端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 3 | 2016年5月19日 18:03 |
![]() |
14 | 4 | 2016年5月19日 14:48 |
![]() |
33 | 25 | 2016年5月18日 23:39 |
![]() ![]() |
17 | 10 | 2016年5月18日 20:45 |
![]() |
16 | 14 | 2016年5月18日 08:46 |
![]() |
21 | 7 | 2016年5月18日 08:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
このたびGalaxy S7 edgeへの機種変を検討している者ですが、過去Galaxyをご使用の方に伺いたい事があるのでお答えいただけますでしょうか。
今回の機種変を機に3年以上同じ機を使うつもりでいるのですが、長年使用による液晶の劣化は目に見えるレベルになり得るでしょうか?
使用目的はネットやカーナビが主ですが、有機ELは自発光方式で液晶よりも劣化しやすい、ということはあるのでしょうか。Samusingが同シリーズでハードキーを採用しているのも、常時発光による劣化を防ぐためとか。
4点

自分も近々GalaxyS7edgeに機種変更予定です。
今はGalaxyS5を2年使ってます。
その前はGalaxyS2を2年程使ってました。
焼き付きについてですが、よく焼き付きについて叩く人がいますが店頭に置いてあるような状況下の端末は常に固定表示で画面点きっぱなしなので焼き付きます。
有機ELは普段使いしている分にはほぼ焼き付く事はありません。
今使ってるS5も2年経ちますが若干ステータスバーが焼き付きついたかな?程度の焼き付きレベルですので気になる程ではありませんよ。
ロリポップ以降、常にステータスバーの黒い表示がなくなったのでその点については大分改善されてるとは思います。
書込番号:19887175 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

galaxynote3を2年5ヶ月使用していますが、焼き付き等の経年劣化は感じません!note3の有機ELからS7 edgeの有機ELは進化しているのかな?詳しくは無いのでわかりませんが、心配ないように思います。すでに予約して、現在入荷の連絡待ちです。
書込番号:19887568
6点

お二方とも回答いただきありがとうございます。
普段使いでは特に心配いらないとのことで安心しました。ありがとうございました。
書込番号:19888495
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
店頭での機種変更時の価格ご存じのかたおられないでしょうか??
土曜日に電機量販店のドコモコーナーに行ったときにはまだ決まってないと言われまして。
オンラインショップと同じくauより高いのでしょうか??
書込番号:19886294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に端末代金は
93960円で全国一緒と思いますが、
量販店、docomoShop、店舗により異なりますが、
+ 頭金が必要になります。
オプション加入で頭金無料などありますが、地域により様々です。
書込番号:19886938 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どなたか月々サポートが店頭ではいくらになるのかはご存じないでしょうか??
書込番号:19887075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

月々サポートは全国同一料金ですよ!
パケットのプランによって異なりますが、どのプランを検討してますか?
書込番号:19887109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

端末の使用感でしたら人それぞれなので、ここでスレを立てて質問するのが良い解決方法だと思いますが、
月々サポートはキャリアの施策ですから、直線 docomo shopへ出向くなりオンラインショップを覗くなりした方が、早くて正確な情報が得られると思いますが…。
今回皆様、とにかく早く手に入れようと焦っているようですが、先行発売して世界的に高い評価を得ているグローバルモデルとは少々異なる、日本仕様のキャリアモデルであることをお忘れなく。
初期ロットは不具合の発生率が高いことも、念頭に置かれた方がよろしいかと。
後期になればなるほど、それまでに上がっている不具合を細かくチューンナップして出荷されるので、同じモデルであっても、より完成度の増した個体を手に入れられる可能性が高くなります。
〜初代 Note, Note3 ,他グローバルモデル 1機種での経験談ですが〜
書込番号:19888169
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ドコモのサイトから15日の夜に店舗指定で機種変更としてblackを予約したのですが、今日は取り寄せ中から変化なしでした。
ドコモショップに電話すれば済む話だと思いますが、今日連絡が来なかったとなると19日に購入出来ないんですかね?明日になって連絡来たりするんでしょうか?予約とか初めてなので、少し焦ってます。(笑)店舗指定で予約した方などはどういった状況ですか?よかったら教えて下さい!
書込番号:19883946 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモショップによっても確保できる数量が違うと聞いたことあります。まあ、現時点では明日連絡が来て明後日受け取りができると楽観視しています(笑)
書込番号:19884169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sfyrさん
あっ、ドコモショップ予約なんですね!明日には連絡来そうですね!!羨ましいです。(笑)
もし明日連絡なしなら、ネットで指定した店舗がもし予約以外で初回入荷を確保していたなら、説明してそれを流してくれないか頼んでみようと思います。(笑)
書込番号:19884224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じですよ、ドコモサイトからショップ指定で機種変です! ショップからのメール待ちです
書込番号:19884243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sfyrさん
あれ、そうでしたか!しかし、11日で連絡なしなんて酷いですね。でも明日連絡来る確率は私より高いのは間違いないのでやはり羨ましいですが!(笑)
お互い早く(明日)連絡が来ることを祈ってます!
書込番号:19884273 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですね!
でも以外と店頭販売でいとも簡単に購入できたりして(笑)
書込番号:19884286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sfyrさん
それあるかもしれませんねー!(笑)
またなにか進展などあったら教えて下さいね!
書込番号:19884369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ指定のドコモショップからはメール案内きてませんが、ドコモサイトからサイト予約画面確認すると予約状況のところが、「商品入荷済み」となっていました!!
書込番号:19885087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sfyrさん
今日中にメールも来そうですね!羨ましい!(笑)
私はやはり変化なしです!
書込番号:19885267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど指定したドコモショップで確認したのですが、入荷は午後なので予約分以外の入荷数はまだわからないとのこと。ネットで店舗指定での予約は店頭予約と同じ扱いであり、オンラインショップとは別ルートだそうです!店員さんに予約時のメールを見せた限りでは明日多分機種変更できそうです!
書込番号:19885438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップから入荷連絡がきました。
発売日は明日ですが電話したら今日でも機種変更できるそうです〜!
いってきますー!
書込番号:19885506 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Kenajmさん
良かったですね!!
>まさみち21さん
いいですね!! 使い始めての感想楽しみにしています!
書込番号:19885580
1点

11日にオンラインで予約して本日ドコモショップより入荷の連絡がありました。
仕事の都合で2,3日行けないので発売日に手に入らなそうです(^^;
書込番号:19885624
0点

ごめんなさい。ドコモにきたらやっぱり「明日です。」って言われました。電話で確認したのに
書込番号:19885630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入荷したから渡せると勘違いしたんでしょうね。
物があっても、当日にならないと登録できないでしょうからダメなんでしょう。
書込番号:19885636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日も連絡来てないです。
週末まで手にするのも絶望的になってきました。
書込番号:19885783
1点

16日に予約して本日、電話あり明日予定通り入荷しますとの連絡あり。
やっぱり田舎は予約率低いのかなぁと
どちらにしろ、仕事の都合上とりに行けるのは
21日(^^;)
書込番号:19886111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Kenajmさん
マイドコモから入荷連絡のメールが19:15ごろやっと入りました
行ければ明日機種変してきます!
書込番号:19886149
0点

こんばんは。
自分は13日の夜10時頃にオンラインショップで予約しましたが、
現在も予約状況は商品取り寄せ中です。
まだ入荷待ちの方に参考になればと思います。
書込番号:19886244
2点

11日にDOCOMOショップ寄ってなんとなく
ピンクゴールド予約しました。
まだ色がほんとにピンクゴールドで良かったか
悩み中です。(買うんですが💦)
モック見た感じは悪くはないんですが…
今日入荷連絡来ました😊
でも早くて週末しか取りに行けません😢
書込番号:19886387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなかメール来なかったので帰りにまたドコモショップへ寄ってみたところ、初回出荷からギリギリ漏れていたようで次の入荷待ちになってしまいました。(笑)店員さんは今月中にはgalaxyなら多分入荷するだろうとのこと。色は黒以外の方が人気みたいです。
一週間以内に入荷すると嬉しいのですが、初回出荷で確保した方のレビューなど楽しみにして大人しく待つことにします!
書込番号:19886884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日にしか販売しないかと
入荷は前日に入荷するかと
書込番号:19883574 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

場所によって様々かと?
入荷が前日の所もあれば、当日の午前中だったり、午後だったり
書込番号:19883578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さあ。
ご予約されたショップで
何番目なのかとかそのショップの
入荷数とかで当日入荷とか
さらに数日かかるとか、いろいろではないですか。
書込番号:19883581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正
×当日入荷とか
○当日手に入るとか
書込番号:19883594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XPERIAZ4さん
>スマフォー貧乏さん
>NK42Aさん
地区などによって異なるのですね(><)
ショップで予約3番目だったので19に手に入るかも!?
と、思っていましたが青森なので厳しいかもしれないですね( >_< )
書込番号:19883609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日入荷の連絡がありましたが、
19日に発売なので、それ以降にしか
てにはいりません。
ちなみに、愛知県の某auショップ内で
予約一番でした。
書込番号:19883949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すてぃんぐれー★さん
店舗での予約はいいんですが、店舗だと頭金という名の手数料を取るところがあるので、その辺りの価格なんかは事前に問い合わせた方がいいと思います。
楽しみになさっている時に横槍を入れて申し訳ありません。
書込番号:19884067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12日に、ネットから予約して本日連絡がありました。
明日、午前中に機種変行ってきます。
因みに、AUショップは池袋方面です。
書込番号:19885465
2点

僕のところには今日入荷連絡ありました。
明日GET出来るので楽しみです!
書込番号:19885872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程入荷の連絡がありました!
みなさんありがとうございました!!
書込番号:19886245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
こんばんは。
私はブラックを5/13夜にオンラインショップで予約しました。
現在、「商品取寄せ中」となっていますが、
予約された皆さんはどんな感じでしょうか?
オンラインショップで購入するのが初めてなのですが、
普通は発売日の前日あたりに入荷するものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんは。
オンラインショップで購入の場合、発売の前々日
今回の場合だと17日までには入荷連絡があると思います。
早めに購入手続きが完了すれば発売日に到着しますよ。
書込番号:19878730
2点

ごめんなさい。
オンラインショップを確認したら、発売日の午前10時から
購入手続き開始になっていますね。
私が利用した時は、たまたま発売日到着キャンペーン?だったようです。
書込番号:19878747
1点

aimeiさん
ご回答ありがとうございます。
> オンラインショップを確認したら、発売日の午前10時から
> 購入手続き開始になっていますね。
そうなんですね…。
と言うことは、オンラインショップの場合、どんなに早く購入しても
到着は発売日の翌日以降とういことになりますね。
発売日に欲しかったので実店舗で予約した方が良かったかな…。
書込番号:19878767
3点

私も予約しました。ドコモの公式サイトでこの機種の今後のスケジュールが案内されていましたよ。予約状況にもよるとおもいますが17日10時には案内が来て、配送等うまくいけば発売日当日に手に届くとおもいますよー♪楽しみですね!
https://www.mydocomo.com/onlineshop/information/notice/20160513_01.html
書込番号:19878781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あまちゃわさん
ご回答ありがとうございます。
お知らせが出ていたのですね。
購入手続きの案内は予約の順に…とあり、
私は予約が少し遅かったので発売日に受け取れるかは微妙ですが、
楽しみです。
書込番号:19878803
0点

私も1年半ほど前の発売日に購入した「Galaxy Note Edge」の調子が悪かったので、11日にホワイトの予約を入れてたのですが、
何というタイミングか、初期化やらいろいろ試したのですが昨日完全に電源が入らなくなってしまいましたので、
どうしても発売日当日にほしかったので、安心しました。
他の機種は発売日が遅いのでどちらにしても夏モデルでは他に選択肢は無いのですが、当時Note Edgeは他機種と比べると
自己負担額が圧倒的に高かったのですが、新しもの好きなので1年経てば、万一故障したときは新型がほしくなるだろうと、
あえてコストのかかるドコモの保険には入らなかったのです。ですが通常使用で1年半で臨終というのはちょっとショックでした。
運かも知れませんが又Galaxyを買ってしまって大丈夫かと一抹の不安はありますが、ガジェット好きにはなかなかそそる内容ですから今回も仕方有りません(笑)
普段はビッグカメラで一括で買ってポイントをもらっていたのですが、頭金や事務手数料の事を考えるとあまり変わらないかと
今回初のオンラインショップ購入です。
まずは17日火曜日の案内を楽しみに待ちましょう!
書込番号:19878862
2点

湘南ライダーさん
私も今回のS7 edgeは期待してます。
F1.7のカメラとAllways on、ワイヤレス充電に惹かれました。
edgeディスプレイはあまり必要ではなかったので、
本当は幅の狭いS7が欲しかったのですが…
11日の予約された方は、もう案内が来ているのでしょうね。
私は13日夜に予約したので、まだ入荷待ちとなっています。
予想以上予約があったのかな?
書込番号:19882353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>重ちーさん
12日に予約して本日10時に連絡来ましたよ。色は白です。
もう少しでしょうか。ご参考までに。
書込番号:19882382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は11日に予約して、今朝メール来て、
購入手続き完了しました。19日に配達です。
それにしても、購入してからこんなこと言っても、
しようがないですが、auとの価格差が大きいですね。
月サポがドコモは半分だし…。
その上、aui板で話題になっているようにauでは、私みたいな
note3からの機種編ユーザーに2万円のクーポンを
乱発してますからね。
ドコモから出られない私は指をくわえてみているしかないです。
auのクーポンはnote3ユーザー限定で、なおかつscv33購入限定
みたいですから、原資はサムスンから出ていると思うんですよね。
なぜ、ドコモはないのか?不思議です。
もうちょっと既存ユーザーを大切にしてよ、ドコモさん!!
書込番号:19882696
3点

連投です、すみません。
auとサムスンでnote3ユーザーを、それだけ
s7edgeに引っ張るということは、ひょっとして
au/サムスン間で秋のnote6は扱わないという合意が
あるのかもしれないですね。
普通に考えたらnote6が出たときにnote3ユーザーに対して
クーポンを乱発しますものね。
auからnote6が出ないとなるとドコモも出ない…、
と悪い予感が頭をよぎります。
そうならないことを祈っています。
書込番号:19882739
0点

>らしくさん
ほんとauとの価格差がこんなにもあるのか!って思いますね。特に価格コムのau版とDOCOMO版のトップページで実質負担金をみるとビックリしますよ…
全く同じ機種なのに…ここまで価格差があるもんなんですかね?
auスレの方でGALAXYユーザーじゃない方にもきてるらしいですね?こうなるとキャリアの特典ですかね?
う〜む。。ちょっと考えものです…
書込番号:19882858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>らしくさん
僅かではありますが4年以上のユーザーに月サポ216円増額のキャンペーンが始まりましたね。
自分はシェア5Gなので実質負担金は更に1万ほど高いです。
色々戦略はあるでしょうが同じ機種で価格差は出来れば5000円以内にしてほしい。
書込番号:19883987
1点

かりかりまん さんへ
そうですよね、この価格差は何か、
ドコモに説明を求めたいですね。
以前からドコモはauに比して高めでしたが、
最近は購入するたびに格差が大きくなっています。
androidは適当に販売して、経営の中心はリンゴに据える
方針なのかも、ですね。
iphoneは買ったことないですが、やはりドコモとsuでは
価格差があるんでしょうかね?
不満やるかたないです。
書込番号:19884738
0点

おはようございます。
13日夜に予約して、まだ案内きてません。
明日受け取りは確実に無理そうなので
気持ちを切り替えて気楽に待ちたいと思います。
今日中にはくるのかな…
書込番号:19884778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
もう少しで発売になりますね。
届いたらすぐに保護したいのでいろいろ見てます。
画面が湾曲してるので保護フィルムを貼るのが難しいようですね。
http://item.rakuten.co.jp/elmate/a00542-1/
↑
これなら解決しますが
価格が高いですよね。
もう少し待てば値下げなんてあるのかしら?
Edgeの部分を除いてフィルムを貼る方法もあるようですが、見た目は、どんなんでしょうか?
皆様は、保護するためにどんなものを考えていますか?
6点

僕は綺麗なデザインを損ないたくなかったので、ケースはspigenのクリスタル・シェル、
画面の保護にクリスタルガード・グラスアーマーというコーティング剤を注文しました。
本体来るのが楽しみですね!
書込番号:19883036 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

探すと少し安くて国内正規品を見つけました。
こちらで最初は、様子見てみようと思います。
書込番号:19883634
0点

二日前に、保護フィルム(国内産)と
手帳型ケース購入してます。
19日にS7edgeくるので、
間に合うか心配です。
書込番号:19883968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>厳娜亜羅十六僧さん
コーティングという手もありですね。
>インペリアルゼブラさん
今週に手に入るなんて羨ましいです。
>保護フィルム(国内産)
よろしければどのようなものか教えてもらえないでしょうか?
Edgeは、曲面なので難しいです。
書込番号:19884107
4点

>れおな@さん
まだ予約しようか迷っている者です。
実際に購入したとして、前作のS6edgeでも保護シートは時間が経過すると剥がれてくるとの書き込みもありましたので、個人的にはクリアケースに入れて、保護シートは付けない予定です。
実際にGALAXY Note Edgeを使ってましたが、保護シートは貼らずに半年使いましたが、キズはつきませんでした。
書込番号:19884139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>れおな@さん
楽天で調べれば出てきます。
1270円くらいです。高いですね。
5月下旬発売なので、違う製品にしたのを
忘れてました。すみません。
私が購入したのは、1250円のやつで
今買うともう1つ付いてくるものです。
完全曲面フィットと記載はあります。
書込番号:19884655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おはようございます🎵
自分はガラスフィルム
背面にフィルムシート
バンパーケースを注文しました❗
総額で12000円位です。
ただ、残念なのは、本体のいろを、ゴールドと思っていたので、でないと知ったときはショックでした!
そのせいもあって、せめてと思いちょこっと張り込んじゃいました🎵
皆さん衝動買いは気を付けましょうww
書込番号:19884715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)