Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 疑似ロケーションの設定

2017/02/19 01:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 banri0さん
クチコミ投稿数:1件

疑似ロケーションの ON・OFFのスイッチがないのですが、どうしたらONに出来ますか?

書込番号:20670736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2017/02/21 01:57(1年以上前)

開発者向けオプションの中に疑似ロケーションアプリの項目があり、そこでアプリを選択するようになってます。

書込番号:20676758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoのオーナーGalaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/02/27 19:49(1年以上前)

 「Android 6.0/7.0でGPS偽装する設定方法【擬似ロケーション情報」
 http://www.teradas.net/archives/20611/

や、Yahoo! 知恵袋
 http://chiebukuro.yahoo.co.jp/tag/tags.php?tag=%E6%93%AC%E4%BC%BC%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

 に、疑似ロケーションに関する質問がありますよ。

書込番号:20696041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期化しようとしても

2017/02/17 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

訳が在りまして、先日、「交換電話機お届けサービス」を利用して、新しいのにSIM入れて使っています。

ですけども、旧電話機はSIMを抜く前に初期化せず、
 
 「後で新しいのに移行してから、すれば良いかな」

と思って、新しいのに移行後、旧電話機の初期化をしようとしても、

 「処理に失敗しました」

と出て一向に工場出荷時の状態に出来ません。

どのようにすればよろしくおさまりますでしょうか?
「強制初期化」をググってみても、該当する解決法が見あたりませんでした。

ご教授、宜しくお願いいたします。

書込番号:20667247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/18 02:48(1年以上前)

下記の手順はお試しでしょうか。

端末を一旦電源オフ

【音量UP】+【ホーム】+【電源】ボタン同時長押しで電源オン

ロゴ画面表示でボタン放す

System Recoveryモード起動

「wipe data/factory reset」を実行

「reboot system now」で通常モードへ再起動

書込番号:20667755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


スレ主 8roid.comさん
クチコミ投稿数:502件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2017/02/18 19:33(1年以上前)

>りゅぅちんさん
教えていただいた方法で、無事に初期化出来ました。ありがとうございました。

これで、旧電話機をお届けサービスセンターに返送できます。

書込番号:20669606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

文字が表示されない時がある

2017/02/17 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

LINEなどで文字を入力しようとした時に真っ白のままで予測変換の一覧だけは打ち込んだ
文字に対応して変わっていきます。
履歴キーでいったんアプリを閉じてもう一度開くとなおります。

このような症状の方いらっしゃいますか?




書込番号:20665049

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/02/17 08:46(1年以上前)

(追記)
文字が表示されない時にいったん、キーボードを戻るキーで消してまた出して入力すると、文字が出てきました。
ギャラクシーキーボードが悪いのか、端末の不具合なのか、それとも仕様なのか?
同じ症状になった人はおられませんか?

書込番号:20665565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/17 13:31(1年以上前)

Galaxy S5ですが、一時期同じ症状が標準キーボードを使っていて出たことがありました。
ですが、気にせず使っていて、別のキーボードの評判を聞いて切り替えてからは、標準キーボードに変えても発生していません。
他にも原因があるかもしれませんが、いつの間にか直っていたので何とも…。
役にあまりたたないかもしれませんが自分のケースではこうなりました。

書込番号:20666098

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/02/17 14:54(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

回答ありがとうございます。
ギャラクシーシリーズではこのような症状が起こりやすいんでしょうか。
友人がノートエッジを使っててやはり同じ症状になったと言ってました。
ちなみに私も標準(ギャラクシー日本語)キーボードを使用しています。
一回、他のキーボードに変えてまた戻してみようかな…。
毎日1回はなるんですよね…。

書込番号:20666241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/18 11:20(1年以上前)

標準→fleksy(これは完全に失敗だと思いました)→wnn keybord lab→flick(旧:みんなの顔文字キーボード)→標準
って感じでいろいろ使いました。
ちょっとレスポンス悪めなのがwnn keybord lab、エンターキー押したときハングアウトで改行でなく送信になってしまうflickの宿命?(ただ単に設定が分かってないだけかも)の二つの点から結局標準キーボードに戻りました。
http://gigazine.net/news/20160121-fleksy-japanese/
一時期はこれを見てfleksyにしたんですが、その時まだフリック入力に対応してなくて使いづらくてしょうがなかったです
今はどうなんでしょう?結局この入力方式もあまり僕に合わなかったんですが…。
スレ主さんも気に入るものを探してみてもいいと思いますよ

書込番号:20668465

ナイスクチコミ!0


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2017/02/18 11:25(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

いろいろなキーボードの種類を教えてくださり、ありがとうございます!
参考にさせてもらいますね☆

書込番号:20668473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6741件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/19 16:25(1年以上前)

私もS7を使っています。私のS7ではそのような症状はありませんが、標準IMEからgoogle日本語入力やwnn KeyBoard labを入れました。

google日本語入力は変換が良いものの反応が早過ぎて打ち間違いが頻発する、一方のwnn KeyBoard labは拡張すればgoogle日本語入力以上に使えますがメールアプリとの相性が悪いなどどちらも合いませんでした。

私が標準IMEが嫌だったのは変換が上のアプリらに劣るからだったのですが、結局今は標準に戻しています。

もちろん他にもアプリはある(あまりお薦めしませんがSimejiなど)のでそれらを使うか、我慢ならない場合は本体交換をした方が良いと思います。

書込番号:20672369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートは

2017/02/14 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明
機種不明

設定アプリには通知が付いたまま

アップデートは手動にしてあるものの...

今日着信が鳴り何かと思い見てみると、それはソフトウェアアップデートの通知でした。思えば、機種変更してから一度もアップデートはしておらず、設定に通知があるまま今日まで使っていました。

これに機種変更する2ヶ月前isw11scのアップデートをしたのですが、ブラウザが落ちたりカメラが終了出来なくなるなどの症状が起きてアップデートにいい思い出がないため、S7でもあまりアップデートはしたくありません(結果アップデートが原因でS7に機種変更するきっかけとなった)。

しかし、セキュリティ等の観点からすればやはりアップデートはした方がいいのでしょうか?これのアップデートの場合ブラウザの不具合があるようなので心配です。

書込番号:20658721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/14 22:16(1年以上前)

ドコモは今年の1月5日にアップデートが開始されてますが、auは昨年12月14日開始のアップデートが最新ですね。

ドコモの場合、ソフトウェア更新予約の不具合修正、セキュリティ更新(2016/12)、その他更新でした。
その他に標準ブラウザも含まれていたようで、文字サイズの変更が項目から消えましたけど。。。

auは、通話が切れる不具合の修正、セキュリティ更新(2016/11)、その他更新ですね。
au版にドコモ同様にブラウザ関連の仕様変更あるんですかね?
まあ、その場合、標準ブラウザを使わなければいいだけなんですが。

アップデートして損はないと思いますが、気になるならAndroid 7.0へのアップデートが開始されるまで待ってもいいのでは。
これまで使ったGalaxy端末すべてでアップデート開始日に更新してますが、不具合等はないので、私は開始日に更新派です。

書込番号:20658864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/14 22:25(1年以上前)

ありがとうございます。

>まっちゃん2009さん
ブラウザの不具合はdocomoだけなのですね。てっきりauでも起きていると思っていました。仮になっても、私は標準ブラウザは使わずhabit browser classicを使っているので大丈夫でしょうか。

ソフトウェアならまだしもOS(Android7)のアップデートの方が不具合が起きる確率大ですかね?S7でもカメラが言う事を聞かなくなる事態だけは避けたいです。

書込番号:20658901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/14 22:37(1年以上前)

>ブラウザの不具合はdocomoだけなのですね。

設定項目から文字サイズ切替が消えたのは、ドコモ版だけだと思います。au版ではそういう情報ないっぽいですし。
まあ、ドコモも普通に使えてるし、ブラウザの不具合とはいえない修正なんですけどね。

他のブラウザでは問題ないので、仮にau版でも同じ修正があっても標準ブラウザを使わなければいいだけですよ。

>ソフトウェアならまだしもOS(Android7)のアップデートの方が不具合が起きる確率大ですかね?

どうなんでしょう。これまで使ったGalaxyでもOSアップデートで問題なかったですからね。
前に家族が使ったLG端末ではアップデート後に不具合多かったですが(フリーズ、再起動)、サムスンは今のとこないです。
まあ、仮にアップデートで不具合が起きれば、キャリアが端末の保証はしてくれると思いますし。

Android 7.0へのアップデートは海外で先月開始されてますし、ドコモとau版もWi-Fi認証で確認されてますので、2月中には来るのではと予想してます。

書込番号:20658929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/14 23:15(1年以上前)

Android7.0にすると、電池持ち悪くなるって噂ですねGALAXYs7。

書込番号:20659087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/14 23:29(1年以上前)

>Android7.0にすると、電池持ち悪くなるって噂ですねGALAXYs7。

そうなんですか?

まあ、サムスンやキャリアが3600mAhの大容量バッテリーをアピールしてますが、持ちは旧モデル(S6)とあまり変わらないので。。。
もちろんS6より多少は持ちはいいですが、頻繁に使ってると1日で数%まで減りますし、スマホは1日1回充電が基本でしょう。

書込番号:20659133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/15 07:09(1年以上前)

>ニコニコKさん
>まっちゃん2009さん

恐れていた言葉がとうとう出ましたね...Android7にはアップデートしない方が良さそう...

書込番号:20659659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/15 08:31(1年以上前)

あまり気にしなくてもいいような...。スマホって毎日使うものなので、毎日充電するのが基本だと思いますし。

それにまだ、国内版はAndroid 7.0へのアップデートが開始されてない(開始時期はdocomo、au次第かな)ですからね。
日本では、他社製端末で電池の減りが速くなったとかの情報はあるようですが。

まあ、アップデートする、しないはユーザーの自由なんですけどね。
大きな不具合の修正、機能追加、セキュリティパッチレベル更新等もあるので、アップデートして損はないと個人的に思います。

書込番号:20659793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/15 12:31(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
気にしすぎですかね…液晶は裸だしバッテリーは交換出来ないので余計使うのが慎重になってしまいます。

書込番号:20660230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/15 15:03(1年以上前)

気にする気持ちはわからないではないですが...。あまり慎重にならなくてもと思ったりもします。
私の場合、S7 edgeの他にも複数台所有してるので、あまり気にしないってのもあるんですが。
まあ、Note Edgeの頃までは、ある程度慎重に使ってはいましたけどね。

auの端末補償は契約してないのですか?
契約されてれば、ある程度の故障は補償してくれるはずですよ。

書込番号:20660548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/15 16:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

モヤモヤするのは嫌なので、アップデートをしてみました。今のところ何も起きていません。

書込番号:20660762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/15 17:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
auのサイトで契約を確かめてみました。「故障紛失サポート」とあったので保証には入っていると思います。

書込番号:20660809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/15 20:35(1年以上前)

無事にアップデートできたっぽいですね(^^)v

端末補償サービスに入っていれば、亀裂、破損、水濡れなどでの修理も上限5,000円でOKなはずです。
また、リフレッシュ品との交換も選べますからね。

書込番号:20661443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/15 21:39(1年以上前)

問題なくアップデート出来たので質問は解決にしたいと思います。

>まっちゃん2009さん、ニコニコKさん、有難う御座いました。

書込番号:20661687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

IME

2017/02/10 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

S7は非常に反応が早く快適に使えるのですが、唯一IMEに問題があります。簡単な文字(例えば「誤字脱字」など)さえ変換が出来ないのです。

なのでGoogle日本語入力を使っているのですが、変換は良くてもこれはかえって反応が早すぎて誤字脱字しやすく困っています。

他にもIMEは試しましたが、広告がデカデカと表示されたりカーソルが変な位置に動くなどまったくS7には合いません。

反応なら標準IMEが良いのですが変換がダメダメです。しかし、Google日本語入力はあまりにも反応が早すぎます(入力の早さは設定出来ない)。

何か標準IMEを使いやすくする方法はないでしょうか?マッシュルームを使う手もありますが、変換だけのマッシュルームがなかなか見つかりません。

書込番号:20646970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/10 23:08(1年以上前)

追記

自己解決しました。フリック入力を無効にしていたためのようです。スライド感度を低くしたら早さが抑えられました。Google日本語入力なら変換にマッシュルームはまず必要はありませんね。

書込番号:20647273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/10 23:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

難しい単語も変換出来るが...

いちいち起動させなければならない

無駄な質問になりかねないのでもう少しだけ書きます。

試しに「Web IME Mashroom 」というアプリを入れてみました。単語を入れると変換したり候補が表示されますが、コピペやそのまま検索出来たりしますが、変換のたびにいちいちこれを呼び出すのは使いにくいと感じました。

書込番号:20647304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2017/02/10 23:48(1年以上前)

標準IMEで変換候補に挙がらない文字でも、一度変換してしまえば学習するので、特に気にしたことありません。

香川竜馬さんが例えにされてる「誤字脱字」も、前後に分けて変換すれば普通に変換できますし。
その後は学習を削除しない限り、「ご」と入力すれば候補に挙がってきますからね。
まあ、これを含めて使いにくいのかもしれませんが。。。

変換候補は他社製端末と比べ賢いとは言えないかもしれませんが、Galaxyはどれもこんな感じですよ。

マッシュルームは、拡張機能としてはいいと思います。
ただ、他社端末を含めて使うごとにアプリの選択をしないと使えない(はず)なので、個人的には使う気しません。

書込番号:20647393

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

保護フィルムどっちがオススメ?

2017/02/10 09:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

返信する
クチコミ投稿数:6741件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/10 12:26(1年以上前)

私もこれを持っています。私もラスタバナナのフィルムを買いましたが、貼りやすいものの画質がかなり悪くなります。ラスタバナナやレイアウトのような柔らかいタイプのフィルムは貼りやすくても画質が悪くなってしまいます。

逆に固いタイプのフィルム(エッジ部分が曲がっているタイプ)なら柔らかいタイプより画質は良いですが、総じて非常に貼りにくく剥がれやすいです。

私は固いタイプのフィルムを使っていましたが、あまりに剥がれるためフィルムは貼っていません。スマートフォン用ポーチに入れるなどして対策していますが神経質気味になってしまうのでフィルム無しはお薦めしません。

画質重視なら固いタイプですが、貼りやすさ重視な柔らかいタイプですね。

書込番号:20645836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6741件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/02/10 12:27(1年以上前)

とりあえずラスタバナナはお薦めしません。

書込番号:20645837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/02/11 13:11(1年以上前)

私はラスタバナナの方使ってます。
反射防止なので画質は落ちます。
でもあまり気にならないかな。

書込番号:20648660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/25 20:50(1年以上前)

上記挙げられているもののどちらかでしたら、
柔らかい方がいい気がします。
柔らかい方が個人的には好きです。

私が使用してるのはどちらでもありませんが、
固めなので、貼りづらかったです。

ちなみに
2枚セット MarsTech Samsung S7 Edge 3D 全面 保護フィルム 日本製 素材 気泡 指紋 付きにくい MarsTech https://www.amazon.co.jp/dp/B01L3T00X8/ref=cm_sw_r_tw_awdb_x_-2wSybQS8TZ5X

画面はとても綺麗です。指紋も目立ちにくいです。
ただ、毎日隅の気泡を押し出さないとなりませんが…

書込番号:20690299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)