端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2017年1月14日 10:05 |
![]() |
20 | 6 | 2017年1月13日 07:31 |
![]() |
8 | 3 | 2017年1月12日 00:51 |
![]() |
12 | 5 | 2017年1月11日 08:38 |
![]() |
13 | 1 | 2017年1月10日 21:12 |
![]() |
2 | 3 | 2017年1月7日 12:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
オールウェイズオンディスプレーでカレンダーを表示させています。
今日の日付のところには丸がつきますが、囲まれている文字の色は(土日祝でも)常時白色なのでしょうか?
祝日の日に日付を見ようとして、白かったので祝日ではない日だと思いこんでしまいました。
ここで質問ですが、設定を見る限りでは変更できなさそうですのでやはり「仕様」と言うことになってしまうのでしょうか?
書込番号:20566824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

土曜日は青、日祭日は赤で表示されてますが。
今日の日付は○で囲まれてすね
土日祭日でも、今日の日付で○に囲まれると白く表示されるとかでしょうか?
書込番号:20566831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違いました、今日の日付で○に囲まれても色はついてますね。
カレンダーの数字等がすべて、白ってことでょうか?
書込番号:20566836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
ネットビジネス等で1日10時間程度使うヘビーユーザーですので、半日保てば良い方ですね。尤も以前使っていたGalaxy note3は同じ条件でほぼ1日は保ちましたが………。
書込番号:20312748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモユーザーです。
普通に使って(個人差がありますが)
2日は持つと思います。
私の前機種はnote3ですが、
この時は毎日充電していました。
今は二日に一回充電です。
概ね、note3より2-3割電池は長持ちです。
書込番号:20313661
4点

>chatnoir70さん
note3に比べて、この機種の電池持ちが
半分というのは何かの間違いだと思いますよ。
使用環境が変わったのでは?
書込番号:20313674
5点

私はほぼWeb用途で使っています。
画面明るさ50%付近、省電力モードOFFだと大体
画面ON時間×10%
画面OFF時間×1%、みたいな感じで減ります。
ネット使ってWebページやアプリのダウンロードする時に特に減りが早い感じです。
本読んでる時はあんまり減らなかったりします。
私の場合は
出退勤の2時間+昼休み1時間はほぼ画面つけっぱなしで
仕事中の8時間は時々Web見て、たまにサボったりしてますが
帰宅した頃には大体50~70%付近になります。
バッテリー容量デカい割には普通だなと思いました。
書込番号:20318365
2点

設定より、使い方の次第では…
特に省エネ設定していませんが、ゲームだけ省エネ設定で起動しています。
通勤時間2時間程度、休憩時間2時間程度は、音楽・動画・ゲームと使います。それ以外は、待ち受け状態。これで1日・7:00-23:00の使用で60%使って40%残るくらいです。
書込番号:20368974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夕べ寝る前に100パーセントになってたので充電器からはずして寝ました七時間後見てみると何もしてないのに65パーセントに。
何か原因ありますか?
最近一日の減りも早くかんじだしました。
書込番号:20564475 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
先日GalaxyS4から機種変更したのですが、マイファイルアプリ?の表示で「最近使ったファイル」が一番上に出てきてしまうのですが、表示させないようにできませんか?いじくっても調べても出てこず、どうにかならないものか困惑しています。
3点

あれは、仕様じゃないですかね
私も気になってましたが、その都度消してます(^^;)
書込番号:20560277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱり仕方がないんですね(´・∀・)
書込番号:20561089 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

たぶん仕様だと思いますよ。Galaxy S6も同じ仕様ですし(Android 6.0版)、Note Edge、S5でも同じだったような。
面倒でも都度削除するしかないかなと。最近見たファイルを再度見る場合には便利なんですが。
書込番号:20561250
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

新しいのから古いのに買い替える人は少ないのでXZの方で聞いてみたらどうですか?
http://kakaku.com/item/J0000021974/
乗り換えた人くらいしか分からないと思うお出・・・。
書込番号:20392476
2点

この前旦那の機種変更でXZと私のGalaxyのカメラ比べしましたが、Galaxyが勝ってると感じました。
Xperiaも綺麗なんですが暗所に強いのはGalaxy。
拡大してもノイズで勝ってました。
ピントも速い。
私にはGalaxyに軍配が上がったように思えました。
書込番号:20394735
4点

スマホのカメラ機能はオマケ、まともな写真は取れません。というのがソニーの立場。
事実上デジカメから撤退したサムスンとは違います。
書込番号:20396086
3点

動画を撮ると少しアップになるのがまだ使いこなせない。
子供の記録用に綺麗な写真をと思ってこれにしたけど、録画ボタンを押すと少しアップになるのはいらないな。
インカメラは顔がびよーんて伸びるし。
GALAXY5からの機種変だけどそんなに素人目で大差ないかも…。
書込番号:20558976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
最近、勝手にブラウザが立ち上がり、FERRAGAMOのページが起動されます。
1日に何回も立ち上がり、タブがいっぱいになるくらいです。
特に変なアプリを入れてないのですが、どなたか原因がわかる方、教えて頂けませんか?
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
S7に使っているSDカードの画像(スクリーンショット)が見られなくなる症状が出たため、USBメモリにバックアップをしようとSDカードをアダプタに取り付けパソコンに接続したところ、画像のようにSDカードを修復しろと表示されます。修復してもしなくてもSDカードの中身は見られますが、どうやらS7に繋いだ後パソコンに繋ぐとこの表示が出るらしいのです。
他のSDカードでも同様に起きるので、SDカードではなくS7に問題があるのでしょうか?ちゃんとS7でもマウントの解除をしてから外しているつもりです。
書込番号:20545522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくはわかりませんが、指示に従って修復したら、いつまでたっても終了せず、
最終的にカードを初期化せざるを得ない状態になりました。
それ以来、指示につられて修復はしないようにしています。
僕の場合も 香川竜馬さん同様に、修復と出ても問題なくファイル内を見たり出来ています。
一体なんなのでしょうね。
いかなる場合でも、その表示が出てたら無視しています。
書込番号:20546056
2点

ありがとうございます。
私だけではないのですね。以前使っていたisw11scではこのようなことはなかったので非常に気になります。こういう仕様なのでしょうか…
書込番号:20546302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうたろう2さん、有難う御座いました。
書込番号:20546967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)