端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 6 | 2016年5月29日 23:43 |
![]() ![]() |
46 | 4 | 2016年5月29日 21:39 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2016年5月29日 17:20 |
![]() |
35 | 4 | 2016年5月29日 15:51 |
![]() |
22 | 6 | 2016年5月29日 13:51 |
![]() |
22 | 5 | 2016年5月29日 05:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
PDFを閲覧しようとすると、見れるソフトが無い旨のメッセージが出て閲覧できない状態です。
以前NOTEを使っていた際はPOLALIS officeなるものがプリインストールされていて、使っていました。
S7edgeにされた皆さんはPDFビューワーは何を使われているのでしょうか。。。?
もしおすすめのアプリがあれば、教えて頂けると大変助かります。
知識が無い中ですが、自分なりに調べたところ、POLALISかadobe readerであれば、無難に見れるものなのかなぁと推測しています。
書込番号:19909402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

webでみるならGoogle ドライブが安定しています。
KindleやKinpooyもダウンロードしたPDF管理に使えます。
書込番号:19909445
1点

本家のAdobe Acrobat Readerをお勧めします。
書込番号:19909524
5点

スレ主さんもご存知かと思いますが、POLALISはPDFの他にOffice(Word・Excel・PowerPoint)も扱えるアプリです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.infraware.office.link&hl=ja
Officeを使わないなら、私も本家のadobe readerをお勧めします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja
もしOfficeも使いたいなら本家(Microsoft)のアプリがありますので、そちらの方が使い易いかと。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.word&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.excel&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.powerpoint&hl=ja
とは言え、使い易さは人それぞれですので、
使ってみて気に入らなければ消せばいいのでは?
上記のアプリはすべて無料ですので。
書込番号:19910104
2点

Adobe Readerは未だ未完成という感じです。上記リンクのレビューを見ればわかりますが、他のアプリと比べて文字化けの発生が多いアプリです。
他のアプリでも起こることがありますが、Googleドライブが比較的安定しています。
POLALISが使い慣れているということなら、インストールして試してみるといいでしょう。
書込番号:19911111
1点

皆さま、ご返信ありがとうございました。
非常に参考になりました。1985bkoさん のおっしゃる通り、MSアプリが入っていてPOLALISを更に入れると重複する気がしましたので、adobe readerをいれることにしました。
>ありりん00615さん
文字化けするんですね、試しに使ってみて使いにくいようであれば、Googleも検討してみることにします。
(知識が無い分、クラウド使うことにまだ抵抗があります。)
お忙しいなか、ご回答大変ありがとうございました。
書込番号:19915152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PDF閲覧アプリが複数入っていてもファイルを開く際に、アプリを選択するだけなので重複を気にする必要はありません。
GoogleドライブはローカルのPDFを見ることもできます。
書込番号:19915215
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
HDMI非対応らしいのですがテレビや車内モニターに映せる方法はありませんか?
Wi-Fi?ならできる?ようなのですが車内にWi-Fi環境はないのでケーブル等でつなげられればいいなと思っています。
書込番号:19888057 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

テレビやカーナビにミラーリング機能があれば映すことは可能です。
書込番号:19888142 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>gip-eさん
スマホでここを見てた時に、たまたま表示された広告に、こんなのがありました。
まだ調べきれてないですが、テレビにはこちらを使えば表示できそうですね!
chromecast
https://www.google.co.jp/intl/ja_jp/chromecast/tv/
書込番号:19888218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お急ぎですか?
そうでなければ、もうちょっとだけ待ってみてはいかがでしょう。
LGのグローバルモデルの G5 が、USB・Type-C←→HDMI ケーブル接続での映像出力に対応しています。
auで LGの端末が技適を通過している模様です。
昨年は、グローバルモデル G4→auキャリアモデル LGV32でしたので、今年は G5ベースのものが出る可能性が無きにしもあらず、です。
auは、今月末に夏モデルを発表、とのことですので、そちらのほうも視野に入れてみては…。
他キャリア、他モデルについての書き込みですが、ご容赦ください。
書込番号:19888467
9点

たくさんの回答ありがとうございます。
残念ながらカーナビやテレビにミラーリング機能はありませんでした。
ドコモに確認したところこの機種はWi-Fidirect?とのことでdTVターミナルのミラーリングでうつせるか試してもらったところできませんとの回答でした。Wi-Fidirect自体はミラーリングと同じ機能だそう。相性でしょうか。
chromecastよさそうですね。
調べてみようと思います。
他社でしたが興味深い情報ありがとうございます。気になりますね。
書込番号:19914689
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
いつもこちらの掲載を拝見してます。
S7 edgeを使用して一週間ほどですが、気になる点がありましたので皆さんにお聞きしたくて投稿しました。
GalaxyダイヤルApp(緑地に白電話)とドコモ電話App(白地に緑電話)がありますが
ダイヤルプッシュトーン(ピッポッパ)の音量でGalaxy版がかなり小さく聞こえづらく、ドコモ版は普通に聞こえます。
@ Galaxy版、ドコモ版それぞれの音量変更が出来るのでしょうか?
A このような仕様なのでしょうか?
B 初期不良なのでしょうか?
使用されてる方々にお聞きしたくお教えください。
宜しくお願いいたします。
0点

自己解決いたしました。
本日、ドコモショップで伺ったところ店員さんも分からず本社へ連絡。
設定 → サウンドとバイブ → 音量 → システム
これでプッシュトーン音量調節可能ですが、タッチ操作音も変わります。
プッシュトーンのみの音量調節はありません。
ですが、店頭ホットモックを確認して頂いたところ自機とは音量が真逆。
あれ?って思いましたが仕様だそうです。
納得したようなしてないような...
皆さんありがとうございました。
書込番号:19913935
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
今朝、起きてから指紋認証でロック解除する際に、1回失敗したらロック画面に「10分後にやり直してください」と表示され、文字通り10分間、緊急通報を除き、何も出来なくなりました。
docomoの操作マニュアルには、パターンやPIN、パスワード入力に連続で失敗した場合、30秒間入力出来なくなるとは書いてありましたが、10分間とはどこにも書いてありません。
また指紋認証の場合、認証に失敗しても別に登録されている解除方法に切り替わるはずですが、今回はいきなり10分間何も出来なくなりました。
その後、指紋認証やPIN入力を連続で失敗してみましたが、30秒の待ち時間だけで、10分間になる事はありませんでした。
明日にでもドコモに問い合わせてみようと思います。
ちなみに、googleでも「分後にやり直してください」等で検索してみましたが、iPhone等iOS系の記事はヒットするのですが、Android系でヒットする物が殆どありませんでした。
何かご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。
9点

おそらくは仕様ですね。セキュリティに関わる仕様を具体的にマニュアルに書くのはおかしいので…当然かなと。
試しましたが、私も待たされました(笑)
なんとなく、失敗を繰り返していると待たされるような気がします。
寝てる間に、子供など他人に解除をしようとトライされたり、寝ぼけていて適当な指で触っていたら、翌朝待たされるかもしれませんね…
書込番号:19899387 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>しろっくくんさん
わざわざ試していただいてすみません(^^;
私もいくつかのケースを検証してみました。
1回目
1.指紋認証NG x3 ⇒ PIN入力へ
2.PIN入力NG x2 ⇒ 30秒待機
3.PIN入力NG x5 ⇒ 60秒待機
4.指紋認証NG x1 ⇒ 一気に5分待機…
5.PIN入力NG x1 ⇒ 見事に10分待機…( ̄▽ ̄;)
2回目
1.指紋認証NG x5 ⇒ 30秒待機
2.指紋認証NG x5 ⇒ 60秒待機
3.指紋認証NG x1 ⇒ 5分待機
3回目
1.指紋認証NG x3 ⇒ PIN入力へ
2.指紋認証NG x2 ⇒ 30秒待機
3.PIN入力NG x2、指紋認証NG x3 ⇒ 60秒待機
4.PIN入力NG x1 ⇒ 5分待機
以上の検証結果から、以下の法則で処理されていると考えられます。
(認証方法は問わないみたいです)
認証NG x5 ⇒ 30秒待機
認証NG x5 ⇒ 60秒待機
認証NG x1 ⇒ 5分待機
認証NG x1 ⇒ 10分待機
10分以上は怖くて試してません…( ̄▽ ̄;)
なお2回目のケースで指紋認証NGの後に、PIN入力画面が表示され無かったのですが、この点についてはよく分かりません。
2回目の検証からも、今回の件は寝ている間や寝ぼけて指紋認証を連続でNGした結果だと思います。
目覚ましとして枕元に置いているので、今後は気を付けたいと思います。
書込番号:19900265
8点

私も再起動後 指紋認証保護の為のパスワード入力がでたのですが、ど忘れしてしまい 何度か入力ミスしてしまい、最高で1時間またされましたよ。1時間以上は無さそうですね。最後は、パスワード入力が怖くなりました。無事 ロック解除出来ました!
書込番号:19907657 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の場合は、画面ロックの種類を「パターン、指紋認証」にしているので、指紋では解除できるのですが、パターンを忘れてしまったので、試しにパターンで解除しようと何度か試みているうちに、現在30分待ちです。
ただ、指紋で解除している状態で、「ロック画面とセキュリティ」の項目からパターンの変更を試みている時だったので、いまは本体を普通に使える状態なのですが、誤って電源ボタンなどを押してロック画面に戻ってしまうと、時間が経過するまではパターンのトライはもちろん、指紋認証さえ受け付けてくれなくなってしまいます。時間が立てばまた指紋で解除はできる、という状態です。
変な仕様ですね。
書込番号:19913722
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
初めて投稿させていただきます。
当方AUからNMPで乗り換え組です。
将来MVNOでの運用を見据えてAU版ではなくDocomo版を選択しました。
また実家に住む家族がDocomoでシェアパックをすでに契約しており、そこに子回線で乗っかりたいというのもDocomoを選択した理由の1つです。
11日に予約し17日午前10時きっかりに入荷メールが来ました。
バタバタしておりようやく先ほど(18日23時ころ)購入と契約の手続きをオンラインショップで進めていたのですが。。。
家族割りを選択し主回線の電話番号を入力すると
「名義が違うためこの回線は家族割りができません」
的なエラーが出てしまいました。
よく注釈を読むと
「オンラインショップでは同一苗字かつ同一住所でないと申し込みできません」
と記載あります。
つまり苗字は同じだけど住所が違うので家族割りができないようです。
また家族としてグループに入れないため、シェアオプションも申し込めません。
仕方がないので家族割りやシェア子回線は端末が届いてからすぐ店頭に行ってやろうと思い、とりあえずカケホーダイライト+データS(一番安い2Gのプラン)を選択すると今度は
「その組み合わせはダメ」
と言われイライラ。。。。
本当に仕方ないですが、カケホーダイライト+データM(5Gのプラン)を選択し、何気なくその下の注釈を読むと
「月の途中でプランを変更する場合は2重課金となります」
的なことが書かれててさらにイライラ。。。
23時に帰宅しての手続きだったためインフォメーションサポート(20時まで)ももちろんつながらず。。。
現在イライラMAXでこの投稿書いている次第です。
長くなってしまいましたが、質問としてはドコモオンラインショップでプラン契約+購入する場合、家族割り申し込みおよびシェアパックの申し込みは苗字と住所が同じである家族のみしかできないのでしょうか?
たしかに家族である証明がオンライの場合難しいのかな、とも思いますが、このようなケースをネット上で探せなかったため情報シェアの意味も込めて投稿させていただきました。
ちなみにオンライン上での家族証明について元々不安だったため昨日別件で店頭に行った際に聞いたところ、店頭ではオンラインのやり方はわからないとのことでした。
(組織が縦割りになっているようで、オンラインショップのこと全般を知らない様子でした)
明日朝からインフォメーションサポートに電話すればわかることですが、どうせ中々つながらずさらにイライラしそうです。
長文失礼しました。
4点

私の感覚ではドコモオンラインショップは機種変更以外は向かないと思います。
新規ですと申し込みから到着まで10日ほどかかるので、ドコモショップのが便利です。
結論から申しますと家族割、シェアパックは不一致な点があると申し込みできません。
実体験です。
後ほどプラン変更をすることで解決しますが、契約月は初期のプラン料金を払い次の月から変更という形になります。
契約月は日割り請求なので、到着まで10日ほどかかると考えると負担は少ないので、その点は問題かと思います。二重請求にはなりません。
書込番号:19887101 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

追記です。
縦割りうんぬんではなく、ドコモショップは代理店が経営しているので、ドコモではない別会社が運営してます。
オンラインショップはドコモ直営なのでわからなかったと思われます。
これはドコモに限ったことではなくどのキャリアもそうです。
書込番号:19887104 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>パズシネさん
契約に関してはシンプルな条件以外は店頭でやるのは仕方ないと思われます。
bfsgsさんもおっしゃっていますが基本的には機種変更にはいいが新規(MNP)で色々条件ある場合は向かないです。
パケの2重課金も当然の事です。
5G契約して月末近くで2G未満たから2Gプランに変更しようが通用したらそれは従量制であり定額制じゃなくなります。自分も経験ありますが月の後半での定額払うのは損した感じは否めませんが。
プラン変更するとパケットの繰越も消滅するので結局今月たっぷり使うしかない感じになります。
書込番号:19887245
3点

>bfsgsさん
早速のコメントありがとうございます。
新規やNMPの場合は店頭がいいのですね。
夏の新作発表を見ましてずっと待っていた機種で海外と同じVRももらえるということで、その辺確認せずにDocomoの公式から速攻で予約をした次第です。
予約はしたもののどうやって手に入るか、はあまり考えずに、入荷したら最寄のDocomoショップから連絡が来るのかなくらいの気持ちでいまして、オンラインで契約の手続きまでやるとは思ってませんでした。
ネットで調べたところオンラインの方が何かと都合よい(事務手数料が無料、オプションのゴリ押しが無い等)もあったので、その予約は取り消さずに頑張ってみようとしてました。
さて、先ほどインフォメーションサポートに電話したところ当然ながらオンラインショップセンターの番号を渡され、そこからかれこれ10回は電話していますが
「大変込み合っております」
の一点張りです。。。
予想はしていましたがこのまま繋がらなければ手にするのが遅くなるばかりなので、今月はもうMプラン契約で来月から家族割とシェアオプションにしようかな、と考え始めています。
この度は丁寧に教えていただきありがとうございました。
>かりかりまんさん
コメントありがとうございました。
あまり携帯の契約になれておらず、今回の件は大変勉強になりました。
新規とNMPは基本ショップでがいいですね。
2重課金にはしたくないので、今月はデータプランMでやってみます。
プラン変更は端末が届けばすぐにやりますが、その際に「来月から」という項目を忘れないようにします。
この度は教えていただきありがとうございました。
書込番号:19887744
1点

ドコモオンラインショップは余り人がやらないようなイレギュラーな対応や確認に一手間かかるようなものは昔から出来ないので、スレ主さんのように急いでいる場合には向かないと思います。
またドコモショップに行っても、「カケホーダイライト+データS」の組み合わせは出来ないので、今月だけ安くあげるのなら「カケホーダイ+データS」にして、来月予約で「カケホーダイライト+シェアオプション」にした方がいいかもしれません。
書込番号:19888442
2点

皆さま、その節はアドバイスやコメントありがとうございました
ちょっと時間があきましたがその後について簡単に報告させていただきます。
結局ドコモオンラインショップではカケホーダイライト+データMで契約をしました。
そして二日後くらいにドコモオンラインショップから電話が。。。
しかもMNPでの契約のため連絡先にはMNPで使う電話番号(つまり当方の番号)は記載できず、代理で妻の電話番号を記載したのですが、そこにかかってきたようです
妻も仕事中で取れず、仕方なくかけなおすも何度やってもつながらず。。。
やっと次の日の20時直前でつながり(それも17時くらいからずっとかけまくりです)、内容を聞くとクレジット関連の件で手続きが止まっている!と
もうなんだよ。。。と思いながら別のクレジットカードを連絡してようやくオンライン上のステータスが発送作業準備中?のような感じとなりました
このやり取りをして思ったのが、オンラインショップからの電話を取れない場合、かけなおしはほぼ無理だなと
しかも自分ならまだしも代理の番号だとかかってきたかもすぐにはわからないのでMNPの時は本当に注意が必要です
こういう手続きが止まってしまうくらいの連絡にも拘わらず、電話に出れないと一発アウトで次の日(妻に聞いたところ次の日もかかってきてたようです)に後回し、メールでの連絡手段もNGと言われました(大事なことなので電話でお伝えするようにしております、とのこと)
本当にこんな杓子定規のクソシステム、天下のドコモだからできる文字通り殿様商売だと強く感じました
。。。とイライラは最高潮になっておりましたが、27日金曜に無事受け取り、iphone6との違いに戸惑いながらも一つ一つ愛情をもっていじってるところです
余談ですが、Samsung純正のケースも発売日前に購入しており、やっと付けてあげることができまして、そのフィット具合にニヤニヤが止まりません
ちなみに家族割りとシェアパック加入は端末の届いた金曜にすぐドコモショップへ行って手続き完了しました
6月からは月々4000円くらいで運用できそうです
書込番号:19913488
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングetc.検索した?
書込番号:19908717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
今シリコンケースって見かけませんね。
私もいろいろとケース探してアキバヨド、有楽町ビッグ、川崎ビック、川崎ヨド、新橋LABIなど
都内大手量販店を探して歩きましたがまだ品数自体少なくどこも同じようなものばかりでした。
ハードとかTPUは傷つきやすいとのことですが
あくまで私の使ってきた感想になりますがどちらも傷つきやすいという印象はないですね。
前のスマホでそれぞれ使っていますが普通に使っている分には傷がつくということはありませんでした。
指紋がついてると思ってゴシゴシ拭いてもです。細かな擦り傷も気になるようなものはなかったですね。
本体を傷から守るケースだから傷からケースを守るというとケースのケースということになりそうです。
ケースすら傷つくのが嫌となると困りますね。うーん(@@)
そこは割り切りじゃないでしょうか。まあだからこそのシリコンケースということなんでしょうが。
前のスマホでTPUを1年ちょっと使ってましたが傷らしい傷はありません。
別に傷つかないように大事に使っていたわけではありませんが。
背面を下にして落としても大して傷つきませんでしたよ。
ハードケースはiPadに使ってますがそれも2年ぐらいで落としたときに角が傷ついたぐらいで
あーもうかえなきゃ・・・というほど傷はついていません。
そりゃアスファルトにこすりつけたりやすりでがりがりすれば傷つきますけど。
あ、あのシリコンケース否定してるわけではないので勘違いさせたらごめんなさい。
でもほかのスマホのケースを見てもPTUに置き換わってきているようにも感じるので
今後出ても選択肢は少なそうですね。
と、なんだかんだと言いましたが探してみるとこういうのがありました。
http://www.kabapark.com/?pid=101976121
http://ryohinit.jp/?pid=102410976
http://item.rakuten.co.jp/elmate/a00484-1/
S7エッジ シリコン″やS7EDGE シリコン″で調べればすぐ出てきます。
少しはご自分でお調べになる努力もされるといいと思いますよ。
使用感を聞くなら別としても。質問の文章を打つより短いワードですぐ出てくるわけですから。
ここで回答待っているよりよっぽど早い。
苦言を呈するようであれですけど質問するスキルがあるなら検索もできますよね。
うるさくてごめんないねー。お気を悪くなさらずに。
書込番号:19908740
3点

>はめ込む時に傷が入るって聞いたもので
あ、そういうことですか。入れるときにきつくて本体が傷つくってことを心配されているわけですね。
それでしたら心配し過ぎです。
傷がつくほどぎっちぎちで押し込めなければ入らないようなケースなんてありませんよ。
TPUは柔らかい素材だから本体を傷つけるようなことはないし
ハード素材にしたって同じです。硬いですがそこはするっと?かちっと?入りやすく作っています。
入れる際に本体と擦れることはありますけどそんな素材で傷がつくと思います?
そもそもケースと本体どちらが固いと思っているのでしょうか。
メーカーがそんな傷つきやす物を製品として世に出すと思います?
そんなことしたらちょっとしたことで騒ぎだすDQNたちが
返金しろとか保証しろとか言いがかりをつけだしますよ。
まあそれはオーバーにせよちゃんとその辺は検証してから製造出荷してるはずです。
じゃないと回収騒ぎにもなりかねないですからね。
ケース探しで何十回といろんなケース見本に入れたり出したりしましたが
傷なんて一つもついていません。
ついたとしてもナノレベルの目に見えないようなものでしょ。
そこまで神経質に傷がつことを嫌がるなら大事に引き出しの奥にでもしまっておくか
箱から出さずにそのまま使えばいいだけの話です。
心配し過ぎです。どうぞ安心してください。
ケース装着時に目立つような傷なんてつきませんから。
書込番号:19908834
9点

インターネットでシリコンケースがあったから買いました。
他のメーカーはシリコンケースは発売してないみたいですね。
GALAXY S7 Edge ケース レザー 柔軟性のあるシリコン スリム ギャラクシーS7 エッジ 耐衝撃ケースs7edge-17-l-q60523
を買いました。
書込番号:19912618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)