端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年6月25日 19:13 |
![]() |
6 | 7 | 2017年6月23日 15:42 |
![]() |
8 | 3 | 2017年6月17日 11:06 |
![]() |
24 | 9 | 2017年6月15日 22:44 |
![]() |
10 | 8 | 2017年6月15日 21:38 |
![]() |
1 | 2 | 2017年6月15日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
galaxy s7 edgeをロック解除してlineモバイルのsimカードを使おうと思うんですが、lineモバイルの動作確認一覧を見たらありませんでした。この場合lineモバイルのsimカードは使えるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
0点

LINEモバイルはドコモ回線ですのでau端末では使えない可能性があります。
たとえ使えたとしてもドコモ回線の一部になりますので、やめておいた方が無難です。
au回線の通信事業者を選びましょう。下記ご参考に。
https://mobareco.jp/a2941/?utm_expid=89120566-148.-jxGKbiRQXimxiBCYoXFWw.0&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F
書込番号:20995352
1点

動作確認に関してはSIMフリー機ならまだしも、キャリア(しかも多キャリアのロック解除機)を丁寧に検証してるところなんて殆どないんじゃないかな?
SCV33でdocomoだとBand1、Band3、Band28になるのかな?
都会ならそんなに困らない(東名阪ならほぼ無問題)だろうけど田舎じゃ厳しいかもね
エリアに関して不安があるならau系の格安SIMにしておく方がいいかもね
書込番号:20995381
0点

lineモバイルにこだわらなくても良いのでは?
利点は年齢認証だけでは?
高速での使い放題じゃないよ
契約容量+1GBくらいで速度規制が入りますよ
書込番号:20995470
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
去年の年末に娘がこの機種を購入してGear VRがもらえるキャンペーンなのですぐに手続きしましたがいまだに届きません。
これってどこに問い合わせすれば良いのですか?
書込番号:20916840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常なら届いているはずですよ。
私の場合ドコモ版ですが、キャンペーンギリギリに応募して、到着が予定時期より1〜2週間遅れた程度でした。
ドコモ版、au版ともに応募が多く混雑して、到着が遅くなるユーザーもおられたらしいです。
応募後に入力されたメアド宛に受付メールが届きますが、ちゃんと届いていたのかですね。
メールが届いていなければ、手続きがうまく完了していなかった可能性もあります。
Galaxy S8/S8+のキャンペーン内容ですが、キャンペーン事務局に聞いてみられては?
http://www.galaxymobile.jp/discover/event/au2017vr/
書込番号:20916876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事ありがとうございます、手続きしたとき2月に届く予定と記憶にあるので手続き後のメールを見たからだと思います。
購入したauに先ほど電話したら調べて見るとのことでした。
書込番号:20916930 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年末のキャンペーンがこの4月までで事務局が終わってるので調べるのが不可能と回答があり諦めてくれとのことでした。
申し込みに手違いがあったのではの一点張りで無理なものは無理だそうです。
書込番号:20917593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらら、年末年始のキャンペーン事務局は終了してたんですね。
到着予定時期を過ぎても届かないなと思われたときに、受付メールを確認したり、ちゃんと登録されてるか事務局に問い合わせされればよかったのかもしれませんが。
諦めてくれ、と言われたらそれまでですね...。
書込番号:20917631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さすがに、時すでに遅し。ですね。
書込番号:20917645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンペーン目当てで、それがなかったら買わなかったとすると、勝手に知らないと宣告されるのは、不当ですよね。
おとしまえなしでは、困りますよね。
書込番号:20989628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手続き完了のメールが手元に残っているなら、まだなんらかの対応を求めるのは理解する。
ただし、そこのところが曖昧なので、メールが残っていないなら、取り付く島もないでしょう。
書込番号:20989687
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
Galaxy S7 edge純正ケース「Clear Viewカバー」
純正ならではの機能として開け閉めでスリープしたりスリープ解除のするのですが
これだとユーチューブなどで動画再生(音楽再生)しながら閉じると
スリープしてしまい再生が停止してしまします。
仕方なく閉じないでポケットやかばんに入れて聞いているのですが
これではケースの意味がなく誤作動頻発です。
バックグラウンド再生な調べて試してみたのですがスリープするとやはり駄目でした。
やはり別のケースにするしかないのでしょうか。
解決策ご存知の方いらっしゃったらご教授ください。
6点

野良アプリですが、OGYouTubeがオススメです。
バックグラウンド再生もできるし便利です。
ただし、野良アプリなので自己責任で、、
書込番号:20969625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
以前
できればアプリ版のユーチューブでバックグラウンド再生か
本体側での開閉探知(磁力センサー)の無効化が
したいのですが・・
Galaxyカスタマーサポートに問い合わせたところ
無効化の設定はできないとの返答でした。
ユーチューブの今後の機能改善に期待です。
書込番号:20973771
0点

ならば待つしかないかと。
待っていてもその日は来ないかもしれませんが。
書込番号:20973937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
現在S6 SC-05Gを使用しています。月々サポート18回目、支払残高は15,282円です。
まもなく(明日?)発表されるS8はホームボタンが物理キーではないため、S7 edgeへの機種変更を
考えているのですが、
・S6の支払というか月々サポートが残っているのでできるだけ引っ張りたい
・S7 edgeがいつまで購入可能か(在庫としてあるか)の判断が難しい
・S8が発表されるとS7 edgeが値下げされるかも?
といったことを考えてしまうため、S7 edge機種変更になかなか踏み切れません。
みなさんならどうしますか?ご意見いただきたいです。
なお、今のS6は奥さんがカードを差し替えて使う予定です。下取りには出しません。
3点

ピンクゴールドは生産終了し、
私の利用する docomo shop 2店舗では、MNPなら一括 0円になりました。
今後、なくなるペースは速くなると思われます。
あくまでも私の個人的な考えですが、
奥さまとデータ通信はシェアパックを組み、
S7 edgeを、シェアパックの子回線として新規契約すれば、
月額 2,500円ほどの追加で、この機種を手にすることが可能です。
電話番号が変わっても良ければ、S6の回線は更新月で解約、と。
書込番号:20913879
3点

機種変更のした段階で、新しい機種の月サポが適用されます。
前機種の月サポは、機種変更した月の請求までは適用されます。
残債がある場合は、そのまま払い続けるか、ショップで一括で支払うかですね。
S7 edgeはしばらくは並行して販売される可能性はありますが、ピンクゴールドはすでに生産完了になってます。
まあ、夏休みあたりには在庫はなくなる可能性が高いかな。
端末価格としての値下げははないでしょうが、月サポ増額で実質価格が下がる可能性はありますね(または機種変更が再度端末購入サポート入りするか)。
機種変更の場合、一番お買い得なのは年度末だったんですよね。
機種変更も現金値引の端末購入サポート入りしてましたので、端末価格が安かったです。
私の場合、欲しい機種があれば、月サポは関係なく購入しています。
少なくとも今後のSシリーズ、Noteシリーズは物理ホームキー廃止みたいなので、この際S8の感圧センサーに慣れてみるのもアリでは?
一応ホームキー押したときのような感覚は、ちゃんとあるそうですよ。
まあ、目新しさを感じなければ、S7 edgeという選択肢も悪くありません。
この機種使ってますが、Android 7.0になってから使い勝手がさらに上がりました。
書込番号:20913905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モモちゃんをさがせ!さんのおっしゃる方法もありますね。
新規契約なら端末購入サポート適用で、一括現金値引の15,552円です。
店舗によっては、独自割引適用で、一括0円またはそれに近い価格の場合もあるかもしれません。
まあ、回線は増えますが、維持費はシンプルプラン980円+spモード300円+シェアオプション500円契約で、かなり安くなるかと思います(シェアパック契約前提)。
端末購入サポート解除料が発生しない14ヶ月目(1日購入は13ヶ月)に回線を解約とか方法はありますね。
書込番号:20913928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ボタンは破損しやすいパーツなのでセンサーキーになったことは望ましいことだと思います。iphoneユーザーもホームボタンを使わないように工夫している人が多いようです。
書込番号:20914027
3点

>まもなく(明日?)発表されるS8はホームボタンが物理キーではないため、S7 edgeへの機種変更を
考えているのですが、
まだ実機見たわけじゃないけど、僕だったらS7じゃなくS8にいっちゃうけどなぁ
もちろん値段とかそういうのもあるけど、久々に欲しいかも?って思える機種って感じだし
質問内容とは全く関係ないけど…
書込番号:20914134
4点

補足しておくと、14ヶ月目(13ヶ月目)で解約した場合、端末購入サポート解除料39,204円は不要ですが、2年契約の解除料9,800円は必要です。
あくまでもS6に対しての現在の月サポを残しつつ、安くS7 edgeを追加する一つの方法としてレスしただけなので、参考程度にしてください。
書込番号:20914204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多くの方からの早々のコメント、ありがとうございます。
新規契約等はせず、機種変更の前提です。
物理キーの安心感?でS7 edgeを検討しているのですが、一度S8を触ってみます。
ですが、しばらくは機種変更は高いでしょうからね〜。
奥さんが今使っている機種に不満があり、早く替えたいと言っています。
が、まだ機種変更して8ヶ月なため私以上に支払残高が残っており、簡単に
機種変更できません。そこで私が機種変更し、今のS6を奥さんが使う、と
言ったことを考えているのです。
今日の発表でS8が6月上旬に発売することがわかりましたので、とりあえず7月頃まで
様子見しようかなと思ってます。
書込番号:20916112
1点

以前コメントいただいたみなさま
オンラインショップで本日(6/15)から値下げされたようで、機種変更の金額が1万円下がって
20,736円になってました!
dカードGOLD年間ご利用額特典で10,800円引き、さらにポイントを使って支払いが750円に(^-^)
選んだのはBlue Coral。すでにBlack Onyxは在庫なしになってますね。
私のようにS7 edgeを狙っていた方は急いで下さいね。
Amazonでケースとフィルムを注文し、準備万端です。
書込番号:20970524
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
おくだけ充電器(ドコモ、GALAXY純正品ではありません)を使用してます。全く充電がたまりません。同じ症状の方はいますか?
また、純正の充電器なら『おくだけ充電器』が使用できますか?
ご存知の方よろしくお願い致します。
書込番号:20967583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おくだけ充電器(ドコモ、GALAXY純正品ではありません)を使用してます。全く充電がたまりません。同じ症状の方はいますか?
前は出来ていたけど、突然できなくなった
→ 故障(本体 or 充電器)
おくだけ充電を使ってみようと充電器を買ってきたけど、充電できない
→ 故障(充電器 まれに本体)
→ 場所が合ってない → この機種は使ってないけどQiって場所がピンポイントで割と微妙なんで、置き場所を動かしていけば充電できる場所が見つかると思う
なにもないとき→消灯
充電不可の場合→赤色
充電可能の場合→青色
↑基本こんな感じだと思うんで、青色になる部分を探す感じですね
書込番号:20967625
1点

>どうなるさん
コメントありがとうございます。おくだけ充電器は使われてますか?
書込番号:20967634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホはこれじゃないけどQi対応のスマホとQi充電器(docomoの三角のやつと、どっか海外メーカーのやつ)は持ってますね
docomoのやつだったらスマホを置いた時赤く光ってスマホを動かすと赤いのが明るくなったり暗くなったりするはずなんで、少しずつ場所を変えていくとランプが青になる場所が見つかるはず
書込番号:20967667
3点

>どうなるさん
今確認したところ、置いた瞬間は『緑』→『青』に変わりますが、すぐに『緑』に戻ってそのままです。
ちなみに車載用で『おくだけ』の物を最近買って使ってみましたが、まったく同じような症状です。やはりスマホ本体の不調でしょうか?
書込番号:20967860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sing16さん
手帳タイプのケース使っていませんか?
私のS7もケース装着状態では置くだけ充電が安定せず、試しにケースから外してみたら安定して充電できてます。
因みに充電器はSeneoという純正品ではないものを使用しています。
書込番号:20968231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>epiconiaさん
コメントありがとうございます。
同様の原因を疑い、ケースを除けて乗せてみても同じ結果でした。買ってすぐの頃は今のケースでも充電できていました。ちなみに同じメーカーの充電器です。
書込番号:20970200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>買ってすぐの頃は今のケースでも充電できていました。ちなみに同じメーカーの充電器です。
前に出来ていて、途中から出来なくなったってことは故障では???
可能性的には本体、充電器どちらの故障も考えられるけど、充電器だと助かるんですけどね
書込番号:20970266
1点

>epiconiaさん
残念ながら本体故障のような気がします。最近買った車載用の充電器でも同じ症状が出てるので。
DSに持って行ってみます! ありがとうございました。
書込番号:20970311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
本体ストレージの中に「.face」という名前のフォルダが作成されていました
開いてみると中には「.college」というファイル、1?180まで、それぞれ数字の着いたものがありました
これらは削除しても問題ないのでしょうか?
「.college」の中には、自分が撮影した写真をいくつか使ってコラージュされたものが保存されていました。
GALAXYs7edge標準のギャラリーアプリを使用しています。
コラージュされた画像が保存された日時を見ても、ギャラリーアプリでは確認出来ませんでしたし、コラージュを自分で作った記憶はありません。
ギャラリーアプリが自動で作ったという通知は見た覚えがあるので、.collegeの方はこれかなぁとおもっています。
書込番号:20969067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です
Googleで「.face 削除」などと調べましたが、なかなかこれといったものが出てこず、こちらで質問させていただきました。
書込番号:20969070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の端末には、そんなファイル無いよ(^^ゞ
なんかのアプリのファイルだろうな。
書込番号:20969871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)