Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 よひぃさん
クチコミ投稿数:3件

現在手持ちの2.4Aの急速充電器(バッファロー製)で以前は急速充電できていたのに、Android8.0に更新されてから通常充電になりました。
同じ症状の方おられますか?
また、急速充電できる充電器を教えていただきたいです。

書込番号:22125691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/09/21 13:13(1年以上前)

とりあえず、下記を確認してみるといいでしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024622/SortID=21403701/
アダプタが原因であれば、ドコモのスペックに記載されているACアダプタ 05を使用すれば問題はないかと思います。

書込番号:22125723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/09/22 00:05(1年以上前)

実際のフル充電完了までの所要時間も長くなっているのでしょうか?
表示が「急速充電」とされなくなっただけ、とかではなく…。

書込番号:22126945

ナイスクチコミ!3


スレ主 よひぃさん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/22 10:36(1年以上前)

ありがとうございます。
ドコモ純正の充電器を買ってみようと思います。

書込番号:22127657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よひぃさん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/22 10:39(1年以上前)

そうですね。
GPSを使うようなアプリを使ったり少し酷使すると充電するどころか、ゆっくり減っていきます。
家族が使っているauの純正充電器は『急速充電』と表示されるので、表示だけの問題ではなさそうです。

書込番号:22127661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

着信音

2018/08/31 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:1件

バージョンアップしたら着信音の種類が減った気がして残念です。

書込番号:22072763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

片手操作での入力が出来ない…

2018/08/17 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:269件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5 twitter 
機種不明
機種不明

一応そんな感じになって、使いづらいです。

余談で、LDACが使えるのは嬉しい。

今年12月で使って2年になります。

昨夜Android8.0に更新したものの、キーボートが片手操作が出来なくなりました。

7.0までは設定するだけで、片手で使えたのですが…逆に使いづらく、両手で入力するようになりました。

解決出来なかったら、S9に替えようかなと思います。

OSを新しく更新された方がいたら、設定を教えて頂けると嬉しいです。(他にもいるんじゃないかな…?)

よろしくお願いします。

余談ですが…
S8に続いて、LDACが使えるようになったのは実に有難い機能なので、長く使えそうです。

書込番号:22038718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/08/17 21:26(1年以上前)

画面表示サイズの縮小方法は、設定で「ジェスチャー」または「ボタン」から選ぶようになってると思いますが、できないってことかな?

書込番号:22038792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5 twitter 

2018/08/18 11:09(1年以上前)

機種不明

画面自体小さくなるんです。

>まっちゃん2009さん
それが設定内に入ってないから、困っているんです。

画面自体ではなくて、キーボードを片手で入力したいです。

書込番号:22039821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/08/18 12:07(1年以上前)

キーボードを表示しているときに、歯車アイコン長押し→片手操作キーボードを選択すればいいと思いますが、それができないってことですか?

書込番号:22039917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/08/18 14:13(1年以上前)

キーボードの右上の下矢印をタップしたら、標準キーボードか、
片手キーボード選べませんか?

書込番号:22040131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/08/18 14:27(1年以上前)

>うみのねこさん

それGalaxy S9/S9+からの仕様で、昨年までのGalaxyは左上の歯車アイコンから入って標準/片手を切り替える仕様ですね。
昨年モデルはAndroid 8.0 OSアップデート後もキーボードの仕様は変わらなかったので、S7 edgeでも同じかなと思います。

書込番号:22040150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5 twitter 

2018/08/18 14:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

画面自体小さくなるんです。

これでも出来ません。

>まっちゃん2009さん
それでも出来なくなりましたね。

※違う画像を載せてしまったので、改めて載せておきます。

書込番号:22040180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/08/18 14:59(1年以上前)

Android 8.0版の取説でも設定方法は同じみたいですし、auが案内している機能追加や変更、削除項目などの一覧には掲載されてませんから、なんらかの不具合とかだったり...?

SCV33取説
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/manual/terms-scv33/
プリインの「取扱説明書」アプリでも確認できるかと。

SCV33 Android 8.0 OSアップデート情報
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201808-scv33/
下の方にある「OSアップデートにおける機能追加・変更/削除/初期化項目について」が詳細が掲載されてます。

書込番号:22040195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/08/18 21:20(1年以上前)

こんな時は、ダメ元の再起動。試し済みでしたらスルーして下さい。

書込番号:22040905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2018/08/19 16:22(1年以上前)

galaxy日本語キーボーの設定から表示/操作補助→
高コントラストキーボードの設定をオフ
キーサイズの項目をタップ→サイズが変更できます。
または高コントラストキーボードの設定オフの状態で
キーボードの左上の歯車マーク長押しで選択できます。

書込番号:22042575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


takarkunさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/20 11:21(1年以上前)

高コントラストキーボードだと機能が制限されていたはずです。
OFFにして再度ためしてみていただけないでしょうか?

書込番号:22044321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5 twitter 

2018/09/13 18:12(1年以上前)

亀レスになってしまい、申し訳ないです。
皆さんのアドバイス、本当にありがとうございました。

>takarkunさん
>Sクレヨンさん
試しにやってみて、難しいと感じたので…気に入っているのもあって、そのまま使うことにしました。

書込番号:22106322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 Gomaneno1さん
クチコミ投稿数:14件

本日、Android8にアップデートしたところ、VPN(L2TP/IPSec PSK)が繋がらなくなった。
PPTPは問題なく繋がるのだが・・
しばらくは、脆弱だがPPTPで凌ぐしか無さそう・・

書込番号:22036972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2018/08/17 00:43(1年以上前)

Android8.0になったのが原因か不明ですが、一度、ネットワークのリセットを行って見る事をお勧めします

書込番号:22037061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が突然薄くなりました

2018/02/23 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:23件

1年半使ったある日突然画面の色、コントラストが薄くなりました。有機ELに絶大な信頼をおいていたのに最後はこうなるのかなあと。明日ショップには見てもらいに行きますが、同じようになった方や、何か情報お持ちの方、教えてください。

書込番号:21624913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
maruryoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/24 00:29(1年以上前)

機種不明

しろきち7さん、こんばんは。
私の場合は、いきなり画面が茶色っぽくなりました。
しろきちさんの仰られている、『コントラストが薄く』の症状とはひょっとしたら違うのかもしれませんが、報告させていただきます。
VRプレゼントギリギリでの購入だったので、私もちょうど1年半です。
スクリーンショットを撮っても、茶色い画面になりました。参考にこのクチコミの画面(しろきち7さんの投稿画面)のスクショを載せます。
しろきち7さんのショップの結果報告、参考にさせていただきたいです。

書込番号:21625354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/24 06:47(1年以上前)

もしかして、ブルーライトフィルタがONになったのかな?

書込番号:21625635

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/24 12:17(1年以上前)

ブルーライトがONになっていても、スクリーンショットはブルーライトOFF状態のものが保存されるため影響はありませんよ。

書込番号:21626357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


maruryoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/24 14:15(1年以上前)

>しろきち7さん
>まっちゃん2009さん
>モッチモチ餅さん
私もブルーライトや省電力の関係を疑ったのですが、改善しませんでした。ですので、しろきち7さんのショップの対応の様子を待たず、せっかちにも工場出荷状態に戻したところ、私の端末での症状は改善されました。
なので、私の端末の症状はどうやらソフトウェア上の問題だったようです。
しろきち7さんの端末の症状に合致するものかは分かりませんが、一例までと思い報告させていただきます。

書込番号:21626651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/02/24 18:55(1年以上前)

皆さんありがとうございました。今日ようやくauに行けて聞いたら、ヤフーアプリでこうなるケースがいっぱいあがってきているそうです。アプリ消したらとたんに直りました。どうやらアプリのブルーライトカットが悪さしたようでした。

書込番号:21627313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2018/03/19 01:41(1年以上前)

Yahoo!ブラウザをインストールするとmaruryoさんが上げたような、画面がセピア色っぽくなるようです。
アンインストールで改善すると思います。

書込番号:21686674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

未対応アプリ

2017/11/30 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 のんRIさん
クチコミ投稿数:6件

最近急に未対応のアプリがよく目につくようになってきました。
有名所で言うとよくCMや広告で目にするクラロワも未対応と出てインストールできません。
知人のドコモのSC-02Hでは対応していたのですが...。
私の端末がおかしいわけではなくauのSCV33は未対応になったアプリが多いのでしょうか?
もしくは何かしらの設定のせいでしょうか?
何か対処法のようなことを知っている方がいましたらご意見お願いします。

書込番号:21395114

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/30 12:18(1年以上前)

OSが古すぎ?

書込番号:21395869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2017/11/30 12:40(1年以上前)

>のんRIさん

ドコモ版S7 edgeを持ってますが、アプリ未対応が頻繁に出るような経験はありません。
古いといっても、2016/5月発売のハイエンド機種ですし...。
ソフトウェアが最新でないなら、最新にしてみるくらいでしょうか。


>infomaxさん

またいい加減なことを...。
2016/5発売時はAndroid 6.0、2017/3にAndroid 7.0が提供されてます。
また、Android 8.0も提供予定(おそらく年度内)です。

書込番号:21395913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 のんRIさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/30 18:36(1年以上前)

>infomaxさん
>まっちゃん2009さん
お二方ともアドバイスありがとうございます。
一応出来得る限りのos、ソフトウェアアップデートはしています。
なぜでしょうか...

書込番号:21396540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/03 23:19(1年以上前)

>のんRIさん
私も同じです。
Amazonミュージックも端末が対応していないとダウンロード出来ません。
サブのXperiaのUltraでさえ出来るのに…

書込番号:21481854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RX78GP03Dさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/04 18:32(1年以上前)

皆さんこんばんわ。

クラロワってのはクラッシュ・ロワイヤルの事ですよね?
先ほど試しにインストールしてみましたが、
特に問題なくインストール出来ました。

Amazonミュージックも普通にダウンロード出来てます。

この違いは何ですかね?
不思議な話ですね〜…

書込番号:21483521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)