Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイの不具合?

2016/08/29 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:22件
機種不明

docomoからNMPして一月近く経ちましたが、キャンペーンの急速ワイヤレス充電器を使い始めた辺りからなのですが、画面に細い立線が入るようになってしまいました。
当初はアプデしたアプリのウィジェットの不具合なんだろうと思っていたのですが、ブラウジング中の白い背景の画面になったときに、上から下までピンク色の線が入っているのに気付き、ここで初めてELの不具合が発覚した状況です。
落としたり圧迫したりと言ったことはありません。
この線に気になり出したのも、ワイヤレス充電器を使い始めた辺り(一週間位前からワイヤレス充電器使用)からなのですが、これが初期不良なのか?ワイヤレス充電器によるものなのか?検討もつきません。
つきましては、このような不具合が出始めたと言う方、或いは初期不良で同じ症状に見舞われた方がいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20154956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/09/03 19:51(1年以上前)

出たことはないですね。
不具合というよりかは、寝ている時に下にしてしまったり、強い力で押してしまったとかは無いですか?
ショップに行きましょう。

書込番号:20168341

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/03 21:15(1年以上前)

添付の画像とは症状が違いますよね?
有機ELでは発生する事のある事案らしいです。

ディスプレイに常時点灯の縦線
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000092779/SortID=13648476/

有機ELディスプレイに、縦の線が入ってしまいました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269191707

PSVitaの液晶に一本線が入った(有機ELが後からライン落ちした?)という速報スレのコテハンがいた
http://hokanko-alt.ldblog.jp/archives/67345477.html

有機ELってダメでしょ
http://kakugecom.blog87.fc2.com/blog-entry-1392.html

私の持っているgalaxyでは線は出ていませんが、
mpioという韓国のメーカーが販売していた有機EL採用の動画も見られるMP3プレイヤーに
ピンク色の縦線が入ってしまいました。

こうなると充電しながらずっと画面をつけっぱなしにしたり、長期間電源を入れなくても直らなかったので
修理しかないと思います。

非常に面倒だとは思いますが、購入して間もないと思いますのでショップに相談に行かれるのがいいと思います。
高額の商品ですし。

書込番号:20168576

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/09/03 22:59(1年以上前)

>*金ちゃん*さん
>どうした!?ではないさん

お二人とも御返信ありがとうございます。
添付の画像は、DeadPixelCheckerという液晶のドット抜けをチェックするアプリを使ってスクショしたものなんですが、まあ失敗です。スクショですから、液晶に問題有っても画像データには影響無い訳で。
で、結論から言いますと…auショップに見せに言ったら「あ、ハイハイ」と言った感じで無償修理になりました。

有機ELでは、よくある不具合なんですね。
URL先に貼られた画像とまったく同じ状態です。
落としたり圧迫したりと、本当にコレと言った原因が無いので、何をどう気を付けていけばいいのか解らなくなりました。
あとは、修理から戻って又同じ症状が出ないかとか、また新たなトラブルが出てくるんじゃないだろうか等、先行き不安な心境です。

書込番号:20168884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/07 13:40(1年以上前)

>*金ちゃん*さん

リンク先の記事、どれも5年近く前のニュースですね(^_^;)
最近のニュースはないんでしょうか?

他の書き込みを含め恣意的なものを感じます。

書込番号:20178756

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2016/09/07 14:01(1年以上前)

>おびいさん
最初に申し上げておきますが、私はネガキャン目的ではなく、実際に起きた不具合に対しての質問をスレ立てたまでのことですので、その辺は御了承願います。

私事ではありますが、その後の経過を書き残しておきます。
auショップに預けて1週間程で、修理完了の連絡が来ました。引き取りに行くと、何故かディスプレイ以外にもバッグガラスも交換されていましたが、こちらはショップ店員も理由は解らないとのこと。
SAMSUNGからは、オマケで保護フィルムを付けてくれたのはいいのですが、このフィルムがとてもよろしくないモノで、粗悪とは言わないまでも四隅の曲面部分には気泡が入って浮いちゃうし…まあ、あくまでオマケなんで、こんなもんだろうと割りきってますが。
で、肝心の不具合に対しては、メーカーからは何が原因とか要因とかってアナウンスは一切ありませんでした。
初期不良なんだろうねと、店員と話しておしまいです。

書込番号:20178793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/07 14:28(1年以上前)

>チャモアペットさん

もちろん理解しております。誤解を与えてしまったのでしたら申し訳ありません。


>何故かディスプレイ以外にもバッグガラスも交換されていましたが、こちらはショップ店員も理由は解らないとのこと。

それは修理ではなく恐らく端末を丸ごと交換したからだと思います。
1台1台ディスプレイやリアパネルを分解していたら、人員や時間のコスト増になりますからね。


>オマケで保護フィルムを付けてくれたのはいいのですが

私も購入当初、光センサーがうまく機能せず店頭で診てもらいましたが原因が分からず、また新品交換しようにもどのショップに行っても在庫は無し。
で、交換お届けサービスを利用しました。
すると私にもおまけの3D保護フィルムが付いていました。
元々フィルムは意味のないものだと思っているので使いませんでいたが…。

書込番号:20178855

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/07 14:31(1年以上前)

当機種
当機種

ちゃんとエッジ部分を保護してくれます

画像アップするのを忘れていました。

書込番号:20178860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2016/09/07 14:49(1年以上前)

>おびいさん
あっ、同じフィルムですね(笑)
店員さんが苦労しながら貼ってくれたんですけど、四隅が浮いて気泡が入っちゃうんで「あまり良いもんじゃないんで、良いヤツ買って貼り換えて下さい。」って、申し訳なさそうに言ってました。
あ、あと書き忘れましたが、USBキャップも付いてましたね。「キャップレス防水でしょ?」って尋ねたら「恐らく、ホコリ等の侵入防止じゃないかと…」と。イヤホンキャップも付けてくれればええやんって、店員と笑ってましたけどね。

書込番号:20178892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/09/07 15:03(1年以上前)

USBキャップは付いていませんでした。
もしかしたら郵送時の保護用かも知れないですね。

お届けサービスは厳重に梱包されて届くので必要ないですから。

書込番号:20178921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Game Tools について

2016/07/14 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

ピアノタイル2やパズドラ等する時にGame Toolsを活用しており、LINEの通知でゲームが中断される事無く出来ていたのですが、2.3週間前から何故かLINEだけは通知制限をかけていても通知が出てしまうようになってしまいました…
Game Toolsのバージョンも最新ですし、ドコモショップで相談しても一部のアプリでは出来ないことも有ると言う事で原因がわかりません…
初めから制限がかからないなら納得出来ますがある日突然なので不具合かな?
とも思うのですが……
皆様のGalaxyでは問題無く利用出来てるのか教えて下さい(>_<)
また改善方法などご存知の方が居らっしゃれば教えて頂けると助かります(>_<)

書込番号:20037778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/14 23:34(1年以上前)

「設定」ー「通知をミュート」で例外設定になってませんかね

書込番号:20038557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/07/15 19:01(1年以上前)

返事ありがとうございます!
確認してみましたが『アラームのみ』になってるので違うみたいです(>_<)

書込番号:20040156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2016/09/06 22:21(1年以上前)

同じく最近パズドラ中にLINEから通知が来るようになってしまいました。解決策解りません…

書込番号:20177453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiについて

2016/09/04 04:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

ドコモ光を使っています。
ルーターはNECのAteam WG1200HSです。

この機種を買ってから、不具合なく繋がっていました。
ここ2日ほど前から、外出先から帰ってきたり、
再起動をしたりすると、自動でWi-Fiに繋がらなくなってしまいました。

Wi-Fiは常にONにしていて、
今までは自動で繋がっておりました。

家族の他のスマホなどは、自動で繋がります。

スリープ中も繋がるよう設定しておりますし、
何も設定は変えておりません。

いちいちパスワードを入れて繋げないとダメになったので、
とても手間になりました。

ルーターの再起動などは試しております。

このような場合、どういった理由が考えられますでしょうか。
ほんとにいきなりこうなってしまったので困っております。

宜しくお願いいたします。

書込番号:20169315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
すず333さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/04 06:40(1年以上前)

もしかしたら・・・
android6.0.1のバグかも。
位置情報の精度の向上のwi-fiスキャンとbluetoothスキャンをonにしててください。

書込番号:20169409

ナイスクチコミ!1


スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/04 07:08(1年以上前)

>すず333さん

早速のアドバイスありがとうございますm(*_ _)m
位置情報はOFFにしてたのですが、ONにしてスキャンしてみました。

様子を見てみます(´ー`)
ありがとうございます。

書込番号:20169448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


◇CP◇さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/04 10:02(1年以上前)

自分も Aterm WG1200HSを使ってます。

スレ主様とは症状が違うかもしれませんが、5GHzはとても繋がりにくく、通信エラー等になります。

S7Eだけでなく、パソコンもXperiaZ3Tも同じ症状です。

ですので、2.4GHzで繋いでます。
スピードは若干落ちるのかもしれませんが、こちらは快適に使用できます。

スレ主様が何GHzを使用してるかわかりませんが、もし5GHzでしたら 2.4GHzを試してみたら如何でしょう。

見当違いでしたら ごめんなさいm(_ _)m

書込番号:20169763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Lin☆さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/04 22:13(1年以上前)

>◇CP◇さん

アドバイスありがとうございますm(*_ _)m

5の方で使用しておりました。
2.4で繋いでみます。
やはりこちらの方が安定しているのですね。

いきなりだったので、何が理由がわからなくて……
ありがとうございました(´ー`)

書込番号:20171656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面の不具合

2016/08/28 14:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Pirafuterさん
クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
セキュリティロックにて指紋認識とパスワードを設定しましたが、画面をOFFにして再度ONにした際に以前まで指紋認識をしないとONにならなかったのがアイコンを押すだけで開けるようになります。(画像はその際のアイコンです)
2-3日前より急になりました。
セキュリティロックの設定画面に『ユーザー補助サービスがONになっているため、端末データの暗号化の強化に画面ロックは使用されません』という表示がでます。
何か解決策はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20150912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 Pirafuterさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/28 14:37(1年以上前)

当機種

その際の画像です。

書込番号:20150926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:20件

2016/08/28 18:32(1年以上前)

恐らく、設定のユーザー補助機能が何かの原因でonになっているかと思いますが、申告の情報だけでは判断が難しいです。
可能であれば、設定→ユーザー補助と開いて、何かonになってませんか?

データのバックアップされてるなら、初期化が手っ取り早いですが。

まずは、設定項目を確認してみてください。

書込番号:20151415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


karimofuさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/08/31 00:16(1年以上前)

>Pirafuterさん
ロック画面とセキュリティ→安全ロック設定→
Smart Lock→を確認はどうでしょうか?
これを設定しているとロックが特定の条件で解除されます。

書込番号:20157868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pirafuterさん
クチコミ投稿数:3件

2016/09/02 18:53(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました。
無事、正常に戻りました。
本当にありがとうございました!

書込番号:20164838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信14

お気に入りに追加

標準

GALAXYノート7発表

2016/08/03 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 nitanさん
クチコミ投稿数:52件

本日GALAXYノート7発表会ですね。皆さんは、どう思いますか?カラーは、私は好きです。ペンも使いやすそうな感じ、初の防水、防じん後YouTuberのショートカット録画はいい、USBタイプcが気になるけどワイヤレス対応なら問題なし変換もできますからね、日本発売なら買いますか?

書込番号:20086742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2016/08/03 08:06(1年以上前)

Note7 発表されましたね
カラーも4色で
遂に防水に…
今回はdocomoから発売しそうなので
購入予定です

RAM 6Gは見送られ少し残念!

書込番号:20087066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/03 08:29(1年以上前)

サムスンジャパンの社長がNoteをぜひ日本で発売したいってインタビューで語ってましたから、高い確率でドコモやauから出るんじゃないですか?
そのインタビューが下記リンクです。

http://japanese.engadget.com/2016/06/15/galaxy-s7-edge-note/

これでNote3難民が一斉に機種変するでしょう!

書込番号:20087110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/08/03 09:16(1年以上前)

docomo note3を家の中で使ってますが、Edgeじゃなければ買いたいけど、今後Edgeしか作らないのかな?

書込番号:20087213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 15:19(1年以上前)

galaxy note買う大概の人はスタイラスペンを使用
目的としているわけで…dual edgeとか必要か?
dual edge使用せずバッテリー4000mAh、メモリ6GB、スナドラ821ぐらいの仕様の方が買いたいと思う人多いと思うけどね。

書込番号:20087874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/03 16:25(1年以上前)

>サブマリナーさん

全く同感です。
せっかくの大画面を edgeにしたら、意味がありません。
Galaxyは、S6/S6 edgeまで一通り使いましたが、このときの edgeに違和感を覚え、 S7 edgeは最初からスルーし、昨日のSAMSUNGの公式発表を待っていました。
現在は Note3 (docomo版 & au版)を仕事中心のメインで使っています。
つい先日、docomo版は 7/29, au版は 7/28に、まるでOSのメジャーアップデートであるかのようなソフトウエアの更新があり、手持ちの Nexus5・Android 6.0.1と比較しても遜色がないくらい、ヌルサクになりました。(設定から開く端末情報では、5.0のままです)

S7 edgeもNote7も、中身はどんどん良くなっているのは解りますが、私の使い方なら、まだ暫くは現状維持で良さそうです。

書込番号:20087967

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/03 16:38(1年以上前)

皆さんedgeに否定的ですか。実用性はともかく、見た目はカッコいいですし、まだ他のメーカーが手を付けてないので独創的ではあります。
もっとedgeを活かした機能付けて欲しいですね。

書込番号:20087977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 17:55(1年以上前)

現在,GALAXYNote Edgeを使用中です。12月で2年縛りも終わるので、買い換えを検討してましたが...
GALAXY Note7ちょっとガッカリです。最近まで言われていたRAM 6GB 4200 mAhとは何だったのか...
GALAXY S7 edgeと何も変わらない。バッテリー容量に関しては、減少してますし。

虹彩認証とか、いらないので、snapdragon821、6GB、4000mAh以上のバッテリーなど、もう少し目に見える部分の強化をしてほしかったです。

書込番号:20088097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:17件

2016/08/03 21:34(1年以上前)

RAM6GBやデュアルカメラなど書き込みが多く、きっとapple陣営かアンチサムスンがわざとハードルを上げて蹴落とすやり口だったのか分かりませんが、堅実なスペックでの発表でしたね。苦笑
note edgeからやっと機種変できる〜と期待してます。

edge感もかなりマイルドになってるようで、丸みが抑えられてますね。
今までのシリーズ、ベゼルで外側の感覚をペンで感じ取っていましたが、note edgeでは右側よく落っこちてました。汗^^
まぁ慣れの問題なのですが、今回は両側ともカーブなので早くゲットして慣れたい!^^

サムスンの公式サイトでは日本語でも公開してて、来月ドコモが発表してくれること期待してます^^
(もちろん今月でもいいんですけどね☆)
http://www.samsung.com/jp/product/galaxy-note7/

書込番号:20088632

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/08/04 12:30(1年以上前)

中身は意外とおとなしいですね。
というか6GBあっても4GBとどう違うのか分からないでしょう。
詳細スペックが無いのでスナドラ821かもしれませんね。
価格は85,000円前後で日本だと10万円+月サポ減額でしょうか・・・

画面がモバイルHDRとなっているようですがS7とどう違うのかな?
電池持ちと焼き付きが気になる。
両ラウンドデザインとなり持ちやすくなりそうですが
edgeはすぐに意図しないところを触ってしまうので慣れが必要ですね。
S6edgeでは何だかうまいこと操作できず誤タッチが多いです。

スリープ時でもペンがかけたり便利ですが虹彩認証はどのように働くのでしょうか?
正面を向いて構えないと認証されないのならあまり便利ともいえないかも?
通常はスマホに対して斜めに構えるので指紋認証の方がよさそう。
カタログを見るとWEBログインは便利そうだが
ロック解除は一度スワイプして虹彩認証になるみたいですね。
普段の指紋ロック解除は背面にあった方が便利だけど
置いたときに背面だと不便なので表裏に指紋センサーがあると便利。

USB-C使ってますが便利だし今後の主流は間違いないのでCの方が良いですね。
変換アダプターは付属しているようです。
S7Eよりは画面が大きい分確実に電池が食いますが少し電池量が寂しいですね。
でもペンは高機能で良さそうですね。

娘がnoteほしがっているけど10万円もする物は買ってあげる事は出来ないなぁ・・

書込番号:20089951

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2016/08/05 16:05(1年以上前)

サムスンのHPからデュアルSIMのSIMフリー端末を日本でも販売して欲しいとメールで要望を出しましたら、今のところ販売予定はないとの事でした。それはそうですよね・・・。

もし、販売してくれたら即買いなのですが。

書込番号:20092831

ナイスクチコミ!1


やす356さん
クチコミ投稿数:10件

2016/08/06 19:30(1年以上前)

デュアル SIM 版 Galaxy Note 7 の中国モデルには、メモリ仕様を 6GB RAM + 128GB ROM にアップグレードした上位版が存在する模様です。
http://getnews.jp/archives/1501989

日本仕様か海外ハイスペック仕様か悩ましい。

書込番号:20095767

ナイスクチコミ!7


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/08/07 08:56(1年以上前)

このニュース、個人的にはマユツバな気がしますね。

本当だとしたら、どうして8月2日に発表しなかったのか?
不思議です。特にRAMは皆さん注目していましたからね。

書込番号:20097044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/07 12:17(1年以上前)

私はよく expansysを利用するのですが、
最新の情報では、C7や C5と言う新製品の予約を受け付けています。
今年初頭の A9と同様に、対応周波数Band的には
「日本では使えなくはないが、敢えて日本で使うために購入するほどではない。」
仕様となっています。

その Note7の中国版(?)とやらも、仮に実在するとしても、グローバルモデルではなく一部地域用のローカライズモデルなので、8/2には発表されなかった、とかではないのでしょうか?

書込番号:20097488

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/09/01 10:50(1年以上前)

バッテリーが爆発するようで、供給中止になったみたいですね。
ロゴ隠しをしても、品質に問題がある製品は誰も買わないでしょう。

書込番号:20161169

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコニコ動画のバックグラウンド再生

2016/08/31 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:36件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

ニコニコ動画をバックグラウンド再生するに設定していますが、バックグラウンド再生しません。対応していないのでしょうか?それとも何か設定ありますでしょうか?

書込番号:20159667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/09/01 05:26(1年以上前)

バックグラウンド再生には有料登録(プレミアム会員)が必要ですが、そこはクリアされてますかね。

書込番号:20160730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/09/01 07:13(1年以上前)

はい、もちろんです

書込番号:20160851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)