかバラバラです。

ゲームはポケモンgo とツムツムしか入れておらず、通知は全オフしています。
SNS 、メールは指定通知音なので該当しません。
というと一番多いのがツール系アプリですが、ずっと使ってきたものばかりで、このような音のものはなかったのですが…
S7edge に1月中旬に機種変してからの現象です。

同じような症状をネットで散見してるのですが、どれも解決には至らず。。。

書込番号:20690383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!159


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/26 22:32(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=20674642/#tab
最近の口コミでこんなのありましたが、端末も違いますしスレ主さんの状況と同じかはわかりません。
取りあえずの情報提供といたしまして…。

書込番号:20693945

ナイスクチコミ!65


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/26 23:18(1年以上前)

>ほんのりアンダーさん

NFCが常時オンの場合、磁気カードや電波に反応して通知音がランダムに鳴る事例がありますがいかがでしょうか。
(常時オフでしたらスルーを)

書込番号:20694117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76


クチコミ投稿数:20件

2017/02/28 00:11(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん
ありがとうございます。
確かに同じような症状ですね。。。
GALAXYではなくAndroidの症状なのかも知れないという考えが出てきました…。

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
オフになってます。。。
うーん、判りません。

書込番号:20696883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/28 03:00(1年以上前)

>ほんのりアンダーさん

その通知音の音源が端末内に無ければ、仰るとおりメール関連ではないですね。
auアプリからの通知は考えられませんかね。
(ニュース天気ウィジェットをホーム画面に置くと情報更新のたびに通知音のみが鳴る、といった事例なら以前はよく見られましたが)

最近auポータルアプリ全般が一新されたのでもしかするとバグってる、もしくは端末側で表示をブロックするような設定に(勝手にいつの間にか)変更されてないか?一応確認してみては。

例えば自分の場合、大きなニュースが入ればランダムにauアプリから通知&トピックが届くようにしてますが、ほんのりアンダーさんとは機種/OS違いなのでたまたま症状が出ないだけかもしれません。

書込番号:20697108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:20件

2017/03/07 17:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
アドバイスの通り、auアプリからの通知を疑ってみました。

今検索したら
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017499/SortID=19483317/

こちらがひっかかったので、スマートパスを見てみましたところ、
設定の中に「通知設定」と「アプリ設定」なるものがあり、
「通知設定」はOFFになっていましたが、
アプリ設定の中にある項目の
「アプリアップデート通知設定」「バックアップアプリ追加通知設定」にいずれもチェックが入っていました。
これがどんな設定なのか今ひとつ不明ですが(だって一個上の階層の「通知設定」はOFFになってるので)
一応チェックを外したのでこのまま数日様子見をして見ます。

その後、auウォレット、お客様サポートの設定を徐々に試してみます。

取り急ぎ、アドバイスありがとうございました!!

書込番号:20718270

ナイスクチコミ!23


aozora774さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/22 04:52(1年以上前)

同感です。
ま〜外国製品ですから多少の不具合はあるでしょうね。
絶対に治らないと思います。

書込番号:23679171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

Gear VRが届き、説明書通りに、装着後表示される手順で関連アプリをインストール しようとしているのですが、
ネットワークエラーが起きてアカウント作成までたどり着きません。(添付画像の状態になります)
助けて下さい(>_<)

・Wifiには繋いであり、電波も十分に立っています。
・現在電池量が25%ですがqi充電しながらトライしています。
・Wifi は「スリープ中も接続を維持」に設定してあります。
・再起動しても同様

他に思いあたることがなく、途方にくれています…。
「ここじゃない?」みたいな案でも良いので、アドバイス、頂けますと幸いです。

書込番号:20690243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:20件

2017/02/26 12:27(1年以上前)

Twitterで同様の症状を書いてる方がいらっしゃいましたが、そちらの方は何台か持っているらしく、
docomoのGALAXYs6s7は問題なくインストールが済んだようで、
auのGALAXYs6 edge で同様の症状が発生してるようです。
au側に問題があるのでしょうかね…。

先程再トライしましたが変化ナシ。
引き続き、解決策を探ります。

書込番号:20692117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/26 12:58(1年以上前)

ただいまGALAXYのサポセンに問い合わせました。
GALAXY側が提示する方法はすでに殆どが検証済みでしたので、
結論として提示されたのは「時間を改めてトライ」。
エラー画面に表記されるメッセージと同じもので終わりました。
以下、サポセンとのやりとりです。

・ネットなどを拝見すると同様の症状が何人も出ているようですが

こちらではそういったネットでの情報などは一切確認しません。

・同様のエラーがいくつも出ていて問合わせが多くても、そういった調査をしないのですか?

お答えできません

・サポセン以外に検証する部署などがあって、そちらから出た解決策をサポセンでユーザーに回答として使用してるのではないのでしょうか?その部署へこういった不具合の報告が行ってるのですよね?

当社の部署の流れや、そういう部署が存在するかどうかは一切お答えできません

・au からの問合わせが多いのでしょうか?docomoの機種では大丈夫でau の機種がはじかれたという情報も目にしたのですが

どこのキャリアさまからどのくらい問合わせがあったかはお答えできません


結局何も解決しなかった…orz

書込番号:20692202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/26 16:34(1年以上前)

機種不明

エラー画面

エラー画面です

書込番号:20692720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rinmeiさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/26 17:00(1年以上前)

同じ状況です!困りますね。

書込番号:20692788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/02/26 19:56(1年以上前)

コールセンターによると、携帯側の問題ではなく、提供元に問題がありそうです。と連絡がありました。解決策については今しばらくお待ちくださいとの事です。携帯の初期化も考えていましたので、少しほっとしました。

書込番号:20693352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/26 21:51(1年以上前)

>しみはげさん
そうなんですね。docomo だと問題なかったという方がいたので、auだけかとも思いましたが、
再度問合わせると、
「他のキャリアの方からも同様の問合わせがあります」とのこと。
こちらのスマホの問題かもと、
週末の膨大な時間を無駄にしてしまいました…(>_<)

書込番号:20693782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/02/27 06:37(1年以上前)

今朝エラーが改善されており、無事にインストールできました。
みなさんはいかがですか?

書込番号:20694539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/02/27 10:07(1年以上前)

>ポテトが大好きさん
え!今外出先なので、Wifi つなげられる場所に着いたら試してみます。
ありがとうございます!!

書込番号:20694829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/28 00:08(1年以上前)

>ポテトが大好きさん
無事ダウンロード出来ました!
お知らせいただきありがとうございました!

書込番号:20696880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/02/28 00:13(1年以上前)

>しみはげさん
>rinmeiさん
>ポテトが大好きさん

みなさんどうもありがとうございました。
これで楽しむことができそうですね!

書込番号:20696892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/02/28 00:28(1年以上前)

お互いほっとしましたね。
みなさん情報ありがとうこざいました。

書込番号:20696927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 同梱のイヤホンを認識しない事象

2017/02/25 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
docomoのsc-02hを使用しています。

普段から本体同梱のイヤホンを使い、
出勤時など、音楽を聴いておりました。

2月初旬のある朝の出勤中、
突然音楽が止まり、それ以降、どんなイヤホンをさしても、
イヤホンを認識しなくなってしまいました。

ドコモショップに持っていき、預かり修理となり、
メーカー修理の結果、イヤホンジャック端子部の金属に
腐食があったとのことで無償修理となりました。
(その修理から戻ってきた時に、修理に伴い、
 液晶が破損しており、その場で再修理になりました。笑)

昨日、液晶部の修理も完了し、戻ってきたのですが、
もともと使用していた同梱のイヤホンは認識しませんでした。
お借りしていた代替機(arrows)ではイヤホンは普通に
使用できており、店員さんにもそれは確認して頂きました。
なお、初期化した状態での使用であり、アプリの影響は
受けていないかと思います。

店員さんと一緒に検証すると、
下記のような事象が起こっていました。

【1. 同梱のイヤホンを自身のsc-02hにさす】
→イヤホンを認識せず、本体から音が出ます。

【2. 同梱のイヤホンを店頭の他機種(arrowsやxperia等)にさす】
→イヤホンを認識し、イヤホンから音が出ました。

【3. 同梱のイヤホンを店頭のsc-02hにさす】
→なんと、イヤホンを認識せず、本体から音が出ました。

【4. 店頭のイヤホン(SONY製)を自身のsc-02hにさす】
→今度はイヤホンを認識し、イヤホンから音が出ました。

【5. 店頭のイヤホンを店頭のsc-02hにさす】
→こちらもイヤホンを認識し、イヤホンから音がでました。

結論として、
・私のイヤホンが壊れているわけではない
・ただ、修理も正常に完了しており、本体側に問題があるわけでもない
・本体同梱のイヤホンと本体の相性がよくない(どういうことなの。。。)
・他のイヤホンを買って使うしかない
ということになりました。

修理に出す前は純正(同梱)のイヤホンが使えていたわけで、
ちょっと釈然としない部分はありますが、
新たなイヤホンを探すしかなさそうです。

ただ、合う、合わないの相性や条件、
あるいはソフトウェアの問題など、
少しでも参考になる情報があるといいなと思います。

上記のような事象が起こった方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20689463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2017/02/25 21:07(1年以上前)

もしお試し済みでしたらスルーしてください。

本体同梱のイヤフォンはかなり強く押し込む必要があります。
ケースなどをつけていると邪魔になって挿入できていない場合もあります。

私も何度か経験しましたので、ご参考に。

書込番号:20690355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 21:32(1年以上前)

らしく様

ご返信ありがとうございます!
カバーはイヤホンジャック周りに影響のないものを使っていて、
これ以上ないくらい差し込んでみても、
やはり反応がなかったです。。。
ソフトウェアのアップデートか何かを待つことにします!
使いやすくて気に入ってたんですけどねー。。。

書込番号:20690437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

BRIEFING

2017/02/23 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明

全画面ではスクリーンショットが撮れなかったが、下にスタートと表示される

CosmoSiaが暴走(他のアプリと競合しクリップボードアプリが使えなくなった)した一昨日あたりから、CosmoSiaの新着問い合わせと同時にBRIEFINGというものが突然現れるようになり「スタート」とボタンが出て使わせようとします。

一瞬CosmoSiaが暴走した影響(他のアプリ同様に巨大な広告を出すようになった)かと思いましたが、調べてみると(もちろんCosmoSiaとは関係ないですが)どうやらSamsungのアップデート用アプリらしくしかも削除出来ないとありました。

これはまた厄介だなとさらに調べていたら、S6ですがこれの対処法としてデフォルトのランチャーを使わず違うランチャーアプリを使えば良いとありました。無論この方法を試そうと考えていますが疑問があります。

これは一度BRIEFINGを有効(スタートを押して)にしてから無効にした方が良いのでしょうか?それともそのままランチャーを変えてもBRIEFINGは表示されなくなるでしょうか?アプリを無効にしたくてもアプリケーション一覧にないためランチャー以外方法が無いようなのです。

書込番号:20684988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/23 23:49(1年以上前)

サムスン標準の「TouchWithホーム」を使ってますよね?
「BRIEFING」はホームで画面を右フリックすると表示されると思います。

表示させたくない場合、ホーム長押しでホーム設定に入る、その状態で右フリック、OFFにすればOKのはずです。
ホームで右フリックでも、ページ移動できなくなり、表示されなくなります。

サムスン純正ホーム以外だと、「Google Nowランチャー」くらいしか使いませんが、もちろん表示はされません。

この機能自体はアップデート用ではないはずですよ。
「Flipboard」がGalaxy向けに用意しているツールで、ニュース、天気等のコンテンツが利用できるだけです。

書込番号:20685051

Goodアンサーナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/23 23:58(1年以上前)

この機能はアンインストールできないので、使わない方からの不満もけっこうあるようです。

設定でOFFにしてしまえば、特に問題もないのですが、設定OFFの方法が取説に記載されてないという...。

書込番号:20685088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 07:57(1年以上前)

別機種

オフにしたはずなのに…

ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
はい、ホームはTouchWithのままです。

S6のサイトでも表示をオフにすれば良いとあり私も確かめてみましたが、初期設定の段階ですでにオフにしていました。それなのに表示が出たしそれがアップデート後1週間近く経ってから出たのも気になります(アップデート用と書いたわけは、googleplayのアプリにアップデート用とあったため)。

書込番号:20685568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/24 13:14(1年以上前)

設定でOFFにしてしまえば、以前の機種を含めて再度表示されることはないのですが、au版は何か違うのかな。
対応としては、設定をOFFにする以外はないと思いますので、しばらくは様子見されては?

>googleplayのアプリにアップデート用とあったため

Galaxy端末のみに提供されてる機能のはずなので、定期的に修正等のアップデートが来ているという感じでしょう。

以前の機種でちょこっとだけ使ってたことありますが、特に可もなく不可もなくという機能でした(^^;

書込番号:20686224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 15:43(1年以上前)

ランチャーにしても、デフォルトよりランチャーアプリが使いやすい保証もない(novaランチャーというアプリをタブレットに入れてみたがいちいち起動させないと使えず不便だった)し、ブラウザやギャラリーのようにまたアプリを漁らなくてはならなくなります。

表示自体は毎日出るわけではない(今のところ2、3日に一回)のですが気持ちのいい事ではありませんね。

書込番号:20686514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/24 15:58(1年以上前)

自分の使うS7 edgeでは、そういう症状はないですね。
OFFでも表示されるのは、気持ちよくはないですよね。

改善しないかもしれませんが、再起動も試してみては?

docomo版は、標準ブラウザで特定のサイトを見るとエラーで表示できない場合が多くなりました(ドコモHPなど2、3回アクセスしてやっと表示される)。
その他、ブラウザは問題ないのですが。
1月開始のアップデートが原因かもしれません。
早くAndroid 7.0を提供して、同時に不具合修正もしてほしいです。

書込番号:20686537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 16:07(1年以上前)

やはりアップデートの影響なんでしょうか…どうせならアップデート後すぐなってくれれば良かったのですが。

novaランチャーはダメなのでgooglenowランチャーを試してみます。

書込番号:20686559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/24 16:25(1年以上前)

アップデートの影響なら、もっとスレが立つかなとも思いますが、どうなんでしょうね。

ブラウザ関連は、文字サイズ変更不可になったのは別として、特定サイトでエラーが多くなる以外は問題ないし。
家族が最近買ったS7 edgeでも同様だったので、これはアップデートが原因なのは確定かなと最近思ってます。

BRIEFINGは、うちでは全てのS7 edgeで問題ありません。
au版の問題なのか、インストールされているアプリが原因なのか...。

書込番号:20686592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 17:09(1年以上前)

googlenowランチャーをまずはタブレットに入れてみました。かなりシンプルですがnovaランチャーよりは良いと思います。ただ、画面上の検索バーに検索履歴が表示されるのは頂けません。履歴さえ表示をどうにかなれば…

書込番号:20686659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 17:13(1年以上前)

機種不明

エグゼイドとマスターグレードはわかるけど、紅蘭?検索した覚えは…?

こんな感じです。タブレットには合いませんがS7には良いかもしれません。

書込番号:20686676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 18:26(1年以上前)

機種不明

早速S7に入れてみました。履歴は長押しで削除出来ました。

あとは、BRIEFINGが出なければ完璧ですが...

書込番号:20686828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 19:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

よく考えたらauかんたんホームアプリもありました。このランチャー(ホーム)ならBRIEFINGは表示されないでしょうか?

書込番号:20686956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 19:28(1年以上前)

機種不明

カスタマイズ後

なんとかTouchWithホーム風に戻しました。auサポートやその他アプリが邪魔ですがフォルダも作成出来ないみたいです。

書込番号:20687016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/24 20:29(1年以上前)

キャリア製ホームって使い勝手良くないので、メーカー純正が一番いいですよ。
「BRIEFING」が表示されないとは言い切れませんが、やはい様子見がいいいと思います。

設定をOFFにしてますが、通知バーにはBRIEFINGの新着通知が来てました。
香川竜馬さんのようにスタート画面が表示されるってことはないのですが、設定OFFで通知ってどうなのと...。
S6も使ってましたがこの症状はなかったですし、S7 edgeでも少なくとも昨年まではなかったので、やはり1月のアップデートかな?

書込番号:20687216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 20:46(1年以上前)

訂正

auかんたんホーム

auホームベーシック

まっちゃん2009さんも出てしまいましたか。

auのホームはフォルダ以外にも何か動きが変です。これならGooglenowランチャーにした方がまだマシですね。

書込番号:20687265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/24 21:05(1年以上前)

通知バーにBRIEFINGの新着通知が来てるだけで、今のとこスタート画面が表示されるってことはないです。

docomoにしてもauにしても、キャリア製のホームは使い勝手良くないですよ。
メーカー純正 or GoogleNowランチャーが無難ですね。

書込番号:20687340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/24 21:13(1年以上前)

機種不明

壁紙を変えて完成?

Googlenowランチャーに決めました。デフォルトのホームのようにウィジェットや壁紙も変更可能(デフォルトに加えGooglenowランチャーの壁紙も選択出来る)なのでこれならまず不便ではないですね。

まっちゃん2009さん、有難う御座いました。

書込番号:20687369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/25 17:51(1年以上前)

追記

Googlenowランチャーにしたにも関わらず、BRIEFINGが出てしまいました。もう仕方ないので(インストール?してから削除する作戦)スタートを押しました。

設定に通知の項目があったので通知をオフにしておきました。もしかしたらもう通知が出なくなるかもしれません。

書込番号:20689805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6740件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/03/01 20:55(1年以上前)

追記A

通知をオフにしてから3日は経ちましたが、通知はまったく出ていません。元のホームにしてもBRIEFINGは出ないと思いますが、Googlenowランチャーの壁紙や反応の速さ(アプリの起動が早くなった気がする)が気に入ったのでこのまま使います。

書込番号:20701589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

縦のピンク線

2017/02/23 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

結構報告が上がってるピンク線が自分にも急に出ました。

ネットで調べたらスピーカー部分を押せば消えると見たので、
押したら本当に消えましたが無償修理なのでかえって消さない方が良かったと思ってます。

一度消えたけど再度現れたと言う方いますか?

書込番号:20683289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:13件

2017/02/23 15:17(1年以上前)

私も前に縦のピンク線で書き込みましたが、その時はスレ主さんと同じように押すと消えて、又いつの間にか線が出て、又何度か押すと出ると言うような感じでした。

消えたときに再度押しても再現するときとなかなか再現しないときがありましたが、私の場合は徐々にひどくなったので、修理となりました。

小さなボディに詰め込みすぎてるからなのか、曲面ディスプレイに無理があるのか良く分かりませんが、消えて大丈夫な時は大丈夫だったので、なかなか修理期間中の事を考えると修理のタイミングが悩みますよね。

書込番号:20683404 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ギレスさん
クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/02/23 20:01(1年以上前)

ありがとうございました。
じゃあ次出る事もありそうですね。

昨日出たのですがまだ出てないので次出たら押さないで持って行こうと思います。

PSPでも昔横線出たのを思い出しました。
PSPでは消える事なかったけど。

書込番号:20684115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)