Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電が出来なくなった

2017/06/26 11:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:9件

AnkerのQC2.0対応品にて急速充電が出来ていたのですが、昨日より急に急速充電が出来なくなりました。

通常充電であれば問題なく出来るのですが、電池残量10%からだとフル充電までに7時間ほどかかるようになり、電源ケーブルを交換したりQC2.0対応のモバイルバッテリを用いても急速充電が出来ず困っております。

出来なくなった時期に特段新しいソフトを入れたり設定を変えた記憶は無いのですが、同様の事象に遭遇した人はいますか?

書込番号:20996972

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/26 11:25(1年以上前)

特に環境が変わっていないのであれば、ドコモショップで診断を受けてはいかがでしょうか?内部の故障の可能性もあるので。

書込番号:20997003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2017/06/26 11:40(1年以上前)

最悪のケースとしてはその選択をとらざるを得ないと考えていますが、なにぶんドコモ機種を白ロムにて購入して利用しているため、できれば最終手段としたいと思っております。

何か試せるものでもあればと思いまして質問させていただいた次第です・・・。

書込番号:20997031

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/06/26 11:56(1年以上前)

白ロムでも意外と相談に乗ってくれますよ。
私がレビューしていた、Xperia Aでは、よく相談に乗っていただいていましたし。

書込番号:20997069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2017/06/26 16:49(1年以上前)

ワイヤレス充電台(純正)を購入したり。
他社製の安いワイヤレス充電台や、QC対応2ポート充電器とか、車載充電器とか。
わちゃわちゃやってた約1年前。
いつのまにやら急速充電の表示じゃなくなり、充電も時間がかかってることに気付いたことありました。

当時の記憶は定かではないのですが。
設定>端末のメンテナンス>バッテリー>右上のタテ(・・・)>詳細設定にある
急速ワイヤレス充電と急速ケーブル充電がいつのまにやらOFFってたような気がします。
ONにしたらカンタンに解決しちゃったので、どうも当時の記憶に残ってない感じですが。
まだでしたら、この項目の確認をしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20997535

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:9件

2017/06/26 21:17(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。

いただいた情報も含めて問題の切り分けを行ってみました。

○設定
 メンソール黒様よりいただいた情報をもとに設定を見直しましたが、急速充電設定はきっちりとされていました。
 念のために設定をOFF→端末再起動→設定ON→端末再起動を実施し、急速充電を試してみましたが、やはり充電は遅いままでした。

○電源OFFで充電テスト
 インストールされたアプリ、またはアプリ上の設定等により充電速度が遅くなっている可能性があるため、電源をOFFにして充電を試みましたが、電源OFF時に充電された量は充電ON時とほぼ変わらない結果になりました。
 (電源ON/OFF時の充電残り時間から推測)

○Qiを使っての充電テスト
 これだと急速充電できました!通常の有線充電では充電残り時間6時間となっているのが、Qiの急速充電では2時間弱と明らかに高速充電できているようでした。

以上のことから有線充電の問題が濃厚ですが、少なくとも複数のケーブル・QC対応ACアダプタで充電して改善されなかったということから、本体不良の可能性が非常に高いため、近々ドコモショップに端末を持参することにしました。
また結果がわかりましたら改めて報告させていただきます。

>柊 朱音 様、メンソール黒 様

ご回答ありがとうございました。

書込番号:20998171

ナイスクチコミ!5


motogakiさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:11件

2017/06/29 01:01(1年以上前)

>てりひこさん
文章を読む限りQCの充電器のみ試してるようなのですが、5V2Aの充電器は試されましたか?
それですと空の状態からでも2時間程度と自分のS7は表示されますよ。

QC充電器+コードの場合、接触が悪いせいなのか、たまに通常充電になってしまう時はあります。
QC充電器で通常充電だと確かに6時間程度の表示になってました。

端子が故障しかけていて、接触が怪しい?なら有償修理でも2000円ほどだったと記憶してます。
機種により費用は変わらないと思いますが、違う機種の場合なので参考価格ですが

書込番号:21003930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2017/06/29 21:04(1年以上前)

motogaki様

5V2AおよびPowerIQに対応した充電器でも充電してみましたが残念ながら遅いままでした。

また、修理を依頼する前に本体を工場出荷状態に初期化し、その状態で充電を試みましたが、それでも充電速度は改善されずのままでした。
このあたりの調査結果をまとめて昨日ドコモショップに持参、担当に説明したところ、特に詳しくチェックされることもなく、そのまま修理受付完了となりました笑

購入1年未満で、かつ外損・水没・改造等が見られなかったため、恐らく無償で修理となるでしょうとのことですので、今しばらく待ちという感じです。修理完了となれば原因も判明するかと思われますので、後日改めてご報告させていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:21005776

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2017/07/20 17:50(1年以上前)

大変遅くなりましたが本件解決しました。

ドコモショップに修理に持ち込んだところ、修理センターより連絡あることなく修理完了の連絡があり、結果原因は「充電端子の不良による急速充電不可」ということでした。

原因については特に記載されておらず、「ドコモショップの店員も充電ケーブルの抜き差しを慎重に行っていただくぐらいしか・・・」というあいまいな回答でした。

修理費用は購入1年以内ということで無料でしたが、修理箇所としては本体基盤ということであったため、もし保証が切れた場合の修理費用は結構な額になっていたのではないかと予想されます。

ということで、もし今後同一症状が発生した場合はドコモショップに持参される方がよいかもしれません。
問題の切り分けとしてはこれまでの書込みをみていただければ参考になるかと思います。

書込番号:21057664

ナイスクチコミ!6


motogakiさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:11件

2017/07/31 10:27(1年以上前)

>てりひこさん
私もなりました。
急速になったり通常になったり、充電が始まらなかったり。
端子をよく見たらサビが出ていたので
接点復活スプレー剤を綿棒につけて拭いたら直りました。
綿棒の先を引っ張って薄くして長さ8mmほど綿のみの部分を作り、復活スプレー剤をつけて拭いたら直り
今も快調です。

書込番号:21083412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

通話中の雑音について

2017/07/27 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 akihiro37さん
クチコミ投稿数:9件

この機種に変えて約4ヶ月ぐらいたちますが、最初の頃から通話中の雑音に悩まされております。機種変更をして週に2、3回ぐらいの頻度で電話の通話をした時に、相手の声はハッキリと聞こえるのですが、相手の方は私が何を言っているか聞き取れない状況です。この症状がでるのは週に2、3回ぐらいでしたので、おそらく何かのアプリのせいだと思いそのまま1ヶ月ぐらい使っておりました。
症状が1回でたら再起動をしないと直らないので、症状が出た時に他の電話と私の携帯で通話してみると、ザーザー言って音がモコモコいった感じでこもって何を言っているかさっぱり分かりませんでした。
どうにもならないと思いauのサービス窓口に電話をするとauの方が、とりあえずショップに行ってSIMを新しい物に変えてもらって下さいと言われましたのでショップで新しいSIMにしてもらいましたが症状は変わりませんでした。
最後の手段で2週間ぐらい前にスマホをオールリセットして工場出荷時に戻しすべてを設定し直しました。
それから1週間ぐらいは良かったのですが、今度は週に2、3回ぐらい通話中に相手側がジージー言って聞きとりにくい症状が出始めました。
この症状は前回の異音とはまた違った音です。しかも前回は再起動をしないと直らなかったのですが、今回は通話を1回切って再度かけ直して通話すると直ります。
どなたか同じような症状が出た方はおられるでしょうか。
もし改善策があれば教えていただけると助かります。

書込番号:21074985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/27 18:07(1年以上前)

私もS7を使っています。私の場合そのような症状は出ていませんが、私のは6月から突然圏外になる症状が出てしまいauショップに行くなど出来る限りの事をしましたがまったく改善しませんでした。以降最近は起きていませんが、毎日圏外にならないかを確かめる日々を送っています。au側の対処自体は良かったものの、結局は原因不明なため手の打ちようがありません。

これらはGalaxy本体の問題(Galaxyは昔から圏外になる症状がある)の可能性が高く改善しないかもしれません。機種変更か他のau機種の白ロム購入、またはZenfoneなどのsimフリースマホの購入などをするしか対策はないと思います。

書込番号:21075033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/07/27 18:08(1年以上前)

参考になるかどうか?過去にGALAXY Jを二台使用していた時に、購入当初からその様な症状で悩まされました。
修理依頼をしましたが、GALAXYのアプリが原因と分かっていると一点張りで、ドコモショップが修理に応じてくれませんでしたので、他のドコモショップで、半年殆どしてから修理依頼をした所が、マイクが切断されていたそうで、原因が不明だとマイクの交換をされました。

もしもマイクの不良ならば、GALAXY s7付属のイヤホン付きマイクを使用しても通話状態が同じかどうかを確認してみてください。
正常に通話ができるので有れば、マイクの故障かもしれませんので、他も含めて修理依頼をされたらどうですか?

書込番号:21075037

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/27 18:28(1年以上前)

sim交換と初期化してもダメなんだし
両方とも症状が違うとはいえ電話の不具合かも
しかも最初からでしょ

症状が出る相手が毎回同じなら相手の端末環境も考慮しなければいけないかもしれないけど
別々なのに出るのであれば
auに相談したほうがいいよ
「初期化してもダメだったと」

できれば症状が再現しているときに

インストールした
何かのアプリが悪さしているとかはどうだろね?

書込番号:21075083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 akihiro37さん
クチコミ投稿数:9件

2017/07/27 22:55(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
>八咫烏の鏡さん
>香川竜馬さん


皆様の貴重なご意見ありがとうございます。
なかなか面倒な症状だと痛感いたしました。
最後にもう一度初期化してみようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:21075734

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/07/28 00:38(1年以上前)

>akihiro37さん

端末リセット→正常に戻ったとのことなので、その後に発症するまでの1週間で入れたアプリが悪さしてる可能性は考えられませんかね。
(例えば通話録音系のアプリが通話中のノイズに関わってた事例はたまに聞いたりしますが)
使用してるアプリを一通りチェックしてみて怪しそうなアプリがないか?一応確認してみては。

不具合出るたびにろくに精査もせずいきなり何でもかんでも機種のせいにしたがる面倒臭がりイラチな輩もいるようですがショップに持ち込むにしても最低限、自身で入れたアプリぐらいは確認してから…が宜しいように思います。

書込番号:21075955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/28 07:12(1年以上前)

私がもっと誠意的に書くべきでしたね。

私の場合はsimカードか本体どちらに原因があるかがわからない(simカードを新しくしても、違う白ロムにそのsimを入れても起きた)ため、そのような対処法にならざるを得ない(これではauに頼れない)のです。アプリにしても全て必要なのだからアンインストール出来るわけがありません。

まだスレ主さんには本体側の交換や修理という手も残っているので、全てはそれをしてからだと思います。

書込番号:21076223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 akihiro37さん
クチコミ投稿数:9件

2017/07/29 18:11(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
私も最初からアプリを相当疑ってかかり、一番最初に症状が出だした時も録音系のアプリや通話に関わるアプリやその他気になるアプリはすべてアンイスールしてもダメでした。
初期化した後もアプリには気をつけながら行いましたがやはり通話に関わる不具合がでてしまいました。

この度、再度初期化しようと思いましたがやはり購入して間もないので交換してもらうように手配いたしました。
ありがとうございました。

書込番号:21079694

ナイスクチコミ!0


スレ主 akihiro37さん
クチコミ投稿数:9件

2017/07/29 18:12(1年以上前)

>香川竜馬さん

再度ありがとうございます。

この度、再度初期化しようと思いましたがやはり購入して間もないので交換してもらうように手配いたしました。

ありがとうございました。

書込番号:21079702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/07/29 18:32(1年以上前)

>購入して間もないので交換してもらうように手配いたしました。

よかったね
安心だね

書込番号:21079747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートしたら、熱い!?

2017/07/20 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 
機種不明

先程Wi-Fiに接続したら、アップデートの通知が来ました。しばらく圏外の症状は出ていませんがまたいつ出るかわからないところもあるため、治る保証はありませんがアップデートをしてみました。

アップデートは20分弱で終わり、不具合がないかどうか確認するためHabit Browserを起動し軽くネットをしました。するとみるみるうちに本体が熱くなりました。背面だけでなく液晶面も熱くなったため急いで使用をやめました。冷えるまで3分くらいはかかったと思います。

私のスマホは今までこんなに熱くなった(前のisw11scも熱くはなったがさほどではなかった)ことはありませんが、これはアップデートの不具合でしょうか?ただアップデート直後にネットをしたのでアップデート直後熱くなっていただけかもしれませんが、アップデート中はまったく本体は熱くなく、ネットをし始めたら急に熱くなり出したのです。部屋の中も涼しいため外気温が原因とは考えにくいのです。

冷した後何回かネットをしても熱くはなりませんでしたが、今後も起きるかもしれないし、すでに私のS7は限界を越えている(不具合連発に加え圏外になる症状)のでいつ壊れてもおかしくありません。アップデート後だけの不具合であって欲しいです。

書込番号:21058002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/07/20 21:06(1年以上前)

OSアップデート、機能修正アップデート直後に使用したら、短時間で熱くなるのは普通ですね。
再起動直後だと、レスポンスも多少落ちませんでしたか?

エッジシリーズは、両サイドが薄いため、特にその部分が熱くなる傾向にあります。

書込番号:21058082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/20 21:34(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
Android7.0にアップデートした時でさえこんなに熱くはなりませんでした。液晶面が熱くなった時さすがにもうダメだなと思ったくらいです。

書込番号:21058132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/07/20 21:42(1年以上前)

7月6日から提供されてる、アップデートですよね?
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170706-03/

ドコモ版には7月4日から提供されてますが、更新後にブラウザを使ったらいつもより熱かったような気はします。
エアコンしてない熱い部屋だったから余計かもしれませんが。

書込番号:21058159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/20 21:52(1年以上前)

先月の13日にAndroid7.0へアップデートして以降通知はまったく来ませんでしたが、今日いきなり通知が来ました。熱い昼間ならともかく、夜は寒さすら感じるので本体のみの熱だったのは確かです。

Android6の頃はうるさいくらい7.0の通知が来ていたのに、7.0は何故?

書込番号:21058186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/20 21:56(1年以上前)

訂正

熱い昼間ならともかく

暑い昼間ならともかく

書込番号:21058199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6738件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/21 08:58(1年以上前)

これからアップデートする時は気を付けます(特にアップデート直後の動作確認は)。

まっちゃん2009さん、有難う御座いました。

書込番号:21059049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電池の消費

2017/07/17 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:77件
機種不明
機種不明

最近この機種に変えて初めての出張でした。

目的地に着くために地図を使ったり、ネットで調べごとが合ったので1時間くらいネットサーフィンしました。画像がいっぱいのページが多かった。

で、セミナーのため4時くらいまでは80%立ったのが、ネットサーフィンしたりして先ほど見たら50%。こんなに??と思いバッテリーをチェックしてみたのですが、非スリープ時間が長いような。こんなもんです?
前の時と違うのは、Wi-Fiがよく繋がるので、オンにしていることが多いくらいで、ゲームとかも今日はやってません。

ご意見お願いします。
普段何もしなければ、まだ2〜3日もったりします。

書込番号:21050965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/07/19 09:35(1年以上前)

通信が多ければ多いほど電池の減りは早い。
80%から4時間30分ネットして30%減 何もしなければ2〜3日もつ。

優秀ですね。

書込番号:21054484

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモのS7エッジをワイモバイルSIMで運用

2017/07/17 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 COCO0930さん
クチコミ投稿数:4件

今まで長年ドコモで契約していましたが、今回MNPでワイモバイルに切り替えました。
そこで今まで使っていたドコモのS7エッジをSIMロック解除してワイモバイルSIMで運用しようとSIMカードを入れたところ、音声通話はできるのですがデータ通信が上手くできません。(APN設定はワイモバイルでもらった手順で登録しました。)
ただし全く出来ない訳ではなく、@本体の再起動後 A機内モードのオンオフ後 Bデータ通信のオンオフ後 のそれぞれの後しばらくは問題なく読み込めるのですが、時間が経つと読み込めなくなってしまします。
読み込めなくなった後に@〜Bのいずれかをすると読み込みができて、また時間が経つと読み込めなくなるの繰り返しです。
ドコモの本体をワイモバイルSIMでの運用の為、プラチナバンドが使えないというのは書き込みで見ましたが、これもその影響なのでしょうか。
同じ部屋の室内などで再起動後は調子よく動いていたのに急に読み込めなくなってしまうので、何か他の原因などは考えられますでしょうか。
もし解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:21051276

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2017/07/18 00:27(1年以上前)

http://mvnosim.info/smartphone/593.html

mvnoタイプ←無しではなく"SPN"を選択
mvno値←"Y!mobile"を指定

mvnoタイプ、mvno値がAPN設定の中に有るか、まずチェックして下さい

書込番号:21051560 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 COCO0930さん
クチコミ投稿数:4件

2017/07/19 07:33(1年以上前)

舞来餡銘さん
ありがとうございました!
おかげさまで繋がるようになりました!

書込番号:21054274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:6件
機種不明

GoogleChromeのブックマークを、他のブラウザに移すにはどうしたらいいでしょうか?
私が移したいのは以下のブラウザです
・yuzubrowser
・habitbrowser
・Dolphinbrowser
・Samsungbrowser(プリインストールされていたもの)

これらのうちどれか一つでもいいんで、Chromeのブックマークを移したいです
ドルフィンブラウザは、Googleのアカウントでログインしたんですが、画像のようなエラーが出てしまいました
ブックマークフォルダという、アプリもインストールしましたが、使い方が分かりません
どなたかご存じの方教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

書込番号:21051143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 22:08(1年以上前)

私はブックマークフォルダのアプリでChromeにhtmlファイル化したブックマークをインポートさせる事に成功しました。

1、インポートの「ブラウザからインポート」を選ぶ
2、エクスポートの「htmlファイルへ出力」を選ぶ
3、インポートしたい側にブックマークフォルダをインストールし、設定で「標準起動ブラウザ」をChromeにする
4、エクスポートの「htmlファイルからインポート」でChromeを選ぶ(選べるはず)

これでインポート出来るはずですが、難しいのであればHabit Browserの「本体ブラウザからインポート」で以降出来るかもしれませんし、ブックマークフォルダで作成したhtmlファイルをインポートも出来ます。

書込番号:21051206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 22:15(1年以上前)

htmlファイルはHabit Browserとドルフィンブラウザならインポートすることが出来ますし、逆に後からブックマークをhtmlファイルとして作成することも出来ます。
googleChromeではブックマーク移行の時が大変(同期では不便)なので、違うブラウザ使用をお薦めします。

書込番号:21051228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 22:46(1年以上前)

説明が悪かったかもしれません(汗)Chromeにあるブックマークのデータを、ほかのブラウザアプリに移行したいんです
Chromeのブックマーク→ほかのブラウザ
って感じで移行したいんですが…
お教えいただいた通り、まず「ブラウザからインポート」をやってみたのですが、なんの変化もありません
habitで本体ブラウザから&#12316;もやってみましたが、やはり何の変化もありません
ちなみに標準アプリはChromeに設定してあります。

書込番号:21051318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 22:53(1年以上前)

移したいブラウザは何でしょうか?ブックマークフォルダで移行出来るブラウザは標準ブラウザとChromeだけなのでブックマークフォルダアプリで移行出来るブラウザは事実上Chromeだけです。ブックマークをhtmlファイルにさえしてしまえばHabit Browserやドルフィンブラウザには移行が出来ますよ。

書込番号:21051343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 22:58(1年以上前)

Chromeからhabit、もしくはChromeからドルフィンブラウザに移行したいです
ドルフィンブラウザは画像の通りコネクションエラーでログインができません

書込番号:21051355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 23:03(1年以上前)

ドルフィンブラウザの場合、フォルダ(マイファイルで開く必要がある)にhtmlファイルを入れないとインポートが出来ません。Habit Browserならブックマーク画面を開き、右上の「SDカードからインポート」でhtmlファイルを選びます。

書込番号:21051365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 23:08(1年以上前)

htmlファイルが作れてないんですね、多分(汗)まず、htmlファイルから作らないといけないってことですかね…

書込番号:21051375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 23:18(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ここにhtmlファイルをコピー

すると選択出来る

インポート成功

ゴチャゴチャ書いてしまい申し訳ありません。まとめると、

・ブックマークフォルダでChromeのブックマークを読み込み、htmlファイルにする

・ドルフィンブラウザにブックマークを一度移行させ失敗させる(何故かというと、それによりフォルダが作成されるため)

・ドルフィンブラウザのブックマークのフォルダに、ブックマークフォルダアプリで作成したhtmlファイルをコピーする(マイファイルのアプリで)

・もう一度ドルフィンブラウザで「バックアップファイルからインポートする」を選ぶ

これで出来るはずですが、無理ならHabit Browserの方が比較的簡単です。

書込番号:21051399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 23:21(1年以上前)

機種不明

2番目の画像を間違えました。

書込番号:21051408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 23:24(1年以上前)

ドルフィンブラウザのフォルダは「Tunny Browser」という名前なので注意してください。

書込番号:21051413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 23:28(1年以上前)

機種不明

Chromeから出来そう?

ドルフィンブラウザのインポートに「組み込みのブラウザからインポート」とあるので、ひょっとしたらhtmlファイルなしでChromeから直接インポート出来るかもしれません。

書込番号:21051422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 23:32(1年以上前)

今2つほどですが、habitの方に移行できました!(まだドルフィンの方には出来てません、難しいのでとりあえずhabitの方でやっていきたいと思います)
これって1つ1つ作業をしていかなきゃいけない感じなんですね、たぶん…私はChrome内にあるブックマークのデータを一気に移行できると勘違いしていました(汗)
1つずつ地道に作業していって、移行していきたいと思います(汗)

書込番号:21051435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 23:34(1年以上前)

やはりドルフィンブラウザでは難しすぎますね(汗)ブックマークフォルダでhtmlファイルを作成し、Habit Browserにインポートすることをお薦めします。

書込番号:21051440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6738件Goodアンサー獲得:442件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度2 楽天ブログ 

2017/07/17 23:41(1年以上前)

ちなみに、Habit Browserもドルフィンブラウザも、Chromeからブックマークを直接インポートすることは出来ませんでした。やはりhtmlファイルにしないと無理みたいです。

書込番号:21051455 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2017/07/17 23:44(1年以上前)

やっぱりそうですか(汗)でもブックマークフォルダはとても便利そうな機能なので、コツコツ作業していきます!
色々とご丁寧に教えてくださってありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21051466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)