端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 11 | 2016年7月19日 15:32 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2016年7月19日 00:39 |
![]() |
3 | 3 | 2016年7月18日 15:29 |
![]() |
6 | 4 | 2016年7月18日 10:37 |
![]() |
30 | 10 | 2016年7月17日 22:58 |
![]() |
27 | 17 | 2016年7月17日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ムービーを撮っている時はスムーズに撮れてますが、後から見ると、所々カクカク、たまに編集したように画面が一瞬切り替わったかのように再生されます。
原因がわかる方はいますか?
明るいところや、やや暗いところで撮っても変わりません。
書込番号:20001151 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保存先は本体?SDカード?
書込番号:20001286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画サイズの設定はどれになっていますか?
FHDで使っていますが特に問題ないんですが。
書込番号:20001369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>うみのねこさん
FHDになってます。(これがどういう意味かわかりませんが)
不良品だったんでしょうかね…
書込番号:20001414 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一旦SDに移すなり、USBで繋ぐなりしてPCに移して再生させてみてはどうでしょうか。
PC再生時に全く同じ箇所でカクついてたり、飛ぶようであれば端末の録画時の問題になります。
書込番号:20001674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あんまり不良品と考えられるような症状ではなさそうなんですけどね。
とりあえず、初期化して使っても変わらないなら不良品認定できると思いますが。
書込番号:20001692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他の動画再生アプリでも確認されてみては。
・全く同じ箇所で症状が出る→動画データ(録画機能)の問題
・全く症状が出ない →ご使用の動画再生アプリの問題
・症状の具合や頻度が異なる→個体(機種)の再生機能の問題
といった感じで切り分けられますので、各々のケースで対処も異なるかと思います。
『MX Player』
http://octoba.net/archives/20121002-android-app-mx-player-167964.html
書込番号:20001737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すみません。
他アプリで確認される際、本体保存のまま同じ環境条件にてお試しを。
(SDカードやPC等を経由すると更に話がややこしくなりますので)
書込番号:20001753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハード地味さん
一度SDに移してみます!
書込番号:20002039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この様な症状、自分も出ます。
出るときは撮影時にも出ます。フォーカスが変になって録画画像でもうねうね〜ってなります。
機種変して1週間で症状を見つけてDocomoの持ち込みましたが再現せず。
わかったこととして、再起動で直ってしまいます。
症状の出るタイミングはまだ確証できてませんが、電池が30パーセント位でFHD以上の設定で
現象が現れます。
あとは、本体が熱くなり始めかな?
どちらにせよ、電池が少ないときにほぼ100%で症状がでます。
書込番号:20049920
2点

同じような方がいましたね。
しっかり手を固定して撮っても、再生すると地震でガタガタなってるような、すごいブレ方なんです。
見てると酔ってしまうような。
充電はしっかりあるし、熱くもなっていません。
初期化はしたくないので、再起動してみます…
書込番号:20050214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
GALAXYs7edgeでモンストすると凄くもっさりになるのですが原因はなんでしょう?
もちろん再起動、省電力オフはやりましたが改善されません!
書込番号:19986449 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

GALAXYのアプリからゲームチューナーを、インストされてなかったら、してみてはどうでしよう?
それでも、ダメかもしれませんが。
ゲームのもっさりは、アプリ側の問題だと思ってます。
書込番号:19986498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CPUを人工知能に積み替えてみては?
書込番号:19986712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モンストたまにやってますが、大丈夫でしたよ。
再起動で駄目なら、設定の問題ですかね。
Game Launcherというアプリにも、「ゲーム中にバッテリー節約」というオプションがあるのですが
設定によっては、Fpsが制限されたりします。
一応、確認してみてはどうでしょう。
書込番号:19986963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>エルモ319さん
ゲームチューナーを入れたら改善されました。
バランス型省電力になっており、画質も綺麗になりました!本当にありがとうございます!
書込番号:19987176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、game tunerの設定はバランス型クオリティを適用したということでしょうか?
書込番号:20049270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
ならないでしょうね
Google謹製スマホNexus6でも機能が殺されてるぐらいですし
http://androidlover.net/smartphone/nexus-6/nexus6-led-notification-enabled.html
ドコモ謹製スマホでは、ドコモがサムスンに実装依頼しないと実装しないでしょうね
と、言うか実現出来るアプリが別に存在する以上、実装依頼しないでしょうね
書込番号:20039970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
詳しくありがとうございます。
書込番号:20041318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16894357/Page=4/
CommuniCaseにしたところで、ドコモメールで通知LED稼働しないので、LED稼働させる実装されないと無理では
書込番号:20047864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
少し前から、気になるので質問なのですが。
Eメール、LINEの文字入力の反応速度が遅くなる時があり文字を入力するとカクつきながら、後から文字が追いついて来るときがあります。
再起動すると、少しの間は入力の反応速度がいいのですが少したつと悪くなります。
皆さんの機種は同様の現象ないですか?
また、機種の初期不良ですか?
文字入力のアプリはATOKを入れてます。
書込番号:20041817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ネルネルネールさん
ATOK以外を試されましたか?
発生しなければアプリ側の問題ではないでしょうか?
書込番号:20041926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ATOKにはAndroid6の環境でバグがあるようで
この機種にかぎらずXperiaやAQUOSの夏の新機種でも
人によって重くなるようです。
Galaxy純正の入力やGoogle日本語入力を使ってみてはどうでしょうか。
書込番号:20042663
0点

私もリリース当初からATOKを使ってきましたけど、Android 5.0以降どうもレスポンスが良くないので端末のデフォルトの文字入力ソフトを使っています。
Google Playでも
「ご利用の機種、アプリケーションにより絵文字が入力できない場合があります」
「Android 4.1以上では、アプリケーションとの相性による問題が発生する場合があります」
と言った注意書きがあります。
Galaxy標準の文字入力ソフトもなかなか悪くないですよ。
8フリック入力と言った特殊な入力方法が選べたり、括弧で変換して「」や【】などを出すと自動的にカーソルが真ん中に移動してくれるなど、結構便利です。
書込番号:20042840
3点

私のXperia xpでも発生していますので、これは6.0に対応できてないトラブルでしょうね。
設定で少しはましになりましたが、smsではカク付きます。
書込番号:20047262
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
みなさまに質問です。
今回機種変更をしようと思い、GALAXY s7edgeかXperia x performanceのどちらかにしようと思っています。
今はXperia z3を使っております。
この二つで決めきれず悩んでいる理由ですが、いつもライブハウスで写真を撮ったとき、友だちのiPhoneの写真の方が綺麗に撮れているんです。
ライブハウスの中は暗いですが、スポットライトも当たり、明るくなったり暗くなったりします。
そんな所で簡単に綺麗に撮りたいだけなのですが、不思議と、望遠したりするとオートフォーカスや、手ぶれ補正がきかず、シャッターチャンスを逃してしまい、ボケたりします。
一眼レフを買えといわれるのは分かっていますが、それを仕事終わりに持って行くのも大変なので、簡単にスマホで間に合わせたいです。
今日ドコモショップで実物を見せていただき、箱の中の写真を撮る?みたいなことを両方でさせていただいたのですが、こちらの方がきれいに撮れていました。
が、ライブハウスとかで、綺麗に撮れますでしょうか?
また、iPhoneが綺麗ならそちらに…と言われそうですが、iPhoneは個人的に好きでないので無理を言いますが、お知恵をお借りできませんでしょうか?
後、MP3ファイルをいつもpowerampを使いイヤホンで聞いています。
あまり音質が悪くなるのもなぁとおもっております。
どちらを選ぶ方が良いと思いますか?
いろいろ調べてみたのですがわからなくて…
宜しくお願いします。
書込番号:20032002 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぴぽさんさん
ライブハウスの暗がりで撮影するなら、GALAXYS7でしょうね
レンズが明るい分暗がりで有利です
ただし暗がりのノイズ処理はXPERIA XPが優秀です
MP3再生する時の音質はXPERIA XPでしょうね
イヤホンから聞こえるのが、やっぱりXPERIA XPに分が有ります
音質少し我慢してGALAXYS7にするのも良いかも知れませんが、アクセサリーなどを現状見るとXPERIA XPの方が揃っています
GALAXYS7は湾曲しているので保護フィルムとか選びます
ハードに持ち歩いて使うならXPERIA XPを個人的にはオススメします
書込番号:20036935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


こんにちわ
写真のことは気にしたことがないのでわからないのですけど
Galaxy S7 edgeでpowerampを使用してmp3,mp4を聞いていますが特に音質に問題はないと思います。
最高音質を求めるならXperiaかもしれませんがね。。。
書込番号:20040021
2点

>ティラミス★さん
教えていただきありがとうございます!
Xperiaはやはりおすすめなんですね。
ただ、いまのz3のカメラは本当に暗がりだとシャッターチャンスにピントが合いにくく、すぐ撮れないジレンマがあり、またティラミス★さんもおっしゃってくださってるとおり、画像処理が綺麗なだけあって、次の動作に時間がかかるところも気になっています。
今回のx-performanceでそれが改善されているならいいのですが…
暗いところが強いのはgalaxyですか…
やっぱりその言葉が気になります。
私の写真を撮る場面が、今現在、ライブハウスが多いので…
やはり音はSONYですよね!
そこはやはりという感じです。
ド素人の耳なので細かいことを言うほどの耳ではないのかもしれませんが。
色々ありがとうございました。
教えてくださったことをふまえて、また悩みたいと思います。
書込番号:20040916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トトまるGさん
リアルな画像ありがとうございます!
暗いライブハウスの中なのに綺麗にドラムセットや楽器も写っていますね。
この感じで、ライトがあたり人が動いたとき、オートフォーカスがちゃんときいてくれ、シャッターが切れれば
もうこの機種!!!といいたいところです。
本当に貴重なお写真ありがとうございました!
少しgalaxyに、心動いております…
書込番号:20040961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ごまだんんさん
こんばんは。
Powerampで聞いてらっしゃるんですね!
そもそもMP3でハイレゾとかでもないのに最高音質とか言っても矛盾している部分もありますよね。
普通に良いのなら、安心しました
勿論ヘッドホンにもよる部分も大きいですよね。
Xperiaもgalaxyも使ったことがあるもので、悩んでしまうんですよね…
ただXperiaの評価にカメラが余りよくない的な事も見かけたので、音が普通なのならgalaxyにしてみようかなと少し思ったりしてます。
書込番号:20041006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実際にお店で手に取ってみるのが一番です。
人によって感じ方も様々ですし、比較の2機種なら何処でも展示機があるはずなんで、手に馴染むか馴染まないかも比較された方がいいと思います。
音楽やカメラも大切ですが、一番大切なのは使い勝手だと思います。
書込番号:20041054 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

実際に手に取られていらっしゃったみたいで、前レスはスルーして下さい、失礼しました。
私はau版のGalaxy S7 edgeユーザーです、音楽に関しては、docomo版ではわかりませんが、au版ではキャリアが提供しているLISMOプレイヤーしか入っておらず、GalaxyのプレイヤーはGalaxy Appからダウンロードする事になります。
写真も音楽もXPERIA X Performanceを持っていないので試した事はなく、比較は出来ないですが、Galaxy S7 edgeの起動はかなり早いです(XPERIA Z3との比較)、ホームボタンの二回押しで即立ち上がります。
書込番号:20041657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iMac初心者さん
ありがとうございます!
いえいえ、触った方がいいとのご指摘、長々文章を書いていたので、わかりにくかったと思います。
わざわざありがとうございます。
触ったときはどっちも、どっちだったと言う感じです。
手は女の割には大きいので、こちらのgalaxyでも片手で操作できるかな〜と思えました。
反対にx-performanceの方が厚みを感じられ、何となく操作しにくかったもので…
ただ、今使っているz3のカメラが初心者の私には使いにくく、楽に暗いところでもキレイに撮りたかったので、同じXperiaではなく、暗いところが強い!と書かれているgalaxyはどうなのかなと興味が湧きました。
galaxyはVαの時使っていましたが、正直カメラ機能は余りよくなかったように思います。
ドコモショップの方にも聞いてみたのですが、色々試してくださったものの、的確な返事をいただけなかったもので、こちらに投稿させていただいた次第です。
でも、他の方が音楽も普通に良いとおっしゃって下さったし、imac初心者さんがカメラの起動も早いとおっしゃってくださったので、こちらを買おうと決めました!
ありがとうございました。
書込番号:20046183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ティラミス★さん、トトまるGさん、ごまだんんさん、i Mac初心者さん、皆様貴重なご意見色々ありがとうございました!
今回はgalaxyにしたいとおもいます!
追伸
>iMac初心者さん
あと、auのgalaxy使用とのことでしたが…
それを書いてくださっていたので、そちらの評価や口コミを見ることを忘れていることを思い出させていただきました。
そちらにちょうどz3使用者の方がこちらに変えて…のレビューがありましたので、見させていただくことができました!
ありがとうございました!
書込番号:20046263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
最近ビデオを撮影すると、出だしあたりがかなり高い確率でゆがんだ映像になります。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
SDカードの速度はClass10で、実測もそこそこ出ていたのですが。
熱でCPUが遅くなっているとかそういうことですかね?
原因を特定できればと思います。
詳しいかたいらっしゃったら、ご意見いただけると助かります。
3点

microSDカード側の問題のような気がしますが、症状の切り分けのため一度内部ストレージ保存で撮影してみて確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:20018502
2点

>Lupin IIIさん
本体保存で撮影した場合も発生しますか?
書込番号:20018504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードはUHS-I 60MB/s以上の書き込みに対応したものにしないと厳しいですよ。
書込番号:20018528
0点

>ありりん00615さん
>けっきょく南極大冒険さん
>おびいさん
ありがとうございます。
本体内部メモリでも同じでした。
そもそもキャッシュが効くはずなので、メモリの問題であればカクつくことがあってもゆがむのは変だと思うのです。
熱のせいでCMOSが変になるんですかね?
書込番号:20018614
3点

歪むと言うかブロックノイズが酷いですね。色味もおかしいですし。
>熱でCPUが遅くなっているとかそういうことですかね?
熱ダレが問題なら最初よりも後になるほど酷くなると思います。
もしかして故障の原因も考えられますので、auショップでこれらの動画を見せて対応を請うたほうがいいかもしれません。
書込番号:20018643
3点

使い始めて間もないころに撮った、動画が撮影開始3秒ほどだけ、ゆっくりと波打った感じでゆがみました。
本体メモリに保存の設定だったのですが、最近は発生していないですね。
書込番号:20018788
2点

>Lupin IIIさん
カメラ設定の動画手振れ補正をOFFにして試していただけますか?
書込番号:20019012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>おびいさん
手ぶれ補正関係ないですね。すみませんでした。
書込番号:20019325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けっきょく南極大冒険さん
手振れ補正無しで、しばらく試してみます。
>うみのねこさん
そうなんです、最初の3秒くらいが波打つケースが多いです。
他のケースもアップしてみます。
(画像切り出しのアプリ使いましたので、解像度も変わって、ロゴも入っています)
>おびいさん
様子見て直らないようなら相談してみます。
ありがとうございます。
書込番号:20020426
3点

釈迦に説法ですが再起動もお試しください。
書込番号:20020444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>けっきょく南極大冒険さん
お気になさらず。
結構しっかり手振れ補正してくれます。
>Lupin IIIさん
その動画、編集ソフトを使って編集されていますよね?
そちらが原因じゃないですか?
書込番号:20020598
1点

>おびいさん
もちろん元画像も波打っています。
長い映像なので、切り出しのためアプリ使っています。
書込番号:20020696
1点

>Lupin IIIさん
上にあげた動画と同じように波打ってますね。波打つ箇所・動き・時間もほとんど同じです。
なぜ自分のは直ったのか不明です。特になにも弄ってないのですが。
書込番号:20020767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Lupin IIIさん
了解です。
私の端末は問題なく撮影できていますので、やはり端末の不具合を疑った方が良いかもしれませんね。
書込番号:20020874
0点

>うみのねこさん
同じ原因で起こっているのかもしれませんね。
私も常に発生するわけではないので、発熱や他のアプリの稼働状況(メモリ使用量)などが原因かと考えています。
原因が特定できると、回避策もある程度確立できるかと思うのですが。
手ブレ補正をしばらく切ってみるので、結果は後日報告したいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:20021158
3点

私もいまさながら、FHDでとると出だしが波打ちます。
ただし、FHD以外だと波打ちません。
ただ、FHDでも手ぶれ動画補正を解除すると波打つようなことはなかったです。
また、FHDのままでも手ぶれ動画補正ONでもSクリアビューのケース上から録ると波打つことなく動画が取れました。
本当によくわかりません。
書込番号:20045617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)