端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2016年10月15日 12:58 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2016年10月14日 19:51 |
![]() |
4 | 1 | 2016年10月14日 11:36 |
![]() |
19 | 4 | 2016年10月13日 10:47 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2016年10月13日 01:05 |
![]() |
4 | 6 | 2016年10月11日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
最近Always On Displayがとても便利に感じて活用し出したのですが、
設定の表示するコンテンツを時計で選択すると、
取れなかった着信や未確認のメールのマークが表示されますが、
カレンダー表示選択では、着信やメールの表示がありません。
設定を見なおしても表示する項目が見当たりません。
これってやっぱり仕様ですか?
それともう一点なのですが、
未確認メールのマークはezwebメールは対象とされていないと思いますが、
どのメールが対象となりますか?
対象となるメーラーはやはりサムスン純正アプリでしょうか?
0点

確かにカレンダー表示にすると不在着信などの表示はされなくなりますね。
>どのメールが対象となりますか?
これはSMSが対象になります。auで言えばCメールですね。
書込番号:20185360
1点

おびいさん
早速とご回答を頂いたのに今気づきました。すいません。
やはりカレンダー表示ではそうなりますか。、
着信があってもLEDの点滅間隔が長いのでそちらは当てにならず、
常時点灯の Always On Displayで着信通知が常に確認できるのも便利で捨てがたいです。
できればバージョンアップでカレンダーにも着信通知をメーカーにお願いしたいです。
それとメールは意外にもCメールですか。
たまにしか届かないCメールなので、めったに通知がなかった理由がわかりました。
キャリア機なのですからせめてezwebにも対応してほしいと思います。
さらにLINEなどにも対応できれば最高です。
メーカーさん、是非とも汲んでください。
おびいさん、ありがとうございました!
書込番号:20189788
1点

Gmailの通知も非対応ですし、海外ではメッセージのやりとりはSMSがメインですので致し方ないのでしょう。
キャリアメールやLINEに対応してくれるのは難しいかもしれませんね
電話の不在着信なら「スマートアラート」をONにしておけば端末を持ち上げた時にバイブで知らせてくれますよ。
ホームキーか電源ボタンを押せば確認できますし、何よりこのAlways On Displayは今のところS7 edgeにしかない機能ですから。
書込番号:20195273
0点

古いスレを持ち出してすいません。
今日あったAlways On Displayのアップデートでカレンダー表示でも不在着信の表示が可能になりました。
ただ、カレンダー表示は二択から一択になりましたけど。
また、今回のアップデートでAlways On Displayに好きな画像を貼ることも可能になりました。
待ってみるもんですね。
書込番号:20297736
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
動画撮影時に写真を撮ると、シャッター音が動画に入ってしまいます。気になるほどの大きさなのですが、シャッター音がならないように設定はできますか?
書込番号:20286880 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今しましたが、対して気にはなりません。
具体的にどんな音ですか?
雑音ですか?
書込番号:20291125 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EndOfTheWoradさん、返信ありがとうございますm(_ _)m
雑音ではなく、カシャッという音です。横で一眼レフで撮影してるみたいに大きいです。
今も試しましたが、やはり音がします。
書込番号:20292803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真を撮ったらシャッター音が鳴るのは当たり前かと。
それで動画に録音されてなかったら、マイクの不良でしょうに。
不満に思うことではないのでは?
書込番号:20294186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぷいちゃんさん、返信ありがとうございますm(_ _)m
iPhoneでは音がならないので気になってしまって(汗)
贅沢言ってしまってすみませんでした。
書込番号:20295686 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

余り参考にはならないかもしれないですが別のトラブルを直すためにいろいろと設定を見直していたら同じ内容の文章が出てきました。
いろいろと努力したのですが直す事ができなくて初期化したら別のトラブル共々直りました。
最終手段になってしまいますが参考にでもして下さい。
書込番号:20294625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
先月9月16日にこちらの機種を購入しました!
自分はLINEやゲームや音楽やブラウザや動画を使うタイプですが、バッテリーミックスの画像での電池持ちに関しては普通でしょうか?
書込番号:20282037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

負荷かかけ過ぎるとノートみたいになるの?
書込番号:20282691 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

熱くなるとカメラが落ちたり、ゲームがカクカクすることはありますよー
書込番号:20282866 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はゲーム以外は似たような感じですが全く大丈夫ですよ。
確かに遠出する時はナビ等使ってキツイですが、それでも普通に持ちました。
今は3日に1回充電するくらいですね。
休みに触ってて余裕に1日持ちました。
熱くなるとかは充電の時にありますがスマホは普通らしいですよ。
ヤバい時は熱いとかじゃなく火傷するくらいらしいっすからね。
外れじゃない限り大丈夫ですよ。
ちゃんと調べた結果ですよ。
書込番号:20291120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

返信ありがとうございます!
やはり普通とのことで安心しました!
ゲームをしなければやはり待ちますね!
書込番号:20291755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
最近買ったのですが、なかなか合う保護フィルムがみつかりません。くっつかなかったり、手帳ケースに合わなかったりとか。
そこで、現在、手帳ケースでedgeも保護するタイプのフィルムを使ってる方いましたら、
手帳ケースとフィルムセットで教えて下さい。
手帳ケースは全機種対応ではなく、できたら、専用で探しています。
できたら、写真もお願いします。
書込番号:20281233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018832/SortID=19910804/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%89%F5%93K
書込番号:20282089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4ヶ月前の投稿なのですが、手帳ケース使用かつ
edgeの部分も保護するタイプのフィルム?をつかっているのですよね?
フィルムは浮かび上がったりしてませんか?
また、手帳ケースからはスマホを着脱を何度もしても大丈夫ですか?
書込番号:20282513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のところめくれてません、
ケースの出し入れも何回もしてますが、
干渉していないので、問題ありません。
書込番号:20284855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おーそうですか!!
それでは、是非買ってみたいと思います。
書込番号:20285681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フィルムは知ってますがケースはSビュー対応のがいいですか?
書込番号:20291104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
機種変更を検討しているのですが、店頭で触ってみて画面は綺麗だけどかなり彩度が高いと感じました。もうすこし控えめな発色に調整出来たらいいなぁと思います。
(明るさの調整ではなく)
よろしくお願いします。
書込番号:20287412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面モードが四種類あって、最適化、AMOLEDシネマ、AMOLEDフォト、標準と変えられます。
これが答えになってるといいですが。
書込番号:20287724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭で、設定を開いてディスプレイの画面モードが項目にあるので、確かめてみたらどうでしょうか?
私は画面モードは標準で使ってます。
書込番号:20287743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。その機能です!
お使いになられてそれぞれのモードで結構彩度は違いますか?似たり寄ったりだと困るなぁと思いまして。
よろしければ主観で結構ですので教えて下さい。
書込番号:20287756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

店頭端末は設定画面にロックがかかっていて変更できなかったのです。店員さんに言えば解除して見せて貰えたのかな。
また機会があれば行ってみたいと思います。
書込番号:20287767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鮮やかさの順番なら、シネマ、最適化、フォト、標準。
シネマ、最適化は少しまぶしい感じ、フォトになると少し落ち着きますが、標準が一番抑えられていて、私には一番見やすく感じます。
標準なら、希望通りだと思います。
書込番号:20287878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご丁寧にありがとうございます。
大変参考になりました!画面に関しての問題がクリア出来ました。多分私も標準でちょうどよさそうです。
書込番号:20287892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)