Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

なにかできなくなったりするんじゃないかとバージョンアップを避けていましたが、なにか押してしまったのかバージョンアップが完了してしまい、
おそらくそれから、とても便利に使っていた件名の機能ができなくなりました。
ステータスバーを自動で排除してスクショ共有ができたこの機能は本当に感動していました。
これはやはりバージョンアップで削除された機能でしょうか?
この機能を再び利用するにはダウングレードさせるしかないのでしょうか?
また、他に使えなくなったもの、またはグレードアップされた機能などはありますか?

書込番号:20335840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/27 22:49(1年以上前)

すみませんm(_ _)m
見当違いな事を言ってたらごめんなさい!

スクショって、元々ホームボタン+電源キーの同時押しではなかったでしょうか?

書込番号:20336782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2016/10/28 04:28(1年以上前)

回答ありがとうございますっ
普通のスクショではなくて、
手を沿わせて流して撮影するスクショでもなくて、
ホームボタン長押しからの共有で一発スクショのやつです!

書込番号:20337317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2016/10/28 04:54(1年以上前)

すみません、もしかしたら、これはGALAXYの機能ではなくてGoogleナウの機能なのかもしれません…

書込番号:20337330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのXperiaZ5からMNPにてGALAXYS7エッジを購入

2016/10/26 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 k2702さん
クチコミ投稿数:8件

docomoのXperiaZ5のグラファイトブラックからMNPにてGALAXYS7エッジのピンクゴールドを購入して1ヶ月以上経過しました。ちなみに初GALAXYデビューになります。そこで質問があるのですが7エッジの場合はゲームのプレイ動画やXperiaに機能として搭載されていたスクリーンレコードみたいなのは搭載はないのでしょうか?もし無ければアプリなどでスクリーンレコードアプリがあればオススメのアプリを教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:20332793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件

2016/10/26 17:34(1年以上前)

僕自身は使っていないのですが、「設定」をいじればゲーム中のバッテリー節約、通知の制限、録画、ゲーム画面の最小化など色々できるようです。

そうした便利な機能を利用するためには次のような手順を踏みます。

「設定」→「高度な機能」→「ゲーム」→「Game Launcher」や「Game Tools」をオン。これでゲーム中の便利な機能が使えるようになると思います。

書込番号:20332849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k2702さん
クチコミ投稿数:8件

2016/10/26 17:46(1年以上前)

ぶるーさん、回答とアドバイスの方ありがとうございます。早速、設定の方をしてみたいと思います。

書込番号:20332867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:8件

スマートアラーム FREEというアプリでアラームを設定しているのですが、アラームが開始されるとピロリンと音が鳴って画面がついて設定していた音が徐々に鳴り始めます。
せっかく徐々に音量をあげるようにしているのに最初のピロリンで目がさめてしまいます。
以前の端末で使っていた時はそんなことはなかったんですが。

ちなみに就寝時にはサイレントモードにしています。
このアプリの設定ではなく端末の設定だと思うんですがどうしたら鳴らないようにできますかね?

書込番号:20307163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2016/10/18 21:51(1年以上前)

自己解決です?
夜にテストしてみたらピロリンが鳴らなくなりました。
直前にアラームからの通知を受信しないに設定したんですが、この設定を戻しても鳴らなくなりました。
朝は何度テストしてもなっていたのに?!
他にも何かいじっていたかもしれないのですが、これのためではなく他の用があってでした。よく覚えていなくてもし同じ事で悩んでいる人がいたらあまり参考にならなくてすみません。
なにはともあれ音楽より先にピロリンで起こされるのは回避できそうです。

書込番号:20309212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/19 08:12(1年以上前)

解決したと思ったらまた今朝なりました。あとピロリンと表現していましたかまピコンて感じでした。(笑)
原因を探っていて、どうやらサイレントにしてる時になるようです。音を出すようにしているとなりませんでした。
本機種は、サウンド、バイブ、サイレントと切り替えるときそれぞれ、ピコンと音が鳴る、振動する、無音となりますがその影響ですかね?
サイレントにしてる時にアラームが鳴り出すと、一時的にサウンドになりピコンと音がする、という事かと思いました。
なんとかサイレントのままでも回避出来ないもんですかねぇ。

書込番号:20310446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/20 20:55(1年以上前)

標準のアラームではダメなのでしょうか?音量も徐々に上がりますし。

書込番号:20315437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/21 00:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

S6(SC05G)でスマートアラーム使ってます。

設定で、マナーモード時の音量を
アラームを鳴らす(アラーム起動時マナーモードを解除しない)にすると、私の端末ではうまくいきました。

書込番号:20316160 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/10/25 21:38(1年以上前)

>つぎいこーよつぎさん
>かりかりまんさん
お二方、ありがとうございます。
ご返信が遅くなりすみませんでした。

標準のアラームでサイレントモードでアラームを慣らすとバイブになってしまうようで避けているんです。何か回避方法があるのかもしれませんが。

つぎいこーよつぎさんの方法でピコンが鳴らなくなりました!そんなドンピシャな設定があったとは気付きませんでした。
音を出すようにして通知や着信の音量をゼロにしてアラームのピコン回避してましたがこれで以前のように使えます!
ありがとうございました。(^_^)ノ

書込番号:20330871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Googleアドレス帳と本体の連絡先のリンク

2016/10/08 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:61件

「連絡先」のことで質問です。
Galaxy本体の連絡先に登録したアドレス帳をGoogleアドレス帳にエクスポートし、両方でデータを管理する場合
双方リンクさせると、連絡先一覧には、登録先が1つ出て、編集画面に切り替えると、
本体、Googleがリンクされ、一元管理できるとますが、これをやると、
グループにして、グループ引用でアドレスを入力しようとすると、本体とGoogleの両方とも送信先欄に入ってしまいます。
これは私だけでしょうか。それとも仕様?
グループにしてアドレスを一括入力する場合は、リンクを外さないとだめなんでしょうか?
でも、リンクを外すと、単一で検索した時に登録先が2つ出てしまいます。
なにかやり方が違っているのでしょうか。

書込番号:20276799

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2016/10/20 14:35(1年以上前)

質問の意味がよく分かりませんが、Googleで電話帳を一元管理するつもりならば、電話帳の同期をオフにした状態で端末のアドレス帳をすべて削除(本体に登録&Googleアカウントに登録)した後に再度電話帳を同期すれば良いのではないでしょうか。

書込番号:20314542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2016/10/24 18:34(1年以上前)

返信おそくなり、すみません。
Googleで一元管理したいわけではなく、本体とGoogleのアドレス帳の両方を
本体の「連絡先」から確認する場合を言っています。
ていうか、一元管理という言い方たが間違ってますね。紛らわしくて済みません。

アドレス帳は、通常は、どちらか一方で管理するのがいいんでしょうが
Googleはあくまで本体が突然壊れてしまった場合の保険としてバックアップし
メインは本体の連絡先に登録して使いたいわけです。
で、双方をリンクさせると1つの登録先としてタブで切り替えて「連絡先」から確認できますよね?
なのに、メール作成画面で、連絡先を検索すると、2つアドレスが出てきてしまいますし
グループ送信すると、両方に登録されたものが2つとも入ってしまうのを、何とかできないかと思ったのです。

説明の仕方が悪くてわかりにくいでしょうか?
本体とGoogleの両方を参照してしまうのが仕様なら、
やはりどちらか一方にだけアドレス帳を登録しておくしかないんですかね。

書込番号:20327113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ACアダプター05で急速充電が出来ない

2016/10/20 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:15件

数日前から急速充電が出来ない状況になりました。
ACアダプター05で通常充電となり、BatteryMixで確認してもUSB充電のオレンジ色にとなります。
同様の症状の方や対処方法あればお教えください。

書込番号:20313708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/22 16:45(1年以上前)

機種不明

バッテリーの設定の所で急速充電の設定は行ってありますか。

書込番号:20320806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/10/23 00:19(1年以上前)

急速充電の設定はもちろんONになっていますが、ACアダプタ05で充電しても、batterymixではACからではなくUSBから充電と認識しています。

書込番号:20322335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2016/10/23 00:58(1年以上前)

一度、再起動してみてください

書込番号:20322428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


らしくさん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:62件

2016/10/23 09:01(1年以上前)

ドコモユーザーです。

上の方がおっしゃっているように私も再起動でどうかな、と思います。

あと、それでだめなら、
パソコンへ一度ケーブル接続して、接続モードを
「MTP」であることを確認して、ケーブルを外してみてはいかがでしょうか。

私は試したことがないですけど、セーフモードで充電してみたら、
いかがでしょうか。

それでもだめなら、初期化ですかね。


書込番号:20322965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/10/24 10:57(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
昨日auショップへ持ち込みしたので結果を報告します。
・ショップのACアダプタ05でも同様。
・再起動でも同様
・セーフモードでも同様
結果故障ということになり交換することになりました。
何故かankerバッテリーの方がACアダプタ05よりも早く充電できます…。

書込番号:20326181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:37件

今回、こちらに機種変更しました。

以前使用していたエクスぺリアでは「最近のバッテリー使用量」については
端末が充電完了するごとに自動でリセットされ、項目ごとに表示されていたのですが、
こちらの機種ではリセットされず、どんどん蓄積されていきます。
(現在一番多い使用量は「画面」で使用時間16時間)と出ています。

今までは充電完了すると上記の「画面」の使用時間等もリセットされ、
満充電からの使用時間からの計測だったのですが・・・

皆様の端末も同様の症状でしょうか?

書込番号:20304055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/10/17 12:37(1年以上前)

本体の電源をOFFにして充電した場合は、リセットされませんか?

書込番号:20304223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2016/10/17 12:44(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
電源OFF状態で充電は試していないのですが、再起動するとリセットされます。

「再起動や電源OFF」を行わなくても、満充電時に自動的にリセットがかかってくれると(今までの機種はそうだったので)バッテリー使用率の参考になり助かるのですが・・・

そういう仕様なのでしょうか?

書込番号:20304247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2016/10/23 13:16(1年以上前)

やはり端末固有のバグのようですね。

他の機種については充電完了時に自動リセットされるようです。
ギャラクシーS6も正常に動作していました。

再起動でリセットされるようでは意味がないですもんね・・・

書込番号:20323603

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)