端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月19日発売
- 5.5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 9 | 2016年5月31日 22:50 |
![]() |
85 | 8 | 2016年6月9日 02:47 |
![]() |
1 | 0 | 2016年5月27日 13:42 |
![]() |
15 | 10 | 2016年6月3日 07:29 |
![]() |
17 | 6 | 2016年5月27日 08:58 |
![]() |
29 | 8 | 2016年5月25日 21:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
キャンペーンでVRを申込みされた方は、7月まで届かないと思いますので
先行して注意点を、私の気付いた範囲でお伝えします。
まず、注意点としましては写真2枚目のようにケースを付けた状態では
接続が出来ません。薄型のTPUケース(spigen製)でもダメでした。
アルミバンパー等でもダメだと思います。
更に注意して欲しいのが画面保護フィルムです。
GEAR VRは画面を拡大レンズで見る仕組みですので
フィルムを貼っていると、見にくいというか使用に耐えられません。
・ノングレア(指紋防止)フィルムは論外で、画面がぼやけて見えません。
・グレア(光沢フィルム)は画面とレンズの光が乱反射して見にくくなります。
また、フィルムに傷が付くとそこだけぼやけます。
・ガラスフィルムは、モアレが発生します。画面が虹色に滲みます。
なので、VRを使いたい場合はケース&フィルム無しが原則になります。
ホコリと指紋が大敵ですので、画面とVRレンズは常にキレイにしてなければいけません。
眼鏡をした状態でも付けられますが、視力0.1くらいまでの方ならピント調整で問題ないので
可能な限り眼鏡はしない方が良いです。邪魔です。
かなりCPUを酷使するらしく、発熱が凄いです。
なので、大体1時間〜1.5時間くらいでエラーメッセージが出て停止してしまいます。
netflixなどの動画を長時間見たいと思っている方は、残念ですが無理だと思います。
ちょっと悪い点ばかり書いてしまいましたが、
初めて使用される方は感動されると思いますよ。面白いです。
プレゼントで選択された方は7月まで楽しみに待っていて下さい。
何か質問ありましたら、わかる範囲でしたらお答えします。
24点

GEAR VR レポートありがとうございます。
発熱対策されている S7 でも止まってしまうとは。。。
全面保護フィルムに張り替えようかと悩んでいたのですが、このレビューを読んで良かったなと。。。
薄型ケースでも無理なのですね。
大変参考になりました。
書込番号:19913979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳しいレポートご苦労様でした。
しょうがない
VR用にもう一台買うか。
(そんな人いないだろうな)
VRなんかイラネェとかで
中古品が大量に出るとか...(泣)
書込番号:19914019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@star さん
私も当然ですが(笑)、7000ポイントにしました。
ただ、VRの価格からしたら14000ポイントでもいいと思うのですが・・・
>yoshitaka0408さん
発熱対策されてるS7だから1〜1.5時間動くのだと思います。
S6は30〜40分でアウトです(1月の暖房の無い部屋は1時間くらい持ちました)
>スマフォー貧乏さん
私はS7edgeを購入を機にS6edgeをVR専用機にしようかなと。
ヒートシンクでもつけてみます。
韓国でもVRプレゼントがあったそうですが、売る人間が多くて
中古相場が半額以下に落ちたとどっかで見ましたね。
VRが届くと、絶対に発熱とフィルムでここも荒れるかと思われます(苦笑)
そうならないように早めにレポートしてみました。
書込番号:19914178
16点

>aimeiさん
とても気になっていたことなので、このレビュー投稿とてもありがたいです。
あとは手元に届いて、自分がどう思うかだけです。でも届くのが楽しみです。
今の時点で貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:19915903
2点

>aimeiさん
貴重な情報ありがとうございます。
画面はガラスコーティングするのが一番良さそうですね。
ケースは極薄0.6mmのTPUケースを使用しています。
0.6mmでも厳しそうな感じですが、ハマるか試してみようと思います。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/chokuten-shop/a739.html
マイクラのGEAR VRバージョンがあるらしいので、それを試してみようと思います。
書込番号:19916147
3点

>Lupin IIIさん
横レス失礼します。
お使いのケースかなり薄くてよさそうですが透明感はどうでしょうか。
機種編と同時に購入したやつが薄くてよかったのですが
白く濁っていて黒のボディには違和感ありありで買いなおそうと思っていまして。
透明度が高くて厚いケースはあるのですが薄いとなるとなかなかないので。
よろしければ感想お聞かせいただけないでしょうか。
書込番号:19916452
3点

>トムソンガゼル2006さん
TPUなのでそれなりです。
指紋がつきますが、拭いてやればまぁ綺麗です。
手に吸い付く感じなので、落としにくくなるかと思います。
傷防止の意味では、良いかと思います。
書込番号:19916546
2点

>Lupin IIIさん
遅レスすみません。
やはりTPU素材で「限りなくクリアな透明感」は難しいですよね。
私は今日RayoutのTPUのクリアブラックを購入しましてきました。
少し厚みはありますが黒にしたことで見た目の違和感が全然違います。
TPUは濁りがどうしても出るのでケースが浮いて見えてしまうのですが
このクリアブラックはいいです。
情報ありがとうございました。
レス主様横レス大変失礼しました。
書込番号:19920095
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
この機種も魅力的ではありますが、Noteシリーズは神の域です。日本で発売されないですかね?
毎年噂だけ出て立ち消えるんです。サムスンジャパンの関係者様、Note6をお恵みください。心の底から願ってます!
スレ違いは承知してますので、バッシングはご勘弁を(笑)
書込番号:19910411 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

おはようございます。 私もnoteを待っていたのですが、多分この先出ないと決めedgeに決めました。確かにnoteと比べると?ですね。
書込番号:19910473 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も入会させていただきたいのですが。
2012年、「指でしっかり押さないとダメですよ。」と Shopの人から国内メーカーのスマホの説明を受けていた傍らで、超ヌルサクの Galaxy SU WiMAX(au)に魅せられて以来、歴代の Galaxyを使って来ました。
S6/S6 edgeまでは、日本では売れていなかったおかげで、 遊びの 2回線で一括 0円・高額CBを受けつつ、Galaxyの進化を堪能してきました。
確かに中身はどんどん良くなっていますが、実際の使用感として私に合っているのは、Note3です。(只今現役)
発熱もしないし、バッテリーは 2年前の本体購入当初のままで、未だに長持ち。
先日、2000Pで純正の電池パックを貰いましたが、当分出番は無さそうです。
私は FLATな Noteが欲しいです。
書込番号:19910662
10点

何でも良いですが、機種毎に分かれているのに、「スレ違いは承知してますので」と言うのはどうなんでしょうかね?
間違った事をしているのは分かっているが、やりたいのでやってしまいましたって。
NOTE6も良いですが、私も含め関係無い人もたくさんいますので、無関係の人まで巻き込まないでほしい。
犯罪者の言い訳か、わがままな子供のようにしか見えないので、素直にルール通りスマホの全般に投稿下さい。
書込番号:19910724
18点

先進国では、5.5インチを超える大画面ファブレットは数が売れないんでしょうね。
6インチとかのファブレットは、全部低スペックで安価なやつしかありません。
おそらく、PCとかタブレットを買う余裕のない、発展途上国向けってことなんでしょう。
先進国は、タブレットとかPCとかだれでも持ってるので、大画面スマホの需要がないんでしょう。
日本で売っても、せいぜい20万台とかがいいとこで、そんなんじゃ全く商売にならないんでしょうね。
noteとかズルトラとか、一部マニアが大騒ぎしてるだけで、数は売れないだろうなと思います。
書込番号:19912357
2点

私もnote大好きで待ち望んでます!!
docomoなんですが、何度要望メールを送ったかわかりません(笑)出るといいです!祈ります。
書込番号:19921216 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私もnoteファンです。
SC-01Fを使っていましたが、待ち切れずに
今回この機種に移行しました。
秋にnote6がドコモから出ると、
その時は機種変も含めて大いに悩みが
拡張します。
でもnote6は出してほしいなぁ。
書込番号:19921654
8点

自分もnote3のファンです。S7予約忘れてまたスマホ難民にw
先日ギャラタブS2を輸入してみましたが、ひどい初期不良でした。返品を試みましたがあまりの面倒な手続きに断念して押し入れにしまってます(;_;)
日本で発売しないモデルは設計や工程に問題があり、不良率が高いのかもしれないですよ!
書込番号:19941140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
電話本体とは違いますが、関連トピックということでご容赦ください。
Gear VR待ちの状態ですが、こんなものを発見。
http://www.gizmodo.jp/2016/05/ssamsung_gear_vr.html
コントローラーあれば、ますます楽しめそうです。
BlueTooth接続でしょうか。安いのでも1500円くらいするので、実売は2000円〜2500円くらいでしょうかね。
360度カメラのGear 360も実はけっこう楽しみにしています。
http://www.samsung.com/global/galaxy/gear-360/
あまりお高くなければ良いのですが。。。
黎明期のコンテンツ充実には、ユーザー参加が必要ですよ。
それが新しいマーケットを作ることに繋がると思うので。
期待しています。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
15日にオンライン予約したものの、本申込メールがまだ来て無いです〜
ちなみにホワイトです。
auに聞いたところ、在庫の枠はオンラインと店舗で別にしている為 店舗に在庫合ってオンラインに無い現象が起きてるとのこと。
顧客を抱きかかえたいが為に店舗在庫をオンラインに回すこともしないってかauさん。。。
ここまで待たされると熱が冷めますよね笑
S7edgeプラスってのも発売されるらしいですね〜
いっその事、びっくりするくらいの機能が搭載されるiPhone7に行こうかなー
書込番号:19907862 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

未入荷残念ですね。お店に問い合わせてみたらどうですか?s7edge プラスっていうのは多分RAM容量アップとかそういう内容だと思います。
気をつけなければいけないのは、日本で発売されるかどうかです。
Note4、Note5もいいスペックでしたが日本未発売でした・
書込番号:19907877
0点

iPhone SEと逆の現象ですかね?
ドンマイです
書込番号:19907983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も17日にon-line店舗受け取りで予約しましたが未だ来ず.......
ショップに問い合わせるも在庫が無いので次回の入荷待ちになりますと言われ連絡有りません。
待ちくたびれました。
書込番号:19908645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も14日お昼頃、郵送受取で白を予約しました。
本当は発売日に手に入るかなと思いつつ、今日まで本申込みの連絡が来てません。
変にGearVRのキャンペーンされてると、キャンセルして今更在庫ある店舗で買うことも出来ず、ここまで待つと新商品発表会を見て、他の機種も考えようと思います。
書込番号:19908890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も14日の午前1時頃オンライン予約しましたが未だにメールが来ません。ちなみに白です。どーせならこのまま30日までメールが来ないで欲しいです。30日に新機種発表なので選択肢も広がりますしね
書込番号:19908913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんもやっぱり待っている状況やったんですね〜
僕なんて3回もauに電話してますからね笑
気長に待てなくなって来たし、何かしらのauからフォローがあればイラつくことも無いのですがね。。。
恐らくですが、入荷予定日と入荷個数が分かれば、いついつ発送予定ですとauも答えられるけど、それさえも分からないということは相当待たされそう。。。
書込番号:19909029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、本申込みが来ないと書き込んだんですが、こんな時間に本申込みのメールが来ました。
何か微妙な時期ですがやっぱり購入します。
書込番号:19909064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今、auオンラインショップから、本申し込みの連絡来ました。
17日の午前に予約して、ホワイトを予約しました。
因みに、スペシャルクーポンには、データ定額5〜のご加入にいただく事と記入がありましたが、データ定額3にも加入が出来て少し安心しました、本体代20000円も値引きされていました。
皆さんの所にもそろそろ連絡あるかもしれないですね。しかし、長かったです、、、。
書込番号:19909127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

18日にauSHOPで白予約しました。先ほどSHOPから、明日入荷します。と連絡がありました。割引クーポンはもらえなくてショックですが、明日取りに行ってきます!けど、もう、欲しい!って気持ちが半減してますけどね。
書込番号:19909201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヤッキーヤッキーさん
スマホは届きましたか?
私は12日に予約したのに、まだ待たされています
書込番号:19925460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
家電のPOSデータから売り上げを発表しているBCNランキングですが、ドコモ版3位、au版6位と好スタートを切ったことを知らせてます。Galaxy復活ですね🎶
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
書込番号:19906726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

すでにBCNランキングに
注目している方が書き込みされてましたが...
ずっこけなくて良かったね。
書込番号:19906763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それは失礼しました。
S6の時はランク圏外だったので嬉しかったんです。
書込番号:19906766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

夏モデルの中で、ライバルよりも早く発売できていること。
キャンペーンが魅力的で、予約好スタート切ったのが、幸いしてるのかも。
長続きするかどうかである意味真価を問われるのかな。
書込番号:19907389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DOCOMOの白ロムほしいな
オクで買おうかな
2ヶ月位待ったら少し安くなる?
書込番号:19907749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリアモデルのランキングです。
今回のSONYさんは残念な出来映えなので、けっこうGalaxyに流れたと複数の店舗で聞きましたよ。
書込番号:19908109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au
リズムゲームの「deemo」をプレイして気が付いたのですが、
画面にタッチしている間のみゲームが滑らかに動いているように見えます。
タッチしている間は60FPS、
タッチしていない間は30FPS
のような感覚で、フレームレートの落ちているときのカクツキがひどいです。
他にはLINEの「ディズニーツムツム」なども症状がでています。
Samsung純正のGameTunerを利用して解像度を落としても関係ありませんでした。
省電力モードのON、OFFも関係ないようです。
またエッジスクリーンなども無効にしてみましたが影響ありません。
AUのお客様サポートに連絡したところ、デモ機でも症状が再現できたとのことでした。
スナドラ820搭載機なので、映像処理面では期待していただけに少々がっかりしております。
アップデートで修正されると良いのですが・・・
他の購入者の方はゲーム関係の動作はいかがでしょうか?
長文失礼しました。
9点

初めまして、同じくS7エッジを持っているものです。
昨日夜にゲームのことを含めレビューを上げさせていただきましたのでよろしければご覧になってください。
ゲームの件なのですがサムスンのアプリで「ゲームチューナー」というアプリを試してみてください。
どうやらこちらのアプリは解像度等をうまく調整してくれるアプリのようです。
私もレビューした後に見つけまして本日試してみたところ、デレステはだいぶ綺麗に映るようになりましたのでよろしければお試しください。
書込番号:19903654
4点

>ヨシーチカさん
早速のご返事ありがとうございます。
レビューは昨晩拝見しておりましたw
ゲームチューナーに関しては本文記載の通り試しましたが、症状変わらずといったところです。
そもそも画面に触れている間は、滑らかに動作するといったあたり
処理能力不足によるカクツキではないと思いますねぇ・・・
Exynos8890搭載のグローバルモデルはどうなのか気になってしまいますね。
また情報追記ですが、開発者向けオプションに含まれる
「GPUレンダリングを使用」 「HWオーバーレイを無効」
も試しましたが、効果ありませんでした。
書込番号:19903702
1点

greenifyアプリでバックグラウンドアプリを止めて見てはどうでしょ
私はアイマスの3d演出でたまにカクツキがあり
gametunerとgreenifyを使ったら結構改善しました。
普段はカクツキがないので、バックグラウンドで動いてるやつが怪しいですよね。
書込番号:19903731 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>レステさん
お返事ありがとうございます。
私もインストールしてみて少し試したましたがウィンドウアニメ、トランジションアニメ、Animator再生時間はアニメーションスケール×1になっていますか?
それぞれを×0.5にしてみてください、結構変わると思います。
書込番号:19903739
1点

>am11pm7さん
確かに結構メモリーいつの間にか食べれてる時がありますねw
おそらくまだ機種自体が安定していないのとアプリ自体の6.0への対応が最適化が行われていないからだと思います。
時間が経てば安定するだろうと勝手に思っていますw
書込番号:19903747
3点

僕は三国天武というゲームをしていますが、
カクつく時があります。ゲーム会社に問い合わせても Android6.0は対応しているので そちらの環境ではないかと言う返答でした(^-^;
書込番号:19903785 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面に触れている間は滑らかに動作するという事は、クロック制御ですね。「CPU Stats」というアプリでわかると思います。
画面に触れるとスクロールなどに備えて高クロックで動作しますが、触れないと発熱や消費電力を抑える為に低クロックになるのではないでしょうか?
書込番号:19904063 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さん続々と返信ありがとうございます!
>am11pm7さん
greenifyアプリでバッググラウンドアプリ止めようとしましたが、
そもそも常駐するようなアプリを入れていませんでしたw
メモリに関しては4GBって言っておきながら675MB予備って表示されてますしねぇ。
32BitOSかよってツッコミしたくなるのは私だけでしょうか^^;
>ヨシーチカさん
アニメーションスケールのx0.5は普段の画面がサクサクするので私も設定してます^^
アプリや端末の更新を待ちつつ様子見ですかね。
>ハリアー大好きさん
やはりゲーム会社の対応としてはそうなりますよね^^;
最新機種への最適化を期待して待つしかなさそうですね。
>dolce4meさん
クロック制御!なるほど、その可能性はありそうですね。
GameTunerで解像度を落とすと微妙に改善したように見えるのは、
低クロックでも処理が追いつきそうだからといったことろでしょうか。
(直りきらない当たり、相当低クロックで動作してるんですかねぇ;;
<まとめ>
常駐アプリには気を付ける。メモリは思うほど空いてない。
GameTunerで解像度を下げると若干改善。
最新機種だからって期待しすぎない。
こんなところでしょうか^^;
皆さんアドバイスありがとうございます。しばらく様子見してみます!
予約者特典のGearVR早くこないかなぁー…
書込番号:19904616
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)