Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

DS予約、初回出荷逃し次回入荷待ち

2016/05/21 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Kenajmさん
クチコミ投稿数:18件

題名の通り、DSで事前予約したけど初回出荷から漏れて入荷待ちの方はいらっしゃいますか?

もし同じ状況の方がいたら、ここで皆さんで情報交換でもしましょう!

因みに私は埼玉県のDSで黒を予約し次回入荷の二番目だそうです。

書込番号:19893552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/21 16:13(1年以上前)

>Kenajmさん
こんにちは。
自分も同じく11日に予約してマイショップのステータス上では商品入荷済みになってるのに、発売日にショップへ出向いたところ、「予約分の入荷が確保できず在庫がない」と言われしぶしぶ帰ってきました…。

当ショップの在庫も、未だに全色在庫なしの状態。
納期はなんともいえないと言われましたが、予約した客分の在庫の確保ができていないっていうことに納得がいかず…
他の近くの店舗も在庫なしの状態なので、入荷台数が少ないのかもしれませんね。
早く購入したいです。

書込番号:19893569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kenajmさん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/21 16:37(1年以上前)

>ARMOREDCOREさん

11日予約で初回出荷漏れなんですか?入荷済みの表示されているのに在庫がないっておかしいですね!店員のミスですかね。

書込番号:19893610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/21 17:01(1年以上前)

>Kenajmさん
先ほど、予約した店舗から入荷メール届きました。
昨日ショップへ問い合わせして予約番号を伝えたところ、店員のミスだったそうです…。
何はともあれ無事に入荷メール届きましたので、後は契約するだけです!
契約後、レビューします!

書込番号:19893660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kenajmさん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/21 18:05(1年以上前)

>ARMOREDCOREさん
よかったですね!いってらっしゃいませ!レビュー楽しみに待ってます。

以外に同じ状況の方は少ないのかな?

書込番号:19893782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/23 09:00(1年以上前)

私も予約して初回入荷漏れました。

いつ来ますかね−。

書込番号:19898125

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenajmさん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/23 20:21(1年以上前)

>いのうたさん

先ほどドコモショップで確認したところ、二次入荷は明日か明後日だそうです。店舗によって違いはあると思いますが、もうそろそろですね!

書込番号:19899286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

標準

カメラセンサーおみくじ

2016/05/22 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Kenajmさん
クチコミ投稿数:18件

カメラセンサーがサムスン製かSony製か2つあると思うのですが、皆さんの端末はどっちですか?

方法はプリインストールされている電話アプリの電話番号入力画面から「*#34971539#」と入力すれば調べることができます!

書込番号:19895950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/22 14:42(1年以上前)

すみません、サムソンとソニーの見分け方がわかりません(^^;)

書込番号:19896145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kenajmさん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/22 14:55(1年以上前)

>エルモ319さん

私も手元にまだ端末がないのであれなんですが、IMXと書いてあればSony製のセンサーです!

書込番号:19896166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/22 16:06(1年以上前)

何度か試しましたが、ISP VER CHECKの項目が有りません。(他の項目は表示します)

おみくじは大凶でしょうか?(笑)

書込番号:19896304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/22 16:40(1年以上前)

同じくその項目が無いため、確認できません(^^;)

書込番号:19896370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/22 17:35(1年以上前)

この機種が手元に無い人が、実際の所有者に、取説にもないコマンドモードを打ち込ませて、何が言いたいんでしょうか?
Sonyだから何なの? SAMSUNGだから何なの?
グローバルモデルでの話じゃないんですか?

書込番号:19896490

ナイスクチコミ!12


スレ主 Kenajmさん
クチコミ投稿数:18件

2016/05/22 18:00(1年以上前)

>国民恐妻さん
>エルモ319さん

あれ、今回はそれで調べられないんですか。ありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん

すみません。別にサムスン製だから悪いSony製だから良いという意味はありませんよ。おみくじという表現が悪かったですね。それに今回はグローバル版でもセンサーの違いは個人の好みの範囲で優劣がつく差はないと思います。ただ日本で発売されてますが私は現在入荷待ちで調べなれないし、報告がなかったので気になっただけです。

書込番号:19896570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/22 23:28(1年以上前)

今までの傾向を見てみると初期ロットはSONY製率が高く混在、製造月が発売から半年以上経っているとほぼ全てSAMSUNG製が占めています。
実際に確認もしましたがホットモックはSONY製の確立が極めて高いです。
世界展開している端末なのでSAMSUNG関連のセンサー製造工場では発売直後はパンクしてしまうのでSONYに依頼してるっぽいです。

書込番号:19897596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/23 00:07(1年以上前)

機種不明

AIDA64というアプリを入れればベンダーの情報が見れますよ。ちなみにSONYでした。

書込番号:19897698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/23 00:10(1年以上前)

興味が出て調べたサイトでは、実績定評のあるSONY、後を追うSAMSUNG。
(もしかするとSAMSUNGが上?気のせいレベルかも?)とありました。

とちらにしてもおみくじは大吉だったと思います。

書込番号:19897707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/23 01:08(1年以上前)

電脳城さんへ

インストールして確認しました。
同じくSONYでした。
りんご園さんの「初期生産はほとんどSONY製」
のとうりですね。

書込番号:19897809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/23 01:19(1年以上前)

ご存じの方も居るようですが、こう言う話だと思います。

Galaxy S6の時の情報ですが、参考まで。
http://gigazine.net/news/20150508-samsung-sony-camera-sensors-galaxy-s6/

これを言いだしたら、「ストレージは何処のだ??」とかの話も出て来そう、、、

書込番号:19897829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2016/05/23 02:56(1年以上前)

>望見者さん

その元サイトはオートの手持ちで撮っているので全く宛てになりません。
センサーを比較するので最低限、HDRをOFFにしてWB、ISO、SSを揃え遠くの物を撮影する必要があります。
厳密には三脚撮影でRAW現像までしなければなりません。
比較しているサイトはそこそこありますがISOすら違うのであくまでオートの個体差の比較になってしまっているんですよね。

実際に3台同じセンサーで設定を揃えてテスト撮影した事がありますがレンズによるシャープネスやコントラストの違い、露出(全体の明るさ)の違いがかなり目立ちました。

書込番号:19897897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/05/23 19:00(1年以上前)

暗い室内だとSONYのほうがノイズすくなそう

書込番号:19899084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

オンラインショップは遅い?

2016/05/21 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:20件

5月17日にGALAXYS7のホワイトを申し込みしたのですが、機種を確保次第、本申し込みのメールを送信させて頂きますと連絡がありました。
予約状況でメールの送信が遅れる事もありますと記載があり待っていましたが、未だに連絡がきません。
近くの家電店やauショップには在庫ありますと書いてあり在庫はありそうな感じなのですが、auのオンラインショップだけ遅い感じがします。
オンラインショップで予約された方はもう、入手されましたか?

書込番号:19892976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/21 12:29(1年以上前)

予約は、してませんが 量販店では、在庫アリでしたよ  全部の色。

書込番号:19893141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/05/23 18:01(1年以上前)

>ネルネルネールさん
当方、神奈川県在住です。
au-Online-Shopより予約しておりますが、同じく「予約受付中」の状態です。

私の場合は少し複雑で、
5/12に予約
→5/16夜に本申込メール到着
→5/17朝に申込
→5/17夜に帰宅後、「2万円引きクーポン」を発見。
→一度予約をキャンセルし、再度予約。
→現在(5/23)まで連絡なし…。

つまり、5/12予約分はさほど待たずに連絡来たのですが、
5/17分は未だ連絡ないです。

…2万円引きに釣られて一度キャンセルしてしまった自分が悪いのですが。。
(申込完了後だったので、クーポン適用は不可能だと思いキャンセルしました。)

店頭では在庫があるようで、VRは諦めて…と何度も考えましたが、
ここまできたら待とうと思ってます。


我慢するしかないですよね。。

書込番号:19898980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

まれに充電確認音が連発

2016/05/23 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:6件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

機種変更して数日経ったのですが、たまに充電器を差すと確認音が2回鳴ります。
普段は1回なのになぜ2回鳴るのでしょう?ご教授の方お願いします。

書込番号:19897719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/23 16:58(1年以上前)

こんにちは。

コネクター部の接触不良かケーブルの断線、ACアダプターの不良などが考えられますね。
他のケーブルに変えてみてもダメならアダプター。それでもだめならコネクターじゃないでしょうか。
あとPCからだと電圧が安定していなくてそうなるときもあるかもしれません。
PCに認識さたりされなかったりでポポポポいう時もあります。
これもケーブルの不良によるところが大きいですが。

Xperiaですが前に使っていたやつはマグネットコネクター部の接触不良で
充電開始の音が鳴りやまないことがありました。

qiでも同じなら本体の不良が考えられますが。
ケーブル変えたりアダプター変えたりいろいろやっても改善されず
気になって仕方ないようなら一度点検に出した方がいいかもしれません。
充電されているのであれば問題ないとは思います。

書込番号:19898861

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Qi おくだけ充電の急速充電器は?

2016/05/14 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:1074件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

この機種で最も急速にQi充電するのであれば、10Wが最大限ですか?
この機種であれば本体も15W対応としても10Wより早く充電できますか?

更にアマゾンなどで15Wの充電器が探し切れませんが
15Wは規格決定段階で商品化がまだなのでしょうか?
(10Wの充電器はいくつか確認できました。)
もし15Wの充電器があれば教えてください。

書込番号:19875605

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/05/14 23:01(1年以上前)

純正のEP-NG930は16W対応ですが、充電速度は1.4倍、つまり9W相当しかありません。
また、下記のものは18W対応ですが、同じく1.4倍です。
http://www.amazon.com/Wireless-Charger-Nekteck-Charging-Qi-Enabled/dp/B01ALCG1M2/?tag=vglnkc6207-20

書込番号:19875667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/14 23:10(1年以上前)

まだそんなに速く充電できる感じではなさそうなので自分は前から持っているQiをとりあえず使おうと思います。
Nexus7でも使っていますが夜おいて朝まで充電なってればいいやという感じ。

書込番号:19875713

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1074件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/15 07:06(1年以上前)

>ありりん00615さん
具体的な説明とリンク ありがとうございました。
よく理解できました。
不安無く10Wタイプを購入しようと思います。

>かりかりまんさん
私も古いパナソニックを持っているのですが、
三千円程度であれば10Wタイプを購入しようと思います。

有線急速充電と同等に速ければ嬉しいですが、
私も朝までに完了していればQiの手軽さは魅力です。
パナソニックは満充電済めば、充電を自動的に終えてもくれますし。

回答ありがとうございました。

書込番号:19876280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2016/05/23 14:47(1年以上前)

5Wの1.4倍なので、7Wですね。

書込番号:19898674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2016/05/22 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

こんにちは。
先日手に入れていろいろといじっているのですが
ちょっとネット見たり壁紙を設定したりギャラリーを見ているだけで結構発熱します。
いじっている時間は数分です。
前の端末Xperia Z2では重いゲームをやるとかなり発熱しましたが
同じような使い方をしているときは全然熱くなりませんでした。
こちらの書き込みやレビューを見るとあまり発熱しないという方が多いようですが
みなさんどうでしょうか。
また発熱の原因とか何か思い当たることがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:19896326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/05/22 18:23(1年以上前)

XperiaZ3から機種変ですが同じように感じています。
温度だけ見るとZ3でゲームしたりして40度以上になってる時の本体の熱さをそんなにヘビーに使わなくても感じます。
でも、温度は32度程度なのでおそらくXperiaより薄いので熱さが伝わりやすいのかもしれません。

書込番号:19896643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/05/22 20:41(1年以上前)

本体内部温度が何度かが問題で、表面が熱くても放熱が機能しているからなら問題ないと思いますけど、逆に表面が熱くならない端末は放熱出来てないとも言えますから。

書込番号:19897062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/22 23:33(1年以上前)

私は初日は発熱しましたが、いろいろ設定や同期が一通り終わってからは平常運転ですね。

書込番号:19897611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:589件

2016/05/23 13:35(1年以上前)

皆さんこんにちは。
お礼が遅くなってすみません。

>かりかりまんさん
やはり同じような症状でお悩みなんですね。
発熱について書き込みがあまりないので、個体差かとも思ったのですが
やはりこの熱量は気になりますよね。

>Carpaccio75さん
そうですね。放熱と考えると納得はいくものの
じゃあなんで発熱する?という疑問が・・・。
この薄さですので熱がこもって暴走するってことはないと思うし
Xperiaと違って冷えるの速いような気がします。
冬はいいんですけどねー。夏は手に汗かいちゃいますw

>ashiroさん
なるほど。初期設定後は問題ないんですね。
個体差的な部分もあるんでしょうね。



さて、その発熱問題ですが何となく改善されたような気がします。
購入後いろいろいじっていて充電を繰り返し、バッテリーが切れることがなく使っていたので
たまっているキャッシュなどを削除して、一度再起動をしてみました。
すると以前ほど熱を感じなくなりました。しばらく使っていてもちょっとあったかいぐらいに。
これといった原因は特定できませんでしたが、上記の方法で改善されたのではないかと。
もうしばらく様子を見てみたいと思います。

書込番号:19898550

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)