Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge

  • 32GB

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

<
>
サムスン Galaxy S7 edge 製品画像
  • Galaxy S7 edge [ブラック オニキス]
  • Galaxy S7 edge [ホワイト パール]
  • Galaxy S7 edge [ピンク ゴールド]
  • Galaxy S7 edge [Black Onyx]
  • Galaxy S7 edge [White Pearl]
  • Galaxy S7 edge [Pink Gold]
  • Galaxy S7 edge [Blue Coral]
  • Galaxy S7 edge [ブルー コーラル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy S7 edge のクチコミ掲示板

(9082件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新色のブルーは指紋が目立ちますか?

2016/12/03 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:3件

今購入するとVRがもらえるということでS6から買い替えを検討しています。
新色のブルーかブラックかで迷んでいます。
ホワイトが背面がかわいく見えるのでクリアのケースも合いそうかなと思いつつ、実物がお店になくて決めかねています。
しかしブルーもかっこいい印象を受けました。
今まで白しか使ったことがないので、ホワイトが統一感があっていいと思っていたのですが、
ブルーは指紋が目立ちそうで汚れが気になりますが、お使いになっている方いかかですか?

くだらない質問かもしれませんが、
使用されている方の使用されている色や、ご意見をいただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20451232

ナイスクチコミ!1


返信する
SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/12/04 00:12(1年以上前)

ブルーは、まだ発売前です。
ドコモは8日発売です。

みなさん指紋の汚れを気にされますが、指紋なんかサッと拭けばいいんじゃないですか?

メーカーも指紋が付くと言う客の意見を気にして、
変な処理の機種が増えてきた。
自分はそれが、とても嫌です。

客の意見ばかり聞くよりも、メーカー提案型の素晴らしいカラーが望みです。

脱線しましたが、ブルーの色合いが楽しみですね!

書込番号:20451560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/12/04 10:33(1年以上前)

ブルーコーラルってまだ発売してなかったんですね。すみません、勘違いしました、ごめんなさい!
しかも発売日わかっているのドコモさんだけですね。
auさんは「12月上旬」としか書いてない。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/11/22/2165.html

書込番号:20452430

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

いいオトモスピーカー

2016/11/12 18:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

スレ主 洗い屋さん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4
機種不明

GALAXYとは関係ありませんがGALAXY購入時のキャンペーンでいいオトモスピーカーが今日到着しました

書込番号:20386569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2016/12/03 23:14(1年以上前)

どこの店でやっているキャンペーンでしょうか?

書込番号:20451387

ナイスクチコミ!0


スレ主 洗い屋さん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度4

2016/12/11 02:27(1年以上前)

全国のauショップではないでしょうか?たぶん

書込番号:20472912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

SDXC 256GB使えますか?

2016/11/05 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

SDカードを購入しようとしているのですが、
できれば大容量が良いので、質問です。

メーカー保証は200であることわかっているのですが、
256は使えますか?

使えそうに思うのですが、
(note3では64のメーカー保証ですが、128が
問題なく使えていました。)

使っている方おられましたら、
ご一報いただければ助かります。


書込番号:20362817

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/05 09:21(1年以上前)

256GBのmicrosdxcが出たんですね、最近まで200GBまでしか市販されてなかったからメーカーが試せたのは200GBまでです
使えると思うので事故責任でレッツ人柱w

書込番号:20362851

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/05 18:21(1年以上前)

以前、中国サイトでS7eに256GBのSDを使ったところ、実際の容量は238GBであったとのカキコミを見た事があります。自分で試していなくてすみません。

書込番号:20364255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2016/11/05 20:37(1年以上前)

>電脳城さん
>とおりすがりな人さん

お返事有難うございます。

128GBでも端末上の容量表示は
118とか119ですから、256のものでも
それぐらいの表示になるんでしょうね。

ということは使える可能性が高いですが、
sc-02hではどうなのか、試された方の
書き込みを期待したいです。

人柱?うーん、ちょっと高いのでーー。

書込番号:20364663

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/06 01:54(1年以上前)

200GBまで使えて256GBが使えない理由はありませんね。
理論上は2TBまでなので200Gbで制限する意味はありません。
海外のサムスンの公式ページには256GBまで使えると書いています。
http://www.samsung.com/us/explore/galaxy-s7-features-and-specs/

単に発表時、売っていなかっただけですね。
発表時に存在しない物を使えますとは書けないので・・・・

書込番号:20365557

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/11/06 02:15(1年以上前)

追加でSDカードはくれぐれも偽物に気をつけてください。
256GBとなればお気軽な価格で無いので・・・・・

https://sdnavi.com/archives/790
印刷するだけなのでいくらでも容量増やせます(笑)
一番多いのは容量偽称ですね。
32GBを256GBと印刷して売る。
今は印刷技術も上がっているので簡単に見破れないケースも多いです。

中身が32GBでも調べると256GBあることになってます(書き換え)
つまり偽物でもすぐに気がつかないという盲点があります。
32GB使って使えなくなりよく調べたら偽物だーーーー
アマゾンとかヤフーとかは平気で偽物が売れちゃんですね・・・・

書込番号:20365587

ナイスクチコミ!3


スレ主 らしくさん
クチコミ投稿数:629件

2016/11/06 11:01(1年以上前)

>dokonmoさん

情報有難うございます。

へぇー、そんな手の込んだことができるんですね。
騙されていても、我々素人には最後までわからないですね。
高価なものなので恐ろしいことです。

私はいつもsandiskをamazonから購入しているのですが、
気を付けないとだめですね。
信頼できる販売店を選ぶ、とか。

有難うございました。

書込番号:20366372

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/06 11:30(1年以上前)

>dokonmoさん
>らしくさん

そんな馬鹿なと言いたいところですが、実は2回騙されました。偽装品は容量を超えるとフォーマットが必要ですと警告が出てきます。128の中身は8GBでした。マウントでは偽装容量が表示され、後で気がつきます。ちなみに深センで購入した物。

書込番号:20366451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/11/07 10:51(1年以上前)

256GB=256000000000バイト
256000000000÷1024=250000000キロバイト
250000000÷1024=244140.625メガバイト
244140.625÷1024=238.418579101ギガバイト

なので表示上は238GBになります。

238GBと表示されれば問題ないと思いますけど、256GBって表示されたら偽造かも?

書込番号:20369619

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

新色

2016/11/04 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

既存のカラーでは購買意欲が湧きません。

ブルーとゴールド、日本でも発売されないかな。

どちらにしようか迷いますが、発売されるのを楽しみにしています。

書込番号:20360492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 SHOUKIISさん
クチコミ投稿数:61件

2016/11/05 11:43(1年以上前)

どうしてゴールドを発売しなかったのかな?
めちゃめちゃがっかりしました。

今後を楽しみにしています。

http://japanese.engadget.com/2016/11/01/galaxy-note-7-s7-edge/

書込番号:20363250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/07 10:15(1年以上前)

まぁ政治も今韓国問題ありますからねサムスンも巻き込まれてたいへんみたいですね。

書込番号:20369557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/22 22:16(1年以上前)

auさんはブルー出るらしいですね。

書込番号:20418255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/22 22:20(1年以上前)

docomoのブルーと同じ色ですかね。

書込番号:20418265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ286

返信19

お気に入りに追加

標準

注意喚起

2016/10/29 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

スレ主 Gawtanさん
クチコミ投稿数:40件

https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/12191811/?client=ms-android-kddi-jp

Noteと違いS7 edgeは大丈夫かと思いきや、やはり発火もしくは爆発の危険性が拭えないようです。
充電中の爆発やポケットから発火等の事件が起きているようなので、少なくとも就寝時に充電したまま放置するのは避けた方が良さそうです。
あとカバンの中でモバイルバッテリーを使って充電するのも良くないかもしれません。
少しでもリスクを減らせるよう注意して下さい。

書込番号:20341810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/10/29 18:59(1年以上前)

>Gawtanさん

過去スレを読んでみましょう。
宜しくお願いします。

書込番号:20342054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 Gawtanさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/29 20:07(1年以上前)

>ニックネームなしですがさん
一応過去スレ確認済みです。
目を通した上での注意喚起となります。
他スレ内でも注意をされている方はいますが、長いレスの中に埋もれているのと、注意を本題としたスレが無かったため
書き込み分類を「悪」ではなく「他」にして、ニュース記事を添えて投稿させていただきました。

目を通せばわかると思いますが、S7 edge(日本キャリア)は大丈夫と思っている方が少なからずいるようです。
こういった油断が事故に繋がることもあるため注意を促しました。
自分も日本で表立った事件が起きてないことを考えるとおそらく大丈夫だとは思うのですが
海外のことを考えますと万一ということもありますので、ユーザー側でリスクを軽減する心構えをした方が良いと思った次第です。

書込番号:20342262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:25件

2016/10/29 20:08(1年以上前)

サムスン製スマホに要注意はそのままでいいけど

他メーカーのバッテリー膨らみ、破裂情報も記載しないと、脳味噌足りない人になるよ

書込番号:20342264

ナイスクチコミ!17


スレ主 Gawtanさん
クチコミ投稿数:40件

2016/10/29 20:32(1年以上前)

>格安通信さん
貼ったニュースや書き込みの内容を見ていただければ察していただけるかと思いますが
主に「Noteは危険だけどS7edgeは大丈夫」と思われている方へ向けての注意換気となります。
勿論リスク軽減を心掛けた方が良いという点は他機種含め共通していますが。

最近だとiPhone7が発火する等の事件を目にしましたが、他社ではこういった事件もあったと伝えるためのスレではないのです。
この注意喚起において他社を引き合いに出す意味を自分は見出だせませんが
もし意味があると言われるのでしたら揚げ足を取る形ではなく補足していただければ幸いです。

書込番号:20342344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/10/30 10:37(1年以上前)

そもそも、
リチウムイオン電池やそれを使用する機器は、
荷物としては航空輸送禁止・陸送限定なのに、
旅行者が個人で使用するそれらは、航空機の客室内持ち込み可、
しかも、最近では WiFi接続サービスを、航空会社自身が始めるなんて、
私の仕事は旅行添乗員ですが、
とても怖くてエアー(飛行機利用)のツアーは担当したくありません。
Galaxy Note7 は機種名指定で排除されているから、良いとしても、
それ以外の機種は野放しですからねー。
あの狭い空間で、自分以外の誰かが、場合によっては自分自身が、
Galaxy Note7以外のあらゆる端末の中の 1台を〜時間の経過と共にバッテリーが妊娠してしまうメーカーのものもあるようです〜、不適切な使用をしたことにより、他人を巻き込む大事故を起こす可能性があるかと思うと、
背筋がゾッとします。

注意喚起。

書込番号:20344067

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2016/10/30 12:35(1年以上前)

リチウムイオン電池を使っている限りどのスマホも異常発熱・膨張・発火・爆発の可能性は排除出来ないと思います。但しNote7のそれは高率であり当初言われた不良バッテリー交換後も起っているので充電回路設計の不備・放熱性の悪さも疑われます。

iPhone7の事故例
 http://www.digitalmusicnews.com/2016/09/30/iphone-7-probably-not-exploding/
 http://bgr.com/2016/09/30/iphone-7-plus-battery-explosion-again/   (異常膨張で筺体破壊)

Galaxy S7 edge の事故例(スレ主様リンク記事のオリジナル発信元掲載の事故2例)
 http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S7-edge-explodes-while-charging_id86908
 http://www.phonearena.com/news/The-nightmare-doesnt-end-another-Galaxy-S7-edge-catches-fire-in-Canada_id86957

素朴な疑問として我々の最も身近なリチウムイオン電池使用機器 デジカメは累積出荷数は莫大にも関わらずほとんど出火・爆発例が
無い(ゼロではないと思いますが割合として)

スマホ 高収益機器 シェアー上位の数社で高機能・電池容量競争が熾烈 どうしても電池に高付加な設定(設計電圧高め・急速充電等)かつ小型化競争で放熱性を結果的に軽視(発熱要素のCPUと電池が近接、防水・防塵流行で密閉性高い)
デジカメ  特に電池容量競争は無いのでメーカーによっては容量の60%程度で充電終了する設定もあった(安全マージンに余裕)
       筺体が大きいので放熱性良好

書込番号:20344403

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/30 13:18(1年以上前)

この手のスレ何故docomoだけにすんのやら、auも未だCMしてるし、docomoも未だ売ってるけど、スレ主さん使ってるの?S7

書込番号:20344493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 13:42(1年以上前)

>ニコニコKさん

全く同意。
いい加減面倒。
いつまで続くのやら…。
そろそろこの話題も飽きてきた。
注意喚起はもう充分なのでお開きにしたら?

書込番号:20344542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


FlaShadowさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2016/10/30 13:56(1年以上前)

>Gawtanさん

>他スレ内でも注意をされている方はいますが、長いレスの中に埋もれているのと、注意喚起が本題のを本題としたスレが無かったため

過去にイヤになるくらい同様の注意喚起スレッド立ってますよ。わざわざ一番上のスレッドに持ってくる意味がないので、新しくスレッドたてないで、もともとある注意喚起スレッドで書けば良いことです。

あまり、同様の無駄なスレッドを立てないようにしましょう。

書込番号:20344576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 14:20(1年以上前)

こういった記事に関心を持ってiPhoneやGalaxyの製品をチェックしているのは私だけではないはず。
私はHTV32ユーザーですがあまり普及されてないTypeC採用かつQC3.0を使った充電方法なので、下手するとこの機種より危ないかもと思い、ここのクチコミを見て寝るとき充電器を使うのは止めようと思いましたよ。
純粋な注意喚起スレならばいいじゃないですか。
製品を貶める内容ならともかく、日本のは大丈夫だろうけど油断せず備えや心構えはしておきましょうねといった話でしょう?
もっと前向きな思考で捉えてもいいのでは。

書込番号:20344628

ナイスクチコミ!14


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 15:27(1年以上前)

>杞憂の源さん

それならなんでも掲示板に書けば良い事。
リチウムの危険性はスマホに限らず家電全般に言える事ですので。
過去にもスマホだけじゃなく、PCその他色んな機器で少なからず起きてる事です。

galaxyNOTE7の今回の件で更に危険性が問題視されてるので過去スレ散々あります。
何分報告件数が多いため大問題になってる訳ですが、「爆発した」「発煙した」と報告した方達の中にはSamsungが回収しようとしても応じなかった方達もいるのは疑問ですが。

状況証拠、報告、注意喚起は既に沢山の方がスレ立てされてますが、それが下火になってきたらまた新しいスレが出る。
この繰り返しが延々続いてるのでウンザリしてるだけですが。

現段階ではSamsungの対応なり原因解明なりを見守る事しか出来ず、きちんとした対処が出来ないのであればユーザーが離れていくだけ。

なぜ、galaxyS7Eの、それもdocomo限定で書き込みあるのかが不思議ですけとね。

書込番号:20344808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 16:14(1年以上前)

>彩梨さん
見たところこのスレはリチウム全般の危険性について語る場ではなく主に「Noteは危険だけどS7edgeは大丈夫」と思われている方も油断せず注意した方がいいよという内容ですし、そういった意識を持たれていた方には有意義なスレなのではと思いますけどね。
貴方の最新クチコミを確認してなるほど、確かに価格コムによく張り付いている方には無駄なスレッドかもしれませんね。
しかし全ての人に対して無駄なのかと問われると違う気がします。
少なくとも私は気になった時にくる程度の頻度なので、ウンザリといった感覚にはなりませんでした。
とりあえず私は別のスマホですが注意して扱おうと思いました。

書込番号:20344931

ナイスクチコミ!16


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 17:02(1年以上前)

>杞憂の源さん

>見たところこのスレはリチウム全般の危険性について語る場ではなく主に「Noteは危険だけどS7edgeは大丈夫」と思われている方も油断せず注意した方がいいよという内容ですし、そういった意識を持たれていた方には有意義なスレなのではと思いますけどね。

↑そういうスレが延々続いてるんですが…。

まぁ、気になった時に来る程度なら有意義でしょうね。
削除されたスレ含めて散々見てきてますからウンザリなんですけど。

張り付いていると言われればそうかも知れませんが、私はS7Eユーザーなので、不具合などあった場合の事も考えスレをチェックし、アドバイスできる事があればしてるだけですけどね。

取りあえず、皆さん使い方を誤らず、気をつけて使用しましょう。

書込番号:20345049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:25件

2016/10/30 17:46(1年以上前)

スマホ何でも掲示板にスレ立てしたら少しはいいかも

充電式LEDライトや工具、4輪、2輪も注意しようの方向で

書込番号:20345184

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/30 18:10(1年以上前)

内容重複スレ、根拠無し風評スレ、叩き煽り釣りゴミスレ…
乱立するとこれらに混ざって有用な情報スレもどんどん深く埋もれていくばかり。
探したい情報を直ぐに見つけづらくなることについては、張り付いてる人も気になったら来る程度の人も関係ない。

たまたま自身にとって内容がビンゴだった人は「それでもいいじゃない。私は役に立ちました」などと後先なんも考えずに平気でそう言う。
次回探し物があってここに来た時、もし無関係のスレがズラ〜っと重複して並んでたら。。。
たまにしか来ないから別にどうでもいい、か?(笑)

書込番号:20345257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 18:17(1年以上前)

>彩梨さん
自分もうんざりしています。

書込番号:20345286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 19:01(1年以上前)

ふむ、別段ネガティブワードが飛び交ってる風にも見えませんがネガティブな捉え方をされる人多いようで。
よしこれから気をつけよう、と私は前向きに捉えたのですがそうはならないものなのですね。

>りゅぅちんさん
>たまたま自身にとって内容がビンゴだった人は「それでもいいじゃない。私は役に立ちました」などと後先なんも考えずに平気でそう言う。
これ言っちゃ駄目ですかね?
注意喚起というのはそもそも人目につかなければ意味ないですし、目に付いたからこそ役に立ったわけで。
今他のクチコミも確認してきましたけど純粋な注意喚起をされてるスレって他になくないですか?
同じ人が何度も同じ様なスレを乱立させてる、いわゆる荒らしに近い行為なら迷惑するのもわかりますけど。
少々極端に捉えすぎかと思われます。

書込番号:20345416

ナイスクチコミ!12


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/10/30 20:28(1年以上前)

>杞憂の源さん

そういう捉え方もありますし、貴方に不満、反論をしているつもりもありませんよ。
ネガティブに捉えてる訳でもないです。
自身がユーザーなので、価格.comに限らず有意義な情報がないかチェックはしてますので、S7Eスレは覗いてます。

だからこそなんですが、たまにしか見てない方にはわからない部分も多くあるんですよね。

他の口コミも確認したとの事ですが、galaxyS7Edge、docomo版のスレ、今回のNOTE問題が全てこちらに来て7割近くは削除されてます。
運営側から削除されたもの、スレ主本人が削除依頼したもの、それぞれだとは思いますが。

もちろん、同じ企業が出したベースの機種な訳ですから注意すべきなのは理解してますし、情報提供として貴重な意見もありましたが、それも含めて削除されてるんですよね。
スレ主さんには申し訳ないですが、今回のスレも重複スレには違いありません。
ほぼ、皆さん「またか」的にスルーされてる方がほとんどです。

書込番号:20345710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/31 12:13(1年以上前)

よけいかも知れませんが、オリンピック選手、1部の関係者って確かS7無料で貰ってますよね、選手に問題でもあったらオリンピックにさんかした国大騒ぎに成ってませんかね「同じモデルだと」思いますが違ってたらすいません。

書込番号:20347430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ467

返信33

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

クチコミ投稿数:73件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-00000504-san-n_ame
>米運輸省は14日、韓国サムスン電子の新型スマートフォン
>「ギャラクシーノート7」で発煙・発火事故が相次いでいることを受け、
>米国内で発着する航空機へのノート7の持ち込みや、
>預け入れ荷物にノート7を入れることを禁止する緊急命令を発表した。
>15日正午(日本時間16日午前1時)から実施する。

>フォックス長官は14日の声明で
>「飛行中の機内で1件でも出火が起きれば、
>乗客が重傷を負う高いリスクがあり、
>さらには多くの人命を危険にさらす」
>と緊急命令の理由を説明した。

>緊急命令は米国に向かう便、
>米国から出発する便、
>米国内を移動する便のすべてで
>ノート7の持ち込みなどを禁止。
>乗客がノート7を持ち込もうとした場合は
>没収のうえ罰金が課される。
>また乗客が荷物にノート7を入れて預けた場合は、
>重大事故につながる危険性が高まるため、
>刑事罰に問われる可能性もある。


米国では今回の緊急指示により、ギャラクシーノート7はライター用液体燃料、
電子たばこや手りゅう弾などと同様の持ち込み禁止品目になるとの事。

日本では今まで電源オフであれば輸送できましたが、
JAL、ANAなども国土交通省からの指示で2016年10月15日より
航空機での輸送が禁止になったそうです。
JALは国内線及び国際線で機内持ち込み手荷物、
お預かり手荷物としてバッテリーを外した状態でも(外せませんが)
引き受けできないと発表しました。

Amazon、秋葉原で香港版のSM-N9300などが販売されていた事もありますので、
ご購入された方はお気をつけください。
なお、販売国に関係なく日本サムスンでも返金に対応するそうです。
販売していた店舗もTwitterで【拡散希望】とサムスンの対応を掲載しています。
また、galaxy s7 edgeは外観が非常によく似ており、
表面にSAMSUNGロゴの無いgalaxy note 7もあるようで、
搭乗前に呼び止められたり、確認を求められる事態も考えられます。
空港、航空機、保安検査についての知識が浅く、
この注意喚起が見当違いであった場合は申し訳ございません。


JAL接客コンテスト、羽田代表の4人選出 Galaxy Note7所持も確認
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00000002-awire-soci
>また、出場者たちは持ち込み禁止の手荷物を確認する際、
>爆発や出火が相次ぐ韓国サムスン電子が8月に発売した新型スマートフォン
>「Galaxy Note7(ギャラクシーノート7)」の所持も確認していた。
>日本市場では販売されていないものの、
>海外で購入した人が利用している可能性があるためだ。

ノート7の全航空便への持ち込み禁止、米政府が緊急通達
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161015-35090575-cnn-int

サムスン電子社製「ギャラクシーノート7」の輸送禁止について
https://www.jal.co.jp/info/other/160909.html

サムスン電子社製 ギャラクシーノート7の航空機での輸送禁止について
http://www.ana.co.jp/asw/topinfo/info.jsp?infoID=l20161015200835

虹彩認証や防水・防塵対応! 今話題の「Galaxy Note7」がアキバに登場
http://ascii.jp/elem/000/001/217/1217518/

“Samsungロゴ”が無い「Galaxy Note7」が直輸入、実売12万円
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1017702.html

海外やオンラインで販売された「Galaxy Note7」について
http://www.samsung.com/jp/article/notice20160914

【拡散希望】
https://twitter.com/iosys_chuou/status/786166764849602560

書込番号:20299811

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 00:41(1年以上前)

GALAXY使ってる訳じゃないけど、暇だね。

書込番号:20299890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/10/16 01:11(1年以上前)

スマホも洗濯機も爆発。
中国と差ほど変わらないですね。
※中国でも高いものは爆発しないけど・・・

書込番号:20299943

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/10/16 04:22(1年以上前)

洗濯機も含めて、日本において爆発する製品が発売されていないのは何故でしょうね。
あと、転載はまずいですよ。

書込番号:20300130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:9件

2016/10/16 05:29(1年以上前)

白物家電
日本一流メーカーの廉価機種はどこ製か

普及価格帯機種はどこ製部品か

書込番号:20300182

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 07:27(1年以上前)

ギャラノート7はギャラエッジ7と外観がほとんど同じであり、ギャラエッジ7を一部変更して設計されて作られている可能性が高く、また同じラインで作られている可能性も高いので今回の爆発の原因が明らかになるまで使用には十分注意し新規購入はなるべく控えるべきでしょう。スマホは普段常に身につけており、通話の際には顔に接触させるため安全に対してはいくら気を使っても使い過ぎではありません。十分注意することをおすすめします。

書込番号:20300347

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:2件

2016/10/16 07:38(1年以上前)

・この機種持ってるんですか?・・・
・持ってないなら・・・関係ない・・・ 
・日本モデルは・・・キャリアモデルは・・・
・爆発したモデルと違うが・・・
・docomo販売してるし安全・・・
・iPhoneが…ほかの機種が・・・
・ほかの機種も○○するし・・・
・国内で爆発してないし・・・
・嫌韓・・・
・反サムスン・・・
・暇人
と・・・(くぁwせdrftgyふじこlp)でテンプレート擁護 テンプレート反論
が来ますよ

海外でこんだけ問題になっていて
国内が関係ないわけないし
グローバルモデルなら設計・製造・パーツの共有化はデフォルト
何の情報もないのに安全ってどっから出てくるの?
スマホが世に出てくる大変さもしらんくせに

通常1・2年かかると言われていた携帯・スマホ開発設計

開発設計って一人がすべて行うわけではなく何人も分担して製造とSW開発設計・HW開発設計など他部門同士で緻密に行う
でも長年の関係性・無駄をなくすという仕組みから
2年〜1年という短期間で企画・設計開発・安全技適確認・製造・CSを実現
それが海外と切磋琢磨 国内で切磋琢磨し高品質でコストパフォーマンスが高い日本企業だった
ここ日本人誇り持っていいんだよ
言い方悪いが敗戦国の犯罪者と思っている連中から日本製品がと評価 購入していただけるくらい
すごいことなんだよ

海外から引き抜いてその設計開発時間・費用・安全性確認を短縮・簡略化し(※ぱくりではないよ デザイナーと一緒)
短期間 最新の企画・製造?販売ルーチンで行えていただけの企業が
自社設計でうまくいくのかな?その結果が今当たり前に出ているだけ
こんだけの短期間で部品・技術が変わり対応販売できるって何の不思議に思わないのか?

バコバコ引き抜けていた時代の製品ならともかく
いまの製造と開発など他部門同士が緻密に行うことができているのかね
ただそれが今出ているだけ

狭い世界観にもほどがある

書込番号:20300365

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 08:06(1年以上前)

そうですよね。ギャラノート7とギャラエッジ7は見た目、性能も変わらないのに、ギャラエッジ7のデータを使わず位置から設計なんてありえないですよね。ですからギャラノート7で起こった問題はギャラノート7でも起こる可能性は非常に高いです。だから今回の爆発の原因がはっきりするまでギャラエッジ7の使用には十分注意すべきです。こんな至極当たり前なことを言っているだけなんですけどね。

書込番号:20300446

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:9件

2016/10/16 08:34(1年以上前)

今回の原因がはっきりするまで世界中のスマホは注意する必要がありますな

延々こんな感じだね

書込番号:20300504

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/16 08:58(1年以上前)

ノート7は素晴らしい端末で待ってた人も多いけど早く原因を明らかにして改良版というか7.5版みたいなのを期待したい。

書込番号:20300561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2件

2016/10/16 10:24(1年以上前)

>みなさん

「JAL、ANAなども国土交通省からの指示で2016年10月15日より
航空機での輸送が禁止になったそうです。」

「また、galaxy s7 edgeは外観が非常によく似ており、
表面にSAMSUNGロゴの無いgalaxy note 7もあるようで、
搭乗前に呼び止められたり、確認を求められる事態も考えられます。
空港、航空機、保安検査についての知識が浅く、
この注意喚起が見当違いであった場合は申し訳ございません。」

s7 edgeが止められるを示唆している
これに関して
似ているのでしょうがないのに
Noteと間違えられた・・・とクレームなりそうですね。 

航空各社が原因では無いのでありながら
マニュアル作成・教育・クレーム対応 などのコストも増えるのに
安全のためと対応いただいてる事には感謝です。

ぜひとも皆さん間違えられてもクレームしないでいただきたいですね。
安全のためですから

ここに関してNoteではないという証明書の発行や
提出による手続き簡略化できたらなと思います。 


>かりかりまんさん
Note 7に関してこのまま回収で解決としたら
原因解明も対策も技量もないとユーザーの評価になるのは目に見えていますから
たぶん死に物狂いで対策 販売すると思いますよ。
こういう事故が起きた時どう迅速に対応できるかというのが =企業の信頼性 今後の評価につながるというのは
グローバル企業であれば既知でデフォルトですからね。

書込番号:20300800

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 10:44(1年以上前)

iPhone7が出て急いだ結果リコールしたのは良いけどバッテリー交換しただけで、防水対策まではしなかったって話しらしいけど、購入した人にとうぜん
返金ブランドの信用取り戻すのは大変ですね、株価も下がったし、S7オリンピックで選手は無料とか
VR、auさんは充電器プレゼント等「バットマン」モデル、マスコミはGALAXYノート7?ってちゃんと伝えてれば良いけどなかにはサムスンだけしか伝えてない、ニュースもどうかと思いますけどね。

書込番号:20300849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/16 13:12(1年以上前)

どうでもいいけど、何度もスレ作るなよ。
一つのスレでやれ!
反韓だろうがなんであろうが構わないが、毎回新規にスレ立てるのはウザイ
ウザすぎ

書込番号:20301211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/16 13:25(1年以上前)

てか何故docomoって感じじゃないですか(笑)審査
通らなかったとか。

書込番号:20301250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度4

2016/10/16 13:47(1年以上前)

何度も何度も同じクチコミしているようですが、スレ主さんはこちらの機種を持っているのでしょうか?

SAMSUNGに恨みがあるのでしょうか?>*金ちゃん*さん

書込番号:20301304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 14:39(1年以上前)

持ってるとか、
爆発してないとか、
他の端末がとか、
嫌韓が叩くとか、
情報に対して論点ズレた擁護を押し付けてくるからじゃないです?
無駄な反論より、
有益な情報を公開しているのでいいのではないのでしょうか?
他の自己中擁護者よりマシだと思いますよ。
飛行機持ち込み輸送禁止な今の状態を見ますと。

書込番号:20301414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2016/10/16 16:03(1年以上前)

現状では、サムスンCPUによる制御ミスである可能性が濃厚なようです。
日本で販売されているS7にはサムスンCPUが搭載されていないので、この点は納得がいきます。
但し、海外ではサムスンCPUを搭載したS7も売られているので、S7での事故が発生する可能性も十分にあります。
ところで、わざわざ新規アカウントを作成してレスをする意味がわかりませんね。

書込番号:20301617

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 16:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
なるほどありがとうございます。
Note 7 はExynos8893
S7 edge はSnapdragon820
と違うという事でNOTE7と比べた場合
それだけが原因の場合安全という事ですね。

上記件で
S7 edgeがアメリカと韓国での発火タイプは
Snapdragon820のため
同じcpu制御で国内も危険という事ですか?
それともS7 edgeは別理由で発火ですか?

ただ最後の行は
新規や新参者は書くなとおっしゃいたいのですか?

書込番号:20301657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/16 16:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
あとナイス情報ありがとうございます。
ナイス失礼します。

書込番号:20301661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/16 18:13(1年以上前)

バッテリーの電流管理をメインのCPUで管理している可能性は少ないと思いますね。なぜならソフトがフリーズしたり暴走した場合過電流が流れ爆発する可能性があるからです。ですからその制御は回路で組んで専用のICをおこしていてそれにバグが有るのではないかと思います。問題なのはギャラエッジ7もギャラノート7とおなじようにその問題のICを使っている可能性が高いことではないかと思います

書込番号:20301950

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件

2016/10/16 18:19(1年以上前)

>SAMSUNGに恨みが

朝鮮人って、日本人の逆の発想で世の中SAMSUNGの話題で一杯、これが狙いでしょう
SAMSUNG知らなかった人にも知り渡り大成功

効果のほどはしりませんが、朝鮮知恵ですからね

書込番号:20301967

ナイスクチコミ!10


この後に13件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)