端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2017年2月8日 09:49 |
![]() |
12 | 3 | 2017年2月7日 00:05 |
![]() |
8 | 4 | 2017年2月11日 08:42 |
![]() |
3 | 5 | 2017年2月6日 16:49 |
![]() |
3 | 2 | 2017年2月5日 23:11 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2017年2月5日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Anker スピーカー SoundCore mini bluetoothを購入したのですが2台接続は可能でしょうか?
1台でも良いのですが2台で聞きたくなりまして…
スマホ1台でスピーカー2台の接続は可能でしょうか?
書込番号:20638013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは
>スマホ1台でスピーカー2台の接続は可能でしょうか?
2台でステレオ接続だと思いますが、
それを可能にしているのは、スマホではなくスピーカー側の機能になります。しかしSoundCore miniにはその機能がありませんので不可です。
https://jp.anker.com/products/A3101511
書込番号:20638036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信有り難うございます。
2台接続可能なスピーカーってどの様に検索したら宜しいでしょうか?
書込番号:20640086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
>2台接続可能なスピーカーってどの様に検索したら宜しいでしょうか?
ここ(kakaku.com)では、そういった検索項目はないので、普通にブラウザで検索になると思います。
例えば、JBLが2台接続に対応している製品を出しています。
http://jbl.harman-japan.co.jp/product.php?id=flip3
書込番号:20640099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
説明が難しいのですが…通知パネルを下ろしたときにクイック設定の下にくっついていたクイック接続の表示を消してしまいました。
デフォルトでは画像の赤で囲った部分にクイック接続のバーが表示されていたと思います。
クイック設定を全表示させたときに下のほうに表示を消すメニューがあって、それを操作したら消えましたが、戻し方がわかりません。
ご存じの方いらっしゃいますか?
書込番号:20636692 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ねこ鍋さん
通知パネルを全て開いて、右上の編集を押したら、下側にあるクイック接続のオンオフで切り替えられると思います。
やってみて下さい(*^^*)
書込番号:20636714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>4649bonさん
早速ありがとうございます!表示を戻せました。
「編集」だったのですね。
改めて見てみたら、表示を消すときも「編集」押してないと消せませんね。
自分が何をしていたときに消してしまったのか全く思い出せず…だったので、助かりました。
書込番号:20636730 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ねこ鍋さん
無事、修正出来て良かったです(*^^*)
書込番号:20636734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
いつも大変お世話になっております。
今日突然に写真を撮影した時に「SDカードに保存されませんでした。保存先が本体に設定されています」の様なメッセージが出て来てしまいます。結果は本体にもSDにも保存されなくなりました。
勿論、設定は保存先をSDカードにしています。
したがって保存するには保存先を本体にしなければならなくなってしまいました。
マイファイルにて本体からSDカードに移動させようとしましたが「移動に失敗しました」とコメントが出てきます。
元通りに保存先をSDにする方法がお分かりの有識者様のご教示お願い致します。
157は時間外で聞けませでした。
書込番号:20635962 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。ちなみにSDカードの保存領域はまだ半分以上空きが有ります。
書込番号:20636111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再起動してなければ、再起動。
それでも同じなら、SD疑った方が良いので、PCお持ちなら内容保存して
スマホで初期化した後、内容物を戻す。
(PCなければ、本体容量に余裕があれば、一旦移動させて同じ作業)
僕だったら、上記の事を試しますね。
(他にSDお持ちなら、試しに差してカメラ保存試す手もあるが、、、)
書込番号:20638385
0点

>望見者さん
ありがとうございます。
再起動しましたが解消されませんでした。
SDカードから本体に戻す(マイファイルにて)事もエラーメッセージが出て戻りません。
出先なので帰宅したらPCに差して見ます。
書込番号:20638741 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>望見者さん
結果、SDカードが破損していたようです。
幸い写真の読み込みは出来ましたのでGoogleドライブでスマホ本体にコピーしました。
因みにSDカードのフォーマットも出来ないので相当な不具合がカードに有る様です。
書込番号:20648011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
昨日購入したんですが、半日(夜)充電しても84%から
増えません
いたわり充電とかついてませんよね?
それとも寒いと100%までいかないのでしょうか?
書込番号:20634696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もこれを持っていますが、私のSの7も何回か満充電が出来ませんでした(90%や84%)。温度が原因かもしれないので、温かい場所で充電するか、ワイヤレス充電器(S7ならQIに対応した充電器が使える)で充電した方が良いと思います。私はワイヤレス充電器で充電していますがあれからちゃんと100%満充電されています。
書込番号:20634763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>it1999さん
>香川竜馬さん
ドコモユーザーです。
ワイヤレスで満充電できて、ワイヤードでできないとは
考えにくいです。
お二人とも、充電器はどのような出力ものを使っていますか?
出力が小さいと満充電できませんよ。
書込番号:20634891
0点

そうなんですね
高速充電対応のやつなんですが、別の買ってみます
書込番号:20634909 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>らしくさん
私の場合2.4Aのアダプタを使っていました。一度はこのアダプタで満充電出来たのですが、2回目は84%しか充電されていなかったのです。
書込番号:20634939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>香川竜馬さん
そうですか、その出力であれば問題ないはずですね。
ドコモもauにしても、キャリアお勧めは
純正の(どちらも品番が同じで)05です。
私はこれを使ってワイヤード充電とサムスン純正のワイヤレス
充電器を使っていますが、全く問題なく満充電できています。
やはり室温低下が影響しているんでしょうかね。
書込番号:20635391
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

この機種のユーザーじゃ無いので、S7 Edgeで可能か?どうかは解りませんが、下記の『Galaxy Button Light 2』と言う、アプリをインストールします。
Galaxy Button Light 2
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.notquiteinsane.galaxybuttonlights2&hl=ja
省電力モードを、OFFにするのが前提ですが、アプリ画面からDefault(1.5seconds)⇒Always onに設定変更すれば、タスク(アプリ履歴)とバックキーが、常時点灯出来る様になると思います。もし出来なかった場合は、アプリをアンインストールして下さい。
書込番号:20633856
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Sビューウィンドウのショートカットアプリは設定してますか?
自分は色々を試してみましたが、パスワードを入力した状態?って言ったら伝わるでしょうかわからないですが、全く使う意味が無いのでは無いかなのと思ってるのですが、役立つ使い方があったら教えて頂けたら有難いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:20632562 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)