Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ATOKでのフラワー入力

2016/05/21 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 TAKU2011さん
クチコミ投稿数:11件

GaIaxy note3 からの乗り換えです。

note3 ではATOKのフラワー入力を使用していました。この機種でもフラワー入力を使用しているのですが、動きがもっさりとしていてnote3と同じように入力すると違う文字を打ってしまいます。
次の文字を打ち込む時に前の文字列が消えるスピードが遅いためだと思います。
ATOKのフラワー入力をご使用の方どうですか?

書込番号:19893701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2016/05/22 04:14(1年以上前)

おはようございます。
見当違いでしたら申し訳ありません

フラワー入力の設定から仕様を変更されてみては如何でしょうか。

書込番号:19895095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKU2011さん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/22 13:34(1年以上前)

ありがとうございます。

設定は色々変えてみたのですが、しっくりとはいきません。
今は、ジェスチャーのガイドをOFFにして使っていますが不便ですね。

書込番号:19896003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2016/05/22 16:58(1年以上前)

そうですか。
お役にたてずに申し訳ありません。

書込番号:19896410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:57件

ホームボタンに指を置けば指紋認証が出来るようですが、これでのスリープからの復帰はできますか?
また、出来るとしたら復帰までのスピードはどんな感じでしょうか?

書込番号:19896237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/05/22 16:22(1年以上前)

こんにちは。
スリープ状態からホームボタンを押すとすぐに認証されてロック解除されますよ。
体感的には指紋認証しないで普通にロック解除した時と大差ありません。

書込番号:19896334

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

ストラップ穴、他

2016/05/20 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 an-sxさん
クチコミ投稿数:18件

購入を考えてまして、2つ質問です。

1  ストラップを付ける穴はありますか?無ければ付けようとしてる方、どうやって付けますか?

2 プリインでパスワード管理するアプリは入っていますか?入っていなければ皆さんどんなアプリ使われてますか?(同じニーズのある方だけで結構です)

よろしくお願いいたします!

書込番号:19891369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ウルエさん
クチコミ投稿数:41件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/20 20:47(1年以上前)

ストラップの穴はありません。
付けたいのでしたらストラップを付けれるケースが売ってますからそれを購入したらどうでしょう。

パスワード管理するアプリはありません。
私はkeeperというアプリをずっと使っています。これは重宝しますよ。

書込番号:19891426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/20 20:48(1年以上前)

ストラップが付けれるケースを買います。
ケースに無理やり穴をあける

書込番号:19891429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/05/20 23:21(1年以上前)

穴付きケースか、イヤホンジャックに入れて使うアクセサリーもあります。

プラギーロック
http://pluggylock.links.co.jp/
これは、別にケース買う際に邪魔にならないか、確認しないといけないのと
以前、ジャックごと外れたと言うのを、見かけたことがあるので考慮して下さい。

僕は前の機種ですが、補助的にしか使わない(ブラブラ下げたりしない)ので、
100均で売っているイヤホンジャックアクセサリーを、流用して使っています。

書込番号:19891933

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2016/05/22 13:37(1年以上前)

当機種
当機種
別機種

ドライバーでリングを外しました。

クリアケースに貼ってストラップを通しました。

こんにちわー!

ストラップ用の穴の開いたケースが近所のヨドバシで見つからなかったので自作しました。
手帳タイプの穴付はあったのですが・・・

ハンガーリングでドライバーでリングが外れそうなものを買ってきました。
リングを外してそこにストラップを通しただけです。

スマホに直接貼るのはイヤだったのでクリアケースに貼っています。

今のところストラップを握ってビュービューとスマホを振り回しても外れる感じがしません!笑

もしかしたらお財布携帯を使うときに邪魔になるのかなーって感じですね。
あと・・・ なんか台所ポイ感じが!笑

ストラップ穴付のケースが見つかるまでしばらくコレを使うつもりです。

書込番号:19896013

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Always On Displayについて

2016/05/21 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:70件

Always On Display何ですが表示するコンテンツを時計にして時計のスタイルを通常にして電源をoffにしてディスプレイを見ると時計の表示が最初は上の方にディスプレイされるのですが時間が経つうちに表示が徐々に下の方に表示が下がるのですがこれは正常なのでしょうか?
説明がわかりずらいですが回答お願いします。

書込番号:19893597

ナイスクチコミ!5


返信する
hkrwさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/21 16:41(1年以上前)

正常だと思いますよ!
有機ELのディスプレイはずっと同じ画面だと焼き付いてしまうので、その回避策のために徐々にずれていくのだと思います。

書込番号:19893619

Goodアンサーナイスクチコミ!9


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/21 16:44(1年以上前)

有機EL焼き付き対策により、一定間隔で表示エリアが変更されます。現在のバージョンでは制御できないです。

書込番号:19893626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件

2016/05/21 16:49(1年以上前)

>hkrwさん
ありがとうございます!正常なのが分かって良かったです。
しかしディスプレイの表示が下がると窓付きの手帳カバーとかは見えなくなることもあると言う事なんですね。

書込番号:19893634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件

2016/05/21 16:52(1年以上前)

>電脳城さん
そうなんですか!分かって良かったです。制御不能なのが残念ですが仕方がありませんよね。
とりあえず疑問が解決したのでこれで締め切らせて頂きます。

書込番号:19893643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:79件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/05/21 18:08(1年以上前)

これ便利なんですかど、文字通り常灯は神経質なのか焼き付きやバッテリーの減りが気になります。
しかし設定で稼働時間が設定できるので、私はランチタイムの12:00〜13:00で設定し時々見ながら喫茶店で過ごします。
なかなか気が利いた設定だと感心しました。

書込番号:19893789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件

2016/05/21 18:16(1年以上前)

>偽業界人さん
オォーなるほどそんな使い方も出来るんですね。
確かに常灯は気になりますよね!便利な使い方教えてくださりありがとうございます。

書込番号:19893810

ナイスクチコミ!5


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/05/22 02:13(1年以上前)

焼き付きに関しては一定期間ごとに位置がズレるので問題ないでしょう。

またAlways on displayはいちいち時計を見るために画面ONにすると無駄な電力を食うからという理由で開発されたものです。
Always on display自体は非常に省電力です。

液晶ディスプレイと違ってこれは有機ELディスプレイを使っています。
だから白い文字の部分しか電力は消費しないので、普通に画面全体の明かりをつけるより大幅な節電になるわけです。

書込番号:19895022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件

2016/05/22 13:33(1年以上前)

>ashiroさん
ありがとうございます!丁寧に説明して頂き分かりやすかったです。

書込番号:19896002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

変換候補の文字サイズは

2016/05/22 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 沙彩さん
クチコミ投稿数:135件

こんにちは。
キーボードの上に出てくる変換候補の文字のサイズはSmejiでは変えられるようですが、Galaxy日本語キーボードでは変えられないのでしょうか?
色々いじってみたのですがわからないので、もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:19895557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 沙彩さん
クチコミ投稿数:135件

2016/05/22 12:55(1年以上前)

この機種の前はnote3を使っていたので不便しなかったのですが、ヤフーキーボードが変換候補の文字サイズが大きいので、そちらを使うことにしたので解決しました♪

書込番号:19895930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

セルスタンバイによるバッテリー消耗

2016/05/21 13:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:19件
機種不明

満タンに充電して、一時間程度で20%も減ってしまうので、なんか設定の問題ですか?

ネットで検索してもモバイルネットワークを探しに行くから、バッテリーが消耗するとしかないので、解決にはなりません!

書込番号:19893275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2016/05/21 14:35(1年以上前)

省電力モードにしてみてください。

間違っていたらごめんなさい。

書込番号:19893394

ナイスクチコミ!3


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/21 14:38(1年以上前)

本機では初めての事象ですか?

もし、そうなら、電源をOffにして、再起動してください。

書込番号:19893402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/05/21 14:55(1年以上前)

コメントありがとうございます。
取りあえず再起動させてみますね!

因みにiPhoneから本機に変えて
二日目です(笑)バッテリー持ちが
良ければ本当にいい機種だと思います。

書込番号:19893432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/21 15:21(1年以上前)

LTEなのでセルスタンバイは関係ないと思います。
画像を見ると画面の使用率が高いので、明るさを調整したり、バッテリーミックスでプロセスの稼働率を見てみると良いと思います。

細かい部分では、必要ないバックグラウンドを止めるとか、Opera Maxで不要な通信、バックグラウンドの通信を止めると良いと思います。
後は、できるだけ広告のないアプリを使う方がセキュリティーの面やバッテリーの消費の面から良いと思います。

書込番号:19893488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/21 18:52(1年以上前)

機種不明

すこし見づらいですが…

画像を見る限り、2時間で20%消費しているので、1時間あたり10%ですね。
公式の動画で、省電力設定の動画がありますが、そこでは省電力設定前の電池残量が98%で残り9時間48分なので、100%にするとちょうど10時間ということになります。
ですので、1時間あたり10%というのはおかしくないと思います。(カタログスペックの連続待受580時間とはいったいなんなのか……。)

フクパパさんがどんな使用状況でこのグラフになったのかが分からないので憶測になりますが、ほぼ待ち受け状態でしたなら、他に通信することがないので、セルスタンバイが上位に来るのは自然かと思います。

書込番号:19893886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/05/22 11:41(1年以上前)

同機種を使用して2日立ちますが、そこまでバッテリー減らないイメージです。
100%の状態でバッテリーの残り使用可能時間をみると27時間以上が表示されます。、
(省電力モードを使用しない状態での時間です。)
ゲーム等でフルで動かしていたらそれくらいの速度で減るかもしれませんが、
待機状態や、ブラウジングしてるくらいだったらそこまで減りは早くないです。

再起動しても同じ状態なら、入れているソフト(初期以外)の可能性もあります。
それでもないとしたら、普通に初期不良の可能性が高いので、持ち込みして
確認してもらうほうがいいかもしれません。

書込番号:19895763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/05/22 11:58(1年以上前)

機種不明

こんにちは、再起動して2日間になりましたが、
バッテリー持ちがだいぶ良くなった感じです。

このレベルであれば実用上まったく問題ないと思います。今朝からの状態も張っておきます。

書込番号:19895801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)