Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電話発信

2017/03/22 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 cozy7129さん
クチコミ投稿数:9件

osを6から7に変えたんですが発着信のみ(ネットは使える)
が出来なくなる現象が多発してます。
解決策は強制的に電源を切るで一時回復しますがいつのまにか元に戻ります。ネットは問題なく使えるのでいつも発見が遅れますが同じ症状の方いますか?

書込番号:20758881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
2A+2A+SEQさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 18:30(1年以上前)

同じ症状が出ています。「発信中」のままフリーズし通話できず、通話終了ボタンを押すと2秒ほどラグがあって終了します。再起動しても治るとは限らず、逆に再起動しなくてもいつの間にか治ったりします(でもまたすぐに症状が出る) 

書込番号:20758905

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 cozy7129さん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/22 18:45(1年以上前)

まったく同じ症状ですね(T_T)
ドコモインホメーションに問い合わせてみたのですが、事例がないと言われまして、なんともしようがありません(T_T)

書込番号:20758942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


2A+2A+SEQさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 18:46(1年以上前)

あなたの書き込みをみて私も今113に電話したところ事例無しと言われました

書込番号:20758945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/03/22 18:52(1年以上前)

最近のサムスン製は色々問題がありますね。
中華Huaweiより品質低いのは明白だと思います。

書込番号:20758963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


2A+2A+SEQさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/22 19:03(1年以上前)

この現象さえ無ければ気にいってるのです。だからこそ早く直したいです

書込番号:20758983

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/22 19:59(1年以上前)

うちはすべてのGalaxy S7 edgeで問題ないですね。

16日以降のスレを見てると、ユーザーごとに違う不具合?が出てる場合があるようです。
今のところ、私はスマホとして使えないってことはないです。

不具合?なんでしょうけど、私の場合はディスプレイ解像度を変更すると1ページ目を残してウィジェットを貼ってるホーム画面が消えますけどね。

いずれ修正アップデートが出るのではと思います。

書込番号:20759140 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/22 20:04(1年以上前)

>モンスターケーブルさん

どのメーカーだって、不具合が出る可能性は高いと思いますよ(出ないのが少ない)。
品質が低いとかは、また別だと思いますが。

対応が早いかどうかはメーカーにより違いますが、少なくともキャリア端末なのでSIMフリーよりはいいかなと。

書込番号:20759151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cozy7129さん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/24 06:30(1年以上前)

皆様方、お答えくださりましてありがとうございますm(__)m
ダメもとで、端末の初期化を試みたところ、いまのところ順調です(^^;)

書込番号:20762540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SCST55さん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/24 10:30(1年以上前)

>cozy7129さん
もしかして、省電力モードに設定されてませんか?

書込番号:20762903

ナイスクチコミ!2


スレ主 cozy7129さん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/24 12:41(1年以上前)

省電力モード解除してもかわりありませんでしたー(^^;)
初期化が一番ですね(笑)

書込番号:20763118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


なぎ329さん
クチコミ投稿数:1件

2017/03/25 21:35(1年以上前)

私はau GalaxyS7edge(SCV33)ですが、アップデート後発信も着信も出来なくなりました。E-mailも出来なくなりました。
ショップでICカードを交換してもらい、一瞬改善しましたがすぐ使えなくなりました。ネットワークも不安定です。
サービスでリフレッシュ品と交換してもらいまたアップデートした後、3日程は使えたのですがやはり同じ症状になりました。
auにdocomoの対応も含め問い合わせした所、auではその様な報告は一切上がっていないとの対応でした。

結局自分で何とかするしかないのて、またリフレッシュ品を頼み、今度はアップデートするつもりはありません。

この書き込みが誰かのお役に立てたらと思い投稿致しました。

書込番号:20766745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/26 00:28(1年以上前)

>なぎ329さん

auの対応悪いみたいですね。
少なからずここでも不具合報告ありますし(docomoが多いのはGalaxyユーザー数の違いもあるでしょう)、au側にも情報は入っているでしょう。

キャリア関連を除けばアップデートファイルはdocomoと同じはずですし。
いつauがアップデート中断案内を出すかでしょうね。
今現在もダウンロードできるようですし、中断せずにそのまま行くのかな。

書込番号:20767233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

これはどう言う意味ですか?

2017/03/25 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

ver7.0で何か不具合があったのでしょうか?
分かる方は具体的に教えていただけませんか?

書込番号:20766258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/25 18:25(1年以上前)

OSアップデート開始の16日以降のスレを参考にしてください。

書込番号:20766262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/25 18:35(1年以上前)

補足です。

特に問題がない方もいれば、不具合が出て不便な方もいるということです。
中にはスマホとして使えない方もいるようで、ドコモも不具合を確認できたということでしょう。

auでも不具合報告はありますが、今のところアップデート一時中断の案内は出てません。

書込番号:20766279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2017/03/25 18:46(1年以上前)

主に

・何かのアイコンが通知に出る

・バッテリーの持ちが悪くなった(良くなった人も?)

・設定が使いにくい

などのようです。私も(au)S7ですが、私のS7は病気持ち(バッテリーがおかしい)なのでアップデートする気はまったくありません。

書込番号:20766296 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6740件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2017/03/25 18:52(1年以上前)

まっちゃん2009さんが書いていますが、docomoはアップデートを中止したみたいなので今アップデートするのはやめた方が良いと思います。

書込番号:20766313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/25 19:12(1年以上前)

香川竜馬さん

docomoは昨夜遅くアップデートが中断されたので、アップデートしようと思ってもできないですよ。
アップデートファイルをダウンロード済みなら、おそらく可能でしょうけど。

不具合を気にされてるようなので、もしかしたらアップデート後かもしれませんけどね。

書込番号:20766371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/03/25 19:17(1年以上前)

>香川竜馬さん
問題もなければ不具合もないですね

>まっちゃん2009さん
確かに設定は使いにくくなりましたね。
ポップアップもv6.0の方が便利すぎましたしね。
アプデはもう7.0にしちゃったのですが手遅れですよね。

今後、問題が改善され改善パッチが
導入されると言う事でしょうか?

書込番号:20766382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/25 19:29(1年以上前)

修正アップデートはそのうち出るはずですよ。

設定は逆に使いやすくなったと思います。
前より語句で検索しやすくなったし、似た機能がまとめられてますからね。

ポップアップの件は、ゲームとネットを同時にポップアップ表示するとゲームが止まるとかのことですよね。
そういう使い方するユーザーって一部だと思うので、私は特に気にしてません。

書込番号:20766413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 Android7.0

2017/03/19 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 yui9087さん
クチコミ投稿数:3件

7.0にアップデートしたのですが、サウンド項目のコンサートホールが6.0の時のようなエコーがかからなくなったのですが、これは仕様なのでしょうか?皆さんどうですか?

書込番号:20750675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 16:16(1年以上前)

>yui9087さん

自分は音楽をよく聞くのでアップデート後にも普通に聞いていましたが、カスタムした音は標準に戻っていましたね。
今日気付いて再度カスタムしました。

その際に真空音、コンサートホール音等の4項目とも試しましたが正常に効果音の様な役割にはなりました。

再起動等はやられてるでしょうから、他スレでも言われてる様にアップデートが何かしら影響している可能性があるのでは無いでしょうか?

ただ次曲に音楽が切り替わる際のノイズみたいなのはアップデート後から出てきました。

書込番号:20765993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yui9087さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/25 16:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。音楽に関してはコンサートホールが、かかっているようには感じるのですが、6.0の時は、iコンシェルのマチキャラがしゃべる声や、ゲームアプリの声にも、コンサートホールのエコーがかかっていたのが、7.0にしたら、なくなったので?と思った次第です。
設定はちゃんと入っているので、コンサートホールだけ何か仕様変更したのですかね?
再起動はしてますが、端末の初期化はしてないです。

書込番号:20766011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/25 17:13(1年以上前)

イヤホンを接続してないと、コンサートホールのON/OFF以外のエフェクトは切り替えできませんが、特に前と変わりません。
最近音楽をイヤホンで聞いてなかったので、設定が標準に戻っていたのは、昨日まで気づかなかった(^^;

本来は音楽用の設定のはずですが、その他にも適用されていたということですか?

書込番号:20766102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui9087さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/25 17:33(1年以上前)

そうですね。ゲームとiコンシェルは必ず声にエコーがかかっていたので、今は、それが効かなくなってます。
イヤホンあってもなくても、コンサートホールはかかっていたので。

書込番号:20766141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Android7後のパーセントイネブラー

2017/03/24 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:15件

先日、Android7.0にアップデートしましたら、
電池マークに充電残量%を表示してくれなくなりました。

アプデ前は「パーセントイネブラー」というアプリで
残量表示するように設定していたのですが、
アプデ後はアンストしてからインストしてみてもダメでした。
アプリのレビューを見ると、Android7でも表示されている人もいるので、
Galaxyがダメなのか、はたまた私の設定が間違っているのか知りたいです。

どなたかご教示いただけませんか。

電池マークの左隣にデカデカと%表示されるのは好みでないので、
私の設定が間違ってて欲しいと願うばかりです。

書込番号:20764448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/03/24 23:39(1年以上前)

http://rezv.net/android/11933/
システムui調整ツールを使用して、%を表示できるかと思われます。

書込番号:20764540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/03/25 00:02(1年以上前)

ご教示ありがとうございます。

設定マーク長押しが反応しなかったので
設定内をいろいろと検索してみましたが、
リンク先にあるような設定ができる所を見付けられず・・・(T_T)

もう一度あちこち探してみます!

書込番号:20764611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


4649bonさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 00:05(1年以上前)

>ネクラちゃんさん
パーセントイネブラー、インストールしてみましたが、同じく電池アイコン内に数字は出てきませんでした。
対応してないんでしょうかね・・・

書込番号:20764618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/03/25 00:17(1年以上前)

>ネクラちゃんさん
調べてみるとgalaxyではシステムUI調整ツールが無効化されている、というような書き込みがちらほらありました。
galaxy s7も例にもれず、無効化されているかもしれません。

試す意味はほぼないと思いますが、システムUI調整ツールは開発者向けオプションをoff(厳密に言えばアニメーションをデフォルトに戻す)にしなければ表示されませんので、もしアニメーションの設定を触っているようでしたら、そちらもご確認いただければと思います。

誤った情報を書き込んでしまい、申し訳ありませんでした。

書込番号:20764656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/03/25 00:19(1年以上前)

>4649bonさん
インストールしてみてくださったのですね!
ありがとうございます!!
対応・・・してないのかもしれませんね(T_T)

電池マークも若干小さくなったような気がするので
数字入れても小さ過ぎて読めないかも(^_^;

書込番号:20764663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/03/25 00:24(1年以上前)

>sky878さん
なるほど、無効化されている可能性大なのですね。
私は開発者向けオプション的な所は恐くて触れない程の疎さなので
このままデカデカと電池残量を表示する事を受け入れようと思います。

誤った情報だなんて、とんでもないです。勉強になりました。
ありがとうございました!

書込番号:20764672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/25 00:42(1年以上前)

特別なアプリなど入れたりしなくとも、

設定 → 一般 → バッテリー

と進み、そこをタップすると、

バッテリー消費量
「ステータスバーに表示」

と出て来ませんか?
出て来たら、それを ON にして下さい。

書込番号:20764710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/03/25 08:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
その設定は、電池マーク内ではなくマーク左にデカデカと残量%が出ますよね?
私はそれが嫌なので電池マークに残量が表示されるようにしたいのです(>_<)

書込番号:20765138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

今更ですがツムツムについて

2017/03/14 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:101件

この機種で普通にツムツムというゲームアプリを遊べてる方はいらっしゃいますでしょうか?
ネットで調べて解像度を下げたり、ゲームチューナー(アプリ)で設定して起動させてみたりしてますがイマイチ納得いくプレイが出来ません。iPhoneみたいなヌルサクとまでは希望しませんが…
スナドラ820系の機種全般は相性が悪いんでしょうか?
ツムによってはカクツキどころではなくプチフリーズしたりしてます。
これぞという対処法などありましたらご教授願いますm(__)m

書込番号:20738574

ナイスクチコミ!0


返信する
am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2017/03/14 22:27(1年以上前)

自分もたまにプレイしてますが
ツムツムは別に高いスペックを求めるアプリではないので
ゲームチューナーでFPS制限を掛けて無ければ問題ないはずです。

が、たまに立ち上げて無くても勝手に裏で動いてしまうアプリが有るので
そういうアプリが原因かもしれません。

アンドロイドは使う側がゲーム中でも他のアプリの動作を許してしまうので
ゲームの邪魔になるアプリを使う側が止めるか削除する必要があります。

アプリ毎のCPU使用履歴を残してくれるアプリ等で犯人を捜した方がいいかもです。

書込番号:20739142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/03/15 22:40(1年以上前)

最大クオリティモードで良くプレイしてますが若干ツムが落ちてくる速度など遅くテンポをずらされていましたが、Android7.0にアップデート後同じ条件でプレイしてみたところかなり快適です。

ツムの速度もあがり反対に慣れるまでやりにくいくらいです

書込番号:20741634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2017/03/24 23:48(1年以上前)

遅くなりましたが情報、アドバイスありがとうございました。
ヌガーにしてもやはりプチフリーズは無くなりませんでした(ToT)
その後、同時期に販売されたXPERIAXZ、Zenfone3等の機種ではなんの問題もなくスムーズにツムツムに関しては遊べるのを確認しましたのでやはりS7EDGEの問題のようです…
ネットで見る限りS7EDGEはゲームがあまり得意ではないみたいなので他の機種に変更しました(^^;

書込番号:20764574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源入れたときの多少のフリーズ。

2017/03/23 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 伸夫さん
クチコミ投稿数:12件

アップデート後、電源を入れたときに何個かのアプリが表示されず、フリーズ状態。しばらくすると全アプリも表示され普通にサクサク動くのですか、電源を入れてすぐが反応が悪く重たくなったような感じがします。(一昔まえの携帯みたいな)

151に相談したところ、再起動、SIMカード一回抜いてみるとのこと、何やっても改善されず、ダメならショップに持って行ってください。と言うことはやっぱり一緒でした。ショップで見てもらい修理に出しても内部に異常がなければ、そのまま戻ってくるみたいで、なに言ってもマニアル通りの答えしか帰ってきません。

バージョンも落とすこともできないみたいで、とても使いづらい
携帯になってしまいこまってます。
対策を待つしかないですか?

書込番号:20762086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/23 22:51(1年以上前)

うちはすべてのS7 edgeで、そういう症状はないです。

どうやら、OSアップデートを機にユーザーごとに異なる不具合が出ている(場合がある)ようです。
docomo、auのS7 edgeスレを読まれるといいかなと。

キャリア、サムスンが不具合を認識すれば、いずれ修正アップデート出ると思いますよ。

書込番号:20762114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/24 04:47(1年以上前)

機種不明

「セーフモード」起動手順(SC-02H 取説より引用)

>伸夫さん

しばらくすると普通にサクサク動作することから、不具合ではなく端末環境の問題のような気がします。起動プロセスの何処かのデータ読み込みで引っ掛かってるのでは。

@アプリ表示途中にプチフリーズが発生してるので先ずホームアプリが怪しそうに思います。
ご使用のホームアプリは不明ですが(docomo LIVE UX?TouchWizホーム?)一旦ホーム画面をリセットクリアしてみては。
アイコン/ウィジェットの配置等が初期状態のレイアウトに戻っても構わなければ…ですが。

本体設定→アプリケーション→アプリケーション設定→(ホームアプリ名)→【データ消去】をタップ→端末再起動


A上記で改善されない場合、セーフモードで端末を起動してみる。
すべての後入れアプリが一時的に無効の状態で起動されるので、もしプチフリーズが発生しなければ後入れアプリの何れかが悪さしてると推測されます。

Bセーフモード起動でも改善されない場合は端末初期化を試してみるしかないように思います。
OSアップデートにより動作が緩慢になった等の弊害が出た際の最も有効な対処策かと思います。
(勿論必ず改善するというわけではありませんが)

書込番号:20762495 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 伸夫さん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/24 16:42(1年以上前)

りゅぅちん さんありがとうごさいます。
本体設定→アプリケーション→アプリケーション設定→(ホームアプリ名)→【データ消去】をタップ→端末再起動
やったら多少良いような気がします。
docomo LIVE UXを設定しているのですが、しばらく使用してないで電源いれると、毎回ではないのですがたまーに2秒ぐらい固まってます。

限界ですかね?
2番はためしてないのですがやってみた方がいいですかね?
アドバイスお願いします。
でも満足です。助かりました。ありがとうごさいます。

書込番号:20763541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2017/03/24 16:55(1年以上前)

docomo LIVE UXに切り替えてみましたが、最初だけレスポンス激遅(フリーズはなし)になりますね。

docomo LIVE UXは使いにくいし、使いたいと思わないので、私は使ってません。
とりあえず、TouchWithホームに切り替えられては?今のところ特に問題はないですよ。

「電源を入れて」という部分ですが、画面ON/OFFのことですよね?
まさか、毎回電源OFFってことはないでしょうけど(^^;

書込番号:20763558 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/24 18:11(1年以上前)

>伸夫さん

ホームアプリのリセットで多少改善するもまだ時々引っ掛かるということは、他にもリセット要件ありのアプリ(動作に影響してるアプリ)が潜んでる可能性は高いように思います。

先の方のTouchWizホームへ一旦切り替える案は容易に確認出来るので、試してみる価値はありそうかと。
あとは端末立ち上げ時に自動で起動するアプリ、裏で常に起動してるようなアプリの何れかでしょうかね。

Aセーフモードについては取説ではバックアップ云々書かれてて何となく面倒そうですが、一時的に起動モードを変えて引っ掛かり具合をチェックするだけなので一応お試しになってみては。
(後入れアプリが関与してるかどうか?の推測判断には役立つかと…)

書込番号:20763687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 伸夫さん
クチコミ投稿数:12件

2017/03/24 19:29(1年以上前)

まっちゃん2009 さん、りゅぅちん さん ありがとうごさいました。


TouchWithホームにしたら、問題さくさくです。
docomo LIVE UXでしか使ったときがないので、TouchWithホームになれたいと思います。感謝、感謝です。m(._.)m

書込番号:20763850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)